端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2013年7月5日 07:08 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2013年7月4日 00:29 |
![]() |
8 | 2 | 2013年6月30日 10:57 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2013年6月16日 09:28 |
![]() |
4 | 1 | 2013年6月14日 10:54 |
![]() |
16 | 15 | 2013年6月14日 09:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

同梱品は、取説を確認してみてください。
ケーブルが、ないなら、購入してください。
(ないようなので、買ってください。)
書込番号:16330894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USBコードには、通信用・充電用・通信充電共用の3つがあります。
通信充電共用がお勧めです。
スマホの場合、形が、micro USBオス←→USBオス。
書込番号:16330924
3点

間に合わせでいいなら、100円ショップにもあります。
書込番号:16330979
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

買ったばかりだとたまにあります。
改善方法としては、
電池をぎりぎりまで放電させる(自動的にシャットダウンするまで使う)。電源を切ったまま充電する。
こちらをお試しください。
書込番号:16228648
2点

今晩わ☆
ケイタイもスマホも、電源入れたままの一晩中の充電は、充電完了してから、無駄な電流が流れ、本体心臓部分と電池にかなりの負担がかかり…故障に繋がりますよ、長時間充電時は必ず電源切ってからした方が絶対にいいですよ!
あとは定期的に週3〜4回は、電源入れ直ししないと、本体に溜まる操作や電波ゴミ掃除ができなくて、不具合や故障に繋がります!
書込番号:16326613
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

もしかして設定→開発者向けオプション→画面の更新を表示する
にチェックが入ってると思います。
書込番号:16311407
5点

オヤジタントさん
ご解答ありがとうございます。治りました。こちら友人の携帯でして、とても喜んでいました。ありがとうございました。
書込番号:16311480
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au
電話帳のお気に入りからの
よく使う連絡先ではなく
通話履歴?からの
よく使う連絡先(★印のところ)を
消去したいのですが
やり方がわかりません…
アプリの履歴消しゴムで
よく使う連絡先という項目を
チェックして消したのですが
消されないんです…
消し方はないのでしょうか??
お願いします。
書込番号:16258999 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au
最近 特定の場所でテザリングでのWi-Fi接続が頻繁に切断されるようになってしまいました。
単機での接続はほぼ問題ないのですが 複数接続を行うと使い物になりません。
自分なりに調べた結果 電波干渉が原因なのかなと(他の場所では複数接続でも問題なく使用できているので)。
問題の場所では1CHと11CHで強力な電波がいくつも飛び交っていて かわりに6CH付近は空き空きでした。
自分のprogressoは1CHを使用しているようなのでCH変更したいのですが可能でしょうか?
それともprogressoは1CH固定なのでしょうか?
書込番号:16146881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

urbano progressoのWi-Fiチャンネルは変更不可でしたがUSBテザリング対応ルータへの接続で解決→ついでに電波強度もup↑できたのでルータ買って正解でした(^ω^)
書込番号:16250810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au
LINEでのメールのやり取りは出来るのですが、無料通話が出来ません。iPhone5とHTCは無料通話ができてiPhone5とURBANO PROGRESSO HTCとURBANO PROGRESSOだと通話出来ませんどうしたらいいですか?
教えてください。お願いします。
書込番号:16110344 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お互いのLINEのバージョンは最新でしょうか?
書込番号:16110381
0点

会社の人もURBANOですが、同じく無料通話出来ません。何故だかわかりません
書込番号:16110486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEの通話ですが、私のKYL21でもあきまへん。
LINE通話自体がダメですよ…
書込番号:16110599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

というか、出来ない機種の方が多いと思います…
お客様から何回か通話されたことがありますが、全くダメでしたよ^^;
書込番号:16110677
1点

「通話が出来ない」というのは、通話にならないぐらい品質が悪いのか、通話状態にすらならないのか。
双方でかなり大きく話が変わりますが、どういった状況なんですか?
LINEの通話は品質が悪いのでほとんど通話にならないということだったらその通りだと思いますが。
書込番号:16110759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話にでると通話が出来ませんとでて通話が出来ませんでした。
他の機種は通話が出来るのにこの機種だけダメなんですよσ(^_^;)
書込番号:16110789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに、前機種is11caでは通話すると必ずスピーカー通話になりました。
まともに受話口から聞こえた試しがありません。
KYL21では、途切れたり通話そのものが成り立ちません。
通話が全く不可能と云うよりも、”電話として使いものにならない通話機能”という感じです。
どの機種でやっても、それなりの不具合が出るようです。
lineは”メアドを知らなくても使えるメーラー”程度で認識しています。
書込番号:16110812
2点

娘の3Dの前のHTCとiPhone5での無料通話はワンテンポ遅れますが普通に話しはできるのですがこの機種とだけダメなんですよσ(^_^;)困った事にσ(^_^;)
書込番号:16110836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も先月久しぶりに無料通話しようと思ったら
通話が出来ませんでした。もう一度かけ直して下さい(104)
と毎回出て着信受信も通話ボタンを押すとキャンセルされます。
知り合い何人かに試したけど同じ状況です。
数ヶ月前は通話が出来ていましたが・・・LINE側かスマホ本体側か分からず
au/LINEサポートにも問い合わせましたが今のところ原因が分かりません・・・
LINEアプリの再インストール、スマホの初期化をしても変わらず
いい加減あきらめましたがなぜなのでしょうか?
書込番号:16111781
1点

多分に、公式アプリ化してますので…
暗黙了解で通話がしにくくなってるのではないでしょうか?
特にLTEは他キャリアへの無料通話が無くなりましたので、
そこから収益上げたい狙いがチラホラ…(;´Д`)ハァハァ
書込番号:16111808
3点

スマホ本体及びLINEのソフトも最新にしておりますが、私も同様な問題に直面しております。
AUに電話しても、AUで特段できないような設定をしているものではないというコメントでした。
COMMは使えました。どうしても他のキャリアと無料通話したければ他のソフトで対応というのが当面の対策かと思われます。
書込番号:16178687
1点

昨日?のアップデートでようやく通話できるようになりましたよ〜。。
今更かもですけど一応報告です(^_^;)
書込番号:16250656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)