URBANO PROGRESSO のクチコミ掲示板

URBANO PROGRESSO

  • 4GB
<
>
京セラ URBANO PROGRESSO 製品画像
  • URBANO PROGRESSO [オレンジ]
  • URBANO PROGRESSO [シルバー]
  • URBANO PROGRESSO [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO PROGRESSO のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

電波の受信状況について

2012/06/25 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

スレ主 piero999さん
クチコミ投稿数:1件

6月17日に携帯からの機種変更で購入しました。

同機を購入された方の3Gの受信状況はどうでしょうか。

この1週間使っていますが3Gの受信状況が安定しません。
特に建物や車両の中ではとても悪い状況です。

自宅 アンテナ2本
職場 アンテナ0本
通勤中のバスの中 アンテナ0〜3本

自宅ではwi-fiがありますが、それでも付いたり切れたりして安定しません。

 職場ではガラスコップに入れて、やっとアンテナ2本でメールの受信くらいなら対応できていますが、今後2年間使っていくことを考えると滅入ってしまいます。
 同僚のXperia acro HD IS12S auの電波受信は良好のようなので、この機種自体の感度の問題か私の機種個別の問題かもしれません。

通話のしやすさ、デザイン、レスポンスには満足しているだけ残念です。

書込番号:14725827

ナイスクチコミ!2


返信する
yaz10さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/25 23:49(1年以上前)

土曜日にIS04から機種変したものです
電波の受信感度は今のところ問題ないように思います
室内でも4本ですし、高速移動はしてないのでわかりませんが・・

機種個別の問題も考えられますね
ショップに相談してみるのが早いかもしれません

書込番号:14726104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/07/18 19:40(1年以上前)

同じ症状の方がいらっしゃいました。
電話機能に特化したスマホということで、初スマホですが、
音声品質は良いとは思いますが、肝心の受信感度がすごく悪いと思います。
仕事場のプレハブ内ではブチブチとぎれるようになってしまいました。
基本ガラケーの延長のような使い方なので困っています。
AUショップに相談に行こうと思っています。

書込番号:14824580

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:2件

こんばんは。

デイリーステップのユーザー設定に登録した生年月日や性別等をすべて削除する方法を探しています。
デイリーステップを開いてMENU→全データリセットをかけても残っていますし、ホーム→設定→アプリ→デイリーステップ→データ消去をかけても残ったままです。
データ消去かけた後に端末の電源を落としてみたり、電池パックを入れ直してみてもだめでした。

設定を入力するところに0と入力しても、最初に入力した数値に戻ってしまいます。
※0以外でしたら数値の訂正はできます。

もう消すことはできないのでしょうか?

書込番号:14720997

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/25 21:22(1年以上前)

おそらく、適当な数値に変更しておくしか方法がなく、
消すことはできないと思います。

auお客さまサポートに問い合わせてみるとよいかもしれません。
http://cs.kddi.com/support/otoiawase/au/index.html

書込番号:14725303

ナイスクチコミ!2


PIANO555さん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/28 21:54(1年以上前)

実際やってないのでできるか分かりませんが、

Home画面からMenuボタンを押して、

アプリの管理 -> すべて -> デイリーステップの順番に選択

デイリーステップのアプリ情報にある

"データを消去"

を選択で消せそうな気がします。

書込番号:14737462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/07/03 11:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

結局ショップへ行ってみたところ、初期設定ですでに適当な数値を設定しているので、完全にクリアはできなくて、自分で適当な数値を入れておくしかないみたいです。
ショップの方も電話して確認してくれました。

ありがとうございました。

書込番号:14756856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ラインアプリでのこと

2012/06/24 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:74件

IS03からこの機種に乗り換えました。03からの機種変更だったからかバッテリー持ち、レスポンス等非常に気に入ってますが、ちょっと気になることが。ラインでのトークで相手側の声が非常に小さく聞こえ聞き取れないほどなんですが、何か設定は必要なんでしょうか?勿論受話音量はMAXです。

書込番号:14718779

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMなし運用

2012/06/23 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

スレ主 mizun0さん
クチコミ投稿数:2件

SIMを抜いた状態で以下の操作は可能でしょうか?

・wi-fi通信でのインターネット
・googleマップ
・androidマーケット
・ワンセグ視聴
・マーケットからインストールをしたアプリの操作

ご存知の方がいましたら教えていただけると嬉しいです!

書込番号:14717292

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/24 08:21(1年以上前)

androidのスマホならsimなしで可能だと思われます。

この機種は使っていませんがIS04やINFOBAR A01では問題なくsimなしで出来ました。

auとの契約が必要な通話やキャリアメール・SMS・Wi-Fiテザリングなどは使えませんが、Wi-Fiでネットやワンセグは可能かと。

GoogleアカウントのログインやPlayストアからのアプリのダウンロードもsimなしWi-Fi運用で可能でした。

もちろんGPSやカメラも問題なく使えました。

書込番号:14718594

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mizun0さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/27 02:09(1年以上前)

>>TENぱい紅葉さん
レスが遅くなってしまいスミマセン;

なるほど!
IS04やINFOBAR A01では、auとの契約が必要な機能以外は起動できたんですね♪
そうすると、この機種でもsimなしで操作できる可能性が高そうな感じがします!

教えていただきありがとうございました!!

書込番号:14730491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

レスポンスについてお尋ねしたいです

2012/06/19 05:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

店頭でURBANO PROGRESSOのホットモックを試してみたのですが、レスポンスが全体的に引っ掛かるような感じがしました。URBANO PROGRESSOを使われている方にお尋ねしたいのですが、実際の使用感はホットモックと同じくらいなのでしょうか?

書込番号:14698248

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/06/19 15:06(1年以上前)

僕も量販店で触ってみて同じ感覚、ひっかかる感覚を体験しました。

店員に聞くと、シングルコアだからと言われましたが、同じシングルコアのINFOBAR C01ではそんな感じは無くヌルヌルで疑問に感じてました。

使っておられる方のご感想お願いします。


書込番号:14699530

ナイスクチコミ!1


雨竜さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/19 18:26(1年以上前)

問題点は・・・OSが4.0と言う所だと思いますよ!
4.0の特性はよく知りませんが、他社がディアルコアやクアッドコアを使って来る所には大きな意味があるのでは?と思います。

シングルコアを使う理由としてはバッテリーの持ちを向上させる為だと・・・auショップ店員さんが言ってました。

書込番号:14700171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/06/19 21:06(1年以上前)

つまりはパソコンで言えば、OSが最新なのにメモリーが貧弱なので動きが遅いといったとこでしょうか。

これに機種変更しようと思っていたのに躊躇してます。

書込番号:14700848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/06/19 23:41(1年以上前)

みなさんは、今後アップデート等でレスポンスの改善が見込めるとお考えですか?

書込番号:14701628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/06/20 09:07(1年以上前)

これでCPUがデュアルコアだったら、夏モデルの神機になれたのに。
実に勿体ない。
秋にUとか出たりして。
この週末に機種変してきます。
ちなみに現行機種はS001です。

書込番号:14702612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/06/20 17:04(1年以上前)

今日 別のショップで触ってきたら、
ひっかかる感覚はあまり感じられませんでした。
固体差かもしれませんね。
レビューにも報告ありませんし。

書込番号:14703864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/20 17:30(1年以上前)

OSが最新なのにメモリが貧弱? 意味不明です。今夏モデルはほとんどの端末がRAM1GBに増設されています。これは確かに新OSの影響で増設しているのしょう。2GBのRAMを搭載しているのはGALRAXY SVくらいでしょう。
この端末の特徴は画面が振動する方式とデザインでしょうかね。個人的にはそう思います。
それに対してシングルコアとかデュアルコアとかまさにPCでいうところのCPUのハイスペックモデルが欲しい向きにはこの端末に興味を持つ必要はありません。
要するに例えばネットブックで十分な人たち、それでは困る人たちとそれぞれ目的が違うのです。レスポンスの少々の引っかかりが気になるほど神経質なのであればこの端末、というかデュアルコア端末を素直に買えばいいでしょう? 質問するまでもないことですね。自分でお確かめの上判断すべきことだと思いますけど。他人の意見を聞くということは購入目的があいまいだ、とも取れます。まずはご自分が欲しい機能、性能を見つめるべきだと思います。

書込番号:14703944

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:48件

2012/06/20 22:43(1年以上前)

量販店で触りましたがひっかかる感じはあまり感じられませんでしたが、
アプリにもよるんでしょうねー
私はそれよりも(それも気になるが)タッチパネルの反応が気になりました。
触ってるのに無反応の時がちょいちょいありました。
隣にあったiphoneはすぐ反応するのですが。→さすが元祖だなと思いました。

書込番号:14705229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/20 23:28(1年以上前)

スマホデビューでこのURBANOを購入。
シングルCPUで心配したがレスポンスの悪さは感じず。
他にも次の利点を感じ良い買い物と思う。
1.通話音声が実に良い。スマート・ソニック・レシーバ
2.デザインが良い。持ちやすい。
3.万歩計アプリが素晴らしい。デイリーステップ



書込番号:14705497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/07/08 00:56(1年以上前)

うーむ、最近悩んでマース。
この端末もいいんだけどISW16SHの性能を見てしまうとシングルコアとの比較は酷だな、とも思ったり。しかしS4とチップセットの供給不足は深刻で端末供給が間に合ってないのも事実で現状ではシングルコアを選択したこの端末とか一世代前のS3搭載のacro HDが売れまくっている理由が最近わかりました。特にXperiaはOSアップが決定したので更に勢いが増すでしょう。
この端末の魅力はやはりソニックレシーバとセンスのよいデザインだと感じます。これがデュアルコア搭載したらかなりの神機になるんじゃないか。と思います。ないものねだりなんですけどね。
あと万歩計は私にはとても重要。使いやすいアプリを標準搭載しているならなおさらです。
最後に悩むのは価格。機種変組にとっては悩みの種。Xperiaより高いDIGNO2に価値を見出せるか?そして前モデルもなかなか価格が下がらなかったので今回も期待できない。なんか渋いなあ、と最後には費用がネックになってしまうんですよね・・・
確かにこの端末でも十分速く動作するんですがシャープ製は突出した感がありますね。まずひっかりなどありえない気がします。スゲーと久々に思いました。でも高い。どこかで折り合いつけなきゃいけないんですけどね・・・

書込番号:14778150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートソニックレシーバーは?

2012/06/18 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

スレ主 虎兄さん
クチコミ投稿数:5件

スマートソニックレシーバーの効果はどの程度あるのでしょうか?
現行他機種や春モデルと通話品質、聞こえ具合というのは差があるのでしょうか?
現在is06を使用中ですが、風が強い日など、音量Maxにしても相手の声が小さいと聞き取れないという不満があって、この機種を検討中です。
けれどディスプレイが黄色いと感じてしまい、今一歩決めきれません。
また夏モデルの他機種も聞き取りやすいとの評価もありますので、迷ってます。
用途としては、通話、メール、ブラウジングです。
ディスプレイが黄色く感じたのは標準ブラウザです。

ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:14695459

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)