端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年9月29日 20:08 |
![]() |
5 | 8 | 2012年9月29日 19:56 |
![]() |
2 | 4 | 2012年9月29日 18:57 |
![]() |
2 | 2 | 2012年9月28日 09:57 |
![]() |
3 | 3 | 2012年9月27日 22:50 |
![]() |
2 | 5 | 2012年9月27日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

例えば、タスク管理(キラー)やエコ技の設定などが影響している
ということでもないのでしょうか。
書込番号:15087268
0点

SCスタナーさん
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。エコ技の設定を確認してみたのですが、制御するアプリ一覧に、ATOKが出てこないのです・・・。
設定方法をもしおわかりでしたら、教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:15132960
0点

エコ技の設定を「技あり」にされているのでしたら、一旦
「標準」に戻してから、端末を再起動してみてはどうでしょうか。
書込番号:15138447
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ケータイアップデートが来ました。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20120927.html
書込番号:15128102 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

無償交換してから2回目アップデートです。もちろんアップデートしました♪
書込番号:15128236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すけぽんさん、アンデスバナナさん、他アップデートをされた皆様、アップデート前後の状況はいかがでしょうか。
今は帰宅途中で、電池が30%位しか無いので、アップデートは帰宅し充電後に行う予定ですが、私のSERIEは、前回のアップデート後から再起動が頻繁に起きており、アップデート直後ではWiMAXオンオフで再起動が掛かったので、WiMAX系に不具合が有ったものと推測してました。
今回のアップデートではWiMAXの不具合改善が対象の様なので、今回のアップデートで不具合が改善されるものと期待してます。
皆様のSERIEでは同様の現象がみられ、今回のアップデートで改善されてるように感じられたかなどをお聞きしたいと思いまして、返信させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:15128758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9月2日11Fから無賞交換して翌日1回目アップデートしてから数日ぐらいかな?
ブラウザ強制終了。再起動が有りました本日2回目のアップデートしました
今のとこ安定してます!
書込番号:15128875
0点

前回のアップデートから私のSERIEは、不具合らしい不具合は無かったのですが、
稀に勝手にWi-FiがONしている事があり、少し気になったくらいです。
今回のアップデート後数時間の検証ですが、今のところ安定してますよ。
特に不具合は発生していない様です。
書込番号:15130063
0点

ご回答ありがとうございます。
私も昨晩、アップデートしました。
その後少ししか経過してませんが、何となく以下のように良くなってる気がします。
WiMAXの受信感度と安定が良くなった
ホームアプリ(ADW使用)での操作が少し軽くなった
様に思います。
フリーズについても無いように感じますが、まだアップデート後間がないので、もう少し様子を見ます。
書込番号:15131498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしました。
スリーラインホームを変えようと思っていましたが、ストレスがなくなったのでこのまま使います。
書込番号:15132230
0点

昨日、携帯アップデートしました。
購入時から電話通話後、Wi-Fi切断後 3GSが3秒位 復帰しない現象が有りましたが、アップデートで解決されました。
アプリケーションの立ち上がりも、早くなった気がします。
書込番号:15136308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。
私のSERIEではアップデートが出来ません。。。
設定→端末情報→ケータイアップデート→アップデート開始
をしましたが、「ソフトウェアの確認ができませんでした(7008)
再度実行してください。」
と、出てきます。
なぜですか?
書込番号:15138400
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
かなり細かい質問で試した方がおられないかもしれませんが質問させて頂きます。
アロジーを使用していて不具合が多すぎるので無償交換でこの機種への交換を考えています。
HDMI→ダウンスキャンコンバーター LKV381を使ってカーナビに映像を映したいと思って購入しました。が、後から知ったのですがこの機種は使用できないことが判明!しかもARROWS Z名指しでwww参考URL:http://www.mtg.co.jp/LKV381.htm
ISW16SHでこのダウンスキャンコンバーターを使用して動作確認が出来た方がおられましたら教えて欲しいのですがよろしくお願いします。
すいません。細かすぎる質問で(>_<)
1点

当方、このアダプタを使用し、カーナビにビデオ入力して使用しております。
書込番号:15122149
0点

Paralinさん
ご回答ありがとうございます。
昨日探し回ってISW16SHゲットしました。
が、よく見るとHDMIの差し込み口が無くガーーン!!!!
MHLケーブルを使ってHDMI変換みたいですが、映像だけなんですかね?
音声はどうするのでしょか?
書込番号:15131568
0点

MHLアダブタで、音声も出力されます。ただ、usbで充電するような形をとらないと、僕の場合、画面がでませんでした。
書込番号:15134283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
SHAPPのホームページでも掲載してました。
MHLケーブル購入します。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/isw16sh/peripherals.html#!/mhl
書込番号:15138178
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

仰るとおり、昼間に外では全く見えませんでした。
文字どころか、ほとんど何も見えません。
低反射、気泡なしシールを貼ることで対処してます。
書込番号:15130171
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
電源ボタンとボリュームを下げるボタンの
同時押しでスクリーンショットがとれると聞いたのですが
なんど試しても撮れません!
何か理由があるのでしょうか…
書込番号:15129784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「電源キー」と「音量DOWNキー」を同時に“長押し”です。
“長押し”をしていないことは、ありませんか。
違っていたら、すみません。
書込番号:15129917
1点

同時長押ししてます。
何度も何度も試してみると
たまに撮れるので自分が下手なんだとおもいますorz
ありがとうございます!!
書込番号:15129931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

完全にぴったり同じタイミングで長押しをしなくてはならないそうです。
書込番号:15130095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
電話が掛かって来た時に出ようとすると
最初は画面が真っ黒で
次にホーム画面
そして着信画面になります。
この着信画面になる前にボタン等をいじると
電話に出ることができなくなります。
その後、再度、電話が掛かって来た時は
即、着信画面になります。
また、
着信時にスマホを伏せると
着信音が出なくなる
クイックサイレントに設定してありますが
伏せても、同じ音量で鳴り続けます。
私のスマホの特に変更点は
ホームアプリを
SHホーム(タイプA)
に変えた位です。
上記2点
改善方法等ありますか?
よろしくお願いします。
1点

着信音設定というアプリが入っています。
書き忘れましたが、着メロをダウンロードして使っています。
書込番号:15118209
0点

以前に同じ症状で悩んでました。
書き込み番号 14957404 が、少しでも参考になれば・・・(*^。^*)
書込番号:15127534
0点

着信音設定というアプリを削除して試してみてください。
それで改善されるのではないでしょうか
書込番号:15127605
1点

でーん@さん ご指摘の現象が近い感じですね。
着信音設定というアプリを削除してみましたが
今度は、着信音が何も鳴らなくなりました。
慌てて、再度、着信音設定というアプリをインストールしましたが
今度は、音量が上がらなくなりました。
仕方がないと
初期化して
今度は、違う着信音用アプリを入れましたが
今度は、問題が無くなりました。
着信音設定アプリとの相性みたいなものが有るのでしょうか?
この組み合わせで着信音を変えたら問題が無かった
という様な情報がいただければと思います。
書込番号:15129648
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)