端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2012年9月14日 09:01 |
![]() |
2 | 5 | 2012年9月14日 03:17 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2012年9月14日 00:07 |
![]() |
7 | 11 | 2012年9月13日 13:45 |
![]() |
4 | 3 | 2012年9月13日 13:02 |
![]() |
2 | 3 | 2012年9月12日 09:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
最近wifiが勝手に有効になります。wifiが有効になると毎回自分でOFFにするが気付かないうちにまだ有効になります。通常は設定はoffでホーム画面上のauのwifiツールでは自動接続は無効にしています。再起動や電源のONOFFは試したが効果ないです。携帯は最新のアップデート適用済みです。携帯買った時はこの症状はなく最近現れるようになりました。
同じ症状の方いませんか?
何か解決方法があればと思い投稿してみました。
宜しくお願いします。
書込番号:15032696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rhkobaさん、こんにちは。
私も8月末に購入後、勝手にWi-Fi入り状態になりました。
アプリが悪いのかた、あれこれしましたがダメでしたので、初期状態に戻しました。
その後、アプリを入れ直すと大丈夫でしたが、昨日に違うアプリを入れるとまたなったのでそのアプリをアンインストールしました。
いまは大丈夫ですが、やはりアプリの相性か何かが有るように思います。
アプリをインストール後、一度、再起動しWi-Fiを確認されては如何ですか。
書込番号:15033053
1点

自分も同じです。何かあるとすぐにwifiがONになりますねぇ。。
OFFでも最近はバッテリー消費が激しいので出来るだけOFFにしたいとこです。
自分はWifiを使うことがないので無効化できればいいんですけどねぇ。。
書込番号:15033155
1点

りーやんちゃんさん、
akiy1009さん、
返信ありがとうございました。
同じ症状の方が他にもいたんですね。
りーやんちゃんさん、
アプリのインストール後になったとの事ですが、
よろしければその時のアプリを教えて頂けますか?
akiy1009さん
自分も普段Wifi使わないので勝手にONになることで電池の消費が上がるので困っています。どうにか解決策があればと思ってます・・・・
書込番号:15033443
0点

Wi-Fiの誤作動時のアプリはバッテリー関係とかアプリキャッシュ関係です。
今は、アプリキャッシュ簡単削除・電池と言うアプリを入れてますし、他にもアプリを数点入れてますがWi-Fiの誤作動はありません。
書込番号:15036473
1点

私も勝手にonになっておりましたが、試してほしいのですが、au Wi-Fi接続ツール→au spot接続設定で自動接続設定のチェックをはずせば、勝手にonにはならなくなるとおもいます。私はならなくなりました。
書込番号:15046380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様意見ありがとうございます。
自分の端末いろいろ調べてみたら他に不具合らしきものが多発なので
本日入院させるつもりです。
書込番号:15062892
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
使用開始からまだ2週間ほどしか経っていませんが、突然3Gでネット接続ができなくなることが一日に1回から数回発生します。
不思議なことに、このような状態になっても標準ブラウザだけは問題なく接続できます。他のブラウザなどネット接続するアプリを使うとネット接続ができないエラーが表示され、電源ON/OFFするまで直りません。さらに不思議なのは、このような状態になってもWifiやWiMaxではネット接続ができるのです。もちろんアップデート済みです。
このスマホの前は最悪として名高いスマホを使っていたので、それに比べればこの程度の不具合は屁でもないですし、ハード不良でもなさそうだし、修理に出すのも面倒なのでそのまま使ってます。
同じような経験をされている方はいますでしょうか?
2点

分かりませんが、プラウザで接続できると言う事は3G回線の接続は確立出来ていると思います。
3Gが回線が確立されないとプラウザでNet表示は出来ないと思います。
考えられるのはアプリが3G回線を使用出来ない状況になっているようではないでしょうか?
再度、アプリの入れ直しをお試しされてはいかがでしょうか?
わたしはその様な現象はありませんがやはり、WiMaxの電波が弱い場所で3Gで通信する場合急激に速度が遅くなる経験があります。
WiMaxを強制終了したら治りました。
どうもWiMax回線を使用するか3G回線を使用するかで競合がおきているみたいです。
あくまで推測ですが。
書込番号:15050303
0点

同じような症状ありました
再起動で直りました
書込番号:15051554
0点

僕もこのスマホを使っていて、モバイルデータ通信が勝手にオフになって3G通信ができなくなることが時々あるのですが、一度確認されてみてはいかがでしょうか…
(すでに確認済みであるならばスミマセン)
まあ標準ブラウザで接続できるっていうのはオフになってる可能性っていうのは少ないと思うんですが…
設定メニューから「無線とネットワーク」、「データ使用」で一番上のモバイルデータのところがOFFになってたらスライドしてONにしてください。
この方法で解決することを祈りますw
前にARROWS使ってて通信不可能になることが多々ありましたが、この機種にしても変わらないんでスマホってこんなもんなのかななんて自分はあきらめてますw
書込番号:15051804
0点

皆さん返信ありがとうございます。次回のアップデートでも直らないようなら修理に出そうかと思います。
書込番号:15056498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も最近3Gデータ通信が出来なくなって
設定>データ使用
の、モバイルデータが勝手にOFFになっていました。
どうもWiMAXテザリングで通信量が多かったのでOFFにされたっぽいんですが
以前閾値を上げて
「モバイルデータの制限を設定する」のチェックボックス外したはずなのですが…
一度しか起こってないのでバグかどうかは判断できていません^^;
書込番号:15062416
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
池袋のヤマダ電機にあと3台ほどあるそうです。
友達のガラケが見事に壊れたので、機種変をしにヤマダに行ったらたまたまあったので、私が使ってて使い勝手が良いので勧めちゃいました!
取り置きは当日限り大丈夫みたいですよー!
書込番号:15061951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
今日、ケータイアップデートを昼休みに行いました。その後、勤務中はスマフォを弄る時間も無かったので分からなかったのですが、帰宅中の電車の中でWiMaxをオンにしたところ、再起動が掛かってしまい、同じ現象が三回続けて起こりました。
その後は特に設定を変えた訳では無いのですが、何事も無かったようにWiMaxがオンになり、再起動もなく、この文をに入力してます。
SERIEを使われてる方で、アップデート後に同様な症状が出てる方いらっしゃいますか?
また、他に不具合らしき現象が起きたとか、ありましたら情報を教えてください。
ちなみにアップデート前に通話時相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が伝わらない現象が度々出てました。今回のアップデートで改善されたか、関係なく起こり続けているかは、通話する機会が少なくてまだ確認できてません。
書込番号:14992443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケータイアップデートはシステムの書き換え
を行いますので、その直後は端末全体がまだ
安定していないケースが考えられます。
「WiMAX→再起動」の件はその辺に原因があ
るのではないかと推測します。
ちなみに、以前にも発症したことがありまし
たか?
その後再発していない、ということでしたら
とりあえず過度に気にする必要は無いかと思
います。
書込番号:14993414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じように昨日(8/28)の昼間にアップデートしましたが、特に問題は出てません。
夜の仕事からの帰宅時に WimaxをOnにしていましたが、再起動なども発生していません。
書込番号:14994278
1点

おふた方様、ご返信有り難う御座います。
取り敢えず、初期化して様子を見ることにし、初期化を実行しました。
今、追加でアプリを何もインストールせず、既存アプリのアップデートが完了した状態です。
因みに、この初期化後の状態でRAMの空き容量が70M前後だったので少ない様に感じますが、この位の数値がSERIE的には普通なのでしょうか?
書込番号:14996072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

空きRAM70MB、というのは明らかに少なすぎ
ですね。
このまま幾つかアプリを起動させるとフリーズ
再起動が起きても不思議ではない状態です。
この機種には、実行中アプリを一括終了する
機能が備わってると思いますので行ってみま
しょう。
(ホームキー長押し?だったかな…)
もしも電源オン直後でもこの程度の空きRAM
しか残ってなければ、常駐アプリの検証の必
要大です。
最低でも空きRAM200MBぐらいが正常かと思
います。
書込番号:14996491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、ご返信有りがとうございます。
取り敢えず、初期化後に既に表示されているウィジェットであまり見ないウィジェットを消してみたところ、190M位になりました。
それに実行中のアプリの使用容量?を見てみると他のアプリは一桁か十数M程度ですが、ホームアプリの3ラインホームが'40Mと飛び抜けて使用している様です。
ホームアプリを変えてみることも検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:14996776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして
先月AQUOS PHONE SERIE ISW16SHを購入したスマホ初心者です。
8/28のアップデートを行ってからか、その前からなのかは不明なのですが、
スレ主さんのおしゃってる
「通話時相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が伝わらない現象」
が起きます。
アップデートは最新なのですが…。
スレ主さんのスマホでは同じような現象がまだ続いているのでしょうか?
他の方にもいらしゃったら、教えて頂きたいです。
私のスマホだけの問題なのかどうか判別するためにも、よろしくお願いします。
書込番号:15007383
0点

ななさん、同じ現象が起きてますか。
私、あまり通話をしないので、初期化後に現象が完全に出なくなったかが、まだ判断が出来ないのですが、2、3回通話したときには、現象が出ませんでした。
ただ、アップデート後、フリーズ、再起動が極端に増えた気がします。
書込番号:15009101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種では
「通話時相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が伝わらない現象」
は、アップデート後でも起きていません。
ただ、ISW11Fでは、何度も経験していました。
SIMカードが壊れている可能性があるようで、
ISW11Fの時はSIMカード交換したら、
その後はおきなくなりました。
SIMカードは、簡単に壊れてしまったり、
初期不良のものもあるので、
念のため、auショップで交換してもらうといいと思います。
現象を話せば、無料で交換してもらえると思います。
書込番号:15009801
1点

返信遅くなって申し訳ありません。
アップデート後、ハングアップや、再起動など
変な動きがつづくので、その一種かと思いましたが
私の機体かSIMカードの問題かもしれませんね(^_^;)
auショップに行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:15025346
0点

★。なな。★さん
通話中の画面で「消音」というボタンが表示されるのですが
近接センサーの誤作動なのか、通話中に自分のほっぺたが
そこに触れてしまい「消音」モードになってしまっていることが
ちょくちょくあります。
書込番号:15037573
0点

返信遅くなって申し訳ありません。
近接センサーの誤動作での消音なんてこともあるんですね…
通話時どういう風になってるか確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15059202
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
最新のアップデート後くらいからなのですが
SDカードのマウントが勝手に解除される現象が数回続いています。
以前の携帯で使ってたSDだったのでSDカードに問題があるのかと思い、
セリエ購入時についていたSDカードと交換しました。
しかし、同じ現象が起きます。
同じような現象が起きている方いますでしょうか?
原因が分からず困っています。
ソフトの問題なのかハードの問題なのか…
ご回答よろしくお願いします。
2点

自分のもなりますよ。
本体SDにネットからダウンロードすると100%SDアンマウントされます。
自分の場合は原因が特定できているのであまり気にしていません。
書込番号:15026569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の現在のものも時々なります。
トラブルで何度か交換していますが、そちらでも発生したことがあります。
特になにかの操作中でも無いときに発生することもあります。
書込番号:15027355
1点

お二方、ご回答ありがとうございました。
返信が遅くなって申し訳ありませんでした。
結構起きる現象なのですね。
私のも、なんの操作をしてなくても解除される場合があるので
もう少し様子をみてみます。
酷いようであれば、機種交換も検討してみます。
ありがとうざいました。
書込番号:15059052
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ぷららのメールアカウントを設定し、手動では
送受信できるのですが、自動で5分、その他30分などにしても、自動で受信できません。
また、アカウントを統合で表示させたり、下書きの再開等をすると、高い確率でエラー表示後強制終了になりますみなさんのはーハードは特に問題ありませんでしょうか?あと、設定すべき事やアドバイスがありましたらご教示お願いします。
書込番号:15053760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定>アカウントと同期を確認してみて下さい。
ぷららの同期がOFFになっていませんか?
ONになっていて初めて自動受信します。
ご参考になれば。
書込番号:15053772
1点

よしボン@福岡さん、早々のご回答ありがとうございました。
購入して1ヶ月、いろいろ悩んでいたのが解消しました。
これで、受信時にランプが光ればもっと便利なんですが・・・
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:15053916
0点

自己レスです。
受信時にランプで点滅になっていました。
あと、動作が安定すれば最高ですね!
書込番号:15053997
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)