AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE

  • 16GB

スマートフォンの2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

(3959件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全696スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

画面回転について

2012/09/23 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 iwatakuminさん
クチコミ投稿数:67件

先日この機種に機種変更しましたが、疑問点があるので質問させていただきます。
普段アプリを起動している時に、端末を横にすると画面表示も勝手にに切り替わると思うのですが、
3ラインホームやウェルカムシートの時は切り替わりません。

クレードルにさして充電している時に画面が横にならず気になるのですが、これは正常なのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:15111278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/23 21:34(1年以上前)

細かい説明は省きますが、たとえ自動画面回転を有効にしても3ラインホームアプリを使ってる以上、ホームでは横画面にはなりません。ウェルカムシートも同様です。

書込番号:15111339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

質問ばかりで申し訳ありません。
razikoが勝手に立ち上がっていることがあります。
再生こそされませんが、気が付くとrazikoの画面が出ていることがあります。
この機種でrazikoを使っている方、この件について知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:15099359

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/22 11:12(1年以上前)

回答になっていなくてすみませんが、
私も購入当初から、radikoはインストールしていましたが、勝手にradikoが起動することは無いです。
またIS03を使っていた時も、radikoはインストールしていましたが、勝手に起動することは無かったです。

>再生こそされませんが、気が付くとrazikoの画面が出ていることがあります。
との事ですが、どの画面まで表示されているのでしょうか?
(再生されていないという事であれば、『地域判定オプション』の画面が表示されている状態でしょうか)

若し、radikoの調子が悪いようでしたら、ご存じかも知れませんが、LISMO WAVEを試してみては如何でしょうか。
auスマートパスに加入していれば、LISMO WAVEで無料で全国のFMラジオが聴くことができます。
auスマートパスに加入していない場合でも、ラジオ局1局につき、月額105円で聴く事ができますよ。

書込番号:15103314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/09/22 19:45(1年以上前)

ご親切に有難うございます。
LISMO WAVE知りませんでした。
私のradikoも異常なしです。
razikoが勝手に起動します。
今日、updateされていたので様子を見たいと思います。
まぎらわしくてすみません。

書込番号:15105317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/22 21:13(1年以上前)

あっ、radikoじゃなくって、razikoですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&feature=search_result
間違えました、失礼しました。(~_~;A

書込番号:15105766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/09/23 07:39(1年以上前)

>すけぽんさん
そうそうこれです。
自分の地域以外のラジオを録音して聞きたいのでこれを使っています。

書込番号:15107672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SD

2012/09/22 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:4件

の設定ってどうやったら出来ますか?
分からないんで誰か教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15102702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/09/22 08:54(1年以上前)

SDの何を設定したいのでしょうか?

書込番号:15102762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/22 19:49(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん書き込みありがとうございます。
実はですね…LISMOstoreで購入した曲をSDから本体へ移動させたい場合はどうしたら良いですか?
それとも最初から出来ないようになっているんでしょうか?

書込番号:15105335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Google playについて

2012/09/12 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:21件

題名のアプリは、アンインストール出来ないようなので、必要ないので無効にしています。
すると、アップデートの通知の時に、本体の動作が不安定になります。
必要無くても、アップデートした方が良いのでしょうか?
対処方法などありましたら、教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:15054140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/09/12 10:31(1年以上前)

必要ないならば、アップデートの通知も止めておくべきです。
一度、Playストアを有効にして、立ち上げ、設定のなかの通知のチェックを外してはいかがでしょうか。
その後、無効に設定しておけば、アップデートの通知は来ないと思います。
(アップデート通知の別プログラムが、残ったままになっていると思います。)

ただ、アップデートは、バグ等の対応がされれている場合が多いので、内容確認のうえ、アップデートするべきだと思いますが。

書込番号:15054183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/09/12 10:37(1年以上前)

まいぱさんへ

早速の返信ありがとうございます。
試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15054198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/09/22 17:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15104770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:267件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4
機種不明

データ使用の警告が出てうっとおしいので調べてみると
上限を上げてやるといいそうなのでオレンジのラインを指でグイッと押し上げました。

書込番号:15099342

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームの強制停止

2012/09/19 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:66件
機種不明
機種不明

実行中画面

バックグラウンドプロセス画面

ホームを強制停止するとバックグラウンドプロセスがキャッシュされますが、こうすると何か支障が出てきたりするのでしょうか。

RAM残量が格段に増えて気分的には良いのですが、何か気になります。ホームは普通に使用出来ますし、バッテリー消費が激しくなった感覚も今のところないのですが。

この事について分かる方おりましたら教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:15090109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/20 00:19(1年以上前)

メモリが空いているから、停止後のプロセスがキャッシュされているだけでしょう。
メモリが足りなくなれば、強制的に解放されますから、ホーム画面に戻るときにレスポンスが遅くなるでしょう。常駐させておけばそうしたことを防げます。

書込番号:15092023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2012/09/20 02:13(1年以上前)

P577Ph2mさん

返信ありがとうございます。
ということはメモリがあるうちはランチャーを強制停止にしても支障はないということでしょうか。もともとメモリが少ない端末なので、こうして使用している方がメモリが安定していますので。


書込番号:15092381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/09/20 05:15(1年以上前)

すいません!理解しました!やはり定期的に再起動するのが一番安定するのかなと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:15092566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)