端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2013年3月17日 14:08 |
![]() |
1 | 6 | 2013年3月12日 17:10 |
![]() |
6 | 6 | 2013年3月8日 17:52 |
![]() |
1 | 3 | 2013年3月7日 18:03 |
![]() |
21 | 44 | 2013年3月7日 16:34 |
![]() |
32 | 7 | 2013年3月2日 05:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ナビを使用時、ヘディングアップになりますか?。
画面の自動回転を使用して、ホルダーを使い横向きにしてナビを使っていますが、いつの間にやら?大体右側を進行方向にして表示しています。
以前は自動回転を使用してヘディングアップで表示していたと思うのですが勘違いだったのでしょうか?
書込番号:15842844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大体右側を進行方向に して表示しています。
これは関係ないですね。
帰り道では逆になっていました。
書込番号:15843141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の上方向を北に設定してませんか?
書込番号:15845469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
設定の方法がわからなくて。
どこを、どうするのでしょうか?
書込番号:15850834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お使いのナビアプリが何を使ってるか分かりませんが、私が使ってる『ドライブサポーターfor au』の場合は地図画面の左上にズームの±のボタンの上に方位マークがあります。
これをタップすると画面の上を北方向にするか、進行方向にするか切り替わります。
書込番号:15851391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Maps for mobileと言う、最初から「ナビ」としてプリインされているアプリを使用しています。
画面右側下に±が出てますが何も設定する事は出来ませんω。
何故かノースアップになってしまったのでしょうか?χχχ。
書込番号:15869142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の右上に十字手裏剣のようなマークは確認できますか?
それをタップすると切り替わると思いますが、どうでしょうか。
ただ、進行方向に対して真っすぐかどうかは未確認です。
書込番号:15870363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつもありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。
ナビの設定のヘルプの中に「コンパス」というのがありました。
ナビモードで画面左上のコン パス アイコンをタップすると、表 示モードを切り替えることができ ます。表示モードには、進行方向 が上になる立体的なナビモード と、北が上になる平面的なナビ モードがあります。
と、表記されていました。
今、現在simカードを抜いて別の機種を使用していますので又、時間がある時に野外でナビを使ってみたいと思います。
結果報告します。
ありがとうございました。
書込番号:15880575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うまくいきました。
本日ナビを使用して見たところうまくヘディングアップになりました。
まさか、設定のヘルプの中にあるとは#*%√。
色々ありがとうございました。
書込番号:15902906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
auの安心サポートを利用して新しいSERIEに
古いSERIEのsdカード上のアプリを移したいのですが
古いSERIEではsdカード上にアプリが表示されているのに
新しいSERIEでは表示されません。
なんででしょうか(ノД`)?
電話帳の読み込みやデータフォルダの移し替えはできました。
気になる点としてはsdカード上にあるはずのアプリ
のsdカード上容量が0バイトとなっていることです。
それでも起動はできるのですが…
もしわかる方がいればご教授のほどよろしくお願いします。
書込番号:15881184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GooglePlayが別端末と認識しているため
アプリは再度ダウンロードしなおす必要があると思います。
(アプリごとSDカードに移せるアプリでも起動プログラムを本体に書き込む必要があります)
なお、有料アプリは同じGoogleアカウントでログインすれば二重課金されません。
0バイトというのは恐らくそのアプリの保存ファイルのフォルダではないでしょうか?
そこから起動できるというのが何を指しておっしゃっているのかちょっとわからないんですが…。
また、ファイル化された保存データは引き継げますが、
ゲームの中断データやハイスコアなど端末に保存される内容は引き継げません。
書込番号:15881341
0点

ちょっと難しいですが、パソコンをSERIEにUSBデバッグモードで接続して
Android4.0からの新機能のADB backupを試してみては如何でしょう?
パソコンにAndroidSDKをインストールする必要がありますが、
SDカードのアプリも含めてバックアップ・リストアできるようです。
詳しい方法はADB backupでググると出てきますよ。
有料のバックアップアプリも必要ないので、手間を惜しまなければオススメです。
書込番号:15881444
0点

シェナーさんのご回答のとおりですね。
アプリをSDカードへ移動してもアプリの全て
が丸々移動するわけではありません。
「SDカードへ移動した」情報が本体側にない
とアプリは正常に起動できません。
無用なトラブルを避けるためにも、アプリは
端末毎にPlayストアやau Marketからダウン
ロードすることをお薦めいたします。
書込番号:15881901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>シェナーさん、りゅぅちんさん
なかなか厳しいものがあるみたいですね!
とりあえずは他にも方法を探してみます。
ありがとうございました!
書込番号:15882399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>よしボンさん
こんな方法があったことを知らなかったです!
途中で詰まってるんですががんばってみますヽ(∀)ノ
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:15882410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっているか、どうか、解りませんが
同じく、交換して、移せなかった時に、サポセンで、教えてもらったのですが
この機種には、内部SDが、あるので、SDカードへ、移行しても、実際は、内部SDに、移行されており
外部SDには、入っていないため
コンテンツマネージャー、その他の、ファイルマネージャーを、使って、外部SDに、移す作業が、必要でしたが(^。^;)
見当違いな、回答でしょうか??
書込番号:15883007
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
昨日からSDカードが全く認識されなくなりました
何度再起動しても改善されず…(-_-;)
SDカードとICカードの抜き差しはしてみたけど駄目です
どうすれば良いですか? 助けてくださいm(__)m
書込番号:15863583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
SDカードの接点を綿棒などで清掃されてはいかがでしょうか。
他のSDカードをお持ちであれば、それで試してみるのもいいでしょうね。
それでも認識されない場合はメーカーかショップにご相談するしかないと思います。
書込番号:15863593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のスマホや、PCでも、認識しませんか。
もし、PCで認識したら、PCにbackupを取り、SDの初期化後、データを戻して下さい。
そのあと、SDをスマホに戻して下さい。
他のスマホや、PCでも、認識しないなら、買い換えて下さい。
書込番号:15863595
1点

自分の場合は
SDカードが外されましたという感じのメッセージが出て
再起動すれば改善する状況が何度か有った後
同じ様にSDカードが認識されなくなり
再起動しても認識されなくて
SDカードをパソコンで確認したら
パソコンでも認識できなくて
SDカード購入元に送って
故障ということで、新品交換してもらいました。
因みに
SDカードはシャープのサイトで
この機種で動作確認されているものです。
SDカードの破損の原因は今一分かりませんが
元々のSDカードの不具合か
再起動のタイミング等も有るのかもしれませんね。
書込番号:15863689
2点

Green。さん
MiEVさん
あずずーさん
レスありがとうございます
SDカードの接続端子部はエアダスターで掃除してみたものの改善されませんでした(-_-;)
SDカードを変えてみたりPCにバックアップをとったりは試してませんでしたので帰宅したら早速やってみようと思います!
SDカードは一応サンディスクの64GBの物を使用しています。
あずずーさんの様に『SDカードが取り外されました』的なメッセージが出て、今までは再起動すれば直ったのですが、今回の場合は何度再起動してもウンともスンとも言わず、本当に困っています(-_-;)
皆さんの意見を参考に色々とやってみて、また報告したいと思います!
書込番号:15864477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCで、backup出来るなら、した方がいいです。
もし、SDカードが壊れているなら、SanDiskのSDXC 64GBで、日本向け(輸入品でない)なら、5年保証と永年保証があります。
交換して貰いましょう。
http://www.sandisk.co.jp/sandisk-support/contact-us
書込番号:15864515
0点

SDカードの交換ですが
自分の場合は、海外パッケージのサンディスクでしたが
購入店の保証が1年ありましたので
こちらの対応で無償(現品返送送料のみ)でした。
書込番号:15865360
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
そこまで困ってるという訳ではないのですが、質問させてください。
Webを見てると、たまに「もっと読む」などの表示があると思います。
(ツイッターで言うと、さらにツイートを読むみたいな)
そこで、読みたい記事を見つけてページを切り替え、戻るボタンを押すと記事一覧の一番上まで戻ってしまい、また最初からもっと読むを押し続けなければならないってことが頻繁にあります。
若干不便なので解決方法はないでしょうか?
書込番号:15855914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイフォンなら別ウィンドウで開くので問題ないんですけどね〜!
って、問題解決になってないですね。すいません。。
書込番号:15855952
1点

長押しで、新しいタブで開くをクリックしたら開けませんか?
書込番号:15856080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チュンぷうさん
いえいえ、iPhoneは使い勝手が良さそうで羨ましいです!
ガガガ!さん
その方法でも開けるのですが、タップして開いて、前ページに戻った時に、タップする前の状態を維持出来ないかなと思いました!
めんどくさがり屋なものでして汗
書込番号:15861242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
スマホとして、まともに使える機種って、ないんでしょうかね…。
愚痴立てで、すみません(-""-;)
スマホデビューは、悪評高き、富士通でした。
数々の不具合で、終いには、勝手に通話発信や、
勝手に、電源が入り、いけない場所で、着信(´д`|||)
無償交換で、こちらの機種にしました。
が…
最初の3ヶ月は、抜群の調子のよさで
スマホって、凄いd=(^o^)=b
と、思っていたのですが、年末から、いきなりの不具合連発(*_*)
中でも、電話が、勝手に切れちゃうや、
出たくても、着信画面で、固まってしまい
出れなくなり
ネットも、繋がりにくく…その他、もろもろで
保険で、交換して貰いましたが
届いたのも、同じ症状。
もう一度、交換して貰いましたが
使えたのは、最初の一週間だけ。
今は、また近接センサーが、まともに働かず
電話途中で、切れてしまいます…。
サポセンは、担当者にもよるのですが
2回目の交換の時に
これでも、不具合が出たら、アプリか、写メの保存か、YouTubeあたりのせいだと
言い張ってました。
言い分は、わかるのですが、
アプリや、YouTubeが、まともに使えないなら
スマホの意味ないじゃないですか(-""-;)
おまけに、写メの保存のせいで
近接センサーが、おかしくなるとか
納得出来ません。
auだから…なんですかね…。
docomoなら、まだ、ましなんでしょうか…。
サポセンと、交渉するのも、疲れました…。
今の、機種代金、後、一年。
払い終わったら、auは、遠恋彼氏との無料通話用にして
現在、家族通話を、目的に、持っている
docomoのガラケーを、スマホに変えようかな…。
それとも、タブレットにして
携帯は、通話のみにしようか、思案中です。
ほんと、愚痴、愚痴立てて、すみませんm(__)m
因に、この前、交換時に、画像の写しかえが
わからず、サポセンに電話してるときも
いきなり、ぶちっと電話が切れました。
そのときの、対応者が、写しかえより
いきなり、切れてしまったことの方が
気にしてくれてましたが
もう、諦めてるから、いいです…
と、言ったら
あちらから、親身に、色々、対策を考えてくれました(。^。^。)
結果は、近接センサーが、誤作動しないように
イヤホンを使って…とのことでした┐(´д`)┌
書込番号:15816265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんと,まったく同じ道をたどっております。
解決にも何もなりませんが,iPhone4Sの中古を買って,
気が向いた時にだけ,これを使っています。ウチの中だけで!
外に持ち出したら,いつ止まるか,いつ電池切れになるか不安なので。
いろいろ試行錯誤したあげく,
同じSIMが使えるPT003を通話用に,ネット等はドコモのXiタブレットで。
つまるところ,ガラケー&タブレットが一番いいのかなと。
これ要らなくなったんですけど,残債あるので売りさばけず...
書込番号:15816293
1点

Sanzoさん。
ありがとうございます。
やっぱり、そうですか…
最近、また、IMEの調子も悪く、ここに投稿するのも、一苦労(..)
ATOKは、以前に使ってたのですが
あまり、相性よくないみたいで、止めましたし…。
因みに、タブレットの通信には、何をつかってらっしゃいますか?
良かったら、参考に、教えてください。
書込番号:15816377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タブレットはドコモのN-06Dで,
ドコモのSIMを入れて,LTEで通信しています。
Wi-Fiルーター(L-04D)を別に契約していて,
iPad miniを接続して使っていましたが,
使うたびにいちいち接続しなければいけないのが面倒になり,
N-06Dに変えました。
ホントのところは,nottvを見たいと家族にせがまれてなんですけど。
とはいえ,こちらもISW16SHと同じく,電池が持たない。
結局,使わない時は電源を切っているので,面倒なのは同じかも。
やっぱり,iPhone4Sにしろ,iPad miniにしろ,
つけっ放しでも1日以上電池が持つことを考えると,
Androidで電池の苦労をさせられる現状って何なんだろうって,
つくづく思いますよ。
書込番号:15816529
1点

色々大変みたいですね。
自分も今まで色々と焦らされる状況に陥りましたが
今のところ、それなりに安定して使っています。
電話着信に出られなくなった事もありました。
電話がかかって、出ようとすると画面真っ黒になって…。
これは、着メロのアプリとの相性だったみたいで
着メロアプリを止めたら改善しました。
SDカードの認識不良も有りましたが
これは、アプリをSDカードに移動するのを止めてからは安定しました。
それと、タスクキルをするアプリを入れると
どうも、動作が不安定になる感じなので
こちらも、そのようなアプリを止めてから安定しています。
スマートパスの中に有るアプリだから大丈夫だと思って入れると
動作が不安定になる場合もありますので
やはり、色々、自分で試して、安定を探るしか無さそうです。
まあ、もしかすると
最初の状態が一番安定しているのかもしれませんが
それでは、スマホの醍醐味が味わえないし…。
書込番号:15816698
3点

乗っかります。
あずずー さん,初期化状態が一番いい,同感です。
動かないので,初期化しようと思いつつ,足踏み。
醍醐味を味わうには,たくさんのアプリを再インストール...
する気になれないので,放置してます。
この,やるせなさ!
どっかにぶつけられないものでしょうか!!!
書込番号:15816749
2点

Sanzoさん。
さっそくの返信、ありがとうございます♪
LTE、早いらしいですね (*^^*)
先月、彼氏が、LTEにしましたので
私も、検討してみたのですが、やはりスマホだと
同じく不具合出てきているみたいです。
(機種は、HTCの、バタフライです)
そこを、考えると、やっぱり、スマホじゃなぁ…と
思っていたのですが、docomoなら、安定してるのかな…と。
ですが、バッテリーかぁ…
ウルトラブックも考えてますが
あの辺も、バッテリーは、恐らくネックなんでしょうね。
書込番号:15816810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あずずーさん。
詳しくありがとうございます。
真っ黒体験は、富士通11で、体験しました(^o^ゞwww
とにかく、サポセンは、アプリのせいにしてくるので、今回は、ほとんど、アプリは入れてないんです。
ウイルスバスターと、タスクキラー、パスワード管理、ジョルテ、乗り換えアプリ。
アプリとしては、そのくらいかな…。
3ラインも使いづらいので、ホームも変えたいのですが、変更してませんし。
タスクキラー、よく、皆さん、仰ってますよね。
エコワザだと、使いづらいし
出来るだけ、バッテリーを、もたせたくて
入れてしまいましたが、一度、落としてみようかなと、思います。
んとに、本当に、このようなアプリが、使えないなんて、スマホを、楽しめません。
何のための、スマートパスなのか(´д`|||)
書込番号:15816851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっき、帰宅したら
auから、旧機種、はよ返せ!!
返さないと、42000円、請求するぞ!!
との手紙が(゜ロ゜;ノ)ノ
とうの昔に、返しましたです(-.-)
で、電話で、やり取り★★★
結果、ちゃんと届いてたと。
もうっっっ(-""-;)
ホントに、嫌になってきました(-.-)
ところで、
タブレット、ここで見てみました♪
案外、安い!!
Google7インチなら、3万しないじゃないですかっ!!
前のガラケー持ってるし、ガラケーに戻して
タブレット、買おうかな…
と、おもってたのですが
Sanzoさんと、同じく、残債が(´д`|||)
で、ぐくってみたら
私の見た店では、Softbank以外なら、残債があっても、買い取り可能♪
しかも、22400円で、出た(ノ´∀`*)
少し、足せば、タブレット買えるし♪
本気で、考えようかな…。
問題は、通信を、どうするか(´д`|||)
もう少し、調べてみます♪
書込番号:15820935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

misato@poohさん
ご無沙汰しています。
また、不具合が出てしまった
んですね。
確か年末、年始に、地下鉄の駅で、
圏外になる不具合でここに投稿されて
いましたね。
地下鉄の駅で圏外になる不具合は、
直ったのすよね?
>中でも、電話が、勝手に切れちゃうや、
>出たくても、着信画面で、固まってしまい
>出れなくなりネットも、繋がりにくく…
>その他、もろもろで
>保険で、交換して貰いましたが
>届いたのも、同じ症状。
メモリ不足でシステムが不安定
になっているのではないでしょうか?
何か起動アプリが暴走していたり
とかする場合や、たくさんのアプリ
が起動状態のままになっているとか。
再起動後すぐは問題出なくて、いろ
いろなアプリを使っているうちに
だんだん不具合が発生するのでしょうか?
書込番号:15822478
0点

なんでしょうね。
初期不良にしろ、使用中に問題発生にしろ、こういうトラブルって何故か同じ人に降りかかりやすいってのがあるんですよねぇ。
同じ機種を使ってても全くトラブルの無い人も大勢いるんですけどね。
スマホもリースでレンタル後買い取り可に出来れば失敗しない買い物になると思うんですがね。
余談でした。m(_ _)m
書込番号:15822907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまでも自分の場合ですが
タスクキル系のアプリや節電アプリを一切止めて
元々有る、節電設定と
FMR Memory Cleaner
のみにしたところ
今のところは安定して使えています。
タスクキルは、本体との相性や他のアプリとの相性が有るのでしょうか?
書込番号:15823689
1点

デーモンくんさん。
お久し振りです(*´∀`)
っか、私は、ここに出没しすぎですよね(~O~;)www
彼氏には、「お前、絶対、auで、要注意人物扱いに、なってんぞ」
と、笑われてますが(-""-;)www
地下鉄は、今、ちょうど、転職をして
毎日、利用していますが
特定の駅以外は、繋がってます♪
ただ、一番、困っているのは
電話が、突然、切れてしまったり
出れなかったり…。
今回の転職の、採用連絡の時も、何度も途中で
切れてしまい(゜ロ゜;ノ)ノ
途中で、docomoのガラケーの方から、連絡しなおした程でした(-""-;)
メモリーは、ガラガラです(~O~;)
半分どころか、1/4も、使っているかどうか…。
とりあえず、あずずーさんの、アドバイスを受け
昨日、タスクキラーを、アンインストールして
様子をみています。
エコワザだと、調子悪いと、思ったときに
ブチッと、ワンクリックで、切る機能がなくて
不便ですけどね。
今までは、調子悪くなると
タスクキラーでし手動で、切ったり
アプリ管理から、キャッシュの削除をしたり
していたのですが
それも、あまりにも、頻繁すぎて、イライラしてしまいます(´д`|||)
書込番号:15825380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三ツ矢ライダーさん。
ありがとうございます。
んとに、なんで、こんなのばかり???
と、私が、我慢が足りないのか?
皆さん、もっと不具合、我慢して、使っているのか?
私が、文句言い過ぎなのか…
と、悩んでしまいます(~O~;)
一度くらい、当たり機種を、持ってみたいです(~O~;)
リース、ナイスです (*´∀`)♪
書込番号:15825397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あずずーさん。
気にかけてくださり、ありがとうございます♪
タスクキラー、アンインストールしてみました。
FMR Memory Cleanerって、あるんですね(*´∀`)
昨日、アンインストールしたばかりなので
少し、様子をみて、こちらも、探してみます♪
と、同時進行で、返信Gのような方法が
ホントに可能なのか…。
よく考えたら、2年割が、効かなくなるんじゃないかと、思いますので
これから、家電店に、寄り道して
聞いてみようかと、思います♪
書込番号:15825416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

misato@poohさん
こんばんわ!
>っか、私は、ここに出没しすぎですよね(~O~;)www
>彼氏には、「お前、絶対、auで、要注意人物扱いに、なってんぞ」
>と、笑われてますが(-""-;)www
たぶん、私の方が要注意人物ですよ(^^;
>中でも、電話が、勝手に切れちゃうや、
>出たくても、着信画面で、固まってしまい
>出れなくなり
通信系の不具合の場合は、SIMカードの不良
などが原因で発生する場合もあります。
SIMカードを入れ直しする。それでダメなら
SIMカードを交換してもらう。
SIMカードは、機器交換と一緒にやって
もらったのでしょうか?
書込番号:15826413
1点

デーモンくんさん
SIMカードは、今回、交換しました。
でも、同じ…ですね。
タスクキラーを、アンインストールしてから
あまり、通話してないので、わかりませんが
こうして、投稿していても
IMEのキーボードが、落ちてしまったり
表示されなくなったりしていますヘ(゜ο°;)ノ
書込番号:15826478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

misato@poohさん
この機種はアップデートは
ありましたか?
また、アップデートしましたか?
この機種は、アップデート後に
不具合が発生しているケースが
あるようです。
書込番号:15826613
1点

この機種でWebサイトを見て
見ると、以下のアプリを入れる
と動作が不安定になる書き込み
がありました。
あくまでも参考程度にですが・・
動作が不安定になるアプリ
絶対に入れてはダメ
・タスクキラー
・メモリ解放
・バッテリー管理
・ウイルス駆除
・ICSに最適化されていない
ホーム、ブラウザ
書込番号:15826794
1点

詳しく、ありがとうございます。
今、入っているのは
ウイルス駆除?
スマートパスから、とったウイルスバスターだけですね。
タスクキラーは、アンインストールしましたし
ホームは、不便ですが、3ラインで、我慢しています
(~O~;)
あずずーさんも、推奨だからと、安心出来ないと
仰ってましたが
さすがに、ウイルス対策なしは、不安で
それだけは、入れたままです(^^;
今も、Yahooの知恵袋で、タブレットや、
モバイルルーターのお勧めの質問を入力していたら
書き上げたとたんに、落ちてしまい
全文、パーになってしまいましたヘ(゜ο°;)ノ
書込番号:15826897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートは、サポセンで、必ず、最新にしてくださいと、言われ続けているので
してしまってます(^^;
でも、確かに、アップデート後の、不具合の投稿、よく見かけますよね(´д`|||)
書込番号:15826987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
電話を切ったすぐ後にまた勝手に電話が発信されてしまいます。
最初は自分で間違えてまた電話をかけてしまったのかと思っていたのですが、あまりに頻繁に起こるのでちゃんと電話を切った後画面に触れないようにして画面がどのようになるのか様子をみたところ、切った後の画面はホーム画面になることは無く、そのまま画面に『発信中』の文字がでて電話を切ったばかりの相手に発信されました。。。
無料通話同士なら別に電話料金変わらないのでまだ良いのですが発信された相手が無料通話対象ではないと電話料金がかかるし相手へも無言電話でかけてしまうことになるので迷惑になり困ります;
他にこのような症状が出る方はいらっしゃいますか??
修理に出せるなら出したいのですが一生懸命進めてきたゲームのアプリが消えてしまうのが嫌でどうしたら良いのか迷ってます;;
20点

お答えになっていないかもしれませんが
自分の場合
電話がかかって来ても出られない(呼び出し音がしても画面が黒いまま)
という状況になりました。
この時は、着信音を設定するアプリと相性が悪かったようで
アプリを削除して、通常着信音に戻したら大丈夫でした。
ということで
もしかしたら
電話に関係するアプリを何か入れていませんか?
思いもよらないアプリが原因だったりするかもしれません。
書込番号:15762458
4点

誤発信した際に「通話履歴」には記録されて
ますか?
電源オフ→auICカード抜く→数分間放置→
カード装着→電源オン、はお試しでしょうか。
書込番号:15763016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あずずーさん
回答ありがとうございます。
電話関係のアプリはラインぐらいしか入れてません;
アプリもゲーム系のばかりで少ししか入れてませんが使わないアプリをアンインストールしてみようとおもいます
書込番号:15763505
2点

りゅぅちんさん
回答ありがとうございます。
まだICカードを抜くのはためしてません
試してみてからまた様子見てみようと思います。
書込番号:15763517
0点

改善されましたか?
わたしは、この機種では、ないですが
前に使っていた、arrows11で、同じく。
私の場合は、かけた直前の相手ではなく
発信履歴にある相手に、ランダムに発信www
夜中の1時に、上司にかかってしまい
その後、大事な講習会で
電源切ってたのに、勝手に入って、着信とかwww
その時は、事情を、説明し、おとがめなしでしたが
結局、信用が、無くなってたのか
肩たたき対象になり(~O~;
(もちろん、それだけが、原因だとまでは、言いませんが)
転職しました(^^;)))
まぁ、あんな会社、いいんですけどね。
ちゃんと、再就職できましたし。
もちろん、機種は、サポセンに、前述の講習会の直後に、涙ながらに、交渉し
無償機種変更してもらいましたが。
因に、着信アプリは、使ってませんでした。
何だったんでしょうね…。
書込番号:15834252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

misato@poohさん
改善されてないです(*_*;
昨日なんて切ったあとに2連続で発信されて呆れて思わず電話相手と笑ってしまいました。
お客様センターに電話したらオールリセットしてみて改善されなかったらまた連絡下さいと言ってたんですがリセットするとアプリが消えるのが怖くてまだしてません(ToT)
ちなみにアプリのパズドラってリセットしたら最初からになっちゃいますかね??(*_*;
だれかわかるかた居ませんか(ToT)
調べてみても消えるとかいてあったり消えないって書いてあったりで何が本当なのかわからなくて(*_*;
いい歳してゲームの心配して恥ずかしいんですがハマってまして(*_*;(笑)
書込番号:15836249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『パズドラ』データのバックアップ復元ですが
PCの操作にある程度馴れていれば、下記の要
領で可能かと思います。
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-739.html
書込番号:15836676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)