URBANO PROGRESSO のクチコミ掲示板

URBANO PROGRESSO

  • 4GB
<
>
京セラ URBANO PROGRESSO 製品画像
  • URBANO PROGRESSO [オレンジ]
  • URBANO PROGRESSO [シルバー]
  • URBANO PROGRESSO [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO PROGRESSO のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:URBANO PROGRESSO au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO PROGRESSO」のクチコミ掲示板に
URBANO PROGRESSOを新規書き込みURBANO PROGRESSOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が入りません。

2012/09/01 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:6件

充電をしているのですが赤い点滅がしているだけで
一向に本体の電源をいれようとしてもはいりません。
バッテリーを外して充電をし直しても赤い点滅がするだけで
電源ははいりません。誰か対処方わかればお願いします。

書込番号:15009902

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/02 20:41(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375539/SortID=14885767/#14885767

書込番号:15014001

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

時刻の修正

2012/08/29 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:57件 URBANO PROGRESSO auのオーナーURBANO PROGRESSO auの満足度5

時計の時刻が若干ずれてしまいました。

通常なら自動設定でネットワークから自動的に修正される筈ですが
設定→日付と時刻の画面で、【自動設定】【日付設定】【時刻設定】の欄が
ブラックアウトして、押しても反応しない状態です。

説明書もよく読みましたが書いておりませんでした。
電波の状態も良いですし、何が原因かわからなく困っております。
解決方法を教えていただけますでしょうか?

書込番号:14996903

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/30 01:39(1年以上前)

試し済みかもしれませんが、
端末を再起動してみてはどうでしょうか。

書込番号:14997464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 URBANO PROGRESSO auのオーナーURBANO PROGRESSO auの満足度5

2012/08/30 12:31(1年以上前)

再起動は試みましたが、全く変わらずでした…

書込番号:14998765

ナイスクチコミ!0


Bpro35さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:22件

2012/08/30 18:45(1年以上前)

私は、ISW11Kを使用していますが、同様だと思います。

マニュアルによると、「CDMAネットワーク内では「自動」「日付設定」「タイムゾーンの選択」「時刻設定」の変更はできません。」となっています。
CDMAネットワーク内とは何を意味するのか不明ですが、日本では変更できないみたいですね。海外へ行くと設定できるという意味でしょうか...

書込番号:14999893

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/30 21:07(1年以上前)

自動設定はオン・オフできるものと思っていましたが、
京セラの機種は少し仕様が違うようですね。(URBANO PROGRESSOも同じ様です。)
すみません。気が付きませんでした。

書込番号:15000454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 URBANO PROGRESSO auのオーナーURBANO PROGRESSO auの満足度5

2012/08/31 23:47(1年以上前)

解決の糸口が見えないのでauに直接問い合わせてみました。
回答としては以下となります。

------------------------------------------------------------------
当窓口のURBANO PROGRESSO(最新アップデート済み)の端末で、端末の時
計と、時報を比較してみたところ、若干のズレがございますことを、確
認いたしました。

また、当窓口にて確認したところ、URBANO PROGRESSOでは、au ICカー
ドを差し込んだ状態では、手動設定を行うことができないことを確認い
たしました。
本件につきましては、当窓口より担当部署へ報告させていただきたく存
じます・・・・
------------------------------------------------------------------

との事ですので、そのうちアップデートか他解決方法が出てくると思います。
お騒がして申し訳ございませんでした。

書込番号:15005500

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

着信時応答について

2012/07/02 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

スレ主 kakakuDashさん
クチコミ投稿数:3件

AUメールやその他E-mailの着信時、その着信をStopする事が出来なく悩んでいます。

IS03は着信音を止めるにはBack等のキーでStop出来たのですが、PROGRESSOはそのメールを閲覧しないと着信音がStopしません。
メールを閲覧するまで、着信音が鳴り続けてしまいます。

購入後、着信関係はデフォルト設定のままです。

どこか設定箇所が有るのでしょうか。


御存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

書込番号:14753950

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件 URBANO PROGRESSO auの満足度5

2012/07/02 18:56(1年以上前)

通知時間の設定は出来るはずです。

Eメールアプリ ⇒ 「MENUキー」で、メニュー画面が出てきますので

「Eメール設定」 ⇒ 「通知設定」に入り、「着信音鳴動時間」で設定してみて下さい。

書込番号:14754044

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakuDashさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/02 23:42(1年以上前)

言葉足らずで申し訳ございません。
呼び出し時間ではなく、それをキー操作で止めることが出来なくて、その方法をご教授頂きたいと言う意味でした。

現在、呼び出し時間は30秒程度に設定しているのですが、呼び出しにすぐに気づいた時も、それを止めることが出来ないのです。。。

パネルのボタンを操作したり、スマホ本体物理ボタンをおうかしたりしても、呼び出しは止まらず。

そのメールを開くか、設定した30秒を待つしかないので、エニーキーアンサー等の設定がどちらかにあるのかなと思いました。

書込番号:14755489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/08/31 14:41(1年以上前)

便乗ですみませんが、私も知りたいです。
まだ回答が付いていないところをみると、解決方法はないのでしょうか?

書込番号:15003450

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:8件

基本的にバッテリーの継ぎ足し充電をしたくないのですが、この設定はできないのでしょうか?

この機種の前に使っていたIS03ではその設定ができたのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:14925239

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/14 13:00(1年以上前)

この機種では、パソコンとUSB接続したときに
同時に充電するかどうかの設定は出来ないと思います。

継ぎ足し充電は、あまり気にしなくてもよいと思います。
(参考) http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium12.html

書込番号:14933567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/08/15 06:48(1年以上前)

やはりできませんか。残念ですね(  ̄▽ ̄)

書込番号:14936590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

塗装のはがれ

2012/06/27 06:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

スレ主 tk_tkさん
クチコミ投稿数:91件

時期候補として非常に気になり
ヨドバシで見てきましたが、
展示品の多くが角の塗装が剥がれており、
気が引けてしまいました。

表示サンプル品だけの問題ならば良いのですが、
みなさんのものは如何ですか?

そういえば、前に塗装がぼろぼろに剥がれた
京セラの携帯を見たことが有りますが、
元々弱いのでしょうか?

書込番号:14730750

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/27 07:05(1年以上前)

これゴミ?

書込番号:14730758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/27 08:51(1年以上前)

金属フレームの場合、遅かれ早かれ塗装は剥げると思います。
ただ、落としたりしなければ、簡単には剥げないと思いますよ。カバーも付けるでしょうし。

書込番号:14731018

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk_tkさん
クチコミ投稿数:91件

2012/06/27 10:18(1年以上前)

塗装ははがれるものなんですね。
展示品は落としてはいないと思いますが...?

ケースは好きではないので、
残念ですが別で検討します。

書込番号:14731235

ナイスクチコミ!1


MINI98Sさん
クチコミ投稿数:58件

2012/06/28 16:21(1年以上前)

>金属フレームの場合、遅かれ早かれ塗装は剥げると思います。
>ただ、落としたりしなければ、簡単には剥げないと思いますよ。カバーも付けるでしょうし。

このモデルは「金属調」なので、金属ではなく、樹脂です。
展示品はいろんな人が触るから、何とも言えないが、本物は
大丈夫でしょう。。

私は発売日に買いましたが、1ヶ月ほど使ってまったく問題ない
です。ちなみに、私もケースが嫌いで使ってません。

書込番号:14736232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/08/11 02:50(1年以上前)

かなり気に入って使っていましたが、
車内で落としてしまったところ、
縁の部分の、銀色の部分が剥がれて、
下地の黒い色が見えてしまっています。

高級感あるデザインですが、
一気に残念な形になってしまいました。

少しぶつけるだけで、剥がれてしまうので、
注意が必要です。

書込番号:14920164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変更で悩んでいます。

2012/07/29 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:7件

今使っている携帯が壊れかけている&家族の中で自分だけソフトバンク、家の回線をeo光にする等の理由でソフトバンクからauに乗り換えの予定です。

今なら本体価格が¥30,000引きということもあり、iphone以外考えていなかったのですが、iphoneは電話帳を移すのが面倒だし、赤外線やbluetooth(ナビにこれで接続していました。)もついていないな〜と思い直していたところ、URBANO PROGRESSOが全部入りで使いやすいと聞き、かなり惹かれています。

スマホはまったくの初心者で、通話とメール、暇なときにネットを少し見るくらいの使用です。
どちらの機種のほうがよいか、いろいろとお聞かせいただけるとありがたいです。

書込番号:14870277

ナイスクチコミ!1


返信する
UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/07/29 08:55(1年以上前)

Bluetoothは、iPhoneにあります。

周りに使っている人が居る方が、些細なこととか聞くことが出来て
使いやすいと思います。

書込番号:14870350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/06 22:47(1年以上前)

私も今の携帯が壊れかけで機種変更を色々考えています。
ただナビとの接続(G-BOOK)はこの機種は繋がらない(ハンズフリーは可能)ので対象から外れました。
少なくともBluetoothのDUNプロファイルに対応した機種で後はナビとの相性が問題みたいです。
私も16SH、17SH、15SH、HTC J、13F(まだナビとの対応が出ていない)で迷って大分絞れましたがまだ買えていません。
当機種を買っていないのにでしゃばってすいません。

書込番号:14904391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/08 06:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

UiUiUiUi さん
>Bluetoothは、iPhoneにあります。

ついているんですね。ありがとうございます。

マサボチャンさん
>ナビとの接続(G-BOOK)はこの機種は繋がらない(ハンズフリーは可能)ので対象から外れました。

そうなんですか!BluetoothはDUNプロファイルの対応とナビとの相性もあるのですね。とても参考になりました。
わたしも悩みに悩んでまだ機種変更していません。実はHTCにもかなり惹かれていて、決められずにいます。

書込番号:14909082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 22:10(1年以上前)

逆に余計に迷わせることになりすいません。
私もナビとの接続がなければかなり自由に選べたのですが・・・
本機でも使えるナビ(G-BOOK対応)もあるみたいなので各ナビとの接続情報も参照されると良いかと思います。
非公式なのかも知れませんが、DUN対応アプリもあるみたいです。HTCも良さそうなのですが私はワンセグを良く見るのでイヤホン接続が煩わしく、候補から外れました。
私もまだ買えていませんので、あくまで参考に。

書込番号:14911816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/09 09:02(1年以上前)

いえいえ、何度も教えていただいてありがとうございます。
家のナビはCARWINGSなのですが、この機種はまったく対応していないみたいです(涙)。

ソニックレシーバーがかなり魅力だったので、ナビとの接続をあきらめようか・・・。なんて考えています。

HTCはCARWINGSに接続できるようなのですが、ワンセグをみるのにいちいちイヤホンを使わないといけなのは確かに面倒ですね。ワンセグもそれほど視聴しないのですが、ふと見たくなる時もあるので、そんなときのためだけに常にイヤホンを持ち歩かないといけないというのはな〜と思います。(音楽はまったく聞かないもので。)

そんなこんなで、本日eo光の工事です。
なるべく早く機種変更しないとな〜と、思いながら結局決められません。
もう少し悩みます(笑)。

書込番号:14913297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「URBANO PROGRESSO」のクチコミ掲示板に
URBANO PROGRESSOを新規書き込みURBANO PROGRESSOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)