端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2012年11月7日 17:35 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年11月7日 10:12 |
![]() |
4 | 4 | 2012年11月7日 00:03 |
![]() |
7 | 3 | 2012年11月6日 16:57 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月4日 17:17 |
![]() |
3 | 1 | 2012年11月3日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
AUおはなしアシストがリリースされました。
早速、インストールして使ってみました。
良い点
・アプリの一発起動
・電話がすぐ掛けられる。
・メールもすぐ出来る。(内容も書いてくれる)
・{頭がいいですね」というと答えてくれる。
・ここはどこで地図起動
・今日の予定はカレンダーで起動しチェック
中々面白い
ダメな点
・うまく音声を認識しない場合がある。(これが結構ある)
3点

ちなみに{阪神は強いですか?」と聞いた所
回答「気になりだしたら、答えが見つかるまで落ち着きませんよね」でした。
なんか、微妙・・・・・
書込番号:15286378
1点

ソフトバンク、ドコモと入れると、私を捨てる気ですかと回答
auといれると、by KDDIと回答
しかし、KDDIといれると、知らないと回答
書込番号:15290435
1点

おはなしアシストを利用して他のアプリを起動するよりも自分でアプリを起動する方が早いんですけどね。(^_^;)
簡単なメール作成なら貢献してくれそうです。
個人的にはアラーム設定がいいですね。
「8時にアラーム」で目覚ましセットできますから。
書込番号:15291372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何故か、Edyは認識するのにNanacoはダメですね。
奈々子と変換される(T_T)/
書込番号:15294672
1点

おはなしアシストはどちらでダウンロードできるのでしょうか?
Playストアから検索しても見つかりませんでした
書込番号:15304658
0点

AUストアーからDL出来ます。(AUIDが必要)
お話アシスト自体は無料版ですが、AUウオーカー等の有料版と無料版があります。
無料版では一部機能が使えません。
尚、ナビタイムも同時にインストールしてあるのですが、AUウオーカーと同じ機能です。
お話アシストからはナビタイムは起動されず、AUウオーカーが起動されます。
このあたりの改善はして欲しいです。
スマートパスに加入しろと言っているみたい。
書込番号:15307862
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
アプリは最初から入っている物以外インストールしていませんが突然再起動が何度も起きてしまいます。
待ち受け状態からでも突然再起動がかかってしまいます…
一度初期不良とのことで新品に変えてもらいましたがまた再起動してしまう不具合が起きてしまいます。
これは原因はどこにあるのでしょうか…
わかる方いらっしゃいましたらどうか教えてください。
書込番号:15295614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これは、ハズレですね。
多分、ショップでも再度、オールリセットを進められ、それでも解決しない場合はメーカで基盤交換ですね。
3回ぐらい同じ事象が起きたら、機種交換を請求しましょう。
新しい機種に変更してくれる場合がある様です。
しかし、やはりかなり交渉しないと難しいのが現状でしょう。
ちなみにISW11FではかなりISW16SHに機種変更出来た人がいるみたいですよ。
ISW11Fの口コミを参考にして下さい。
書込番号:15296355
0点

再度ショップの方に掛け合って見ます。
ISW11Fもかなり不具合が多かった見たいですね…
Androidはまだまだ未完成なのでしょうか…
丁寧な返信ありがとうございました。
書込番号:15297211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分かりませんが、アンドロイドのOS自体が発展途上なのと、やはり個体差があるのは確かです。
ISW11Fでも全然問題ないと言う人も居ればバグだれけで使い物にならないと言う人もいますから。
前のG'Zでも問題ありました。 リスモのウイジェットが反応しない???
普通のアプリのリスモでは反応するのに??? これも未解決でした。
まあ、致命的なバグではなかったので使用していましたが・・・・・
やはり、ショップに相談したら基盤交換との話でした。
今のISW116SHも設定が勝手に変わってしまう症状には悩まされ、近々入院予定です。
アイホンのIOS6もバグがあるとの報告もありますが、やはりアンドロイドと比較すると少ないのは確かです。 但し、機能面では断然アンドロイドです。
書込番号:15299266
0点

やはり当たり外れがあるわけですね…
ちなみに自分はios6です!
is03からの機種変だったので、かなり満足してます!
機能面ではAndroidなんですね…
確かに自由ではあります笑
書込番号:15300108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再度ショップの方に掛け合って、お客様センターより新品交換とのことでした!
新品が届き再起動は今のところしてません!
返信ありがとうございました
書込番号:15306469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
インターナビとの通信ができるようになりました。
ISW16SHはすべてのインターナビの機種と接続O.K.のようですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/09/news035.html
http://www.premium-club.jp/info/communicate/au/
私はカロッツェリアのスマートループでなので、未だ通信できません。
悔しいです(`皿´)
auさんスマートループにも対応してくれないかな。
4点

この日をどれだけ待ったことか…
前機種のisw11f ではCobaltblue等のアプリでカーナビをネットに繋いでいましたが、isw16sh ではDUN が実装されているため、アプリが使えませんでした(;_;)
これでようやく心置きなくインターナビを使うことができます!
久々にAuも捨てたもんじゃないなと思いました!
書込番号:15193134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そ、それは、本当ですか?!
レビューの最後でも記述のとおり、それができれば5点満点にしたっかたくらいでした!
貴重な情報、ありがとうございました。
早速、設定を行ってみます。
書込番号:15201442
0点

インターナビのHPより設定画面を参照し、設定を行いましたが通信が出来ませんでした。
通信を始めるとBTが「接続中」と「待機中」を行ったり来たりで、結局「情報を取得出来ませんでした」となるのですが、
プロファイルのDUNがうまく機能していないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
書込番号:15229036
0点

オデッセイ(RB3マイナー前)にて上記リンク通り設定し、Bluetoothのアンテナ表示がされるものの
データ通信を使用とすると「00:00」が点滅したまま、カウントされず情報が取得できません。
(カーナビ用料金オプションは申し込みしております)
ISW16SHとこの車種ではデータ通信はできないのでしょうか?
それともなにか作業が不足していますでしょうか…
書込番号:15305327
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
LTE版SERIEは大きさもほとんど変わらずにバッテリーの容量が大きくなっているようで・・・
ISW16SHにこの容量の増えたバッテリーは使えないのでしょうか?
どなたか情報をお持ちでしたら教えてください
1点

SHL21のバッテリーは取り外しできないので流用できないです。
書込番号:15287779
2点

その方法でと自分も考えていましたが、その前にMUGEN POWERからSERIE用の300mAhアップのバッテリー(3,980円)が出てしまったのでそちらを装着しています。純正と同サイズなので防水・防塵機能は失われません。1ヵ月使用で目立ったトラブルはありません。
16・1800mAh
21・2040mAh
自分の2100mAh
結果良かったのでしょうかね?
書込番号:15303367
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
wi-fi(無線LAN=ON時)では出来るのですが、USBになるとテザリング出来ません。。
ドライバもインストール済みで、USBケーブル(au純正の白いやつ)でPC接続すると、デバイスマネージャーではUSB、ポート、モデムとも認識してくれます。
しかしながら、ISW16SHの"USBテザリング"のチェックを入れた途端、デバイスからは全てなくなりネットワーク接続していない状態になってしまいます。。
無線LANとウィルスソフトもOFFした状態でも変わりません。。
PC側の問題とは思うのですが、何が原因か分からず手のつけようがありません。
PC:Lenovo X201
OS:win7 Pro 32bit
よろしくお願いいたします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
販売後、ROOTをとってそろそろバッテリーを100%表示化
させようとSystemUIをいじっていたら、アイコンに「4G」やら
「LTE」の文字が!
ちなみにファイル名が
sh_stat_sys_data_connected_lte.png
sh_stat_sys_data_fully_connected_lte.png
stat_sys_data_fully_connected_4g.png
stat_sys_data_wimax_signal_disconnected.png
これらが該当するのかな?
対応しないなら、わざわざ入れるようなことはないと思いますが・・・
ハード的にムリってどこかで見た気がしますが、分解して自分で確かめる勇気はありません^^;
みなさんどう思われますか?
3点

あくまで推測ですが、
この機種にはこのアイコン群、あの機種には
あのアイコン群・・・
と分けるのは、ベンダーとしてはかえって面
倒で繁雑なのでは?
容量小さなpngファイル等は、4G対応非対応
に関わらず一括で入れてるような気もします
が。
書込番号:15289815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)