AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE

  • 16GB

スマートフォンの2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

(3959件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全696スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信25

お気に入りに追加

標準

SERIE後継機種 SHL21  SHARPはなぜ!?

2012/10/17 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:76件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

au敗退といった感じでしょうか。

私は、auの冬モデルは総合的にドコモやソフトバンクの冬モデルに完全に遅れをとったと思います。特にSERIE後継機種 SHL21についてもRAMは1GB、CPUもデュアルのまま、厚みも減っていない、重い・・・・個人的には魅力を感じませんでした。
WimaxからLTEになった点とバッテリーが200mA程度UP、インカメが120万へ・・・・

SHARPはドコモのZETAやソフトバンクのXxとどうしてこんなに大差をつけるのかなぁ・・
家電でも意識して応援しているのにauユーザーを馬鹿にしているのかといいたいくらいの情けなさ。

他のau機種もボロ負けといった感じをうけます。
スペックで文句なしといえるのはHTC J butterflyですね。これがauフラッグシップなのでしょうね。クアッド、防水、RAMも2GBとなり、バッテリーも2000超えはすばらしいです。

今年のはじめのころ、秋が勝負とauの社長さんがいってました。ガマンできずに16SHを買いましたが、これはどうもLTEだけのことだったのですねぇ・・・
勝手に期待していたのですが、その分本当にがっかりです。
個人的にはLTEが使えるし、ドコモなみのスペックなら16SHからさっそく買い替えようと思いましたがこれでは無理です。

ARROWSについてもau版はドコモとソフトバンクのARROWS Vにスペックで完全な負け・・・
相変わらず台湾と韓国に遅れたまま。
日本メーカーを応援しているのにこれじゃダメだよ

ただ、夏からのスペックアップについての不満なのでまだスマホを持っていない方や1年以上使っている方にはこれだけでも十分だと思いますし、何を重視するのかで価値は変わってきますので個人的な見解です。

書込番号:15215758

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/17 13:51(1年以上前)

この板には関係無いことですが、ARROWSは単に今回はハイエンド版のリリースを見送ったらだけでは?

書込番号:15215793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/17 14:17(1年以上前)

SHL21・・・予想していたとはいえ、
時代の流れで勿論ブラッシュアップされている個所もありますが、
夏にISW16SHを買っておいて良かったとも思える内容ですね。

確かに、HTCの新型は凄いですね。
個人的には、日本企業には是非頑張って貰いたいところなんですけどね。

書込番号:15215869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/17 14:23(1年以上前)

私は今回のモデルはLTEの800Mhz対応ということで少し期待してます。
やはり、LTEの800Mhzに対応できたというのは嬉しいですね。
あまりクワッドかどうかは主眼にないですね。
RAMは大きい方がいいですが…

書込番号:15215887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/17 14:34(1年以上前)

毎度のことですが、各メーカーの端末仕様は、最終的にはキャリアの要望で決まる部分でしょ?
ドコモ/SBMはスペック&大画面重視は昔からの傾向ですし、auは機能よりも価格優先というだけではないでしょうか。




書込番号:15215913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2012/10/17 14:35(1年以上前)

私もがっかりしてます。。。
ただ、今回は秋冬モデルということで、春モデルにはちゃんとした物を出すと出してくると思います。

時期的には2,3月でしょうか?

ドコモに比べると1期分遅れてしまいますが、
ソフトバンクとは同じ時期ですし、期待は出来ると思います。
それに、今回非IGZOで、次期も非IGZOというのはないでしょう。

まぁ、秋冬モデル全般に言えることですが、
今季なぜこんな半端なものを出してしまったのかという気持ちは拭いきれません。
次期モデルに期待しましょう。。。。。。

書込番号:15215917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/17 14:41(1年以上前)

しかし、これだけでau敗退と言われてもなぁ(苦笑)
自分で納得できる買い物すれば良いだけじゃないですか?

勝ち負けの問題じゃないと思うけど。
同一メーカーでのスペックの優劣が第一なら、MNPすれば良いだけじゃないですかね?

書込番号:15215928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/17 14:48(1年以上前)

単にiPhone5推しの戦略かとおもいますが。。。春夏はAndroid推し、秋冬はiPhone推しっていうローションをハッキリしてもらえるとユーザーは有難いです。フルモデルチェンジは年1回だと現行モデルの陳腐化も防げてユーザーの満足度もアップするのでは。。。
その代わり、メーカーは完璧な物を作り込んでもらえたら、ユーザーにもメリットが有ります。

書込番号:15215953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/17 14:50(1年以上前)

そもそもauで同時期に発売する機種で他社より並びまたは抜きん出てるものってなかったと思いますが。
auのスタンスと希望が異なるなら他社に行った方が幸せになりますよ。
スペック優先の人はauに合わない。

書込番号:15215958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/17 15:23(1年以上前)

私も全く同感です。
長年Xperiaを使用して来て、ドコモに遅れて今回こそ人気の高いXperia GX
タイプが発売されるだろうと首を長くして待っていました・・・
が今回も無駄な期待でした。
どうも最近のauさんは、iPhone5でのMNPでトップを走っている為か、
その他メーカー製のスマホでは、ライバルドコモやSBと比較して
気を抜きすぎている様な印象が強くいたします。
こんな状況では、10数年前の傾きかけたauさんの姿に戻ってしまう
かも知れませんね。

書込番号:15216056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/17 15:33(1年以上前)

話それているので何ですけど、Xperiaに関してはXLがGXに劣っているところはほとんど無いですけど?パフォーマンスは同等、新型液晶、HDR撮影、NFC等。
画面が小さいのとバッテリー容量が小さい程度。
単なる好みの問題では?
これでau敗退が傾くみたいな話はいくら何でも極端と思います。

書込番号:15216083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/17 16:33(1年以上前)

新型SERIE 早速クチコミ掲示板利用できますよ。
http://s.kakaku.com/item/K0000428832/
流石カカクコム仕事が早いですね。

書込番号:15216272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/17 18:08(1年以上前)

昔はスペック抜きでCASIOのケータイとか人気あったよね。

auのカラーって
ハイスペックどうこうよりも、デザインとか、親しみやすさとかだと思うからある程度は仕方ないのかなぁ…
まあ、難しい機能よりもフリーズや電波もとにかく安定してるのがいいですね。
あっ、それを求めるとハイスペック機なのかな(^_^;)

スペック的には進化続けてるスマホですからいつが変え時か難しいですよね。

書込番号:15216617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/17 18:55(1年以上前)

LTEもエリアが増えていますが、現段階では地方においてはLTEの恩恵が受けられないようですね。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/17/news052.html

参考までにどうぞ。

書込番号:15216828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/17 19:13(1年以上前)

2.1Ghz帯のみ対応のiPhone5と、1.5Ghzと、800Mhz帯のデュアルバンド対応のAndroidでは、一概に比較出来ないと思いますよ。

書込番号:15216915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/17 19:14(1年以上前)

賛否両論のようですが、私のようにスペックを重視する人は物足りない新機種発表だったのではないでしょうか?(スペック以外がどうでもいいわけではありませんけど)

auにハイスペックを求めてもしょうがない・・・・というのは過去の新機種発表でもわかっていることですが、かといってドコモやソフトバンクに簡単にMNPなんてできない人もたくさんいるでしょう。

私はauの通信インフラに関しては満足しています。LTEもやっと参入なのでこうなるとやはりスペックでここまで見劣りするのは残念です。

各キャリアの社長がそれぞれ有利な点を拾い集めて勝ったとか言い合っているわけですから、スペックでは負けでしょうね。
au敗退というのは、あくまでスペック上のことです。

でも、LTEが使えるようになったこととその帯域もつながりやすいらしいのでこれはいいですね。
16SHを大事に使い、春を待ちたい気持ちです。

書込番号:15216920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/17 19:32(1年以上前)

ACテンペストさん そうですねAndroidの場合は、800MHz帯も使うのでiPhoneと同じようには比較できませんね。
ただ、800MHz帯を使うといっても、そんなに早く(11月2日から)LTEのエリアが増えるとも思えないです。
LTEのエリアの一つの目安になるのでは、と思いレスさせて頂きました。

書込番号:15217006

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2012/10/17 19:37(1年以上前)

ISW16SHユーザーですが、auが他キャリアに比べてスペック的に見劣りするばかりとは思っていません。
このISW16SHだって初めてNFCとFelica両対応したスマートフォンです。少なくとも下手にクアッドコアや画面を大きくされるよりはずっといいと思っています。
詰め込み過ぎは良くないと思っている自分ですのでこのくらいが丁度いいと思います。

ただ、2つだけ言いたい事…

色とRAMの容量くらいは増やしてくれよ…

書込番号:15217025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2012/10/17 21:29(1年以上前)

それだけ皆さんがISW16SHと言う機種に期待や愛着が有るからこそだと思います。

私は気に入ってますので。

書込番号:15217652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 読売ジャイアンツブログ 

2012/10/17 21:55(1年以上前)

自分自身は、最初の携帯がW61SH、2代目(現在使用中)がSH010と、SHARPが好きでこだわっていて、次はSHL21のスマホにしようと考えていて、本当に欲しいと思っています♪

しかし、2ちゃんねるなどでは、劣化機などと書いてあるのですが、どういった部分について事なのでしょうか!?

ROM16GB、RAM1GBというのはどういったものなのでしょうか?


また、SHARP以外で、auでそれ以外におすすめのスマートフォンがあったら教えてください♪

よろしくお願いします☆

書込番号:15217805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/17 21:59(1年以上前)

800MHzのLTEは田舎の方が本領発揮できますから、むしろリンクにあった田舎での状況改善には2.1GHzの環境よりもかなり条件は上だと思います。
他社の状況から見ても800MHzのLTEは優位性があります。
もちろん、始まったばかりの状態で期待することはダメですけどね。

書込番号:15217830

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

auスマートパス加入者のかたに朗報

2012/10/18 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:412件

http://www.au.kddi.com/content_service/index.html
auスマートパス(月額390円)に加入にしていると、うたパス(月額315円のところ)が3月末まで、無料です。
更に12月上旬からスタートするブックパス(月額590円のところ)も3月末まで、無料の予定です。

興味のあるかたは一度インストールしてみては如何でしょうか。

書込番号:15218724

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Eメールが届きません(>_<)

2012/10/13 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

今現在、Eメールが受信できずサーバにあるとの通知も来ないので、しょっちゅう新着問い合わせをしないといけません(>_<)

初めてこの状態になった時にサポートセンターに教えてもらって、アプリのキャッシュを消したりして数日でなおりました。

それから2週間ほどでまた同じ状態になり、同様の動作をしましたがすぐには治らず、2日ほどで自然になおりました。

新しいアプリを入れたりはしていませんが、この2日間ほどまたメールが届きません。
すごく困るのですが、原因がわからなくてz(>_<)
同じようなかたはいますか?

書込番号:15200385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
rhkobaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/14 01:06(1年以上前)

この機種は前にも似たような不具合があって、その時はエコモードが悪さをしてメールを受信できなかった。一回エコモードを消してキャッシュなどをクリアして試してみてください。

書込番号:15200880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/15 06:09(1年以上前)

同じですぅ
『ISW16SH メール受信できない』で検索したらここにきました

10月12日に、10日に来るはずのメールが届いたので気付きました
その時は新着問い合わせでも受信しなかったので相手が送ってくれてないんだと
思っていました

14日電話があり『13日にメールしたけど返事がないから』と。
新着問い合わせするとまとめて13件来ました

auさんiPhone始めて回線混みだした?

エコ技設定は標準です

気に入ってる携帯なんだけど故障でしょうか?

書込番号:15206033

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/15 22:04(1年以上前)

以下に紹介されている対処法(メールデータのバックアップ必須)
を試してみるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331741/SortID=14335468/#14340833
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291308/SortID=14254301/#14274424

書込番号:15209191

ナイスクチコミ!0


*maririn*さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/17 22:04(1年以上前)

実はあたしも同じ症状で、暫くこのスレ見てました。主さん、
その後どうですか!?
あたしは、ショップへ行っても変わりなしでした。
ここに対処法書いてあるので、試してみようと思いましたが、いまいちやり方がわかりません(´▽`;)ゞ
問い合わせなく受信になるといいですよね。

書込番号:15217855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

USBメモリが認識しました!!

2012/10/01 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件
別機種

USBホスト機能はあるものの、USBメモリは認識されないという中途半端なUSBホスト機能でしたが、http://androidken.blog119.fc2.com/?no=1694 にて紹介されていた有料のアプリを購入してみたところ、USBメモリが認識出来ました。

但し、相性があるようでSONYのDSC-WX30をUSB接続するときはバスパワーでも認識しましたがSDカードリーダーはセルフパワーでなければ認識されませんでした…

しかし動画の再生でもカクツクことなく再生出来たのでまあ良しとしましょう。

これで容量不足になることはしばらくないでしょう。

書込番号:15148532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ryukka19さん
クチコミ投稿数:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/17 13:25(1年以上前)

助かりました!!
約一ヶ月の間どうしようもなく、もう完全に諦めてましたが、ちゃんと認識しました!
ありがとうございます!

書込番号:15215707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AndroidでのExcel表示方法

2012/10/15 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:26件

最近ISW16SHに機種変更したスマフォ初心者です。
仕事でも使ってますが、送られてくるメールに添付されているExcelやWordのドキュメントを開く事が出来ません。何か方法あれば、教えてください。

書込番号:15209576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/16 00:15(1年以上前)

Android版のKingsoft Officeあたりを使えばよいでしょう。
有料ソフトですが、見るだけなら体験期間終了後も無料で使えます。
ただし100%の互換性はないので、ファイルによってはうまく表示されないこともあります。

書込番号:15209956

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/16 00:57(1年以上前)

プリインストールされている、Documents To Goは如何でしょうか。
ファイルを開くだけなら、無料で利用できたと思いますよ。
このアプリも、編集が必要な場合は、完全版の購入が必要になってきます。

書込番号:15210099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2012/10/16 01:07(1年以上前)

私はIS03からDocuments To Goの有料版を使っています。

あまり凝った編集はしませんが、その場で入力して演算結果を得るだけでも
有料版でないと編集後の保存ができません。

今なら、フリー版が色々あるようですし、試してみると良いのでは。

書込番号:15210138

ナイスクチコミ!1


kirachanさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/17 13:15(1年以上前)

スマートパスに登録されているのであれば
Kingsoft Officeが良いです。
Document To Go では添付のグラフや画像を見ることが出来ませんから。

書込番号:15215669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メール添付の写真…

2012/10/15 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 T-aquaさん
クチコミ投稿数:32件

皆様、またまたお世話になります!!


当方機種変してから一月半になります…


最近気が付いたのですが、メール作成時に『メール作成→添付→ギャラリーから選択して写真添付』

で、複数(三枚ほどサイズはHD)の写真を添付します。


それで、どの写真を添付したのかを確認しようと


添付ファイル欄を1つずつ選択して確認していったときに


どの添付ファイルを開いても全て同じ写真しか現れません!!(泣)



しかし、相手にはしっかりと私が添付した写真三種類が届いています!!(why)


このままだと、四、五枚の写真を添付して


添付内容の確認をしようとしても、できないので


非常に不便なんですが、当機種特有の不具合なのでしょうか!?


それとも個体差で、たまたま私のが不良なのでしょうか!?


皆さま方はいかがですか?(T-T)


ちなみに、『htc-J』では全て添付通りの内容が確認できました!!




書込番号:15209117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/16 15:28(1年以上前)

確認しました。
私のものも同じ結果です。
バグなのかなあ…
バグなら直してほしいですね。

書込番号:15211854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/16 16:32(1年以上前)

試してみました

新規作成→添付→ギャラリー→コンテンツマネージャー
上記でHDピクチャーを添付
添付をタップ→コンテンツマネージャーで開く
上記操作で、三枚の写真(三枚共に違う写真)問題なく
確認出来ましたm(__)m

なにが原因で、同じ写真が表示されてしまうんでしょうねぇ

書込番号:15212035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/16 16:34(1年以上前)

同様の現象、こちらでも確認しました。
ただ、この現象の原因はメールアプリというより、ギャラリーの方が問題かもしれません。
というのも、他の画像表示アプリで同様の表示をさせようとすると、選んだ画像がちゃんと表示されたので。。。
一度、
表示させるときのアプリをギャラリー以外の何かで表示させてはいかがでしょうか。
ちなみに、自分はQuickPicを使って確認しました。

まあ、ギャラリーアプリにバグがあるということには代わりないかもしれませんけどね……

書込番号:15212043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-aquaさん
クチコミ投稿数:32件

2012/10/16 16:45(1年以上前)

皆さん、返信コメありがとうございますっ!!


同様の方もいらっしゃるんですね〜(汗)


今度は『新規作成→添付→ギャラリー静止画→ギャラリー or コンテンツマネージャー』

で試しましたがいずれもダメでした(泣)


因みに、受信メールの複数添付ファイルも同様の現象になりますので


これまた、相手が何を送ってきたのかわからないので


共有・共感…

に時間がかかります…(T-T)

書込番号:15212070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)