L-06D JOJO
- 32GB
ドコモスマートフォン2012年夏モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年9月25日 22:32 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年8月21日 16:09 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2013年8月26日 08:28 |
![]() |
0 | 1 | 2013年8月29日 00:25 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月23日 00:27 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2013年6月22日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > L-06D JOJO docomo
修理に出して帰ってきたときは、カメラが写るんですが、いつのまにかカメラに接続できませんとなります。
修理に出すたんびに、ラインのやりとりも初期化になりますし、インポート?すれば初期化しても大丈夫と書いてありますが、代替機でもラインをしたところ、ジョジョケイタイが戻ってきてラインして、情報を入れようとしたらできなくて困ります。
以前、こちらで教えていただいたやりかたを何度もためしますが、カメラに接続できません。
使っている方で、このようなことが起きる方いらっしゃいますか?
1点

以下に記載されている事を試してみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005278/SortID=13946350/#13946350
書込番号:16632883
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > L-06D JOJO docomo
ついに念願のジョジョスマホを手に入れたのですが早速質問です。
本端末は防水とのことですがイヤホンジャック部は開いていますよね?更に充電端子の部分は開閉の窓(?)はありますがこの程度の開閉部の機構で防水性は大丈夫なのでしょうか?やはり充電の旅に開閉すれば緩くなり水が浸入する確率も上がると思うのですが…
大丈夫だから防水となっているのは分かるんですがやはり少し不安で…回答お願い致します。
書込番号:16490782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヤホンジャックがキャップ無しとかシール無しで防水の物は、そういった仕様でも「内部には浸入しない」防水構造となっていますが、電気を通す電解質が溶け込んだ電解水が浸入した場合や蒸発残留した場合は問題を起こすことがあります。
シールありでも水没検出している投稿が多いですが。。。
書込番号:16491330
0点

回答ありがとうございます。
それは充電端子の部分も同じなのでしょうか?開閉機構を閉めておけば大丈夫なのですか?もしくはイヤホンジャックと同じで少し水が入ってしまって規定範囲の水温の水道水なら大丈夫なのですか?
度々申し訳ありませんが宜しくお願いします。
書込番号:16491570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

防水端末で端子むき出しの場合、「濡れる」事に対しては問題ありません。対策されています。
但し「濡れたまま使う」事に対しては保証していません。
濡れたまま充電すると感電事故が起きるかもしれませんので、使用する時には少なくとも水滴等無い事の確認が必要です。
書込番号:16491756
0点

端子むき出しではなく一応スライドさせて閉める機構にはなっているのですが、そこを閉めていても水が入らないのか心配で…
宜しくお願いします。
書込番号:16496108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グローバルSAMSUNG vs docomoの状況を見ると、N仕様なら不可、K仕様なら可と言うことがある様な気がします。。。
書込番号:16496254
0点

すみませんよく分からなかったのですが充電のスライドさせて開ける場所は開閉の度に緩くなり浸水の心配が無いんですかね?
書込番号:16503922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジップロックに入れて、
ガムテープで留めて
Bluetoothを利用してはどうですか。
書込番号:16508596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > L-06D JOJO docomo
みなさん、もうすぐ1年になりますね。
この機種をお使いの方で、
不具合で修理や、破損などで交換された方
いらっしゃいますか?
やっぱり、ちゃんとJOJOが戻って来ますよね。
時々、落としたらと思うと不安になります(笑)
0点

大分亀ですが、自分は通話用スピーカーの不具合で今年2度修理に出してます。
音割れ+音量が小さいと言うダブルコンボで、
通話するにはイヤホン挿さないと聞こえない状態でした。
他に目立った不具合はないですねぇ。
強いてあげるなら、メール送信時(添付ファイルがあると再現しやすい)に
バックボタン連打してホームに戻ると、
メール送信率がそこで止まる場合があるくらいですかね。
回線切れてるわけではなく、ずっとその%で止まる感じです。
問い合わせしたら「サードパーティのアプリのせいじゃないですか?」的な内容で着ましたが
そんなピンポイントに阻害するアプリ入れた覚えないですね(笑)
ちなみに勝手数日の出来事です。
今でもたまに止まるような・・・。
それはさておき、日付的には明日でちょうど1年ですね。
書込番号:16519119
0点





スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > L-06D JOJO docomo
いつもは、残り一桁の%で充電してるのですが、今回は充電を忘れてしまい、帰宅してチェックしたら、電源が落ちてたので電源切れなんだと思い、充電をしたのですが電源のオン・オフのスイッチを長押ししても全く反応がありません。
そういう場合の対処法とかあるのでしょうか?
6点

電源ボタンの超長押し(15秒かそれ以上)は試し済みでしょうか。
書込番号:16283529
0点

SCスタナーさん返信ありがとうございます。
電源ボタンの長押しは、15秒〜30秒かけてやりましたがダメでした。
書込番号:16283554
0点

充電したまましばらく置いてみたり、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16078012/#16078731
PCに接続(PC経由でUSB充電)してみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=16181807/#16185618
書込番号:16283626
1点

SCスタナーさん、再度、返信ありがとうございます。昨日の昼間と夜に充電しっぱなしはやりました。
PCからはやってないので、これからやってみます。
書込番号:16283672
1点

SCスタナーさんへ
PCからの充電をやってみたら、充電が開始されました。スマホ側の挿し込み部分がダメなんでしょうかね〜今回はこれで復活したので、次回もその症状が出たら、気をつけようと思います。ありがとうございました。
書込番号:16283897
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)