端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2012年7月23日 02:07 |
![]() |
6 | 3 | 2012年7月22日 10:38 |
![]() |
2 | 0 | 2012年7月22日 02:29 |
![]() |
3 | 2 | 2012年7月22日 01:42 |
![]() |
10 | 10 | 2012年7月22日 00:37 |
![]() |
17 | 12 | 2012年7月21日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
昨日やっと手に入れることができ、色々設定を変更しました。
その中、最初はウェルカムシートの天気情報がきちんと表示されていたのですが、
今日は地域が表示されているだけで、天気情報は全く表示されなくなりました。
auのサポートセンターにも問い合わせてみたのですが、「地域がきちんと
選択されているなら、その内表示されるでしょう。」という回答でした。
それから約半日程経ちましたが、やはり天気情報のみ表示されません。
設定変更関係を行ったのは、下記のようなことです。
・ウィジェット関係は、一度一通りホームからはがしました
・ホームをSHホームに変更しました。
ウェルカムシートの天気情報を正しく表示させる方法をご存知の方
教えて下さい。
よろしくお願いします。
2点

私も同じ症状で何度か問い合わせました。
解決方法は、3ラインホームから
「時間、天気ウィジェットの更新をするしかない」
との事でした。
手動更新なんて おかしな話しです(笑)
なので、私はロック画面は日付け、時間表示のみ
にしています。
書込番号:14841440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しいことはわかりませんが、6月30日入手以来今日初めて天気の自動更新ができていません。 何かキャリア側でのトラブルだと思います。
書込番号:14841551
1点

僕も昨日入手しましたが同症状になりました。
たぶんウィジェット側のサーバー不具合だと思います。
現状としては復旧を待つしかないと思います。
書込番号:14841837
0点

自分のも、今日は一日中表示が更新されませんでした。
ちょうど、22日朝7時30分ぐらいから表示ができなくなって
いたように思います。
一日中外出していてauに問い合わせもできず悶々としていましたが
他のみなさんも同じ症状が出ていたのですね。
個体の症状では無いと思われるので早くに調整等して
ほしいですね。
書込番号:14842293
0点

mh23s.けんじさんさん
>解決方法は、3ラインホームから
>「時間、天気ウィジェットの更新をするしかない」
>との事でした。
3ラインホームに置くウィジェット限定なんですか!
ビックリです。
念のために、どの名前のウィジェットか教えて下さい。
さむさむSAMさん
宝目さん
a-mackeyさん
今回この現象が出てたのは私だけじゃなかったんですね。
固有の問題ではなさそうなので、安心した反面、
手に入れた翌日だったので、残念です。
早く復旧してくれるのを祈るばかりです。
書込番号:14842334
0点

3ラインホームのまま使用しているなら
ウィジェット画面の天気予報も
-や%しか表示されていないはずです。
その表示の下に 「設定」と更新マーク
矢印の丸みたいな表示をタップすると
天気予報は更新されるはずです。
自分は3ラインホームではないので
この操作が必要と聞いた時にはアプリから
強制停止、無効にしました。
株価とかも。
また、この操作は 仕様との事なので
自動更新はしないそうです。
また、3ラインホームのウィジェット天気が
ロック画面をフリックした時の天気予報に反映されるそうです。
書込番号:14842456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合、3ラインホームを利用していて、
6月30日に購入後昨日までは、更新が自動でされていたのですが
今朝からはウィジェット画面の天気予報もウエルカムシートの画面も
-や%が表示されるのみで全く更新されません。
ウィジェット画面の更新ボタンを押すも、更新はされず
設定のやり直しやウィジェット画面から一旦はがして再度つけ直すを
何度か繰り返し、その度再起動しても現時点まで更新はされません。
どうなってるんでしょうかね。
書込番号:14842511
0点

皆さん、こんばんは。
天気予報、ちょっと前に表示されるようになりましたね。
今朝、本現象を確認し、auヘッドラインのトークン認証までエラーとなり
午後auショップに電話機をもっていき店員に診てもらいましたが、そのような現象が
起きている報告は無いとの事で、オールリセットを進められ、バックアップをとってから
オールリセットを実施しましたが、現象改善されませんでした。
リセットした事で今まで復旧作業に追われており、ようやく今までのレベルに
戻ったところです。
これまでの労力は何だったんでしょう!!
いい勉強をした?と無理やり自分に言い聞かせているところです。
これから、この手のトラブルは必ず時間と様子を見て対応したいと
思います。
書込番号:14843076
0点

mh23s.けんじさん
色々と情報を教えて頂いてありがとうございました。
何故かわかりませんが、急に復旧したようです。
配信元にトラブルでも起きていたのでしょうか。
購入直後ということもあり不必要に焦ってしまいました。
スギナックルさん
それは大変でしたね。
私はまだそんなに色々はいじっていませんが、それでも
一から設定し直しと思うとぞっとします。
今回は原因がわからないだけに、判断が難しいですね。
私も慌てて何かしないように気を付けようと思います。
書込番号:14843180
0点

この症状、ウィジェットのデータを提供している、
ウェザーニューズ側の問題も考えられます。
昨日の早朝からずっと天気の表示がされず、
再度表示されるようになったのは昨日の22時以降です。
この症状、自分が購入した7月1日夜半にも出ており、初期化をしても
改善しなかったのですが、翌日にちゃんと表示されました。
端末の問題ではなく、完全にウィジェット、データ提供の問題だと思われます。
auにはこの旨を伝えれば改善されるのではないでしょうか。あくまでも憶測ですが…。
書込番号:14844114
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

検索履歴を長押しすると×印が出てきて1つ1つ消せますよね?またはGoogle検索の「設定」→「Google検索」→「端末上の検索履歴を消去する」で全部消去できると思うのですが、それでも残るものがあると言うことでしょうか?
私は使っていないので詳しくはわかりませんが、「設定」の中の「ウェブ履歴を使用」にチェックが入っていますか?これを使っている場合はそのすぐ下に出てくる「ウェブ履歴の管理」で検索履歴などを個々に削除することになるのではないでしょうか?
書込番号:14829214
4点

返信遅くなってしまい申し訳ありません。無事削除する事ができました。分かりやすく教えて頂きありがとうございました。また無知な質問になってしまうのですが、Googleアカウントって何でしょうか?とりあえず新しいアカウントを設定するのかと思い、設定しようとすると、アドレスをいれても次へを選択できず進めません。どうすれば良いでしょうか?
書込番号:14840405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索履歴削除できてよかったですね!
GoogleアカウントはGmailやplayストア(アプリのダウンロード)などのGoogleのサービスを利用するのに必要です。
今までにPCなどでアカウントを取ったことがないようでしたら新規アカウントを取得することになります。
メールアドレスの設定で先に進めないとのことですが、指定したアドレスを他のユーザーがすでに使っている場合は登録できません。他の文字列を指定してみてください。詳しくは本体に同封されている設定ガイド(白地にオレンジラインの用紙)のSTEP3に記載されていますのでご確認ください。
書込番号:14840466
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
2日前に故障修理から返ってきた端末での出来事です・・・。
今日、スマホが少しべた付いており水道水を30秒ほどかけ
洗ったのですが、その6時間後なんと浸水しており端末がフリーズしてしまいました。
原因は裏蓋のゴム部分が曲がっており、浸水したと考えられます・・・。
修理後一度も裏蓋を開けておりませんので間違いなく不良蓋にあたったと思われます。
皆さんも裏蓋には気を付けてくださいね・・・。
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ギャラリーアプリについて質問です。
ISW16SHの前にIS04を使用していたのですが、ISW16SHのギャラリーアプリは、開くとフォルダが展開され、そのフォルダを開くことでデータを見る事ができます。IS04のギャラリーアプリは開くとデータがすべて一覧表示され、ISW16SHのようにフォルダを開く必要がありませんでした。
この為ISW16SHのギャラリーアプリは少し不便を感じています。
アプリを起動すればIS04の様に一覧で全てのデータを閲覧できるアプリケーションはありませんか??
自分でも一通り調べたのですが見つかりませんでした。どなたか知っている方がいたら教えて頂けませんか?
1点

おまかせアルバムというアプリが純正アプリでありますよ!!
「すべて」「人物」「日付」「位置」のタグがあり自動で集約してくれます。
スレ主さんご希望のは「すべて」で対応してますね♪
初期化しても消せないアプリなんであるはずですよ!!
書込番号:14839376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Kirachanさん
ありがとうございます!
完全に見逃してました。
灯台もと暗し。。
助かります!!
書込番号:14839479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
サンクスチェンジ対象者です。
この機種の在庫確認の問い合わせをauのサポートセンターにしていましたところ
もう22日までには手に入らないと諦めかけていたんですが
昨日の夕方時点で、在庫確保できたとの連絡がありました。
訪問事務局の人が教えてくれたんですが
全国の各訪問事務局が16日だか17日に解散した後、所持してる在庫はauに返すので
どこかの事務局が在庫を余らせていれば
ISW16SHが手に入るかもしれませんと言っていたので
それが上がってきたのかな?と思いました。
これを考えると、今日あたりauショップなど探せば
少し在庫あるかもしれませんね。
1点

書き忘れましたが私も昨日予約していたauから
「1つ分けてもらう事が出来ましたのでお渡し出来ます。」
という内容の電話が来ました。
書込番号:14827845
1点

auが期間限定で作った事務局らしく
サンクスチェンジ対象者の家にアポ無しで訪れて機種変するよう
促し、その場で手続きしてくれる方々です。
欲しい機種を事務局が持っていれば良いんですけど
在庫がない場合、興味のない機種をゴリ推ししてくる上に
色々質問すると「勉強不足ですいません」と
何度も言われました…。
翌日、いきなり知らない携帯電話から電話が来たと思えば
事務局の人でしたし、しつこかったので
良い印象ないです。
最後はちょっと愚痴になりましたが
ある意味、この方の情報のおかげで機種変するのを待てたので
ラッキーでした。
書込番号:14828112
2点

そんな人達がいるのですね。
アポ無し突撃って凄いですね・・・。
私は無事に入手して来ましたがとても快適です。
製造は2012年6月と書いてありました。
書込番号:14830604
1点

私もサンクスチェンジ組です。
6月末にauショップ(関西の)で予約しましたが、
まだ連絡がなくあきらめていました。
nick17さんはサポートセンターからこの機種を受け取るのですか?
サポートセンターとauショップどちらがいいでしょうか・・・
書込番号:14831760
0点

自分の場合、auショップに言っても
「在庫がない」「入荷が間に合わない」だけで
頼りにならないので確か7/15くらいに
サポートセンターにメールにて在庫確認を開始してもらいました。
サポートの方には、もし在庫があった場合に
寄れるauショップはどこでしょうか?と聞かれ
最寄りのauショップを伝えると
在庫確保の連絡と同時に、その在庫を最寄りのauショップに送付しますので
何日に機種変更ができるかauショップに電話してください…と。
babiecitraさんがauショップでの予約が自分より早いのに手に入らないことを
考えると、サポートの方へ連絡したほうが
手に入る可能性が高いんじゃないでしょうか?
auショップには6月に予約してまだ入荷しないのに、
数日前にサポートに連絡して在庫確保
してもらった人がネット上にいるんですがどういうことですか!
というクレームをするといいかもしれませんね。
実際、自分も22日までに間に合わない可能性があることを
クレームっぽく問い合わせたので…クレーム処理優先で
融通してくれたのかな?と思ったり。
いずれにしてもサポートへ連絡するにしてもメールだと返事が翌朝に
なることが多いので
停波まで日が無いですし、サポートセンターへの問い合わせは電話がいいと
思います。
書込番号:14831972
1点

id_cookieさん
返信の順番間違えました^^;
アポ無しで来られると時間が無いのに!と思ってる時は
嫌ですよね。
自分は明日、機種変してくるので
恐らく同じだとは思いますけど、
製造日がわかったら
また書きますね。
書込番号:14831983
1点

nick17さん。お返事ありがとうございます。
サポートセンターとサンクスチェンジ事務局(?)に問い合わせましたが、
「こちらでは在庫を確認することはできません」「各auショップにお問い合わせ下さい」
「訪問事務局もauショップも全て委託業者がメーカーから仕入れて販売しているので、auでは把握していません」
と言われました。
どこに問い合わせればいいかについても、わかりませんとしか答えてくれませんでした。
auショップでは、ISW16SHが入荷するまで携帯を貸し出してくれると言われましたが、
サンクスチェンジ割引がなくなってしまうので、諦めるしかないですかね・・・。
書込番号:14832651
1点

babiecitraさん
サポートセンターの人たちは、言っていることが
対応してくれる人によって違ってくるんで
ある種の運任せなんですよね…。
自分がメールで対応してくれた最初の人はろくに
在庫を確認もしてくれずでしたけど、
2人目に対応してくれた人が対応が丁寧で
何機種か候補の在庫確認をしてくれました。
サンクスチェンジにより仕方なく機種変するにも関わらず
在庫がなく、22日までに間に合わないのでサンクスチェンジ対象では
なくなる件についても問い合わせましたが
ただ謝るだけでした…。
23日以降の施策というか救済がもしかしたら
あるかもしれないようなことを濁して言っていたので
期待はせずに救済されたらラッキーな感じで待ってみるのもありですね。
あと、ここで書いていいのかわかりませんから
詳細は書かないでおきますが
一度検索で「au MNP 裏割引」で調べてみると
ある「得」をするかもしれませんよ。
自分はMNPもISW16SHが入荷しなければMNPも考えていたので
駄目もとで試したら…◎でした^^
書込番号:14832877
1点

何処に電話にて在庫を確認しても在庫なしばかり。その上予約すら受け付けていないとのこと。関西だからなのかな〜;;
auサポートに問い合わせたところ、こちらでは在庫などの管理までは把握していないので自分で問い合わせて下さい。との回答でした。
nick17さんがサンクスチェンジ対象者だったからでしょうかね・・・
ちなみに当方機種変です。
書込番号:14839273
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
完全な思いつきですが、ホットカッター(HE-20)を使ってクレードルを削り、ジャケットをつけたままクレードルで充電できるようにしました。
出来は小学生並みですね・・・・・・それにしてもひどい外観です。100人行ったら99人は私よりまともにできるでしょうね(笑)
何度か装着しながらその都度ホットカッターで切り取り微調整を行い、どうせならちょっといろいろと加工してみよう!!と思い失敗し、ためらいキズだらけになってしまいました。
接点となる銅線もそのままでは届かないので、ラジオペンチで引っ張り出し、一度伸ばしてから曲げ直したものの、片側が折れてしまい、それでもなんとか残った部分で補えました。
また、充電スイッチを入れるためには、機体の自重だけでは浮いてしまってダメなので、ある程度両側からホールドしなければなりません。両サイドを熱で曲げて機体を軽くはさむようにしています。
最初にクレードルを解体し、内部を確認して配線に支障のないように気をつけて行いましたので、不恰好ですが、充電機能も問題なくとりあえずは目的達成ですのでまぁよしとしておきます。
もう一台行う予定です。
私は大切に扱っていたつもりのIS04でしたが、充電端子が壊れて充電できなくなりました。無償修理期間でも有償だと言われた苦い経験があるので、今後はUSB端子は外出時のモバイルバッテリーでしか使わないようにするつもりです。
PCとのデータのやり取りはAirDroidを使えば問題なく、特に11a接続するとメチャ早いです。50Mbps程度出ていましたのでこれで十分いけそうです。
7点

その手がありましたか?
僕も駄目もとでやってみようかなとおもいます
コロンブスの卵ですね
書込番号:14812748
1点

↑今ケースとクレードルの形状を確認しました
僕には荷が重そうです
やめておきます
書込番号:14812835
2点

なるほど、こぉ来ましたか!
DIY精神に拍手です!!
私は、購入したハードケースが液晶の手前の本体部分の段差に引っかかる形状だったのと、ストラップホールがコの字でなく角穴だったためケースを外してもストラップに引っかかって外れないため、ケースを外してクレイドルに刺して、朝、外す時に抜き取ってもケースがストラップにくっついて来るので毎晩外して、もしも緩くなったら買い換えようかなと思って使ってます。
書込番号:14812859
1点

昭和三十五年生まれさん
私もダメもとでなんとかできた・・・といった感じです。
普段からガンプラとかこだわって作っている人はホットカッターとか使い慣れているかもしれませんが、私は慣れていないので結構手間取りました。
ドコモみたいにQiだったらどれほどよかったか・・・
ARROWS 13Fも同じタイプのドコモはQiらしいですが、auはなしのようですね。
この機種もNFCよりもQiをつけてほしかったです。
書込番号:14814792
0点

nakakuさん
私はスベリ止め加工のシリコンケースを使用しています。同じようにストラップ穴が開いているタイプなので充電時はヒモにケースがぶら下がるような感じになります。ストラップのヒモが長ければとちょっとは扱いやすいのでしょうけど、逆に普段扱いにくそうです。
これでなんとかストラップも気にせず済みそうです。
書込番号:14814859
0点

infogoods00さん教えてください。
ケースはどのメーカーのなんという商品でしょうか。
もしかしたらこれですか?
http://www.ray-out.co.jp/products/isw16shc2/
書込番号:14816171
1点

hiro-777さん
そうです。スリップガード・シリコンジャケット白です。
接続端子部分をカッターで切っています。
書込番号:14817209
0点

私はホットカッターではなく普通のヤスリでinfogoods00さんと同様に
ソフトケース付けたままで充電クレードルに載せられるように
しました。
私のケースはバッファローのソフト(TPU)タイプ。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/au/aquos_phone_serie_isw16sh/case/bsmpis16sht/
できばえもinfogoods00さんと同じかそれ以下ですかね。(笑)
ケースの外形のおおよその寸法をノギスで測って、あとは本体サイズとの差分を
削っていきましたが、ヤスリではどうにも削れない/削りにくい部分は、
クレードルをばらして無理矢理削りました。
なので本来削らなくていい部分や、手が滑って余計なとこ削ったりで
見たくれはホント酷いモノです。
充電端子をラジペンで引き出さないと接点が接触しなかったのも同じです。
出来上がりではいちおう自重で充電可能な状態になるので、日々の充電は
とても楽になりました。
メーカーはこういった事をしなくてもケース付けても簡単に充電できるような
工夫をして欲しいですね。Qiじゃなくてもいいので。
書込番号:14823593
2点

ひろたつゆりさん
やすりで削ったのですか・・・大変だったと思いますがおつかれさまでした。
でも、見た目はともかく、ほんとケース付充電は楽でいいですね。
私は結局2台ホットカッターで作りましたが、2台目は少しだけ出来栄えがよくなったような気がします。
書込番号:14824845
0点

ありがとうございます。
スレ主旨と異なりますが、私もこのケースを購入しようと思っております。
画面を伏せて置いたときにも画面を保護してくれそうで…。
(まだ機体自体を購入できていませんが)
書込番号:14826002
1点

infogoods00さん
確かに大変でした・・・。
#ヤスリで削るのはお奨めしません。(^^;
クレードルにセットできるようになるまでに1時間くらいは掛かったかな。
手が痛くなりましたね。
私も職場用にもう1つ加工したいのですが、今度はどこかにホットカッターか
リューター(電動切削工具)がないか探してからにしようと思ってます。
書込番号:14827613
1点

みなさん、すごいアイディアですね。
私は前の機種がis04からの機種変でした。
そのため以前のis04の充電の際は、もちろんクレードルはなかったのでUSBで
毎日のように充電でしたので、充電部分のパッキンが折れてショップに泣く泣く預かり状態になった苦い経験がありました。
なので、今回はせっかくのクレードルでしたが、カバーを毎日取り外す手間もあり、
結局怖々とUSBで充電しておりました。
ホットカッターはなかったので、糸鋸とヤスリでなんとかカバー付きでハマるようになりました。
カバーの方は、みなさんどのように接面を加工してますか??
ただシリコンやソフトプラスチック製のカバーをハサミかカッターなどで切ったのでしょうか。
私はバッファローのTPUのカバーを装着してますが、以前のis04で使っていたカバーで試しに切ってみましたが、なんだかうまくいきませんでした。
そこで、ベルトの穴あけのパンチで充電接面の二箇所をあけてみました。
不器用な私にしては、違和感のない感じで仕上がり、充電もうまくいきました。
本当なら、カバー付きでも充電出来るものが発売される事を期待してますが。。。
発売量も少ないことから難しいかもしれないですね。
それにしても、みなさんの色々なアイディアには脱帽です。
書込番号:14838566
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)