端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月6日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年10月16日 11:42 |
![]() |
1 | 4 | 2012年11月25日 07:03 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月25日 16:01 |
![]() |
4 | 2 | 2012年8月21日 12:06 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年8月15日 13:22 |
![]() |
3 | 1 | 2012年8月3日 08:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SL IS15SH au
購入当初、起動の度に時計が遅れていて、いつの間にか正常に戻ってます。それを繰り返しています。
3GBで繋いでるからか?WiFiで繋いでるからか?原因は不明ですが現在は正常に起動しています。
これは故障なのでしょうか?それともスマホならよくある事なのでしょうか?この様な現象に遭遇した方、詳しい方教えて下さい。入金が
書込番号:15211144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで云う時計とは、どこの画面の時計でしょうか?
ロック画面 通知領域 ホームのウィジット?
ロック画面と通知領域の時計はアンドロイドシステムの時刻をそのまま表示しているはず
ただし通信が確立しない状態(ICカード差してないor機内モード状態)では9時何分とか決まった時刻になっていることがあります。
ホーム等に設置しているウィジットの場合は、システム時刻を読みに行ってから表示しているためずれたりすることもあるかも知れません(ロック解除後、時刻が正常になるまで数秒かかる)
またタスクキラー等の設定によってはウィジットが正常に動いてない可能性ありますね。
現在正常ならとりあえず様子を見てください
書込番号:15211238
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SL IS15SH au
このスマホにダウンロードした音楽を車のステレオで聴くことは可能ですか?
可能でしたら、
どうしたらいいのか、
なにを買えばいいのか、
教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:15185731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車のステレオがどのような物か分からないのでなんともですが・・・聴くことは可能でしょう。
いろいろな方法があります。とりあえずお車のステレオが何に対応しているかが分かるとレスが付くと思います。
書込番号:15185796
0点

いろいろと手段はありますが、
FMトランスミッターを使って、車のオーディオと接続する方法が1番簡便であるとは思います。
FMトランスミッターの1例
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7064/id=23281/
ご参考までに。
書込番号:15186016
0点

妻のがこの機種で、トランスミッターで飛ばそうと思って買ったのですが、イヤホンジャックが無くて、充電口からイヤホンを取るようになっていて、接続出来ませんでした!何か変換アダプターが有るのでしょうか?
書込番号:15384264
0点

純正品で下記のアダプターが販売されているようです、ご参考までに。
microUSBステレオイヤホン変換アダプタ01
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2456&dispNo=001001012
書込番号:15388190
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SL IS15SH au
どなたか 教えてください。
最近、05から機種変しました。
15になってから、たまに
バッテリーをチェックすると、メディアサーバーなるものがうごいていました。
色々調べて 試してみては要るんですが メディアサーバーと言うのが うまく 停止できません。
Advanced task manager なるものを入れて停止しようと思ったんですが、どれが メディアサーバーなのかもわからず、調べてみても どういうふうに書かれているのがメディアサーバーなのかも 分かりません…。
バッテリーの使用頻度をみても10%以下をウロウロしてるくらいなのですが、どうも気になってしまって…。
わかる方がいらっしゃいましたら、初心者でも分かりやすく教えてください。
お願いしますm(__)m
書込番号:15081911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メディアサーバーは、その名の通り、音楽やビデオなどのメディア再生や管理用のサービスです。
停止させることは出来ません。タスクキラーの類で停止しても、自動的に復活しますから、かえってバッテリを使います。
そのままにしておいてください。
中途半端にタスクキラーを使っても、メモリとバッテリを無駄遣いするだけです。本当にRAMが足りないのであれば、使わないアプリそのものをアンインストールしたり、無効にする必要があります。
書込番号:15082223
0点


P577Ph2mさん、SCスタナーさん 教えてくれて ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
書込番号:15119214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SL IS15SH au
よろしくお願いします。
結構 電池の持ちも悪く感じるので オールリセットをして いらないプリインとかを消しちゃおうと思ってるんですが、エコ技が消えちゃうんじゃないかと思って 踏ん切りがつきません(T_T)
誰か買ってからオールリセットを試された方いらっしゃいますか?
もし されていたら、リセットをしてから どんな風にケータイの状態が変わりましたか?
書込番号:14962953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プリインストールソフトは、基本的に消せません。リセットしても、買ってきたときの状態に戻るだけです。
起動させたくないソフトがあるなら、[設定]→[すべてのアプリ]から該当のアプリを選び、強制停止させてから、[無効]を選んでください。アップデート済のアプリの場合、まずアップデートをアンインストールします。
ただし無効に出来ないものものあります。また、不用意に無効にすると、トラブルの原因になることもあります。
書込番号:14962969
1点

P577Ph2mさん 返信ありがとうございます。
プリインはやっぱり消えないんですね…。
買ってから 要らないものは ある程度アンインストールしてみたんですが それでも あまり電池持ちが変わらなかったので リセットすれば…と思っていました。
このままで使っていきたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:14963001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SL IS15SH au
現在の価格はauのオンラインショップで63,000円ですね。
白ロムだと4万円くらいでしょう。
>>後購入した方使い勝手はどうですか?
これはレビューを見たほうがいいですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000374872/
レビューを見るとヌルヌルサクサクを求める人には向いていないようですね。
評価はそんなに良くないようですね。
あとデザイン重視の方でしょうか?
長期間使うことを考えたらデュアルコア搭載の機種のほうがストレスがたまらずサクサク動きますよ。
ですので、長く使うならもうちょっとスペックの高い機種を選ぶことをおすすめします。
書込番号:14937625
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SL IS15SH au
先日まで、
ATOKをつかっていましたが、
英文字の入力がイマイチわからなくて、
今は、
「iWnn IME-SH edition」を使っています。
入力は、だんだん慣れてきましたが、
長い定型文を保存する方法がしりたいです。
自分のメールアドレスや、
オークションで、
自分の住所など、評価を長々と打つんですが、
登録をしておきたいのです。
ATOKはこれがあったので、
ラクでした。
ご存知のかたいらっしゃいますか?
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)