端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 4 | 2014年4月15日 12:34 |
![]() |
3 | 1 | 2014年3月24日 20:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年3月14日 17:55 |
![]() |
4 | 4 | 2014年3月4日 11:41 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年1月21日 14:24 |
![]() |
3 | 1 | 2013年12月22日 10:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au
アルバーノプログレッソを使い始めて9ヶ月ほどですが不具合が多く困ってます。なかでもヒドいのがCPU使用率で、なにも使用してないのに100%になり時計、カレンダーなど100%になった時点で止まったままです。更にヒドいときは、電話すらかけることが出来ません。正常に戻す方法としては、再起動しかありません。開発者向けオプション→CPU使用率で確認するとktachi_nv_dermonというプログラムがCPU使用率をかなり上げてます。auに何度も相談するが対応はマニュアルどうりというか…そんなもん等にやっとるわいっ!レベル。購入した1台目→初期化ししばらくつかうも改善できず。
安サポで2台目→初期化状態で使用するも改善できず。しかもカメラの不具合のオマケ付き!
もう一度安サポにて初期化状態で使用するも改善できず。ホントこの機種不具合が多く困ってます。CPUの件でなにが原因なのか解りませんどなたか解決方法があればアドバイスお願いします。
書込番号:16209576 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

参考になるか分りませんが、私もCPU使用率が100%になることが良くあります。その時はtaskmanagerで原因らしきプロセスをkillしています。私の場合はandroid.process.mediaというプロセスをkillする事が多いです。
書込番号:16212628
3点

因みに、設定→アプリ→実行中だと何が居ます?
書込番号:16212941
4点

返信遅くなりました。m(__)m
タスクキラーですか。確かにまだためしてません。以前auにて症状が出ているときに見てもらったのですがやはり再起動しかありませんねと言われました。とにかくこの機種の不具合の多さにビックリです。
書込番号:16213325 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ktouch_nv_daemon というプロセスがCPU負荷をかける現象に悩んでいました。
順番にアプロをアンインストールしていっても不具合が無くならないので、しかたなく初期化しました。
工場出荷時状態へ初期化して、なるべく必要最低限のアプリ数個しか入れないようにしたら、
発生頻度はずいぶんと低くなった気がします。しかし、それでもその後何度か発生しました。
kはkyoceraのkでしょうか。daemonというのはUNIXのデーモンプロセスでしょうか。
一般的なアプリのプロセスではなくて、システムのプロセスなのではないかと思っています。
同じ現象を報告している人は少ないですが、ツイッターでも少しみかけましたし、どうやら自分だけではないと言うことがわかって良かったです。
書込番号:17415900
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au
lismo waveで聞くラジオをmacbook proで録音しようと思い、色々と調べたのですがいまいち分かりません。
何が必要でしょうか。
USB変換ケーブル?なのかな…という気はしているのですが…
詳しく教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:17297409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/206/206465/
直接、録音するツールが用意されてないのなら、自前でボイスレコーダーにLINE OUTからMICに接続して録音、MP3化だろうね
それかGoogle playからボイスレコーダーアプリをインストールして録音するか、回りの雑音も入る可能性有るけど
書込番号:17302519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうしてもMackbookで録音作業させたい、ならスマホのLINE OUTをMackbookのMICにライン接続、録音ソフトウェアセット、稼働になるかと、、
書込番号:17302543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au
初めて投稿します。昨年の終わり頃に購入したのですが、年末までに何度もメール文章作成途中に全部消えて、トップ画面に戻り、Eメールの初期化されたり、ネットを見ていたら画像が砂嵐が出たりと・・・。
なので、正月にショップに行くと初期化するといいと言われて、私はまた1から登録していくのが苦手なので、泣く泣く初期化。
それでも調子が悪く、友達に相談するとチップを交換するといいよと言われショップで交換してもらう。画面の砂嵐は無くなったけど、メールやフェイスブックの時に画像が真っ暗になり消えてトップ画面。この症状は2回に1回程度。
なので2月中頃に再度ショップに行き見てもらうことにしました。1週間メーカーに出していて3日前に戻ってきたのですが、メーカーでは問題なしとのこと。
その後メールなどすると毎回の文章作成中にボタン操作できなくり画面が真っ黒になってトップ画面の繰り返し。挙句、電話しようとすると電話帳は開けるのですが、電話ボタンを何度押しても操作できない。あととうとうメールの送信もエラーが出て送れない状態。10年以上AU使ってますがここまで最悪な機種はなかったです。みなさんもありますか???
2点

2013年末のアップデートしても安定しないなら、産廃レベルかも知れません
京セラ機種が安定しはじめたのは4.1から
富士通と似た様な道をたどってます
書込番号:17260056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございました。日本製だから大丈夫だと思っていたので、回答を見てびっくりしました。
書込番号:17260075
0点

とりあえず、不要アプリ削除、凍結でメモリー解放
その上で、どう変化するか、ですね
Android4.0なんで、とにかくアプリ凍結でメモリー空けて下さい
書込番号:17263258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

凍結したことないのですが、調べてやってみます(^-^)教えてくれありがとうございますm(__)m
書込番号:17263270
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au
最近のソフトウェアのアップデートをして、再起動をすると、
「au」のロゴの画面のまま動かなくなり、充電が無くなるまでそのままという、がっくりなアップデートになってしまいました。
auショップへ駆け込み、3150円で新品同機種との交換となりましたが…。
通話品質とwimaxと致命的不具合が無いということで使い続けていましたが、残念です。
ショップのお姉さんによると、滅多に無い不具合とか。
ショックなのが、LINEでのやりとりが全部消えてしまったこと。メアド登録、バックアップは大切だと思い知らされました(涙)。
支払い残がまだあるけど、機種変検討中です。
書込番号:17066530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトウェア更新の前にバックアップをとりましょう。
100%アップデートが成功するとは限らないです。アップデートの不具合とかではなくて。
書込番号:17068401
1点

Android4.0.3なのですがJavaのセキュリティホール放置していた様です
京セラのメーカーとしての姿勢に疑問を持たざるを得ません
書込番号:17096635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au
携帯電話としてではなく、現在加入しているUQWiMAXの機器追加で登録して
外出時の携帯用タブレットとして使いたいと思っています。
WiMAX内臓とのことで可能ではないでしょうか?
3点

先に結論から言えば、(UQ公式サイトの製品リストに掲載されていないため)UQ側でのWiMAX端末契約は不可能である。
当該機種のWiMAX機能は、auの3G回線に付帯するものであり、有効な3G契約が無い状態、並びにauICカード(他社で言う所のSIMカード)が挿入されていない状態(ISW11HT・ISW11M・ISW12HTを除く。これら3機種へ変更するには、店頭での手続きが必須となる)では、利用不可能となっている。
書込番号:16985072
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)