URBANO PROGRESSO のクチコミ掲示板

URBANO PROGRESSO

  • 4GB
<
>
京セラ URBANO PROGRESSO 製品画像
  • URBANO PROGRESSO [オレンジ]
  • URBANO PROGRESSO [シルバー]
  • URBANO PROGRESSO [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

URBANO PROGRESSO のクチコミ掲示板

(625件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:URBANO PROGRESSO au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO PROGRESSO」のクチコミ掲示板に
URBANO PROGRESSOを新規書き込みURBANO PROGRESSOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

電池の表示

2012/06/04 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

スレ主 masashisさん
クチコミ投稿数:10件 URBANO PROGRESSO auのオーナーURBANO PROGRESSO auの満足度5

初歩的な質問かもしれませんがお付き合いをお願いいたします。

こちらの機種については、動作がきびきびしていて非常に扱いやすいく大変気に入っています。
さて、電池の残量表示なのですが、iphoneのように画面上に常駐させることはできないのでしょうか?もしくは以前のアンドロイドのように通知画面上に常駐することはできないのでしょうか?

現在は、システム設定画面の電池から見ているのですが、たった一作業多いだけですが、ちょっと面倒に感じてしまってます。

何か改善策のようなものがあればご教授ください。

なお繰り返しますが、この機種自体は大変使いやすくいい買い物をしたと満足しています。

書込番号:14640864

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2012/06/04 18:14(1年以上前)

ストア内でそういったアプリ検索すればいろいろあると思いますけど
こういったものではないのでしょうか?
http://market.android.com/details?id=jp.co.jscinc.BatteryStatusBar

書込番号:14640876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masashisさん
クチコミ投稿数:10件 URBANO PROGRESSO auのオーナーURBANO PROGRESSO auの満足度5

2012/06/04 18:20(1年以上前)

ホワイト04様

早速ありがとうございます。
やはりアプリ導入しかないですかね。

以前使っていた機種はAndroid2.3だったのですが、状態欄にバッテリー、電波強度、wi-fi電波強度の表示があり重宝していたので同じような画面表示ができないものかと思っていたのですが・・・。

書込番号:14640893

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:12件

初めてスマートフォンを購入しました。

昨日1日あれこれ触って難しいと実感しています。
そんな中PlayストアからDLしたアプリがあり
そのアイコンのショートカットがホーム画面に出て困っています。

長押し→削除もできませんでした。
あと移動もできません。

どうしたらショートカットが削除できますか?
スマホ初心者なのでわからないことだらけで困っています。
わかる方お見えでしたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:14640403

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2012/06/04 14:14(1年以上前)

一度そのアプリをアンインストールしてみては?
ちなみに、ショートカットを作成しないようにするには、Googleストア内の設定から選択できるようになっています

書込番号:14640408 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2012/06/04 14:37(1年以上前)

ホワイト04さん

ありがとうございます!
教えて頂いた方法で解決しました!!

playストアの設定は知らなかったので
もう感激です。

本当にありがとうございました。

書込番号:14640450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2012/06/04 18:16(1年以上前)

解決できて良かったです
これはでも、わかりにくいですよね
自分も教えてもらってはじめてわかりました
せめて最初からの設定はショートカットを作らない設定なら良かったんですけど

書込番号:14640879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mamorinoさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/06 15:11(1年以上前)

ステンシルさん
私も初めてスマホにして、毎日格闘しています。

ホーム画面上のアイコンが消せました!

まず消したいアイコンを長押しします。
するとアイコンの周りがほんわりとオレンジ色になります。
そのままホームの上にアイコンをドラッグしてみてください。
すると、上部に 削除 の文字があらわれてそこへドラッグすると消えます。

ちなみに、バッグの形の大きいアイコンでも消せますよ。
隣のホーム?にも移動できます。
おためしくださいね。

ちなみに一番左のホームの下にある 取説のアイコンから調べてみました。






書込番号:14647690

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/06/13 14:00(1年以上前)

mamorinoさん

詳しくありがとうございます!
またお礼が遅くなってしまいすみません。

教えて頂いた方法でも試したのですが
それが削除できなかったのです。

仕組みはよくわかりませんが
Playストアから直接作った?ショートカットは削除できないみたいです。

スマホは難しいですよね。
もっと慣れて楽しいスマホライフが出来たらいいですね。


書込番号:14675994

ナイスクチコミ!1


mamorinoさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/13 21:44(1年以上前)

ステンシルさん

スマホ大変ですよね。
私は、結構苦戦してます…


さて何度もごめんなさい。
Playストアでのアプリも消せますよ。
長押しにコツ&#8264;が必要で、移動可能になると周りがオレンジ色になってアイコンも、ひとまわり大きくなります。
私のは、設定がバイブありだからかどうかはわかりませんが、大きくなる時にボン&#8252;っと感じます。

基本長押しなんですが、色々と押し方お試し下さい。
上手に伝えられなくてごめんなさいね。

書込番号:14677417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

通話音質

2012/06/04 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

スレ主 tuyozoさん
クチコミ投稿数:20件

現在、DIGNOを利用しております。

DIGNOでは移動中の通話音質にばらつきがあり、不便を強いられて
おりますが、URBANOではいかがでしょうか?

立ち止まっている分には、たまに突然通話が切れたりしますが、
移動しながら通話するとノイズが入ったり音声が飛んだりして
会話にならないことがあります。

機種変更を検討するにあたり皆さんのご感想を教えて下さいませ。

書込番号:14640284

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 URBANO PROGRESSO auのオーナーURBANO PROGRESSO auの満足度5

2012/06/05 17:08(1年以上前)

最近、機種変いたしました。
通話ですが、普通の移動中であれば、途切れたりというのは今までありません。

東北の田舎ですが…。
音声は非常に聞き取りやすいので、通話音質を重視されてるならおすすめの機種だと思います。
個人的にはblackberry9900に結構近い感じかなぁと。

書込番号:14644344

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Flashの非対応の件

2012/06/04 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:78件

さっきショップの店員にこの端末はFlashに対応してるのかと聞いたところ、今回のauの端末は対応してないと言われました
そこで質問なのですが、ストアからFlashプレーヤーをインストールして対応させることは可能なのでしょうか?

書込番号:14639915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/04 10:57(1年以上前)

他機種ですが、同じ内容の質問があります。
次のスレッドが参考になると思いますので、ご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14637104/

書込番号:14639941

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2012/06/04 17:57(1年以上前)

ありがとうございました
AndroidがもうすぐFlash非対応になるって本当ですか?

書込番号:14640836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/04 20:11(1年以上前)

今後はブラウザがHTML5という形式に変わるので、FLASH対応しなくても大丈夫という話は聞いたことあります。(聞いた話ですみません…)

書込番号:14641258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2012/06/04 20:18(1年以上前)

ご親切にどうもありがとうございました

書込番号:14641287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アストロファイルマネージャー

2012/06/02 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

スレ主 KOOL05さん
クチコミ投稿数:54件

ちょっとわかりずらい質問なんですが、30日にT004からこの機種にかえました。
その際LISMOで音楽を聞きたくて今までの(ガラケーの)SDを入れて使ってきました。

ですが、新しく大きなSDを買ったので、そちらを入れて使いたいのですが、前のSDのデータを移すにはどのようにすればいいでしょうか?

メインはLISMO(著作権ファイルのみ)を本機に移して新しいSDに入れたいのですが可能でしょうか?

PCがないためLISMO Portは使えません。
なのでアストロファイルマネージャーでなんとかできないかと、とりあえずダウンロードしましたがよくわかりません。

何卒初心者なのでわかりやすくご教授頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:14634804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2012/06/03 13:54(1年以上前)

誰もお答えしないのでわかる範囲でお答えします
こちらの機種ではわからないですが、SDの中身は、〜sd と書かれた中にあると思いますので、それをコピーなどして、内部ストレージに移動すればできると思います
もしくはマンガ喫茶などのパソコンからUSBケーブル繋いでやるのもいいかもしれないです
ちなみにアストロよりもファイルマネージャーがおすすめです

書込番号:14636666 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 KOOL05さん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/03 18:59(1年以上前)

いまいちアストロファイルマネージャーの使い方がわかってないのですが、LISMOのデータが入っているPRIVATEフォルダは見つけてコピーはしたのですが、どこにどう張り付けたらいいのかわかりません。

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:14637686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2012/06/03 21:57(1年以上前)

その中に曲データは入っているのでしょうか?
曲名とか表示されてますか?

書込番号:14638380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOOL05さん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/03 22:22(1年以上前)

曲名は出ませんが音符マークやテキスト、画像、動画などはありました。

書込番号:14638508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2012/06/04 02:14(1年以上前)

それらしいキーワードでググってみればいろいろわかると思いますよ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000331743/SortID=14341174/

こちらはパソコン使ってのやり方です
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/tensou_is/lismo_port.html

リスモのことなのでauショップに聞いていただければわかると思いますよ

書込番号:14639247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KOOL05さん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/04 08:07(1年以上前)

いろいろ調べて頂きありがとうございます。

アストロやファイルマネージャーで、Privateフォルダを内部ストレージにコピーするにはどうすれば良いですか?

内部ストレージが表示されずわかりません。

書込番号:14639573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2012/06/04 14:11(1年以上前)

内部ストレージはファイル内の最初の階層じゃないでしょうか?
内部ストレージ以外はアプリ領域でそちらは別になってると思いますけど、こちらの機種は持ってないので確かめることはできないです

書込番号:14640405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOOL05さん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/04 16:19(1年以上前)

サポートに問い合わせてみましたが、Android4の仕様で内部ストレージにはアクセス出来ないとのことでした。

仕方なくネットカフェにてコピーしてデータをいれかえてきました。
今のところ正常に動作しています。

書込番号:14640626

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用者さんに質問です!

2012/06/02 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:3件

電池パックの取り出しは容易でしょうか?

あと、このスマホはとmicroICカードだそうですが、もし以前のガラケーが使いたくなったときICカードを差し替えて使えないということでしょうか?
伝音性難聴にとってスマートソニックレシーバーは大変魅力的なのですが、これらの点が心配です。

書込番号:14634731

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2012/06/03 05:44(1年以上前)

自己責任なりますけど、SIMアダプターを使えば、以前の機種でも使えると思います
microSDでSD対応機器を使うようなものです

書込番号:14635421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/03 08:48(1年以上前)

ホワイト04さん

回答ありがとうございます!

自己責任ですか………。もしもの時が怖いですね。
そのアダプタはネットでの購入でしか入手出来ないんでしょうか?

書込番号:14635736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2012/06/03 20:38(1年以上前)

そうですよ
保障の対象外なので家電量販店では売れないんですよ

ちなみに僕はその方法はオススメしないというより絶対にやらないほうがいいと思います

書込番号:14638033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/03 20:50(1年以上前)

SIMフリーさん

回答ありがとうございます!
今日auショップに行ってきて、この事を聞いてきました。
店員さんによるとアダプタがケータイから取り出せなくなって来た人がいて、保障が効かないため修理費で5000円かかったそうです。
SIMフリーさんのいう通り、アダプタの使用は止めときます………(ノД`)

書込番号:14638083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「URBANO PROGRESSO」のクチコミ掲示板に
URBANO PROGRESSOを新規書き込みURBANO PROGRESSOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)