AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE

  • 16GB

スマートフォンの2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

(3959件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全696スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スイッチの不具合 修理より帰還

2012/10/14 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:49件

昨日より電源ボタンの不具合で修理に出し戻ってきました。

状況として、力を指先に入れないと電源が入らないぐらい・・・  居ても経っても居れませんでしたが時間もなく、ショップに持ち込んだ時には壊れそうなぐらいに力を入れないと電源が入りませんでした。
有料になるかも・・?脅されましたが却下。 結果的にはスイッチの周りに有る防水ゴムの不具合によりスイッチが中に入り込んでしまったようでした。  勿論無料で事なきを得ました。

その際に聞いたのですが「WIFI」が勝手に起動する事を聞いた際に、最初の3ラインのホームでWIFIの自動起動スイッチをOFFにする事。 だそうです。  これは現在テスト中です。

書込番号:15204024

ナイスクチコミ!2


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2012/10/14 20:36(1年以上前)

〉〉その際に聞いたのですが「WIFI」が勝手に起動する事 を聞いた際に、最初の3ラインのホームでWIFIの自動 起動スイッチをOFFにする事。

ISW16SH使いの自分ですがどうやるんでしょうか…?

書込番号:15204275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/14 21:07(1年以上前)

Wi-Fiの自動起動…

設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→接続不良のときに、無効にする
で、あってますか?

違うかしら(^。^;)?

書込番号:15204478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/14 21:18(1年以上前)

もう一度、見てみました。

Wi-Fiのアプリを、タップ

auWi-Fiスポット設定

自動接続設定を、チェック外す。

で、いいのでは?

様子見てみます(^_^)ノ

書込番号:15204536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2012/10/14 21:51(1年以上前)

それってauの公衆Wifi接続ツールですよね?
そのアプリは既に無効化してあります。
しかし何故かたまに勝手にONになっちゃうんですよね…(しかも同じ場所で)
まあ不満はないですが。

書込番号:15204708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/10/16 15:51(1年以上前)

WIFIの件は数日間試してみました。 結果、WIFIは今のところゾンビアプリのように立ち上がることは無いようです。

やり方としては misato@poohさんが言われているやり方で良いと思います。(私は修理から期間後すぐにチェックを外してからホームアプリを変えたので・・・)

また zuiryouさんの言われているように公共WIFI接続ツールのようなので、これを頻繁に活用している方には不向きだと思います。

参考までに。

書込番号:15211903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Auto screen on

2012/10/12 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

スリープ状態になるたびに電源ボタンを押すことになるので
物理的な耐久性が心配になり
加速度センサーや近接センサーで自動的にONになる
標記のアプリを入れてみましたが
全く反応しません・・・
何かコツがあるのでしょうか?

書込番号:15195395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/12 22:36(1年以上前)

こちらのスレが参考になるかもしれません。

近接センサーの位置は違うかと思いますが他は同じような感じだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15177152/

書込番号:15195777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/12 22:56(1年以上前)

情報ありがとうございます

ちゃんと動いている機種もあるようですね

センサーの位置は承知しいますし、
センサーの再調整もしましたがダメなんです…
この機種でちゃんと機能している方はいませんか〜?

書込番号:15195885

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/10/13 00:07(1年以上前)

先程試しに入れてみました。
近接センサーの方だとそれなりに反応してます、加速度センサーはいまいちでした。

書込番号:15196233

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/13 00:19(1年以上前)

私の場合、加速度センサーで1度だけ勝手に動きましたが、近接センサーはまったく反応しませんでした(-_-;)
不安定なアプリなのでしようかね…

書込番号:15196282

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/10/13 00:31(1年以上前)

中島三郎助さん
>近接センサーはまったく反応しませんでした(-_-;)
もしかして液晶保護フィルムを貼ってませんか?
フィルムによっては近接センサーを覆う物があるので、ひょっとしたら関係あるかも?
尤も今ふと思いついたことですし、保護フィルムを貼ってないならスルーしてくださいm(._.)m

書込番号:15196331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/13 00:41(1年以上前)

保護シートは貼ってますが近接センサーにはかからないものを使ってます(-_-;)

書込番号:15196373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/13 20:32(1年以上前)

本日、再度インストールしてみて
近接センサーを選択してみたところ
armatiさんの動画の通り動作させてみたら…
同じように動作しました!
しかし加速度センサーは動作が不安定で動いたり動かなかったり…
近接センサーでしばらく使ってみます
ありがとうございました!

書込番号:15199519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 相変わらず再起動です。

2012/10/11 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

何度も投稿申し訳ありません…

皆様に教えて頂いたように、色々試してみましたが、やはり再起動を起こします…。

タイミングですが、夜、就寝中が90%を閉めています。その他も5%が日中の未使用時。残る5%はまれに使用時です。

本日は、3時から8時まで7回再起動していたようです。再起動確認アプリで確認しました。あまりにも多いので、セーフモードにしたところ、止まったようです。

なぜ、未使用時に集中するのでしょうか、ちなみに日中は、仕事で電波の入りづらい場所にいるため、機内モードに設定していることが多いです。電波のある場所に移動するときは、解除しますが、再起動はいずれも起こさないです…。

どなたか、こうではないか?と思われるところはありますか?

新品交換しても、三日で同じ状況なので、次の修理、リフレッシュ品への交換も躊躇している次第です…。

宜しくお願い致します…。泣。

書込番号:15189229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/11 11:41(1年以上前)

原因としては、

悪い端末に何度もあたってしまった
SIMカードがダメになっていて、接触が悪い
ソフトウェアのトラブル

のどれかだと思います。
SIMカードが接点から外れてしまうと再起動するようになっているようです。
一度SIMカードの交換、初期化を試してみてください。

書込番号:15189366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 12:09(1年以上前)

Ryota12228さん ありがとうございます。

SIMカードも一度交換済みでして。泣。
やはり、本体が三台不具合に当たってしまったのでしょうかね…。

はぁ…。リフレッシュ品頼んでみようかと思います…。

ありがとうございます。

書込番号:15189447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/10/11 12:22(1年以上前)

>SIMカードも一度交換済みでして。泣。
やはり、本体が三台不具合に当たってしまったのでしょうかね…。


SIMカードを、もう一度交換してはどうでしょうか。
本体が三台不具合に当たるより、SIMカードが2枚不具合のほうがありそうな気がします。

書込番号:15189480

ナイスクチコミ!2


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 12:25(1年以上前)

KTO329さん ありがとうございます。

色々な可能性があるんですね…。

ショップで相談してみます!!

ありがとうございます。

書込番号:15189492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/11 12:35(1年以上前)

もしかしたら、再起動確認アプリとやらが悪さをしているのでは?
自分はそのアプリを入れたことがないので、どーいうアプリなのか良くわかりませんが…。

個体差ある機種とは言え、余りにも酷すぎる個体に当たってしまったスレ主さんの心中、お察ししますm(__)m

書込番号:15189535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 12:51(1年以上前)

大正でもくらしーさん ありがとうございます

お優しい言葉もかけていただいて本当に泣けてきます…。

再起動確認アプリは、あんまりにも再起動が未使用時に予約激しい予感がし、いれてみたので、いれる以前からと変わらぬ状況と思われます…。

本当に日中、夜間、あわせて、使用中は、再起動に出くわす確率は、10%以下です。

未使用の夜間…就寝中に再起動とは、なんなんでしょうか…。とほほ。

リフレッシュ品への交換をしても、同じになりそうで正直怖いです。

書込番号:15189608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 15:53(1年以上前)

16SH約1ヶ月使用、突然再起動は1回だけ、のユーザーです。
(IS03からの乗り換え、アンドロイド歴約1年8ヶ月)

不使用時の再起動、不思議ですね〜 で、確認ですが、

(1)素の状態、つまり初期化してその状態でも再起動がかかりますか?
  だとするとハードの問題にほぼ間違いないと思いますが。
  確認するために、その「再起動確認アプリ(?)」が必要になるか・・・
  するとそのアプリの仕業かもしれないのでハード、と断言できませんね。

(2)初期化状態で起こらないとすれば、アプリを1つ1つ足していって
  その現象が起きるかどうか確認するしかないかなぁ・・・

(3)差し支えなければ、その「再起動確認アプリ(?)」の名称、また
  初期状態からご自身でインストールしたアプリを挙げていただければ
  ヒントがあるかもしれません。

個人的には、おっしゃるような同じ不具合がハードの問題で3台?も連続して
起こるとは思えないんですよ・・・やはりアプリとか運用面での問題では
ないのかなぁ、と漠然と思うわけで。

書込番号:15190142

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 17:01(1年以上前)

old gentleman さん ありがとうございます。

「再起動記録」という名のアプリです。
ただ、使用前から、再起動がひどかったので、このアプリのせいではないかもしれません…。

また、三台目といっても、二台目は、ショップでなんのアプリも入れず、通話テストも出来ない状態で、まさに初期不良であったと思います。電源をいれSIMを読ませてもエンドレス再起動であったようです。

SIMカードも変更しています。マイクロSDも変更しています。

それでも三台目が就寝中の再起動です。

本日、やはり日中は、機内モード再起動なし、現在電波ありで
使用中ですが、再起動は一切ありません…。

書込番号:15190366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 17:10(1年以上前)

一台目に不具合品を手にする確率ですら結構な低確率です。
それが3台続けてとなるとハード面での問題は考えられないですね。
SIMカードの接触不良が再起動の原因の可能性については、触っていないスリープ時に再起動が多発する・・・というのでそれもちょっと違うような。
やはり個人的にはスリープ時と相性の悪いアプリの気がします。
OS4に対応出来ていないウィジェットとかないですかね。
ウィルス検知などの対策は試されましたかね?
念のためmicroSDの初期化も。

書込番号:15190389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 17:21(1年以上前)

ちなみに、別の再起動確認アプリ(「リブートロガー」というのもありますね)
ではどうなるでしょう?

2台目の初期不良は論外ですが、まずなるべく素の状態からはじめて、
1つずつアプリを足していく、しかないのでは?

書込番号:15190423

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 17:24(1年以上前)

三矢ライダーさん ありがとうございます。

ウイルス検知は、してみました。ショップでもしてくださったようです。

マイクロSDは、新品の動作確認のとれたものに変えました。

ウィジェットですね。OS4。なるほど、調べてみます。

皆様、本当にありがとうございます。泣けてきます…。

書込番号:15190430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 17:26(1年以上前)

ちなみに、ホームアプリは何をお使いですか?
(ホームアプリが悪さするとも思えないのですが、1つ1つ確認、のスタートで)

(私はADWEx:1つ前のバージョン:とSwipe Pad の併用です)

書込番号:15190436

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 17:45(1年以上前)

oldgentlemanさん ありがとうございます。

もうひとつも使用してみようと思ったのですが、使い勝手があまりよくなく、すぐに戻してしまいました。

ホームアプリ。すみません勉強不足で、ホームアプリとは、どのことでしょうか?

特に、3ラインホームなどは、変更せずそのまま使用しています。

本当にありがとうございます。

書込番号:15190488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 18:08(1年以上前)

まる0820さん、なかなか大変ですね・・・

再起動確認アプリですが、やはり別のものを一度試してみるべきだと思います。

ホームアプリ、純正の3ラインということですからまず問題ないようですが、
「ホームアプリとは?」とか、以前にも「セキュリティーアプリとは?」とか、
アンドロイドスマホの基本的な部分での情報収集が不足しているようにも思え
ます。(生意気いってすみません)

なので、私もハードの問題よりもアプリ、もしくは運用の問題を疑います。
何か特殊なアプリを入れてませんか?

問題を解決するために、大変とは思いますが一度初期化した方がいいと思い
ます。
(一度インストールしたアプリはGoogle playで記録されていますから、
 初期化した後、まず素の状態をチェックした後に一つ一つ戻していきま
 しょう)

解決すれば大変重要な事例になります。頑張りましょう。みんな応援して
いますよ。

書込番号:15190564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 18:45(1年以上前)

なんだかんだ一通りの対処は試されてるようですね。
原因の特定が難しいようならば
写真などのプライベートなデータだけ抜いて、現状アプリのままauショップからメーカーにストレステスト(耐用試験)をお願いしてみてはどうでしょう。
なにかしらの結果や解決を教えてくれるかも知れません。
おそらく無料で診てくれるし、代替機種も貸してくれるはずです。
(この辺はショップに要確認してください)
単に機種交換では解決しないのかもしれません。

書込番号:15190667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 18:50(1年以上前)

oldgentlemanさん  ありがとうございます。

もうひとつのアプリ試してみます。
ただ、今使っているアプリは、私が自分で再起動をかけたときなども、きちんと正常の再起動と記録されていて、勝手に再起動したときを丁度発見した時などは、異常再起動であると、記録されていて信用していました。
色々可能性はありますので、やってみます。

専門用語?のようなものには、うとくて、申し訳ありません。生意気だなんて、とんでもないです。ありがとうございます。

アプリ、ショップのスタッフさんに全部みていただいた時、怪しいものはないですね。。。とおっしゃってましたが、もう一度自分自身でも確認をしてみます。
IS03から異常なく使用しているアプリがほとんどを占めていて、怪しそうなものはないのですが、自分ではそう思っていても、調べないことには始まらないですね。

頑張ります。

皆様本当にありがとうございます。無知でさらにご迷惑おかけしてしまいますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:15190682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 19:03(1年以上前)

こんばんは!!

なかなか原因がわからないみたいですね。
因みに、ウイルスチェックしたとのことですが、ウイルスチェックしたアプリはなんでしょう?

ウイルスバスターではないですか?

書込番号:15190724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 19:05(1年以上前)

失礼!
過去に入れてないって書き込みがありましたね。

いまは、どんなアプリを入れてらっしゃいますか?

書込番号:15190731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 19:08(1年以上前)

三ツ矢ライダーさん  ありがとうございます。

そういうことも出来る可能性があるのですね!!
本当に皆さんよくご存知ですごいですね。ありがとうございます。

勇気をだしてこちらに、投稿してよかったです。

今夜はアプリのバージョンを確認し、怪しいものはアンインストールします。
先ほど何個か確認したのですが、アプリによっては、対応OSバージョンが記載ないものもあり、どこを確認すると一番よいでしょうか。

そして明日は初心にかえり、マイクロSDを抜いて就寝しようと思います。

明後日は、セーフモードを再度試そうと思います。

順番変えたほうがよいですかね(苦笑)

本当に皆様に感謝しております。ありがとうございます。

書込番号:15190744

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 19:32(1年以上前)

むくむくやっくさん ありがとうございます。

その後、ショップの方がウイルスバスター無料を、私がDr.web right というもので確認しました。
後者は、まだ使用しています。

本当に気にかけてくださってありがとうございます。

書込番号:15190805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

やはり無理でしょうか・・・

2012/08/08 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件
機種不明
別機種

画像1

画像2

シャープのホームページにはUSBホスト機能搭載の事が記載されていましたが、USBメモリの事までは言及されていませんでした。
変換ケーブルを使って画像2にある複数のSDカードをカードリーダー経由で読み込ませようとしましたがことごとく弾かれてしまいました。(画像1)

容量が大きいメモリだと駄目ということを偶然立ち読みした雑誌に記載されていたのですが、1GBでも駄目だったのでこれは仕様なのでしょうか?

書込番号:14912261

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/09 00:15(1年以上前)

某掲示板情報ですが電力の問題みたいですね。外部電源から供給できるHUBを間に入れたら使えたと言う報告があるようです。

書込番号:14912376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/09 00:44(1年以上前)

I’m総理さん と同じ情報かもしれないですが

取扱説明書に
100mAを超える電流を必要とするUSB機器に は接続しないでください。USBホスト機能が 正常に機能しないことがあります。

とうい記述があるそうです。
そしてPC向けに作られているものは この電流を超えてるものが多いので認識しないと思われます

Android対応カードリーダーADR-GSDUBK  こういった製品もあるみたいです
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-GSDUBK&cate=1
※確実につながる保障はありません。

書込番号:14912475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/09 14:48(1年以上前)

カードリーダー使って、SDのデータをスマホで使ってるMicroSDにコピーするというのは?

書込番号:14914361

ナイスクチコミ!0


スレ主 zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件

2012/08/11 01:17(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

セルフパワータイプのUSBハブを購入しましたがやはり駄目でした。

何となくですが、もしスマートフォン側にUSB3.0の端子が採用されれば解決するかもしれません(まあ無理でしょうけど)

書込番号:14919977

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/08/18 00:42(1年以上前)

zuiryouさん

はじめまして。横からすみません。

私の経験からしか分からないのですが、書き込ませてください。

「ねこ歩きさん」が言われているように、スマホ用(USBホスト機能ケーブル付き、省電力、microUSB)のホスト給電型のカードリーダは一つしかないように思います。
(上海問屋のmicroUSBスマホ用カードリーダも電力不足になります)

これ以外のpc用カードリーダを使うには'USBホストケーブル'と'外部給電型USBハブ'が必要です。

<USBホストケーブル>
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005WNBLN0/ref=redir_mdp_mobile?ref_=pd_rhf_se_shvl1

<外部給電型USBハブ>
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003EVU5KW/ref=redir_mdp_mobile?qid=1333861577&ref_=sr_1_9&s=computers&sr=1-9



下記は私が遊んでる部屋です。覗いてみてください。orz
<sdxc256GB工作室>・・・ご参考に
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14409275/

書込番号:14949109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cafelasmさん
クチコミ投稿数:78件

2012/10/13 00:06(1年以上前)

私もUSBホスト機能対応というのを見て、SANWA SUPPLYのAndroid対応のカードリーダーを購入してしまいました。
付属のUSB変換ケーブルを使い、USBマウスを繋げるとアイコンが表示されて使えるようになりました。しかし、古い64MのSDカードも、32GのSDカードも反応しません。
直接デジカメに繋いでみると電力が足らないという通知が表示されてしまいました。相手も電源を使っている機器なのに不思議ではあります。
しかし、電力が足りない場合は通知が出ることが判りましたので、メモリカードがマウントしないのは通知が出ないわけですから電力が足りないせいでは無さそうです(カードリーダー無内部のLEDは点灯します)。そもそも、Androidからわざわざその機能を外しているとしか考えられません。
シャープに直接問い合わせてみたいと思います。もし本当にそうなら、無駄な買い物をしてしまいました!そして、仕様の公開の仕方にクレームを付けたいと思います。

書込番号:15196225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 再起動繰り返し。ほんとに、泣きたい…

2012/10/06 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

初めて書き込みします。
どなたか、お分かりになりますか?
アクオスフォンセリエを使用していても、未使用でも、再起動をすることが非常に多いです。この書き込みをしていても再起動し、一度書き込みか消えました…泣。
IS03から、機種変更をし、初日から、勝手に再起動。しばらく様子をみたほうがいいと思い2週間使いましたが、やはり、再起動が特に私が…就寝している際に起きているようで、未使用時になんでかなぁ…と思いながら、auショップで新品交換。しかし、新品交換用の機種が初期不良。立ち上がらすエンドレス再起動。すぐにもう一台用意してもらい、交換。
今は、その本体を使用して2週間と少しです。が、全く同じ症状に困惑です。
勝手に再起動。やはり、特に就寝中…。使用していても、未使用でも、勝手に画面が真っ暗になり、再起動。
ショップ、お客様センターへ相談も、
@マイクロSDを新品にし、(もしくは、空)それを、セリエに入れて再起動しなければ、使用していた、SDの中身に問題がある。
Aアプリけ消して、再起動起こるかみる。起きなければ、アプリの相性…。
B修理。基盤交換
言っていることはわかるんです。でも、マイクロSDは、動作確認の取れているもので、内容も機種と同時に、写真と、音楽ダウンロード のファイルのみにしました。IS03で全く問題ありませんでした。

アプリに基盤が犯されている場合、基盤交換しないと、直らない。要するに、どのアプリが原因かわからないから、修理して、またアプリをいれたら、同じ症状になるかも。新品交換しかり。

アプリも、多くの方々使用されている、メジャーなものしか、使っていないです…。ジョルテ
とか、AndClipなど。&#160;

やはり、私に問題があるのでしょうか…。
どなたかお分かりになりますか?

書込番号:15168238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/06 14:08(1年以上前)

この手のトラブルは、トラブル発生の組合せを根気よく特定していくしかありません
一つ一つは問題なくても、何らかの組合せでトラブルが起きることがありますから、一瞬で解決する方法はありません。
まずはデフォルトの環境だけで様子を見る、それで問題がなければ、一つづつアプリをふやしながら、様子をみて下さい。SDカードを変えるのも一つの手です。

書込番号:15168310

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/06 14:10(1年以上前)

スレ主さん

セリエ所有者ではないですが、スマホの不具合解決の基本(?)の″初期化″を試されてみたらいかがでしょうか。

書込番号:15168319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/06 14:12(1年以上前)

ありがとうございます。やはり、地道…に。ですかね…。今日は特に再起動がひどいです。

書込番号:15168323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/06 14:17(1年以上前)

初期化ですね。再度、新品交換を安心サポートでしてくださると、お客さまセンターから、言われました。それで、少しづつ、様子をみるようにするのがいいのでしょうかね…。

書込番号:15168337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/06 16:17(1年以上前)

スレ主さん

新品交換の話しはそのままにし、初期化をしてみてダメだったら新品交換したらいいと思います。

新品交換する時にSIMも新しくしてもらい、新品交換しても初期化してから使用を始めた方が良いかと思います。

書込番号:15168676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/06 16:23(1年以上前)

JFEさん ありがとうございます。

SIMカードもこの機種から新しくなったので、もしや。とも思ってはいました。

今日は午前中に頻繁だった、再起動が13時を過ぎてからは、ぴたりととまり、恐らくまた就寝中にはじまるのだと思います。

どちらかというと、使っていないときに再起動が起こるようです…。

ひとまず、マイクロSDを出してみます…。なにも入っていない、マイクロをいれてみます。


書込番号:15168697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


POPOHIMEさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/11 11:06(1年以上前)

空のマイクロSDを入れるんじゃなくて、マイクロSD自体を入れないのは試しましたか?

交換したのなら初期化もやってみると良いと思います
勝手に再起動は私のはほとんどありませんよ

交換したのがまた不具合品という可能性も無いとは言い切れないですね

書込番号:15189262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 11:10(1年以上前)

POPOHIMEさん ありがとうございます。

なにも入れないのも試してみました。でも、だめでした…。

初期化ですね…。やはり、そうですよね…。

ありがとうございます。

書込番号:15189279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/12 02:59(1年以上前)

再起動やリセットばかりしていて、まともに使えないのは辛いですね…
私は購入から二日後に、auサポートに電話して交換しましたが良くならず、購入一ヶ月後に157へ連絡して「まともに使いたいので、他メーカーの機種に交換してください」と連絡しました。
他にも不具合が起こっていたために「検討して後日連絡します」との回答があり、auショップさんへ連絡していただいて交換となりました。
この製品は「画面表示の不具合」「再起動の頻発」等が発生している機種だそうです。
13Fは「アイコン表示の不具合」「ホッカイロ並みの発熱」「サムネイルが突然消える」「塗装が剥げる」等が発生している機種だそうです。
店員さんに「不具合が少ないのはどの機種ですか?」と、聞くと「HTC 」は一番少ないですと説明されました。
理由は以下の通りです。
「世界シェア3割メーカー」
「日本仕様の製品開発に積極的で、赤外線、ワンセグ、おサイフ機能等を標準搭載」
「異常があった場合に表示される、ビックリマーク!に連動して、メーカーにメールを送りますか?と、表示される直接メール機能がついていて対応が速い」
「そもそも開発が進んでいて不具合が少ない」

そんなわけで現在HTCを快適に使用中です♪
邪魔なプリインアプリが入ってないのも凄くいいです♪



書込番号:15192691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/12 03:16(1年以上前)

HTC J良い機種だが、会社は傾いていて怪しいですよ。

それに、↑内容じゃ…反感かい荒れますよ><

書込番号:15192720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/12 09:12(1年以上前)

らんぷしぇーどさん ありがとうございます。

他の機種に交換して頂けたんですね…。
私はセリエがデザインなどとても気に入っていて、使い続けたいなぁと頑張ってはみてるのでやはすが、やはり、何が原因かわからないのですが、ここまで再起動を繰り返されると、不信感で悲しくなってきてしまいました…。

もう少し頑張りますが、くじけそうです。ここの皆さんが応援してくださるので、なんとか頑張れます…。

貴重なお話ありがとうございます。

書込番号:15193223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/12 09:15(1年以上前)

JFEさん ありがとうございます。

皆さん色々ご存知ですごいです。
たくさん、教えてくださってありがとうございます。

書込番号:15193230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/12 11:20(1年以上前)

JFEさん、会社が傾いている??
SHARP さんのスマホ事業は潰れて、富士通に吸収されるじゃないですか…。
反感??
店員さんに「不具合」「オススメ機種」「お勧めメーカー」「店員さんが買うんだったらどれ」って聞いても教えて貰えますよ。
auに「不具合について、お勧め機種、オススメメーカー等について客に聞かれても喋るな」って文句言ったらどう???
実際に不具合が起きて困ってるんだから、参考になる情報を書き込んで何が悪いの???
「頑張って」「リセットしろ」「SIMの抜き差し」「同一機種に交換」だけが解決法じゃないでしょ?
「心が折れそう…」「辛い」とまで言ってるんだから察しなさいよ……。

書込番号:15193591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/12 11:42(1年以上前)

>察しなさいよ……。

言葉を選んで″イヤな感じ″を与えないように書き込みした方がよいですよ。

察しているから‥アドバイスしてるのですが??

傾いているのはHTCです。レスをよく読んで下さい。

他機種の悪評をガンガン書き、HTC J快適〜♪…これじゃ悪評機種を所有する方に感じ悪いですよ!!
それにこのスレッドの該当機はなんですか?

総括すると″書き方の問題″を、内容…と柔らかく指摘したのですよ!

書込番号:15193664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/12 12:54(1年以上前)

らんぷしぇーどさん
JFEさん

お二方とも本当にありがとうございます。

私が未熟なばかりに、皆さんに頼ってしまって申し訳ありません。

らんぷしぇーどさん
auショップのスタッフさんに相談したところ、HTCへ交換も大丈夫とのことでした。

価格などはセリエの、ままですし、割引は下がります。なによりセリエが好きなので揺れていますが、快適に使いたい気持ちが大きいので、変えることも考えています。

セリエがそんなに好きなら修理でも初期化でもして、満足いくまで…とも思うんです。
しかし、何度も設定しなおし、アプリをおそるおそるいれ…数日づつ様子をみる…本当に疲れてしまって…。

皆様に本当に感謝してもしきれません。
ありがとうございます。

あとは、私の決断ですね。

書込番号:15193899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/12 13:29(1年以上前)

JFE さん、言葉を選んで嫌な感じがないようにって……そもそも"会社が傾いている"って書いたのは貴方では????
最初に傾いてる情報は必要だったの?
だから、SHARP は潰れて富士通に吸収されるって事実説明をしただけですよね???
反感かうって…店員さんが不具合把握している説明をそのまま書いただけですよ。
店員さんの説明をそのまま書いたらまずかったですか??

書込番号:15194005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/12 14:05(1年以上前)

不具合等については、単純に「メーカーの技術力と開発力をはかる指標」ですよね?
あと、問題が解決していない以上は「別機種への交換」も当然の選択肢ですよ。
☆評価できるサイトで、わざわざ色をつけて書き込んだら本末転倒ですよ。
辛口評価を参考にしたほうが絶対にいいです。

書込番号:15194081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/12 14:17(1年以上前)

らんぷしぇーどさん

だから・・・
人に聞いた話しの悪評をズラズラと書いたら、該当機種所有者は気分悪いし、このスレッドはセリエのスレッドで、ユーザーには快適に使用できていて”お気に入り”の方もいるのですよ。

そのスレッドで悪評をズラズラ書き、HTC最高〜♪て宣言したら…ユーザーの反感をかい、スレッドが荒れますよ…、”ネガキャンかー!(怒)”て方が現れますよってことです。

スレッドを始めからよく読んで考えて下さい。
それと、私もHTC Jユーザーですよ‥。凄く気に入ってますよ。

書込番号:15194111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字入力中に、突然ホーム画面に。

2012/10/11 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

機種交換、2週間程の者です。
まだ、4〜5回程度の現象ですので
サポセンとかには、連絡してません。

Google検索画面や、サイトの投稿等の際
前触れなく、強制終了の文字も出ず
いきなりホーム画面になってしまい
右下の四角いボタン?(開いた履歴を見るところ)
を、クリックしても、出てこず
一から、打ち直しになってしまいます。

端末の不具合なんでしょうか?

ホーム画面を、launcher proに
入力方法をATOKにしているので
そのせいなのか、よく分かりません。

上記、アプリを使っていないけど
同じ現象の出る方

使っているけど、出ない方

いらっしゃいますか?

書込番号:15190691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/11 20:16(1年以上前)

症状の原因として、ATOKが悪さをしている可能性がありますね。

ですので、ATOKのデータの消去をしてみてください。予測変換、辞書登録は全て消えてしまうのでご注意を。

設定→アプリケーション→ATOK→データの消去

書込番号:15190971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/10/11 20:28(1年以上前)

同じオンスクリーンキーの別機種を使ってますが、
文字入力中とかに、知らずにHOMEをタッチしまっていて、
時々ホームに戻される、というのならよくあります^^;

書込番号:15191013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/11 21:23(1年以上前)

Ryota12228さん

ありがとうございます。

やっぱり、ATOKかなぁ(^。^;)

一度、消してみますm(_ _)m

書込番号:15191251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/11 21:25(1年以上前)

しろっくくんさん

ありがとうございます。

私も、初めは、そうかなと思ったのですが

どうも、そうでもなさそうです。

一度、消して様子、見てみます

書込番号:15191263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/11 21:26(1年以上前)

ありがとうございました。

しばらく、消して様子みますねm(_ _)m

書込番号:15191275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/10/12 07:44(1年以上前)

兄弟機のZETA使ってますが、googleの検索は落ちやすいです。

ブラウザーなら、標準のにこだわらないで違うのを使うと落ちにくくなるでしょう。

書込番号:15192993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)