Optimus it L-05D
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年10月2日 12:44 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月22日 20:24 |
![]() |
6 | 8 | 2013年9月21日 14:42 |
![]() |
2 | 1 | 2013年9月16日 15:43 |
![]() ![]() |
12 | 12 | 2014年2月10日 15:03 |
![]() |
1 | 4 | 2013年8月26日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

使いづらいのなら、違うのに変えちゃうってのも手ですよ。
"simeji" 使いやすいですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji&hl=ja
書込番号:16649046
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
無料通話アプリのLINEをインストールしてfacebookで認証ログインしようとしても出来ないんです。
facebookでログインって下に出てキャンセルとOKって出るんですけど,OKボタンを押しても次 のページに進まなくて…
同じ現象になる人とか居ますか?
もしくは,同じ現象になった事がある人
この問題解決した人いたら教えて下さい
書込番号:16617140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「LINEが公開プロフィール、友達リスト、メー ルアドレスへのアクセスを求めています」
の画面のときに「OK」を押していますか?
FacebookにLINEからのアクセスを許可しなければ、
Facebook認証は完了しない→LINE登録できない
です。
違ってたらすみません。
だめならLINE直で登録すればよろしいかと。
書込番号:16619930
0点

Lineではなく、Facebookのログインが出来ていないとかは?
Facebookのアプリを起動してログインし直してみてはどうでしょうか。
書込番号:16619943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
この機種はダダでsimロック解除できるとブログで見掛けました。
現在SBMのiPhone5を使用しています。
simアダプターは必要と思いますがiPhoneのsim入れて使う事は可能でしょうか?
防水の有るサブ機としての白ロム購入を考えてます。
家には無線LANが有るしテザリングでsim無し運用も良いのですが場合によりsim入れ替えて使えればより便利かと考えてるしだいです。
書込番号:16601014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ググると出てますよ。
やり方がOSのバージョンによるみたいですが・・・
docomoショップで解除しないでできる。
書込番号:16601080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップで解除するよりは安いけど、タダではない。
「解除コード」を購入して解除すれば、SBのiPhoneのSIMカードは使えます。
書込番号:16608094
2点

解除コード購入ですか・・・
てっきりタダで出来るのかと思いました。
でもこの機種は評価も防水キャップレスだしかなり良さそうです。
何より安い為狙い目と思っています。
でも周波数帯は900Mプラチナバンドには対応してないので実用には厳しいか?
書込番号:16609071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイズはiPhone5に近いので、女性でも使いやすい機種ですね。
旧モデルなので性能は今のものよりは劣りますが、ガラケー機能も備わっているので、なかなか便利だと思います。
SIMロックを解除すれば、海外でも現地のSIMが使えますね。
ちなみに、私は白とピンクの2台持っています。
書込番号:16609367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他にもアンロックの方法があるのかもしれませんが、私が知っているのは解除コードによるアンロックです。
iPhoneのSIMカードを挿して電源を入れると、解除コードの入力画面が表示されるので、購入した番号を入力すれば、簡単にアンロックできます。
書込番号:16609738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

L-05Dはなかなか使い易い機種ですね。
バッテリー容量は少ないですが、ディスプレが小さい分、私の場合普通に2日は持ちます。
サブ機としてはとても良いでしょうね。
書込番号:16613387
1点

色々とありがとうございます。
iPhone5sに乗り換える人も多いだろうから年末頃白ロムの価格を見ながら考えたいと思います。
まあ必要を感じるのは来年の夏なんですけどね。
Androidを触っておくのも悪くはない。
将来性はAndroidの方が有ると思っています。
書込番号:16614668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
メールの一斉送信について教えていただければと思います。
ご存知の方がいらしたら、お教えください。
電話連絡網などメールで複数人へ同じメールを送るのに、以前使っていた携帯電話では、あらかじめ電話連絡網のメンバーを一斉送信用にグループにしておけたのですが、このスマホでは出来ないのでしょうか?
例えば、電話帳のグループ分けは「学校」と言うグループで100人登録してあるとします。
ですが電話連絡はその100人の中の10人にだけメールで一斉送信します。
その場合、以前の携帯電話では電話帳のグループ分けのほかに、メーリングリストとしてメールを送りたいアドレスを5人ずつでしたが、あらかじめ分けておくことができました。
スマホでは、そういったことは、出来ないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
2点

Playストアのアプリで、例えば
g電話帳や、Jブック2電話帳のメーリングリスト機能を試してみてはどうでしょうか。
g電話帳
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phoneBook
http://blog.livedoor.jp/gphonebook/tag/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
Jブック2電話帳
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rocmok.jbook2
http://jbook2.rocmok.com/maillist
書込番号:16594674
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
こんにちは。
見ていただいてありがとうございます。
Optimus itを使って一年少しになります。
今までトラブルなく使えてきたのですが、ここ1ヶ月ほどで使いづらくなってきました。
1ヶ月ほど前に再起動をすると「メディアスキャン」が1時間経っても3時間経っても終わらず…
夜にそのまま放置→朝起きるとメディアスキャンが終わっている(トータル10時間はかかっている)ような状態で。
ドコモショップに持っていくと色々試してもらってもダメで初期化をしました。
原因はアプリの数が多いのも考えられると言われ初期化してからアプリも最小限にしていたのですが、初期化して1ヶ月してまたメディアスキャンに時間がかかるようになりました。
初期化してすぐの頃は30分もかからずだったのが今は5時間ほどかかっています。
アプリは新規で入れたのが10個です。
Optimus itを使われている方、新規でとったアプリは何個ですか?
またメディアスキャンにみなさんそんなに時間がかかっているのでしょうか。
ちなみにメールもこまめに削除してゴミ箱も空にしていますし、写真もスマホではまったく撮っていないので保存もありません。
こまめにキャッシュも削除しています。
ぜひお話お聞かせくださいm( __ __ )m
書込番号:16543279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「メディアスキャン」の「メディア」とは
microSDのことだと思いますが、
別のSDと交換とかSDを抜いてみるとかで
確認してみればよろしいかと。
それで問題なければ差さっていたSDの問題
ということになります。
書込番号:16543315
0点

早速ありがとうございます。
質問ではきちんと書けていなかったのですが
メディアファイルをスキャン…
がずっとでていて時間がかかっています。
その後、SDカードもスキャンと出るのですが、そちらもいつも時間がかかっています。
ドコモショップでもSDを抜いたりドコモショップのSDで再起動していましたが変化はありませんでした。
ごめんなさい。
その情報も書き忘れていました。
初期化してからSDカード抜きは試していないので今から試してみようと思います。
書込番号:16543355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。
どうやら私が勘違いしていたようですね。
「メディアファイルをスキャン」と
「SDカードをスキャン」が別ということは
ここで言う「メディア」とは「SDカード」のこと
ではないのですね。
本機ではなくL-01Dなのですが
「SDカードのメディアファイルを」
って出てたもので。。。
本機の「メディア」が何なのかがわかれば
解決の糸口が見えそうなのですが。
書込番号:16543500
0点

スキャンしているのはウィルス対策アプリ?
もしそうなら、そのアプリを別のものに変更してもれば・・・
因みに私のはavast!です。
書込番号:16543511
0点

いえいえ!
私自身もよくわかっていないので親身に回答頂いて感謝しています。
発売されて1年を超えているし回答頂けるかな…と不安だったのでありがとうございます。
そうなんです。
このメディアファイルをスキャン中
どのアプリかわかれば(たぶんウイルス対策ソフトですよね?)アインストールするのですが…
11時に再起動しましたが未だにスキャンが終わっていません。
まだ何%すらの表示もないままです(涙)
引き続きみなさん回答お待ちしています。
書込番号:16543673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もこの機種を使い続けてちょうど1年ほどですが、メディアファイル・SDカード
(16GB)のスキャンを含めても1分ほどで完了します。
アンチ・ウィルスソフトは何をお使いかご自分で判断できませんか?
インストールされていないようでしたら、以下を試してはいかがでしょうか?
最初から付随してるアプリの中に「SDカード・バックアップ」というのがある
と思います。設定画面のアプリから入り、すべての欄からそのアプリを探します。
削除はできないので、いったんデータを削除し無効に設定します。
再起動しなおしてみてスキャンにかかる時間を見てみてください。
もし効果が確認できたらまた設定から有効に戻してみてもう一度試す。
またスキャンに時間がかかるようでしたらまた無効にして、バックアップの必要
な時だけ有効化するというのはいかがでしょうか。
まったく効果なかったらごめんなさい!
書込番号:16545972
1点

今更ですがお役に立てればと思い…
メディアファイルのスキャンとは起動、再起動時の端末本体がデフォルトで行うスキャンですよね?
自分の端末はアプリのインストール数は100超えてます。
で、たまにスキャンに時間かかったりしますが、それでも三分かかれば長い方かもしれません。
本題です。
これは自分の勘違いかもしれませんのが、かなりの確立でメディアファイルスキャンが速く終わる方法があります。
起動、再起動のために、一旦電源落とす前に、キャッシュのクリアをするというものです。
どんなキャッシュクリアアプリでもそうなるかは検証してませんが、自分は、キャッシュメモリークリーナーという青いゴミ箱にリサイクルマーク付けたようなアイコンのアプリ使ってます。
メディアスキャンが各アプリに溜まったキャッシュメモリにも及ぶんでしょうか?この辺よくわかりませんが。
書込番号:16901505
0点

コメントくださったみなさん、お返事が大変遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
あれからいろいろ試してみたのですが改善することもなく…修理に出すことになりました。
ドコモショップでもメディアスキャンがまったく終わらないことを確認してもらい今回やっと修理になりました。
またスマホが戻ってきましたら様子をお知らせしたいと思います。
書込番号:17012140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップで症状確認できたなら安心ですね。
基板ASSY丸ごと交換で帰ってくるでしょう。たぶん。
書込番号:17012187
1点

ご報告です。
修理に出していたものが手元に戻ってきました。
基板を変えてくれたそうですが原因はわからない、とのことでした。
数日使っていますが、こんなにメディアスキャンが終わるのが早いのかと思うくらい早くて驚いています。
何ヶ月もメディアスキャンが終わらなくて不便でイライラしていたのが嘘みたいです(^_^;)
機種変するしかないのかとやや諦めていたのですが修理に出して本当によかったです。
アプリを多少多く入れてもメディアスキャンは早く終わりますし前のようにアプリが多くなってくるとスキャンが終わらなくなるような不具合も今のところありません。
いろいろアドバイス頂いた皆様ありがとうございました。
報告と共に感謝申し上げます。
書込番号:17060256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もメディアスキャンが全く終わらずイライラしてました(T_T)
修理でなおるのですね><
私も出してみようと思います!
料金がいくらほどかかったか教えていただけると嬉しいです(^^)
書込番号:17167072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぽぷり★さん
コメントありがとうございます。
同じような症状でお悩みなのですね。
私も何度もドコモショップへ足を運んで、やっと修理にだしてみましょう、と言われて修理にだしました。
その後は今までのメディアスキャンが終わらなくてイライラしていたのが嘘のようです。
ものすごく早く終わるようになりました。
修理費用ですが・・・
私は「ケータイ補償サービス」に加入していたので無料でしてもらいました。
一度、どこもショップで相談してみてください。
教えてもらえると思いますよ。
参考になれば幸いです。
書込番号:17174083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
最近、使い始めてすぐに高温になります。アップデート後からの気もするのですが・・・。
充電も100%から2時間ほどで、すでに残70%ほどです。何か対策を教えてください・・・。
書込番号:16468950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

冷房の効いた室内でこの状況です(TT)
書込番号:16469193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高温とは何度くらいのことでしょうか?
色々使ってたら、50度近くにはなりますよ。
100%から2時間ほどで残70%というのも、LTEの電波が微妙なところではネットやゲームしててそれくらい減りますよ。
書込番号:16510784
1点

ARROWS NXさん
アドバイスありがとうございます。
私の考えすぎですね・・・
使い始めの時は、もっと電池に余裕があったような気がしてたので・・・
書込番号:16511587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)