URBANO PROGRESSO のクチコミ掲示板

URBANO PROGRESSO

  • 4GB
<
>
京セラ URBANO PROGRESSO 製品画像
  • URBANO PROGRESSO [オレンジ]
  • URBANO PROGRESSO [シルバー]
  • URBANO PROGRESSO [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO PROGRESSO のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶面の発熱

2012/07/15 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:6件

以前使用していたARROWS Z ISW11Fが余りにも発熱等が酷く
auショップにて機種交換してもらいました
ショップ内に有るどの機種でもOKとのことでしたので
発熱の少なそうなSコアのURBANO PROGRESSOに決めました
・・・が、この機種は液晶面の発熱が酷く
充電しながらネット閲覧をしていると,液晶面がありえないほど熱くなります
しばらく我慢して使っていたのですが
3日前寝る前にうとうとしながらネット閲覧していて指先を軽く火傷してしまいました

本日auショップに持込んだ所、あっさり新品交換となりました
・・・が、自宅に戻りスタンドで充電、ネット閲覧でまたまた爆熱(泣)
すぐにauショップに持ち込んだ所「修理対応です」orz
そのまま入院となりました

書込番号:14811364

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/16 00:39(1年以上前)

どの機種でも発熱はしますよ。

11Fにしても発熱に対し、掲示板などでことさら大げさに問題化させての書き込みが目立つので、少しの発熱でも問題と感じるのでしょう。

掲示板情報に踊らされた結果ですね。

11Fが異常発熱していると思い込む → 交換した端末の異常発熱

こういう書き込みですが、実はどちらも正常だったというオチでは?

書込番号:14813116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/16 02:38(1年以上前)

↑このような反応は必ず有ると思ってました
 
11Fについてですが、
ショップで検証→異常が認められる→新品交換→異常発生→ショップで検証→
→異常が認められる→基盤交換→異常発生→ショップで検証→機種変更
ショップの話でも「これは酷い」との話がありショップの方から機種変対応との話が出ました
友人とほぼ同時期に購入、友人の方はほぼ異常無しで比べてみても一目両全でした

・・・と書き込んでも「掲示板情報に踊らされた結果ですね。」と思うんでしょうね

私もとあるEUの医療器械に従事してる技術者ですので
機械は当り外れは付き物って事はじゅうじゅう理解してますよ?
直しても、直しても異常が直らないって事も有るって事もね

今回のURBANO PROGRESSO ですが、ちょっと有り得ない症状だと
ショップと私の共通認識です
充電してない状況で20〜30分で画面がかなりの高温になる
指先を画面にスライドさせると冷や汗がでるほど熱い
画面照度は一番暗くしてます、新品交換後ですからアプリはデフォのままですし
ちょっと原因不明ですね
他にも同機種を購入した友人に弄らせて貰いましたが、あきらかに違いますね
まぁ機械ですから同ロット上でも違いが出るのは仕方の無い事だと理解して修理上がりを待つだけですね

11Fは気に入ってたんですが、泣く泣くダウングレードした機種が熱暴走で
少しへこんでいる所に↑の様な書き込みをなさる方の心情が分かりませんね
ちょっと前までこの板は質問への回答や、アドバイスや、情報交換レスが多かったんですが
いつの間にやら変な方が入り込んでいますね

書込番号:14813503

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2012/07/17 11:01(1年以上前)

同機種1ヶ月使ってます。
スレ主さんの様な症状は出ておりません。

待ちうけはもちろん熱を感じるどころか
ガラスのヒンヤリさを感じる程。

ずっとアプリを起動させている状態だと
熱くなってきますが、異常と思う程ではないです。
上記の熱いという表現は他の携帯・スマフォを使っていて感じている熱さのレベルです。

しかし、発熱以外の問題も多々有り、スマフォはまだまだ発展途上ですね、
当たり外れの、外れ確立が大分高いですね。
知人にも修理を出した話しを聞くし、
ショップ行けば隣で話している内容が不具合の対応してる感じだったり・・・。

何時になったらスマフォは安定するのか・・。

書込番号:14819012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件 URBANO PROGRESSO auの満足度5

2012/07/17 14:18(1年以上前)

1ヶ月強使用していますが、スレ主さんのようなパネル表面の発熱はありません。

ただ、裏面のカメラのレンズ周りが、温かくなる事は頻繁にありますね。

特に使用に問題ないので、そのままですが確認しておいた方がいいのかな?

書込番号:14819626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/17 17:17(1年以上前)

建築一家さん、こんにちは

液晶面の異常な発熱(auショップで症状確認済み)は始めての事例だそうです
ですから今回の事はかなり特殊な事例だと理解しています
タッチパネルに熱くてタッチ出来ないなんて笑い話ですよね

>スマフォはまだまだ発展途上ですね

本当ですよね、同じショップで同じ機種を1日違いで購入した友人は
何の問題もなく使用してますし(泣)

hitoro2003さん、こんにちは

>裏面のカメラのレンズ周りが、温かくなる事は頻繁にありますね

はい、裏面が暖かくなる程度の事は正常だと思います
出来れば同じ機種を持っている方と比べるのが一番だと思いますが
(私の場合運良く同じ機種を購入した友人が居ましたので
同じ使用環境で試してみて明らかに温度が異常だと解明しました)

くれぐれも申し上げますが
URBANO PROGRESSOが駄目だ、京セラが駄目だ、auが駄目だ等の
書き込みでは有りません

「へぇ、そんな事も有るんだね」位の反応でお願いしますね



書込番号:14820123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/18 00:48(1年以上前)

この機種の検討している者の1人です。

スレ主さんにつっかかるわけではないのですが、悪のアイコンでしかも2連続で異常発熱の報告というのは、
「こういうこともあるんだな」というレベルでは受け取れないと思いますが…。

2機のロットは近かったのか、ないとは思いますが自宅の充電環境が特殊ではなかったかなど、もう少し情報があるとうれしいです。

この機種は画面全体で通話する都合上、表面の発熱は致命的だと思うので、検討候補からはずさなくてはなりませんから。

書込番号:14822026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/07/18 01:54(1年以上前)

バンブーパパさん、こんばんは

なるほど、ご心配もっともです


URBANO PROGRESSOの細かい経緯ですが
購入後家に持ち帰り、(コンセントからスタンドで充電、操作なし)フル充電後
アプリ探したり、バッテリーMIXを入れたりした位ですけどとにかく熱い
裏面はやや熱いって感じでした

その後出張が重なりほぼ使って無かったんですが
1週間前程からネット閲覧を始めました
ネットにつないで20分くらい経つと見る見る熱くなって行きます
同時に裏のレンズ辺りも熱くなりますが液晶面の方がはるかに熱い
その時CPU利用率は100%になってました
30分超えるとWu-Fiが切断いつの間にか充電も切断
バッテリー外して少し休ませると復活します
寝ぼけて親指の先っぽでスリスリやっていたら、水ぶくれが出来ました
家に戻り熱くなった所を息子(技術系の専門学校生)の裏股に押し付けたら
マジ切れしてました^^
「色々ありえねぇから!ヽ(`Д´)ノプンプン」ってマジ怒り?って感じですね
その後私が購入した前日に同じショップで購入した奴と比べて見たところ
液晶面の発熱など何の話?orz
↑これが大半だと思いますよ
直ぐにショップに駆け込んで相談→新品交換となりました
画面の上から1/3位の所が熱源だと推測はできますが
ここまで高温になるのは、ちょっと分かりませんね
私4台めのスマホなんですが、発熱の桁が違います
じっと画面抑えるのは我慢出来るのですが
スライドさせるとあちぃ!!って感じです

新品を家に持ち帰り、充電無しでネット閲覧→爆熱
そのままショップへ、修理対応と言う流れです

ご不明な事が御座いましたら、できる限り答えていきたいと思っています
なを、真意を確認なさりたい方は池上のauショップへどうぞ

書込番号:14822172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/18 07:58(1年以上前)

スレ主さま

書き込みありがとうございます。

個体差の可能性が大きいとはいえ、すぐに交換や修理に出すのもしんどいので、
他に事例が出ないかしばらく様子を見ることにします。

書込番号:14822582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/07/19 22:58(1年以上前)

バンブーパパさん、こんばんは

様子見でいよいよ我慢出来なくなったらショップで相談って感じが良いかと思います
ショップに行って説明するのも面倒くさいですよね
私の場合、異常発熱や度重なる断線や充電不良等が起きてから
ショップに行って相談の流れでしたが中々時間取られました
しかしショップの対応は良かったですよ

&#9747;真意 を確認なさりたい方は池上のauショップへどうぞ
○真偽 を確認なさりたい方は池上のauショップへどうぞ

書込番号:14829697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/07 17:21(1年以上前)

やっと手元に戻って来ました
防衛のための基盤交換を行った様です
「優先でやらせてます」の言葉を信じていたのですが
かなり時間かかりました(ひょっとして大量の持ち込みが有るのかな?)
預けた時よりは発熱は抑えられて要ると思います
充電つながないでネットにつないでいるとCPUの辺りの画面が熱くなります
が概ね我慢できる程度ですね
スタンドで充電しながらですと、CPUが有る当たりがかなり熱くなるます
その時のCPU使用量は100%で画面全体が熱くなります
が・・充電ストップとかwaifi切断とまでは行きませんので
これでOKかなぁと思っています
あとは色々弄ってCPU利用率を下げる使い方を見てけて見ようとおもいます

書込番号:14906935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロックスクリーンの画像を変えたい

2012/07/15 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:302件

娘がこの機種を使っています。
全般的に気に入っているようですが、ロックスクリーンのアナログ時計だけ、本人には微妙らしく、もし変えられるなら変更したいといっています。
このロックスクリーンは変えられますでしょうか?

書込番号:14810954

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/15 18:19(1年以上前)


mamorinoさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/16 01:37(1年以上前)

最初のロック解除のアナログ時計は、デジタルにならかえれます。
私も最初知らなくて、ちょっと 我慢していたくちです。

設定→セキュリティー→時計デザインでデジタル時計を選択します。

分かりにくい場所にありますよね。
娘さん気に入るといいのですが‥お試しください。

書込番号:14813339

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件

2012/07/16 07:47(1年以上前)

以和貴さん
アプリの紹介ありがとうございます。
私も探してみましたが、いろいろあるみたいですね。


mamorinoさん
設定方法教えていただきありがとうございます。
アナログより派手さはないですが、どうしてもアナログ時計が微妙みたいだったので、とりあえず、娘もデジタルに変更しました。


私が使っているHTCjは、ロックスクリーンをいろいろカスタマイズできるので、重宝していますが、同じようにこの機種も替えられるかなと思っていたんですが、いろいろ替えるなら以和貴さんに教えてもらったようにアプリをダウンロードするしかなさそうですね。

お二人ともありがとうございました。

書込番号:14813868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビジネスフォルダーが開かない

2012/07/15 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:635件

ホーム画面にあるビジネスフォルダーが開かなくなりました。
昨日は開けてました。

書込番号:14810538

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/16 20:51(1年以上前)

端末を再起動しても直らないようでしたら、
ビジネスフォルダ(My Selection)のショートカット
を作り直したほうがよいかもしれません。

(参考) 設定ガイド「My Selectionの使い方」
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/urbanoprogresso/guide/guide12.html

書込番号:14816766

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 着信ランプの青点滅

2012/07/15 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:10件

初めてのスマホ、使い出だして数週間です。
最近気づくと、着信ランプが数秒ごとに青色に点滅しています。
取説では、メールの設定により点滅するとありますが、何か設定を変えた
つもりはありません。初めからこうだったのかも記憶が定かでありません。

何かの操作を要求されているような気がしてならないのですが、
平常の状態(着信待機)でもこういうものなのでしょうか?
なお、充電時には正常に、赤色に点灯しています。
よろしくお願いします。

書込番号:14809818

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:10件

2012/07/15 11:36(1年以上前)

自己レスです。

電源を入れなおしたら、現象は消えました。
再起動させたとき「au-wifi設定」(言葉が正確でないかもしれません)を求められましたので
これが原因だったのかも知れません。
設定→音→お知らせLED で、チェックが入っていました。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:14809915

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件 URBANO PROGRESSO auのオーナーURBANO PROGRESSO auの満足度5

2012/07/15 22:29(1年以上前)

私も青色LEDが点滅して何度か電源を入れなおして対処してましたが、
結局、またランプが点滅するので色々と弄っているうちに判明しました。

私の場合の場合、ウィジェットのauヘッドラインで超速報の設定がONになっていたため
バイブやお知らせLEDが点滅していたようだったので、設定を変えて対処しました。
ご参考まで・・・

一つ思ったのが、バイブや音の設定がメールや着信、その他お知らせが、それぞれ別に
設定が必要なので、一元化出来れば設定が楽なのにと思いました。

書込番号:14812348

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

WIMAXについて

2012/07/10 07:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:13件

現在、ノートパソコンのUSBに挿すタイプのWIMAXを使っています。

現在は、速度的に満足です。(平均約2mbps)

今月softbank/iphoneの契約が切れるため、auに移ろうかと考えています。

現在と比べ、この機種のwimaxからノートパソコンに電波を飛ばした場合、速度は落ちるものなのでしょうか?

使う状況は、パソコンの横に当機種を置いた場合です。

書込番号:14787636

ナイスクチコミ!1


返信する
HBchanさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/12 19:00(1年以上前)

別機種のWiMax搭載機(Arrows)使ってますが、
WiMAXテザリングのPCで速度測定サイトにて5〜10Mbpsくらいの速度出てます。



書込番号:14798218

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEについて

2012/07/09 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

この機種にして4日立ちます。LINEをインストールして無料通話すると相手の声が遠くて小さいです。相手はiPhone 4S で、こちらの声はよく聞こえるそうです。何かいい設定ありませんか?

書込番号:14786002

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/11 20:09(1年以上前)

同じくです

書込番号:14794139

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/07/12 13:40(1年以上前)

LINE通話は音声をデータ化して通信するので通話音量ではなく、メディア音量に該当するのではないでしょうか?
この端末の仕様としては通話以外は本体スピーカーから出るのではなかったかと記憶してます。

メデイア音量が最大に設定されているなら、ヘッドセット使用するしかないかもしれませんね。

書込番号:14797252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2012/07/12 20:00(1年以上前)

HTC Jに変更予定です。

書込番号:14798400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)