端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 0 | 2012年6月29日 01:19 |
![]() |
14 | 6 | 2012年6月29日 00:07 |
![]() |
10 | 6 | 2012年6月28日 23:42 |
![]() ![]() |
24 | 8 | 2012年6月28日 23:36 |
![]() |
5 | 1 | 2012年6月28日 23:26 |
![]() |
4 | 3 | 2012年6月28日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
一応、レポートとして。
本日発売日に無事ISW16SH購入できました^^
いままでIS03を使用していたので買ってきてすぐにいままで使っていたアプリの再インストールから開始し、無事設定が完了しました。
あくまで私の主観の問題なのですが、私としては純正の3ラインホームアプリが使いにくかったです。
アイディアは素晴らしいと思いますが
・多分いままで一般的なもので慣れてしまったため
・何かしらアプリを立ち上げて戻るボタンでホームに戻った時の読み込みが意外と長いこと
・上下フリックしているとついつい行き過ぎてショートカット貼り付けなどの設定画面に飛び込んでしまうこと
などが私的には好きになれず、いままで使用したADWLancherEXをインストールしましたが、何故かDockに入っているショートカットがまれにしか反応しない動作をしてしまったので、LancherProに乗換えたところかなりサクサク動いてくれています!
回り道をしましたが、自分好みの動作環境に大雑把には出来たかと思っています。
ただ、ここまでの問題はあくまでソフトウェアの話でハードとしては本当に素晴らしいと思います。
当然ですが動きは03と比較する自体間違いなくらい軽いです。
文字入力もいままでは純正が使いにくくてATOKを使っていましたが今回のものに関しては純正の方が使いやすいです。
もう少しいじったらレビューも書きたいと思いますが、一緒に購入された方の何かしらの役に立てばと思い書き込みました。
10点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
知り合いのauショップにホットモック入荷したので早速触ってきました。
ビルド01.00.02
QuadrantStandardのスコアは5347でした。
GPS感度も良好(GPS statusにて確認)
独自のFeelUIにはちょっと慣れが必要ですが、GoランチャーEXも無事にインストールし使用できました。
再起動にかかる時間は1分ほどで私が今まで見たスマフォでは最も速い部類です。
心配だった熱もほんのり暖かい程度でしたが、色々触っていたらバッテリーはそれなりに
消耗していました(展示前だったので充電途中のを借りたので満充電ではなかったです)
私は予備の卓上ホルダとバッテリーを注文しました。
価格はまだ定かでないらしいですが、卓上ホルダが1000円以下、バッテリーが2〜3000円のようです。
みなさんのご参考になれば(^_^)/
5点

私もたった今ホットモック触ってきました^^
そんな長い時間触りませんでしたけど、今使ってるのがIS03なんで雲泥の差のサクサク感でした^^
というわけで、その場ですぐ予約。
明後日受け渡し分に間に合いました。いまから楽しみです♪
書込番号:14728203
4点

詳しい詳細ありがとうございます
レスポンスなどはどうでしたか?
書込番号:14728233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スコア5000超えとはなかなかですね。シングルコア1.4GHzでは2500くらいなので2倍以上の速度がでるという目安になりますね。あとは省電力制御との兼ね合いになるのでしょう。
個人的にはもう少し小型の端末に普通にデュアルコアが搭載されることを期待したいです。
最近、このようなサイズのスマホを操作する人を老若男女問わずよく見かけます。特に女性があちこちで操作している場面を見かけるのが意外でした。ちょっと大きすぎると思っていたのですがすぐに順応されているんですね。メーカ側もニーズを捉えるのが大変です。ドコモのように多すぎても困るしauのように決め打ちで選択肢がなくて悩むのも困るしでユーザー泣かせでもあります。双方が折り合いつく端末ってなかなかないんですよね・・・
書込番号:14729862
2点

26日にホットモック入ったと連絡があり触ってきました。
気になるHTCJとSERIEを同時に借りて試してみました。時間帯が夕方6時過ぎだっ
たせいかブラウザで動画を読み込む際ちょっと時間がかかったもののSERIEのほうがはや
かったです。動画でなく通常のページを開く際はどちらも同じぐらいでしたがHTCJの画面
上部にある読み込みの帯の演出が早さを感じさせると思いました。
一つ気になったのはSERIEのほうですが指でタッチしたとき反応しない時がたまにありま
した。 HTCJはすごく敏感に感じ取ってくれますが。。。
24回に分けてもこちらのほうが割高ですが長く使うにはこちらのほうが安心感があるように
思いました。 今使っているIS03も実は当時速さが売りのSIRIUSαの不具合から
変えてもらったという経緯がありますので。。。。
6月まで2台持ちということですぐに購入できないけど7月には2台持ちから解放です。
はやく7月にならないかなぁ〜
書込番号:14738158
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

レベル2のSIMロックがかかっているようです。
(参考)
http://2chnull.info/r/smartphone/1340791362/101-200#res179
書込番号:14735725
1点

あれ?今回の夏モデルはすべてレベル2ロックフリーのはずですが...?
書込番号:14735788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今朝157に電話して聞きました。
「ロッククリアが必要な端末」だそうです。
つまり、ロッククリアがかかってます。
白ロム買おうかと思ってたけど、パスかな〜
書込番号:14735891
1点

ちょい訂正
× つまり、ロッククリアがかかってます。
○ つまり、L2ロックがかかってます。
書込番号:14735894
2点

連投失礼します。
mobilepanda.seesaa.net/s/article/273578718.html
今後、auはレベル2ロックは廃止します。
書込番号:14738025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

それぞれの好みで選べばいいと思いますよ♪
私は、ISW16SHを選んだ派?です(#^.^#)
私が店頭でISW16SHとHTCJを触り比べたときの優位点は、
@ガラケーに限りなく近い使い勝手
Aアプリの切替え速度
B画質(細かい字が鮮明)
Cワンセグアンテナがある(イヤホンせずともOK)
D文字入力のスムーズさ
以上、あくまで主観です。 でも価格も商品の魅力の一部ですからそれぞれ魅力を感じる
方を選択されればいいんじゃないでしょうか?
書込番号:14733658
6点

ディスプレイの解像度などはSERIEの方が高いのですが、HTC Jも充分綺麗に見えますしね。
私がSERIEの方がいいなと思うのは以下の点です。
HTC Jはカメラ起動の早さが魅力の一つですが、店頭で試したところこのSERIEはさらに早くて驚きました。
しかもフォーカスも一瞬でバビッと合わせてきます。
HTC Jは1秒以内に撮影できることをアピールしていますが、SERIEはカメラの起動が0.4秒だそうです。
私はスマホのカメラは「思い立ったときに素早くポケットから出してパシャする」点が大事だと思いますので、これはすごいと思った次第です。
でも2万円の差はやはり大きいですねw
書込番号:14733914
2点

それぞれの好みで決めればいいというのは私も賛成です。
それなりの期間は使い続けるものになりますからね、やっぱり気に入ったものを使いたいですよ。
まあー、確かに2万円という価格差は一考を案じるに値することだとは思いますけどね(苦笑
htc-JとISW16SH、kirachanさんが挙げた内容の他には、ISW16SHはmicroSDXCに対応しているというのがあると思います。
使う人によっては大きなものではないかもしれませんが、私の場合はBDレコーダーからおでかけ転送で録画番組をいくつも持ち出すことが多いので、外部ストレージの容量が今使用してる32GB→64GBに増えてくれるのはとてもありがたいです。
書込番号:14733957
4点

・・・・スレ違いで申し訳ないですが、今更になって気がついたこと・・・。
この機種、ワンセグ見れるとはあるけど、録画とかできるのかな・・・・(汗汗
(おでかけ転送とかの機能は、機種自体が録画対応していなきゃだめでしたよねたしか(汗)
書込番号:14733993
1点

録画対応 もちろん抜かりないですよ♪
ワンセグの感度もいいとの報告が相次いでいますね
書込番号:14734705
1点

機種変更で毎月割を考慮に入れると差額が縮まりますね。
自分は防水が欲しいのでURBANO PROGRESSOと比較すると
5,000円差です。
毎月割の金額が機種によって違うのが悩ましいところです。
AQUOS PHONE SERIE ISW16SH
■機種変更
本体価格75,600円 → 毎月割▲1,575円×24回(37,800円) ⇒ 実質本体価格37,800円
HTC J ISW13HT
■機種変更
本体価格52,920円 → 毎月割▲1,260円×24回(30,240円) ⇒ 実質本体価格22,680円
URBANO PROGRESSO
■機種変更
本体価格57,960円 → 毎月割▲1,050円×24回(25,200円) ⇒ 実質本体価格32,760円
書込番号:14734862
7点

この機種も良機だと思いますが、カタログスペックでなく、実際の使用感、特に電池持ちはまだ未知数かも。
特に、移動しながらのブラウジングなど。
これが快適(電池があまり減らない)と、実用面でもかなり快適だと思います。
HD液晶は電池食いのはずなので、私は実使用でどこまで良くなっているかに期待!
しての様子見です。
書込番号:14735811
0点

わたくしもHTCJと、SERIE悩んだ派でした。
それでホットモックがきたら連絡するようにお願いしたところ早速電話が入り
触ってきました。 カタログで見たイメージはメニューがHTCJより地味に見えましたが
実際触るとカメラやブラウザがすぐにタッチ出来て今まで使ってたIS03からみると
すごい進化だと感じました。 動画を見たりすることが多い為同じものを選んで立ち上げたと
ころSERIEのほうが早かった点と画面のバランスがこちらのほうが見やすかったです。
動画を見る際横で見ることが多いと思いますがHTCJのほうは横長すぎて見にくかったで
す。あと携帯ストラップの有無と、IS03で重宝していた歩数計もついているところ
Bluetooth3.0で大量のデーター受け渡し出来るところが良いと思います。
10500円のクーポンも使えるため24回に分けると数百円ほどなのでこちらにしました。
予約したところ本日入荷の連絡も来ましたので、7月で2台持ちも解放される為、7月はいっ
たら早速購入しようとおもいます。
書込番号:14737995
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
明日isw16shを購入予定なのですが、この機種は温度が50℃以上になると充電が停止するということを聞きました。
これは結構すぐに50℃に達してしまうものなのですか??
3点

購入しましたが
普通に使っていれば達することはございません。
直射日光には避けて使用してください
書込番号:14737943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

携帯入力とは、携帯のようにたとえば「う」と入れようと思ったら「あ」を三回押すというような入力ですか?
それであれば、設定→言語と文字入力でiWnn IMEの横の部分をタップして入力の設定を出し、入力補助のトグル入力のチェックをオンにすれば出来ますよ^^
書込番号:14737752
1点

携帯入力はもちろん出来ます
書込番号:14737790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nakakuさん
出来ました!!
ありがとうございました(*^O^*)
書込番号:14737792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)