URBANO PROGRESSO のクチコミ掲示板

URBANO PROGRESSO

  • 4GB
<
>
京セラ URBANO PROGRESSO 製品画像
  • URBANO PROGRESSO [オレンジ]
  • URBANO PROGRESSO [シルバー]
  • URBANO PROGRESSO [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO PROGRESSO のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 lismo waveの録音について。

2014/03/13 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:1件

lismo waveで聞くラジオをmacbook proで録音しようと思い、色々と調べたのですがいまいち分かりません。

何が必要でしょうか。
USB変換ケーブル?なのかな…という気はしているのですが…
詳しく教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:17297409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/03/14 17:45(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/206/206465/

直接、録音するツールが用意されてないのなら、自前でボイスレコーダーにLINE OUTからMICに接続して録音、MP3化だろうね

それかGoogle playからボイスレコーダーアプリをインストールして録音するか、回りの雑音も入る可能性有るけど

書込番号:17302519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/03/14 17:55(1年以上前)

どうしてもMackbookで録音作業させたい、ならスマホのLINE OUTをMackbookのMICにライン接続、録音ソフトウェアセット、稼働になるかと、、

書込番号:17302543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

故障続きでかなり困ってます

2014/03/03 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

初めて投稿します。昨年の終わり頃に購入したのですが、年末までに何度もメール文章作成途中に全部消えて、トップ画面に戻り、Eメールの初期化されたり、ネットを見ていたら画像が砂嵐が出たりと・・・。
なので、正月にショップに行くと初期化するといいと言われて、私はまた1から登録していくのが苦手なので、泣く泣く初期化。
それでも調子が悪く、友達に相談するとチップを交換するといいよと言われショップで交換してもらう。画面の砂嵐は無くなったけど、メールやフェイスブックの時に画像が真っ暗になり消えてトップ画面。この症状は2回に1回程度。
なので2月中頃に再度ショップに行き見てもらうことにしました。1週間メーカーに出していて3日前に戻ってきたのですが、メーカーでは問題なしとのこと。
その後メールなどすると毎回の文章作成中にボタン操作できなくり画面が真っ黒になってトップ画面の繰り返し。挙句、電話しようとすると電話帳は開けるのですが、電話ボタンを何度押しても操作できない。あととうとうメールの送信もエラーが出て送れない状態。10年以上AU使ってますがここまで最悪な機種はなかったです。みなさんもありますか???

書込番号:17259060

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/03/03 15:48(1年以上前)

2013年末のアップデートしても安定しないなら、産廃レベルかも知れません

京セラ機種が安定しはじめたのは4.1から

富士通と似た様な道をたどってます

書込番号:17260056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/03/03 15:58(1年以上前)

回答ありがとうございました。日本製だから大丈夫だと思っていたので、回答を見てびっくりしました。

書込番号:17260075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/03/04 11:37(1年以上前)

とりあえず、不要アプリ削除、凍結でメモリー解放

その上で、どう変化するか、ですね

Android4.0なんで、とにかくアプリ凍結でメモリー空けて下さい

書込番号:17263258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/04 11:41(1年以上前)

凍結したことないのですが、調べてやってみます(^-^)教えてくれありがとうございますm(__)m

書込番号:17263270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

UQWiMAXの機器追加で登録できるでしょうか?

2013/08/15 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:1件

携帯電話としてではなく、現在加入しているUQWiMAXの機器追加で登録して
外出時の携帯用タブレットとして使いたいと思っています。
WiMAX内臓とのことで可能ではないでしょうか?

書込番号:16471480

ナイスクチコミ!3


返信する
nehonogiaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/22 10:30(1年以上前)

先に結論から言えば、(UQ公式サイトの製品リストに掲載されていないため)UQ側でのWiMAX端末契約は不可能である。
当該機種のWiMAX機能は、auの3G回線に付帯するものであり、有効な3G契約が無い状態、並びにauICカード(他社で言う所のSIMカード)が挿入されていない状態(ISW11HT・ISW11M・ISW12HTを除く。これら3機種へ変更するには、店頭での手続きが必須となる)では、利用不可能となっている。

書込番号:16985072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 LTEで動きますか?

2013/07/26 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:1件

このスマホって3Gですよね。
だから、充電の減りがちょっと早いです…
LTEで動かせば3Gよりは長持ちで早く起動すると思うんですが…
このスマホはLTEで動かせませんかね?

書込番号:16406477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/26 23:00(1年以上前)

LTE対応でないので、何をやっても電波は掴みません。
電気自動車にガソリン入れて動くようにしたいんですけども…と、言っているようなものです。

書込番号:16406551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/26 23:00(1年以上前)

このスマホはLTE非対応ですよ。
WiMAXと3Gに対応したスマホです。
LTEを切るというか対応しないので、できません。

書込番号:16406554

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/07/26 23:53(1年以上前)

LTEだからバッテリが持つ、3Gだから持たないというものではないです。
条件が同じなら、むしろLTEのほうが持たない可能性の方が高いです。
ただし、ここ1年でバッテリ容量は倍くらいになっていますし、端末側の工夫もすすんでいます。
他方、毎日使って充電していれば、バッテリは相当へたっています。
それやこれやで、最新機種に比べれば、かなり差が出ても不思議ではありません。

書込番号:16406792

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットに繋がらない

2013/07/11 02:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:1件

数ヶ月何も問題なくネットを見れていたのですが、急に繋がらなくなりました。
3Gだけを使っています。

・モバイルネットワークの「データ通信」にチェック
・データ使用の「モバイルデータ」はオン
は試していますが、全く改善されません。

家ではwi-fiが使えるのですが、外では使えないのでとても不便です。
何か解決策はありますか?

書込番号:16353262

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/07/11 02:15(1年以上前)

再起動でどうですか。

書込番号:16353265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件 URBANO PROGRESSO auの満足度2

2013/07/11 10:18(1年以上前)

この機種我も使ってますが、WI-FI接続ツールで設定していても
いざ別なWI-FI環境に移ると確かに接続されておりませんね3G
のままです、我も一度電源落としてから、再接続かけてますが
不便な機種と言うかWI-FI繋がらない不便な、auで諦めてます。

書込番号:16353906

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:406件 URBANO PROGRESSO auの満足度2

このスマホに買い替え、操作やっと慣れてきた矢先に、意図しないWX点灯を確認!WIMAXスイッチ確かに月初に確実にチェツク外し切っていたのに係らず、最近勝手に接続されてしまいました。誤操作でWIMAX入れてしまったなら諦めつきますが、今日まで2回勝手にWIMAX接続を確認してます、その都度切ってますが、この機種利用されてるユーザー様このような意図しない現象された方いらしゃいますでしょうか?(対応策なにかあれば教えてください、私の自宅は、WIMAX弱電界域。)
サポセンでは、お客さまの誤操作もあり得るかもしれませんとあしらわれました、今の所、私だけって言われましたがAU側では、現状何も対応策出ていないと話してました、WIMAX強制課金仕様?




書込番号:15377011

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/24 20:51(1年以上前)

他の機種でも同じような事例があるようですので、参考になることがあるかもしれません。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291313/SortID=14680916/#14680916
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=14501734/#14501734
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374867/SortID=15316053/#15316053

書込番号:15386346

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件 URBANO PROGRESSO auの満足度2

2012/11/25 10:46(1年以上前)

SCスタナーさん、わざわざ同症状(wimax勝手に接続)探していただいてありがとうございます。
auの他機種でも同症状発生してたとは!、アルバーノに、wimax勝手に接続される症状見当たらず、私の誤作動もあり得るかも知れないと言われましたが、絶対私としてはあり得ない為、何回もauサポートセンターに電話をしました、サポートの方々の答えは、マニュアル回答と言うか!
アプリ何か新たに入れませんでしたか?誤ってwimaxスイッチ触れませんでしたか?数人のサポートスタッフからの指摘は、皆同内容の回答ばかりで、話にならず、サポートの上の方に代わってもらいましたが、これまたひどい上司の回答でした。(wimax受信を最優先して受け入れる構造になっているから仕方ないって)言われ唖然閉口しました。

書込番号:15388945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/31 11:28(1年以上前)

先日、新品URBANOの本体を手に入れたので、
iPhone4SのSIMを入れ替えて初期設定を一昨日しましたが、
電源を初めて入れた段階で何故かWiMAXのランプが点いていたので、
タッチしてWiMAXを消しましたが、昨日気になって、
お客様サポートサイトで確認したところ、
やはりWiMAX利用料が加算されていました。(`Д´)

本日、157にて問い合わせしましたが、
「本機種は、電源投入時にWiMAXをご利用いただける仕様になっております。」

などと回答されました。

追加料金を取る以上、課金の可否確認がされるのは当然の事と思います。(-_-#)
初回電源投入時に強制的にWiMAXが、ONにされているのは、おかしいと思います!

以前から使っているMOTOROLAのISW11M,
PHOTONでは、勝手に繋がる事はありませんでした。

これが仕様というならば、
プログラミングの欠陥ではないでしょうか?

いずれにしても、この件に関しては、
利用料金の返還と、プログラミングの改善を求めたいと思います。

書込番号:16198526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/04 06:34(1年以上前)

先日より、157お客様サポートの方と話をしましたが、
初期化後は、WiMAXが自動的にONになる設定になる仕様ですとの事でした。

こちらは追加料金が発生する状況が、
確認無しにON設定になる事は、
おかしいし、知らぬうちに料金が発生する状況は詐欺同然ではないかと説明するも、

iPhone4SのSIMを使用しての白ロム運用は、
認めていないので、一切サポートできないという対応で、au側には過失が一切ないという口ぶりでした。

再度、消費者行政センターを通して、
交渉しようとも考えましたが、
あの対応に呆れてしまいましたので、

あきらめると同時に、
消費者としてのささやかな意思表示として、
docomoへNMPでキャリア変更する事にいたしました。

徹底的にやる労力と時間が馬鹿馬鹿しいと思ってしまった自分ですが、
525円は、勉強代と思ってあきらめます。

auさようなら(^^)/~~~

書込番号:16213340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/09 19:26(1年以上前)

僕も数回経験あります。最近でもお客様センターの回答は、「そのような症状は、お客様が初めてです。」との事でしたので、来月MNPします。

書込番号:16348401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)