端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年1月18日 16:35 |
![]() |
1 | 5 | 2013年1月17日 00:55 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月6日 14:38 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年12月31日 08:48 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年12月30日 23:26 |
![]() |
15 | 5 | 2013年7月9日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au
FIELDSモバイルよりエヴァンゲリオンのアプリをダウンロードしたところ。
パッケージの解析中に問題が発生しましたと表示されインストールできませんでした。
URBANO PROGRESSO android 4.0.3です。機種対応しています(サイトで確認済み)
スマートパス用で無料のスロットアプリはインストールできました。
セキュリティも問題なさそうです。ファイル管理からもインストールできませんでした。
かなり調べたんですが原因がわからずお手上げです。
原因がわかる方いましたら教えていただきたいです。
また、インストールできた方いらっしゃいますか?
返信遅れると思いますが何卒よろしくお願い致します。
1点

どうやら初期の既定ブラウザが原因だったようで、
違うブラウザでDLしたらうまくインストールできました。
アプリ起動するための認証みたいのは
初期の既定のブラウザでないとうまくいきませんでした。
書込番号:15636275
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

視聴設定を、やり直ししても、改善されなければ、au shopに持ち込むしか、ないかも。
書込番号:15623189
0点


MiEVさんSCスタナーさん
ありがとうございました
サポートに電話してみたところ
初期化を勧められて初期化したところ映るようになりました(初期化前にSDマウントを解除したのが良かったのかもしれません)
書込番号:15624389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その前に端末再起動は試しました?
androidはPCでいうwindowsと同じようなものなので定期的に再起動することをお勧めします。(週1回くらい)
書込番号:15627378
0点

au携帯さんありがとうございます
再起動は真っ先に試しましたがダメだったので
初期化しました
書込番号:15629614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

右上からキーワード PLAN B で検索すると過去のスレッドが出てきます。
PLAN Bは紛失時にPCのGoogle Playから遠隔インストールさせるものなので、完璧な反応は機種依存かと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375545/SortID=14965111/#tab
他のセキュリティーアプリとの兼ね合いもありますが、常駐するLookout Mobile Security
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lookout&hl=ja
だとPC上の専用ページが与えられ、位置情報を常時得ることができます。
最近、バッテリー切れ寸前で位置情報付きのメールを送信する機能 Signal Flare
http://jp.techcrunch.com/archives/20121030lookout-brings-lost-phone-tracking-feature-signal-flare-to-ios/
が追加されました。
バッテリーレベルが20%以下の時に1回限りメールが来ます、おそろしく正確な情報です。
すべて無料契約で利用ができます(デバイスのロックとデータ消去は有料契約です)
書込番号:15579858
1点

Lookout Mobile Securityで出来ました。
どうもありがとうございました!
書込番号:15580178
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au
先日ワンセグで録画をしたのですが、そのデータが見つかりません。
予約録画ではなく手動で録画しました。
設定の録画ファイルにも表示されなくどこにあるのかわかりません。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:15547370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸
データにアクセスするような動作をすると「error code8:attempt to write a readonly database」というメッセージが出ます。
なんでしょうか?
書込番号:15547436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

録画ファイルの場所については、
/mnt/sdcard/SD_VIDEO といったようなフォルダは見つからないでしょうか。
書込番号:15548136
0点

ファイルはありましたが再生出来ませんでした。
ちなみにエラーメッセージは再起動したところでなくなりました。
書込番号:15550633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au
昨日はダウンロード出来たのに今日になって画像作成サイトからの画像保存が出来なくなりました。
試しに適当な画像のダウンロードをやってみましたがダウンロード出来ず…
何の画像を試してもダメ。
容量は平気なのに。
AQUOSの時もなったし、どうしたらダウンロード出来るようになれますか?
電源は落としたりも試しましたがダメでした。
書込番号:15498771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザのキャッシュを消去しても改善されないようでしたら、
他のブラウザを使ってみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15494431/#15494431
書込番号:15503108
1点

chibi怪獣さん
メモリーが、
いっぱいに、なってるとか?!
書込番号:15521698
1点

アドバイスありがとうございます!
メモリーがいっぱいだったようなので消したりしましたが全く空き容量が増えず、メモリーがいっぱいとなってしまうのでSD自体を換えたら改善されました(^^)
980MBくらいのデータ何枚も消したのに空き容量増えなかったのは謎ですが…
ダウンロードは出来るようになりました!
アドバイスありがとうございましたm(__)m
書込番号:15521789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

chibi怪獣さん
アプリによっては、
ごみ箱に、入ってるかも?
書込番号:15521801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなってしまって申し訳ないです…。
SDカードですがWIN63CAとAQUOSで使っていたもので、なんだかフォルダの数が多すぎなのと、今の携帯で対応するアプリがなくて表示すら出来ないものも多々。
ゴミ箱?もどこにあるのか分からないので前のSDカードは使用を諦めました。
新しくしてから保存はしっかり出来てます!
たくさんのフォローありがとうございました(^^)
書込番号:15548794
0点

chibi怪獣さん
カード、フォーマットしてやな。
書込番号:15549403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au
このスマホに買い替え、操作やっと慣れてきた矢先に、意図しないWX点灯を確認!WIMAXスイッチ確かに月初に確実にチェツク外し切っていたのに係らず、最近勝手に接続されてしまいました。誤操作でWIMAX入れてしまったなら諦めつきますが、今日まで2回勝手にWIMAX接続を確認してます、その都度切ってますが、この機種利用されてるユーザー様このような意図しない現象された方いらしゃいますでしょうか?(対応策なにかあれば教えてください、私の自宅は、WIMAX弱電界域。)
サポセンでは、お客さまの誤操作もあり得るかもしれませんとあしらわれました、今の所、私だけって言われましたがAU側では、現状何も対応策出ていないと話してました、WIMAX強制課金仕様?
3点

他の機種でも同じような事例があるようですので、参考になることがあるかもしれません。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291313/SortID=14680916/#14680916
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=14501734/#14501734
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374867/SortID=15316053/#15316053
書込番号:15386346
3点

SCスタナーさん、わざわざ同症状(wimax勝手に接続)探していただいてありがとうございます。
auの他機種でも同症状発生してたとは!、アルバーノに、wimax勝手に接続される症状見当たらず、私の誤作動もあり得るかも知れないと言われましたが、絶対私としてはあり得ない為、何回もauサポートセンターに電話をしました、サポートの方々の答えは、マニュアル回答と言うか!
アプリ何か新たに入れませんでしたか?誤ってwimaxスイッチ触れませんでしたか?数人のサポートスタッフからの指摘は、皆同内容の回答ばかりで、話にならず、サポートの上の方に代わってもらいましたが、これまたひどい上司の回答でした。(wimax受信を最優先して受け入れる構造になっているから仕方ないって)言われ唖然閉口しました。
書込番号:15388945
2点

先日、新品URBANOの本体を手に入れたので、
iPhone4SのSIMを入れ替えて初期設定を一昨日しましたが、
電源を初めて入れた段階で何故かWiMAXのランプが点いていたので、
タッチしてWiMAXを消しましたが、昨日気になって、
お客様サポートサイトで確認したところ、
やはりWiMAX利用料が加算されていました。(`Д´)
本日、157にて問い合わせしましたが、
「本機種は、電源投入時にWiMAXをご利用いただける仕様になっております。」
などと回答されました。
追加料金を取る以上、課金の可否確認がされるのは当然の事と思います。(-_-#)
初回電源投入時に強制的にWiMAXが、ONにされているのは、おかしいと思います!
以前から使っているMOTOROLAのISW11M,
PHOTONでは、勝手に繋がる事はありませんでした。
これが仕様というならば、
プログラミングの欠陥ではないでしょうか?
いずれにしても、この件に関しては、
利用料金の返還と、プログラミングの改善を求めたいと思います。
書込番号:16198526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先日より、157お客様サポートの方と話をしましたが、
初期化後は、WiMAXが自動的にONになる設定になる仕様ですとの事でした。
こちらは追加料金が発生する状況が、
確認無しにON設定になる事は、
おかしいし、知らぬうちに料金が発生する状況は詐欺同然ではないかと説明するも、
iPhone4SのSIMを使用しての白ロム運用は、
認めていないので、一切サポートできないという対応で、au側には過失が一切ないという口ぶりでした。
再度、消費者行政センターを通して、
交渉しようとも考えましたが、
あの対応に呆れてしまいましたので、
あきらめると同時に、
消費者としてのささやかな意思表示として、
docomoへNMPでキャリア変更する事にいたしました。
徹底的にやる労力と時間が馬鹿馬鹿しいと思ってしまった自分ですが、
525円は、勉強代と思ってあきらめます。
auさようなら(^^)/~~~
書込番号:16213340 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕も数回経験あります。最近でもお客様センターの回答は、「そのような症状は、お客様が初めてです。」との事でしたので、来月MNPします。
書込番号:16348401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)