URBANO PROGRESSO のクチコミ掲示板

URBANO PROGRESSO

  • 4GB
<
>
京セラ URBANO PROGRESSO 製品画像
  • URBANO PROGRESSO [オレンジ]
  • URBANO PROGRESSO [シルバー]
  • URBANO PROGRESSO [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO PROGRESSO のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビジネスフォルダーが開かない

2012/07/15 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:635件

ホーム画面にあるビジネスフォルダーが開かなくなりました。
昨日は開けてました。

書込番号:14810538

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/16 20:51(1年以上前)

端末を再起動しても直らないようでしたら、
ビジネスフォルダ(My Selection)のショートカット
を作り直したほうがよいかもしれません。

(参考) 設定ガイド「My Selectionの使い方」
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/urbanoprogresso/guide/guide12.html

書込番号:14816766

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロックスクリーンの画像を変えたい

2012/07/15 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:302件

娘がこの機種を使っています。
全般的に気に入っているようですが、ロックスクリーンのアナログ時計だけ、本人には微妙らしく、もし変えられるなら変更したいといっています。
このロックスクリーンは変えられますでしょうか?

書込番号:14810954

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/15 18:19(1年以上前)


mamorinoさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/16 01:37(1年以上前)

最初のロック解除のアナログ時計は、デジタルにならかえれます。
私も最初知らなくて、ちょっと 我慢していたくちです。

設定→セキュリティー→時計デザインでデジタル時計を選択します。

分かりにくい場所にありますよね。
娘さん気に入るといいのですが‥お試しください。

書込番号:14813339

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件

2012/07/16 07:47(1年以上前)

以和貴さん
アプリの紹介ありがとうございます。
私も探してみましたが、いろいろあるみたいですね。


mamorinoさん
設定方法教えていただきありがとうございます。
アナログより派手さはないですが、どうしてもアナログ時計が微妙みたいだったので、とりあえず、娘もデジタルに変更しました。


私が使っているHTCjは、ロックスクリーンをいろいろカスタマイズできるので、重宝していますが、同じようにこの機種も替えられるかなと思っていたんですが、いろいろ替えるなら以和貴さんに教えてもらったようにアプリをダウンロードするしかなさそうですね。

お二人ともありがとうございました。

書込番号:14813868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 着信ランプの青点滅

2012/07/15 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:10件

初めてのスマホ、使い出だして数週間です。
最近気づくと、着信ランプが数秒ごとに青色に点滅しています。
取説では、メールの設定により点滅するとありますが、何か設定を変えた
つもりはありません。初めからこうだったのかも記憶が定かでありません。

何かの操作を要求されているような気がしてならないのですが、
平常の状態(着信待機)でもこういうものなのでしょうか?
なお、充電時には正常に、赤色に点灯しています。
よろしくお願いします。

書込番号:14809818

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:10件

2012/07/15 11:36(1年以上前)

自己レスです。

電源を入れなおしたら、現象は消えました。
再起動させたとき「au-wifi設定」(言葉が正確でないかもしれません)を求められましたので
これが原因だったのかも知れません。
設定→音→お知らせLED で、チェックが入っていました。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:14809915

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件 URBANO PROGRESSO auのオーナーURBANO PROGRESSO auの満足度5

2012/07/15 22:29(1年以上前)

私も青色LEDが点滅して何度か電源を入れなおして対処してましたが、
結局、またランプが点滅するので色々と弄っているうちに判明しました。

私の場合の場合、ウィジェットのauヘッドラインで超速報の設定がONになっていたため
バイブやお知らせLEDが点滅していたようだったので、設定を変えて対処しました。
ご参考まで・・・

一つ思ったのが、バイブや音の設定がメールや着信、その他お知らせが、それぞれ別に
設定が必要なので、一元化出来れば設定が楽なのにと思いました。

書込番号:14812348

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Googleマップの現在地表示

2012/07/07 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:2件

URBANO PROGRESSOをお使いの方に質問です。
Googleマップの現在地表示はどうなっていますか?

当方、7月1日にIS04からの機種変で購入しました。

IS04のときはGoogleマップの現在地表示が静止中、移動中ともに三角の方角に合わせて回転するものだったので頻繁に利用しておりました。

URBANO PROGRESSOに機種変後、最初は同じく三角の方角に合わせて回転するものだったような気がしたのですが、2〜3日前に開いたら静止中はただの青丸表示になっていて、移動中は三角の方角に合わせて移動するものになっており疑問に…

不具合品の可能性も含んで、今日近所のauショップに行って設定かなにかがあるのか聞いてみたところ、どっかに連絡して正式な回答として出てきたのは

『URBANO PROGRESSOには電子コンパスが入っていないので、方角の三角表示は出ません。IS04も付いていないので方向は出てなかったはずなんですが…』

とのこと…

私はIS04のGoogleマップで三角の方角表示の幻を見ていたようです…って、かなり使ってたのにんなわきゃないですよねぇ…

呆気にとられた私は納得がいかず、別のauショップに行って同じことを聞いてみるとデモ機で確認してきてもらったところ

『デモ機で確認してみましたが、やっぱり青丸の表示になっていました。それで調べてみたんですが、最新版のGoogleマップになってから青丸になったみたいなんですよ。私も回転するあの三角の方角表示は便利で使ってたんですけどねぇ…』

とのこと…

2店の回答の違いでよくわかりません。

実際にURBANO PROGRESSOユーザーの皆様。
Googleマップの静止中の現在地表示はどうなっていますか???

長文でまことにすみません…

書込番号:14777061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件 URBANO PROGRESSO auのオーナーURBANO PROGRESSO auの満足度4

2012/07/07 23:57(1年以上前)

青丸です。

特に不都合はないですので、気になりませんでした

書込番号:14777913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/07/08 00:53(1年以上前)


ご返答ありがとうございます。

他の使用者の方と同じであれば安心しました。

個人的には前に使っていた仕様(バージョン?)の三角が方角に合わせて回転するほうが使いやすかったのですが残念です…



書込番号:14778137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/07/14 23:27(1年以上前)

私も青丸です。
でも、電子コンパスは入っているのではないでしょうか。
ためしに、自転車NAVITIMEを使ってみたらちゃんと地図は回転してくれました。

以下のマニュアルのP148にもGoogleマップを使うときの地磁気センサの注意も書いてありますし・・・
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/urbano_progresso/urbano_progresso_torisetsu_shousai_07.pdf

私もGoogleマップでも地図が回ってほしいのですが・・・
どこかに設定があるんですかね?

どなたかわかりませんか?

書込番号:14808123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEについて

2012/07/09 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

この機種にして4日立ちます。LINEをインストールして無料通話すると相手の声が遠くて小さいです。相手はiPhone 4S で、こちらの声はよく聞こえるそうです。何かいい設定ありませんか?

書込番号:14786002

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/11 20:09(1年以上前)

同じくです

書込番号:14794139

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/07/12 13:40(1年以上前)

LINE通話は音声をデータ化して通信するので通話音量ではなく、メディア音量に該当するのではないでしょうか?
この端末の仕様としては通話以外は本体スピーカーから出るのではなかったかと記憶してます。

メデイア音量が最大に設定されているなら、ヘッドセット使用するしかないかもしれませんね。

書込番号:14797252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2012/07/12 20:00(1年以上前)

HTC Jに変更予定です。

書込番号:14798400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

WIMAXについて

2012/07/10 07:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:13件

現在、ノートパソコンのUSBに挿すタイプのWIMAXを使っています。

現在は、速度的に満足です。(平均約2mbps)

今月softbank/iphoneの契約が切れるため、auに移ろうかと考えています。

現在と比べ、この機種のwimaxからノートパソコンに電波を飛ばした場合、速度は落ちるものなのでしょうか?

使う状況は、パソコンの横に当機種を置いた場合です。

書込番号:14787636

ナイスクチコミ!1


返信する
HBchanさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/12 19:00(1年以上前)

別機種のWiMax搭載機(Arrows)使ってますが、
WiMAXテザリングのPCで速度測定サイトにて5〜10Mbpsくらいの速度出てます。



書込番号:14798218

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)