端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2013年2月14日 11:24 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年2月9日 08:04 |
![]() |
2 | 5 | 2013年2月4日 09:14 |
![]() |
4 | 3 | 2013年2月2日 19:58 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月30日 19:25 |
![]() |
11 | 5 | 2013年1月28日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
1. 主な改善内容について
3G回線にて、圏外から圏内に復帰した時に電源の再起動が発生する場合がある事象が改善されます。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20130129a.html
特に大きな変化はないですねw
ほんとにこのカメラ機能だけはなんとかして貰いたいもんです・・。
WiMAXも遅くなったし。500円払ってるのに3Gと速度が変わらないっておかしいよ。。
3点

Wimax全然快適です。
自分にとってこのISW16SHは最高の相棒です。
カメラについてはアレですけどねw
画素数だけで、いざ写真を撮るとノイズが多いし…
ここは放射線濃度どんだけあるんだよ!!って感じな時もありますw
もう少しバッテリーもってくれと思う時もあります…
でもしっかりカスタマイズしてあげればホントにサクサク動いてくれますしホントにいい相棒を見つけたと思いました。
余談ですがこの機種をショップの店員さんに見せたら夏の名機じゃあないですか!!って言われましたww
書込番号:15689459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラに関しては他社がSONY製のセンサー使ってるのに対して、
なぜかこの機種は韓国製なのが原因なんでしょうねぇ。。
カメラ起動して縦向きから横向きに変えただけで、プチフリーズしますもんw
facebook、mixi、Instagramでの写真UP動作も動かない時が多いし困ったもんです。
夜景や花火なんてまともに撮れないからね!ガラケーの方がマシかもw
撮影後のプレビューアプリが「おまかせアルバム」しか設定できないのもありえない・・。
カスタマイズも大事ですけど、なかなかねぇ。。
バッテリー等を考慮してホームアプリはAPEX使ってますけど、
他アプリ開いて閉じた後の描写が2秒くらい遅れる。他端末では問題ないのにw
WiMAXはうちの部屋だけ規制を受けてるとしか思えませんよ・・。
前は3〜8Mbpsくらい出てたのに、今はどの時間帯も「必ず」2〜3Mbpsなんですよね。
普通は時間帯によってバラつきが出るはずなのに・・おかしすぎる・・。
LTEも定額で容量が無制限になればすぐに機種変するのになぁ。。
書込番号:15693960
1点

標準ブラウザのクイックツールボックスが出にくくなってませんか?
もうアップデート無いと思ってましたが、不具合修正だとしてもまだまだ現役という気にさせてもらえます
出来ればメジャーアップデートは無理でもSHL21相当にしてくれたらありがたい
書込番号:15698054
0点

もうデフォルトブラウザは使ってませんねw 無効化してますw
chromeかDolphinですね☆
LTE機種の方に力を入れたい気持ちはわかるけど、
WiMAX機のアプデもちゃんとして貰いたいですよ。。
せめてfacebookやmixiやInstagam等のメジャーアプリでの動作くらいは確認して貰いたい。
カメラはハードがクソでもソフトで何とかガラケーレベルには修正して貰いたい。。
修理出してマシになるならすぐにでも修理に出したいですよ。。
書込番号:15705582
0点

アップデート後にSDカード認識エラーが出るようになりました。
皆さんは、いかがでしょうか?
書込番号:15715265
0点

元々SDカードの物理的な保持が弱い作りのようです。
再起動&SDカードの最挿入を試みて、それでもだめなら修理でしょう。
アップデートとはたまたま起こったタイミングが合っただけで、関係はないでしょう。
書込番号:15715370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカード自体が壊れました。
パソコンでも認識しません。
とりあえず交換品を購入します。
ショップに持って行っても
SDカードが壊れていますね
で話が終わりそうです。
書込番号:15726018
0点

ソフトウェアアップデートの際は、一応念の
ためSDカードはマウント解除しておいた方が
良いかと思います。
(何が悪さするか分かりませんので)
書込番号:15763048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
バッテリーについてですが、3日ほど前から、満タン状態で何も操作しないでいて、2〜3時間後にふと見ると画面が真っ暗、バッテリー残量ゼロになっているという症状に困っています。
新たなアプリを入れたわけでもなく、変わったことといえばバージョンアップしたことくらいしか思いあたりません。
夏に購入してから様々な不具合に悩まされ、修理に出しても改善されず、一度サポートサービスで端末交換もしているので、容易に二度目の交換には踏み切れず、何をどうすればいいのか困っています。
バージョンアップしてこんな調子が悪くなるなんてことはあるのでしょうか…
不慣れなもので質問のしかたなどに失礼がありましたら申し訳ありません。
お知恵を貸してください。
書込番号:15736742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3-flower さんへ。
バージョンアップすれば不具合が発生する場合するのは珍しくありません。
docomo xperia so-03cなどにも同様の症状が。(クチコミで報告例が。)
私の場合機種は違いますが、sh-03c でandroid2.1から2,2にバージョンアップしたときは、不具合が改善されサクサク度が増し、快適に使えるようになりました。
しかし個人では、どうしようもないのでau ショップで相談してみて下さい。
書込番号:15737047
1点

PS
xperiaAX so-01e の方が顕著です。
書込番号:15737074
0点

私はアップデートしてから、バッテリーの持ちがめちゃめちゃよくなりましたよ!
前の倍は良くなったと思います!
今までは充電ばかり気にしていましたが、アップデート後は余裕で1日持つようになりました。
書込番号:15737087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TV仮面さんありがとうございます。
参考に教えていただいたXperiaのクチコミをみてきました。
私が困っているこの症状はブラックアウトと言われているものなのでしょうか。
現在セーフモードという状態で様子をみています。
書込番号:15737407
0点

バリアフリーさんありがとうございます。
バリアフリーさんは逆にバッテリーのもちが良くなったんですね。
バージョンアップは今より良い環境にするためのものだと思っていたのでこれが原因だとは思いたくないんですが…
少しセーフモードで様子を見たいと思います。
書込番号:15737420
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
この機種を使って1ヶ月たったぐらいからなのですか、Wi-Fiがつながらなくなりました。
症状は以下の通りです。
・繋げたいのは家の無線LAN
・他に家のノートパソコン、iPhone(たまに)、iPad(常時)繋いでいるが、全く問題なく通信できている
・設定のWi-Fi項目ではonになっており、ネットワーク名も出てきている 電波はMAX、カギのマークがでている
・出ているネットワークは該当のものただひとつ
・タップして「接続」を選んでも無反応
・長押しして「変更」でパスワード再入力しても無反応
途方に暮れています。WiMAXは繋がってるし3Gもあるから今のところ困りはしていないのですが…
何か解決策をご存知の方はいらっしゃいますか??
書込番号:15685675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ事が、去年おきました。
家で、同じ親機から、PC3台と、スマホ1台を、問題なくWiFiで、使っていました。
ある時、スマホだけ、使えなくなりました。
スマホの再起動でも、駄目でした。
スマホだけ、アクセスキーの入れ直しても、改善出来ませんでした。
親機のサポセンに、問い合わせしました。
一度、親機の再設定(同じアクセスキー)後、スマホの入れ直し後、元通り直りました。
しかし、今度はPC3台が、使えない事に。
PC3台を入れ直ししたら、直りました。
同じアクセスキーなのに、なぜなったかは、不明ですが、直って良かったです。
書込番号:15685833
1点

書き忘れましたが、親機の再起動も、試しましたが、駄目でした。
書込番号:15685836
0点

スレ主さんの親機は、バッファローですか?
シャープスマホと相性問題がありそうで、同様の書き込み、何度か見ますね。
もしそうだとすると、NECの親機に変えるくらいの対策しか
無さそうな。
書込番号:15689692
0点

MiEVさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、親機側の問題ではということですね。
実家での現象なので、実家に行った時に試してみます。
ただ、この機種でいままでWi-Fiに繋がったことがありません。
auの自動接続ツールでなんどか試したことがありますが、試行してだめというより全く無視される、反応がないという感じです。
端末側でどう認識されているのか、PCみたいに状態表示機能があればいいのですが…
書込番号:15715387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bl5bgtspbさん
ありがとうございます。
確かに、親機はBUFFALOのちょっと古めのモデルだったと思います。
相性とかあるんですね!知りませんでした。。
とりあえず、他問題も含めてauショップに聞いてみます。。
書込番号:15715407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
つい先日に行った最新のアップデートの後、
標準ブラウザのクイックツールボックスの
反応が非常に悪くなりました。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
アップデートが原因なら最悪です…
早く修復してもらいたいです。
書込番号:15699572 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はいはいはい。
たしかに反応がニブくなったかも。
原因は断定できないし、タッチセンサーの微調整で直るのかもしれません。
少しニブいだけで一応動いてるから文句も微妙です。
逆に前までが敏感すぎたかもしれないですね。
ページ内のスクロールやタップをする際、すぐに飛び出してきて邪魔な時もありましたから。
書込番号:15700913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じです
GPUレンダリングを使用のチェックを外したら治ったような気がしますが
その前も悪くなったり普通だったりしてたのでただ調子がいいだけかもしれません
アップデートで出たり消えたりの動作が少し早くなってますかね、アップデート後出にくくなった事で気のせいかもしれませんけど
書込番号:15706165
0点

やっぱり気のせいでした、変わりません
画面枠のシルバーのところを触りつつスライドさせると上手くいってます、塗装禿が心配です。
書込番号:15707327
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
isw16shの修理について。
文字などが打てなくなり修理に出しました。
2週間以内に完了するとのことだったのですが、
2週間をたった今まだ、auからは電話は来ません。
ちなみに新品と交換です。
同じようなことを経験された方、期間はどれくらいだったでしょうか?
教えてください。
2点

修理期間が二週間以内と言われたのであれば、新品交換ではないような気がします。
私は新品交換してもらいましたが、近所の店舗で在庫があったのでその日のうちに交換してもらえました。
他機種で修理に出した時は、10日ほどで修理完了の連絡があったと思います。
込み合ってる時は時間かかる場合もあると言われたと思います。一度問い合わせしてみてはいがですか?
書込番号:15686756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は1月11日に修理に出しましたが、1月21日には、修理が完了して戻ってきました。
おおむね1週間程度では修理完了してきましたよ。
書込番号:15692972
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ここ最近、文章を打っているときに外部変換を使用すると
必ず文字化けしてしまって使い物にならなくなっています。
同じような症状が出ている方はいらっしゃいますか?
wi-fiが勝手にONになるのも直らない、時々アンテナマークが
グレーになったままで通信不能になったり、今度はwi-fiが
マークは出ているのにつながらなくなったり・・・
スマートパスのアプリを強制停止かけているのに、ここ最近
通知が何やっても届くようになったり・・・
初期化してもダメ、157は毎回初期化しろの一点張り、どうにも
なりません・・・。交換してもらおうにも、この機種は生産が
僅かで終わったものなので、新品がなく、不具合返品の基板を
交換したものとしか換えられないということで、安心サポートの
意味が全然ないです。
カメラもVGA画質だとピントがなぜか合わない画像ばかり・・・
もう、他機種に交換して欲しいくらいですね。
正直なところ、他機種に交換して欲しいです。
2点

最近、Google日本語入力Betaを使っている、SHARP製スマホで、同じような事が、報告されています。
他のメーカーは、余り聞きません。
今、現在対策は、出ていないようです。
他のIMEを、使うかしか、方法は無いのかもしれません。
書込番号:15660959
3点

次のようなQ&Aがありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10100500755
書込番号:15661141
3点

アドバイスありがとうございます。
外部変換をGoogleからSocial IMEに切り替えたら
まともな変換になりました。
にしても何も設定変えてないのに、どうしてこういう
ことが起きるんでしょうね・・・。
この現象、Sharp製のスマホであちこち起きてるのですね。
書込番号:15661298
1点

>以和貴さん
私も同じ現象に急になって
調べてました!
リンク先の知恵袋の方法で試してみたら
すっかり治りました!
助かりましたぁ〜☆
ありがとぉございました♪
書込番号:15682416
1点

BaronDreamさん
ジェリービーンズ@みなみさん
とりあえず、事象が回避できたようで、よかったです。
Google IMEの方も早く正常になればいいですね。
書込番号:15682965
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)