URBANO PROGRESSO のクチコミ掲示板

URBANO PROGRESSO

  • 4GB
<
>
京セラ URBANO PROGRESSO 製品画像
  • URBANO PROGRESSO [オレンジ]
  • URBANO PROGRESSO [シルバー]
  • URBANO PROGRESSO [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO PROGRESSO のクチコミ掲示板

(294件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラウザに問題?

2012/06/15 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みます。先日家内の携帯をこの機種に変えたのですが、ソーシャルゲーム等をすると頻繁に「ブラウザに問題が発生しました」と出てホーム画面に戻ってしまいます。スマホ初心者のため、原因が解りません。電波の受信状況などは問題ないようなのですが…。どなたかご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:14682246

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/16 09:16(1年以上前)

他のブラウザアプリ(以下参考)でも同じ症状になるかを試してみて、
(個別の)ブラウザの問題かどうかを確認してみてはどうでしょうか。

http://appllio.com/android-tool-ranking/20120302-1725-Browser-Application

書込番号:14686629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/17 00:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。試してみたいのですが、どのブラウザがいいのか判りません。オススメのブラウザはありますか?

書込番号:14689934

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/17 01:18(1年以上前)

Boat Browser(Mini)が使いやすいとは思っていますが、
Angel Browserのほうが人気があるようですので、そのどちらかでどうでしょか。
迷うようでしたら、人気のあるほうを選んだほうが無難ではあると思います。

書込番号:14690215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/17 08:58(1年以上前)

教えていただいたAngel Browserを入れてみました。今のところストレスを感じず、操作出来てるようです。ありがとうございました。

書込番号:14690848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウィジェットの使い方教えてください

2012/06/13 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:12件

アプリ一覧からウィジェット項目の中にある
天気情報を使いたいと思い
長押しして移動させたのですが
何も表示されません。

ウィジェットを使用することに同意するとチェックもしました。
そのほかに何か設定が必要なのでしょうか?

書込番号:14676085

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/13 14:42(1年以上前)

ホーム画面上に、ウィジェットが配置できる十分なスペースが無かったのではないでしょうか?
ホーム画面のアイコンを整理するか、ほかのページで、十分なスペースのある画面で、もう一度貼り付けてみてください。

書込番号:14676091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/06/13 14:59(1年以上前)

まいぱさん

ありがとうございます。

教えて頂いた方法で試してみたのですが
改善されませんでした。

アイコンはきちんとホーム上にあるんですが
情報が表示されるところが白いままになっています。

他に方法ないでしょうか??

書込番号:14676129

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/13 16:13(1年以上前)

ステンシルさん

ごめんなさい。質問を読み違えました。
ウィジェットは、貼り付けができていて、そこに、情報が表示されないということですね。
当機を持ち合わせていないので、詳細は、答えられないですが、ウィジェットをタップしたら、設定画面にならないでしょうか?あるいは、そこから、設定キーが表示されないでしょうか?
通常は、天気情報なら、位置の設定が出てくるはずなんですが。

他に使用している方の回答をお待ちください。

書込番号:14676311

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/13 16:42(1年以上前)

ネットワークへの接続が出来ているなら、ウェザーサービスの参照先が設定されていないのではないでしょうか?

それか、たまにウィジット設置後、再起動しないと非表示になる物がありますので、再起動してみてはいかがでしょうか。

書込番号:14676396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/06/13 21:26(1年以上前)

まいぱさん

何度もありがとうございます。
こちらこそ説明不足で申し訳ありません。
ウィジェットはタップすることもできない状態で
もうお手上げになってしまいました。

auウィジェットとあるものだけが作動しないので
サポセンに問い合わせをしましたら
アプリの初期不良?かもと言われました。

週末に店舗へ行ってみてもらおうと思っています。

書込番号:14677311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/06/13 21:32(1年以上前)

AS-sin5さん

ありがとうございます。

再起動を試してみたのですが
状態は変わらずでした。

上にも書いたとおり
auウィジェットとあるものだけが表示されないので
サポセンに問い合わせをしましたら
アプリの初期不良?かもと言われました。

週末に店舗へ行ってみてもらおうと思っています。

書込番号:14677339

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/13 21:46(1年以上前)

それでは、

天気情報を利用するには、
取説に、ご利用になる前に、現在地情報が取得できるように設定する必要があります。となっていますので、設定されているか、確認してください。(取説188ページ)

設定メニュー画面>位置情報サービス
とりあえず、ここにチェックを入れて、できれば、屋外で、再度、ウィジェット確認してみてください。
位置情報が取れているかどうかは、マップを立ち上げてみて、現在位置が表示されるか、確認してください。
最初は、現在位置取得するのに、時間がかかります。場合によっては、数分かかります。

書込番号:14677427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/06/14 11:04(1年以上前)

まいぱさん

回答本当にありがとうございます。

書かれていた方法を試してみたのですが
やっぱりダメでした・・・。

また今回の質問とは別なのですが
位置情報サービスに全部チェックを入れて
元からあるマップ(グーグルマップ)を起動したら
1度は位置情報を検出してくれたのですが
次からは「一時的に現在地を検出できません」と出て
そのあと「ログインできません」となりました。

場所を変えたりいろいろ試したのですが
ずっと同じでした。

グーグルのアカウントは取得しているのですが
これとは別だったりするのでしょうか??

書込番号:14679186

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/14 11:25(1年以上前)

ステンシルさん こんにちは

「ログインできません」 は、とりあえずおいといて、

GPSですが、GPS Statsu&Toolbox をインストールするのが定番です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja
これで、メニュー>ツール のなかに、A-GPSの管理というのがあって、これをダウンロードすると、GPSデータの最初のつかみが速くなります。
設定のなかのセンサーの項目で、AGPSデータの自動ダウンロードを設定しておくと、良いでしょう。(1日)
GPSのつかみが悪くなったとき、このGPS Statsu&Toolboxを稼動させ、位置情報が得られるまで待って、終了し、地図アプリを再起動します。

天気情報ですが、これのアプリ名がちょっとわからないので(ニュースと天気 でしょうか?)、できるかどうかですが、
設定画面で、アプリ(ケーション)の、すべてのタブで、このアプリを探し、データを消去 をタップして、再度、GPSを受信できる状態にしておいて、ウィジェットを確認してみてください。

ログインできません については、マップアプリでこのメッセージが表示されるのでしょうか?

時間があれば、わかる範囲、できる範囲で、やってみてください。 
できないようでしたら、ショップにいくのが、やはり良いと思います。

書込番号:14679239

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/14 12:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

本題とは、外れますが、
天気関連ウィジットとしては有料ですが「Beautiful Widget」あたりもお薦めですよ。
ウィジットのスキンだけでも数百種類があります。

参考)
画像1:ホーム画面上部4×1(時計・日付・天気)と2行目のバッテリー表示が「Beautiful Widget」もちろん天気のみや4×2や4×3ウィジットも設定可能。
画像2:画像1の天気をタップした画面。天気はアニメーション付き。
なお、時計部タップでアラーム、日付タップでジョルテを起動するように設定。

書込番号:14679351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/06/14 20:35(1年以上前)

まいぱさん
AS-sin5さん

お二方とも本当にありがとうございます。

マップは教えていただいたGPSをインストールしたら
無事に現在地の表示が出ました!
ありがとうございます。
「ログイン」の件はいろいろ触っていたら解消されました。
お騒がせしました。

ただやはり「auウィジェット(天気)」は変わらずでした。
ほかのウィジェットは正常に表示されるので不思議です。
「auウィジェット」とあるものだけ表示できないのです。

これだけ教えてもらってダメなので
1度auのお店に行ってみたいと思います。

それでもダメならあきらめてAS-sin5さんから教えていただいた
「Beautiful Widget」を導入したいと思います。

行った結果はまた後日こちらに報告させていただきます。

書込番号:14680898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/06/16 13:20(1年以上前)

まいぱさん
AS-sin5さん

こんにちは

先ほどauショップに行ってきました。
結果から言うとICカードの不良でした。
ICカードの交換後、無事auウィジェットが表示されました!

店員にかたもICカードを交換するまでは
機体の不良の可能性が高いと言われ、そのまえに
オートリセットも進められました。

またオートリセットしてそれでもだめなら
交換対応ということでしたが、店員のかたが
あちこちに問い合わせをしてくれて
設定等を見直してくれましたがダメでした。
そして店舗でできる最終手段が「ICカードの入れ替え」でした。

ICカードが不良ということで
auウィジェットだけでなく
他にも不安定な要素があったみたいです。
それも解消されました。

まいぱさん、AS-sin5さん、たくさんの助言を頂き本当にありがとうございます。
思い切って質問してよかったです。




書込番号:14687494

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/16 14:10(1年以上前)

ステンシルさん

ご苦労様でした。原因がわかってよかったです。
ICカードでしたか。なかなか、ICカードの中身というか、動作がわからないので、どこまで、本体の動作に影響しているものか… 
わたしも、良い勉強になりました。
良きスマフォライフをお楽しみください。

書込番号:14687697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ機能はどの機種が?

2012/06/08 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

スレ主 andy5557さん
クチコミ投稿数:2件

このたび、やっとこさスマホに機種変更しようと考えてます。
防水、ワンセグ(録画機能)が必須で、この3機種に絞りました。

URBANO PROGRESSO
IS16SH
ISW13Z

次にカメラ機能を重視したいのですが、どれが優れているのでしょうか…
(もちろんデジカメには劣るのは承知ですし、画素数も確認済みです)

IS16SHは手ぶれ補正機能ということで、他の2機種の方が少し勝ってるのかなと
考えていますが。

よろしくお願いします。

書込番号:14656754

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/10 00:19(1年以上前)

ワンセグ、カメラ機能共にISW16SHをおすすめいたします。
ISW13Fはスペック以前に富士通スマホの酷さから論外、このURBANO PROGRESSOはターゲットコンセプト上「一通りの機能を搭載しつつ使いやすさも重視」したモデルなのでカメラをさらにこだわりたいのであればISW16SHということになります。

元々シャープのスマホは初心者にも使いやすいと定評があり、国産メーカーでも京セラと並ぶ安定性を持っているのでそちらを検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:14662041

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 andy5557さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/10 18:36(1年以上前)

フィリア・フィリスさん

回答ありがとうございました!
機種名めちゃくちゃでした…恥ずかしい限りです(汗
ISW16SHに心が傾きました〜。
(URBANO PROGRESSOのクチコミのとこで申し訳ないですが)

スマホライフ、楽しみます♪

書込番号:14665079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/17 09:50(1年以上前)

防水ワンセグカメラときたらXperiaとかは

書込番号:14691031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画ファイルとバッテリー

2012/06/08 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

スレ主 KOOL05さん
クチコミ投稿数:54件

リスモで音楽を聞いていると以前の携帯で撮った動画なども再生されてしまいます。
再生ファイルの設定をリスモのデータのみにしてもだめでした。
どうすればよいか分かる方いらっしゃいますか?

また、その携帯(ガラケー)で撮った動画(MAという拡張子)が全部6秒しか再生されません。
MX動画プレーヤーをダウンロードし見てみましたが、ダウンロードしたファイルなどはちゃんと再生されましたが、撮影したファイルはだめでした。
元のように戻すのは無理なのでしょうかょうか?

また違う話なのですが、おすすめのモバイルバッテリーはありますか?CPの良いのがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14655453

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/10 00:23(1年以上前)

端末の再起動、LISMO Player自体のアンインストールはお試しになりましたか?
設定でも改善されない場合は再度LISMO Playerを入れなおすことをおすすめいたします。

書込番号:14662064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KOOL05さん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/10 01:53(1年以上前)

再インストールと再起動してみましたが変わらずでした。

書込番号:14662370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カレンダー機能について

2012/06/07 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

スレ主 *OHANA*さん
クチコミ投稿数:3件

ピンクを購入いたしました。

前の機種(W62CA)は、誕生日登録をしている人は自動的にカレンダーに記載があり
「今日は○○さんの誕生日」と、一目瞭然でした。

今回のカレンダーには、今のところ何の記載もありません。

電話帳には、前機種からのデータが全て移行されていて
誕生日のデータもちゃんと残っています。

どうすればカレンダーに誕生日が記載されるようになりますか?

書込番号:14650745

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/07 10:53(1年以上前)

まず、スマホ=ケータイの上位機種ではありません。よってケータイで出来たことはスマホでも出来るという発想は捨てた方が良いです。
そしてスマホでは、電話機能も含めて、すべての機能がOS上で動くアプリを動かすと云うことであり、使うアプリによってデザインも機能も変わります。

で、ここからが本題ですが。

カレンダーもアプリですから、そういう機能のあるカレンダー(スケジュール)アプリを使うしか無いです。
連絡先(電話帳)と連動するようなカレンダーアプリ、あるのでしょうか?
もしくはカレンダーに連動するような電話帳アプリを探すべきなのか。

ほとんどのカレンダーアプリにはウィジット機能があるのでウィジットをホームに配置すればカレンダーイベントは出来ますけど。
ただ連絡先からカレンダーへの誕生日の書出は人間がやるしかですね。

書込番号:14650789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/07 10:59(1年以上前)

追記です。
GooglePlayを表示して、検索(右上の虫眼鏡マーク)を選択、「誕生日」で検索すると、いくつかのアプリが出てきます。
これらの内容を見て、評価の高いアプリをダウンロードしてみましょう。

ホーム画面長押しでウィジットを置けると思うので、そのアプリのウィジットを置けばOKだと思いますよ。

書込番号:14650803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 *OHANA*さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/07 11:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!

スマホ初心者なので、アタフタしてます・・

楽しく使えるよう、いろいろ勉強してみます!

書込番号:14650922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/13 10:10(1年以上前)

googleアカウントを取得して、アカウント同期をしても駄目でしょうか?

書込番号:14675460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンズフリーで使えるでしょうか

2012/06/07 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

スレ主 nobodyelseさん
クチコミ投稿数:4件

この機種は机等に置いたままハンズフリーで問題なく使えるでしょうか。
スピーカーが無くパネルごと振動させるということなので、どうなんだろうと気になっているんですが・・。
お使いの方、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:14649894

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/07 03:33(1年以上前)

すべての音が画面上で振動して音を出しているのではなく
裏についているスピーカーからも音を出します。

ハンズフリー時はこちらから音が流れるかとおもうので大丈夫だと思いますよ

画面を振動させて音を出す機能では出力に限界がありますでしょうし

書込番号:14650109

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobodyelseさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/08 07:53(1年以上前)

なるほど、そうなんですか。
有難うございました。

書込番号:14654105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/10 14:03(1年以上前)

nobodyelseさん

こんにちは。ハンズフリーでは後ろのスピーカーから音が出ているようですね。
(音が大きくて前からも音が出ているのかよくわかりませんでした。笑)

大きな音が出ているので、携帯電話を置いたままでも普通に電話できましたよ。

ご参考までに。

書込番号:14664132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


=Glans=さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/13 12:12(1年以上前)

ハンズフリーは車内のエンジン音がしている場(駐車時)でも難無く通話のやり取りができるんでしょうか?
距離的に、たとえばダッシュボードに置いている状態でとか

書込番号:14675730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)