Optimus it L-05D
- 8GB
| 発売日 | 2012年6月30日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 132g |
| バッテリー容量 | 1650mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全233スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年2月25日 16:53 | |
| 6 | 3 | 2013年2月20日 23:18 | |
| 0 | 2 | 2013年2月17日 10:55 | |
| 1 | 2 | 2013年2月13日 10:54 | |
| 2 | 11 | 2013年2月13日 14:30 | |
| 0 | 8 | 2013年1月21日 23:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
この機種のケースを探しています。購入してパープルのシリコンケースを購入しましたが他のカラーもほしくなり探しています。近くの電気屋さんでは売っていなくて、ネットなども見ていますができれば実物を見て購入したいです。
関西方面でカバーを置いてあるお店などありましたら教えてください。
ヨドバシは豊富でしょうか?ドコモショップによっても違ってきますか?みなさんはどこで購入されているのでしょうか?
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
電池を入れ替えて起動したら、「セーフモード」になってしまいました。
いくつかのアプリが使えなくなってしまいとても困っています。
(自分でダウンロードしたものだけでなく、メールアプリも使えません)
解除の方法がわかる方、教えてください。
よろしくお願いします。
2点
こちらで質問する前に自分なりに検索して調べたのですが、
他機種では「再起動」や「電源を落として10分くらいしてから起動する」などの方法があるようなので試しました。
どちらの方法もダメでした。
書込番号:15793920
0点
取扱説明書P238にセーフモードの入り方と抜け方が書いてありますので確認してみてください。
通常は、一度電源を切れば解除されるようです。
セーフモードに入るときは音量キー下を押す必要があるようですが、電池交換の際、リアカバーをつけなおすときに音量キーが入りっぱなしになっていたりしないでしょうか。
電池パック交換後に発生したのであれば、一度電池パックを元に戻すなどしてみても変化はないでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/l05d/index.html
書込番号:15794026
3点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
初質問です
買ってから約4ヶ月ほど使用(10月1日購入)していて、今まで不具合とかまったくなかったんですけど
ここ2・3日充電しながらいじっていると画面が真っ白になってちょっとすると電源が落ちてしまいます。
バッテリーをはずしてからでないと電源がつきません。
この症状になられたことのある方と買いますか?
一応近いうちにdocomoショップに行くつもりでいます。
対処方法など知っている方いましたら教えてください
困っています!
0点
充電しながら使用するとバッテリーの消耗が早くなります。
購入からずっと続けているなら想像以上に消耗している可能性はありますね。
機種の不具合の可能性も高いですが、使用方法も検討した方がいいかもしれませんね。
充電中はあまり使用しない方がいいですよ。
書込番号:15776747
0点
回答ありがとうございます。
充電するときは夜が主で電源を落として充電するようにしているのですがここ最近(1週間くらい)パズドラなどのゲームをやるようになってから、充電しながらいじることが多くなってきました。いままでは充電しながらいじることはあまりなかったのですが。
一応今日、docomoショップいってきます!
書込番号:15776776
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
以前使用していたP04Bで撮影した動画(SD保存)をこの携帯で再生すると、動画の秒数など最後まで再生できますが、動く人物等が乱れて再生されます。静止している部分はきれいです。
何かアプリ等を入れて設定すればきれいに再生出来るものですか?
拡張子はASFです。
よろしくお願いします。
0点
MX動画プレイヤーはいかがでしょうか。結構高性能でAVCHDも見れたりしましたし。
書込番号:15734390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
この機種にDTIのSIMを挿してFUSION IP-Phone SMARTを使いたいと思っているのですがDTIの動作確認済み端末にはこの機種がありません
それで購入を躊躇しています
どなたか既にお試しの方はいらっしゃいませんか
0点
お世話になります
あぁー ダメでしたか^^;
あきらめるしかないですね
ありがとうございます
書込番号:15699904
0点
DTIのSIMはFOMA仕様なので、xi端末は基本的に使用不可です。
ネットワークの固定が出来る機種であればその限りではありませんが。
書込番号:15700819
0点
ありがとうございます
はい 今はL-01Dを使っているのですが これは LTE onoff というアプリを使って高速通信を切断してDTIのSIMが使えていますー
同じようにして使っている方がいないものかと考えておりました・・
書込番号:15700914
0点
そう言う使い方が出来るレベルの方なら何とかなるんじゃないでしょうかね。
L-01Dにしても公式では動作確認端末に記載する事は無いでしょうし。
書込番号:15700996
0点
はい
L-01Dも動作確認端末にはないのです わたしはまったくハイレベルではないのですが皆さんの書き込みを見て みようみまねで やっと使えた次第でして^^;
この機種も実際買った後でできないと困るものですから^^;
(DTI専用でつかうつもりなのです・・・)
でも
この機種も 使える可能性(同様のやり方でLTEを切断してDTIが使える可能性)もあるのですかね
のじのじさんのおっしゃるようにネットワーク固定ができない機種もあるのでしょうしー
私などのレベルではまったくわからないのですm(_ _)m
書込番号:15701057
0点
まぁ、この手の使い方はあくまで自己責任ですからね。
海外端末ですし、変な仕様変更が無ければ行けそうだとは思いますが。
「l-05d」「3g」「固定」あたりで検索すれば色々出てくるみたいですね。
価格コムにも参考になりそうなスレがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005309/SortID=14855332/
書込番号:15701097
![]()
1点
ありがとうございます
これを見ますとLTE切断できそうですね!!
やり方もL-01Dと同じようです
でも
自分でトライするとなるといまいち自信が湧いて来ません・・
やはり
どなたかが できたよーー と書き込んでいただいてからにしたほうがいいかなぁーと・・・
ちょっと考えてみますー
のじのじさん
たいへんありがとうございますm(_ _)m
書込番号:15701593
0点
こんにちは。
DTIのSIMカードはわかりませんが、FOMAのSIMをOptimus itで使う方法を紹介しているサイトがありました。
http://android.f-tools.net/Trouble/FOMA-Xi-SIM.html
書込番号:15719119
![]()
1点
カッパンベルさん
ありがとうございます
この方法で現在他機種で使用中です
たぶん
この方法がこの機種でも使用できるのではないかと思われるのですが
いまいち購入までふみきれずにいるところです・・・
書込番号:15720109
0点
本日購入して実際に接続することができました
DTI+Fusionで大丈夫でした
蛇足ながら
LTE onoff のアプリを使うととても簡単にLTEを切断することができましたー
皆様どうもありがとうございました m(_ _)m
書込番号:15759118
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
一部サイトについて、ログインができません。
ホットメールについてはログイン画面でいくら文字を入れようとしても入力すらできません。他のサイトではID 、パスワードをが合っていてもエラーが出ます。
いずれもパソコンや、以前使用していたスマホではできました。
どなたか同じ現象はありますか?
また、解決法をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:15652093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIM抜き差し・SDカードの抜き差し・再起動
出来れば、パスワードやメルアドの入れ直しも、やられた方が、いいかもしれません。
書込番号:15652162
0点
ブラウザの設定で「Cookieを受け入れる」は有効になっているでしょうか。
もしくは「Cookieをすべて消去」してみてはどうでしょうか。
書込番号:15652191
0点
MiEV さん
ご返信ありがとうございます。
再起動やカードの抜き差しは試しました。
ID 、パスワードは現在もパソコンでは問題なく使用できている為、
できれば変えたくはないと思っています。
書込番号:15652458
0点
scスタナーさん
返信ありがとうございます。
どちらも試してみましたが相変わらずそこでは入力も
できません…。
書込番号:15652479
0点
入れ直しとは、別のキーを入れるのでなく、同じのを入れる事です。
見かけは同じ数字でも、壊れている場合があるので。
書込番号:15652483
0点
ホットメールに関しては、文字自体がキーを押しても
表示されず打ち込めません。
他の一部のサイトでは何度も新しく入力していますが
ログインできません。
こちらのサイト等は問題なく入れています。
書込番号:15652580
0点
Playストアのブラウザアプリを使っても状況は変わらないでしょうか。
(参考)
http://appllio.com/android-tool-recommendation/20120315-1785-Google-Play-Store-Browser-Application
http://appllio.com/android-tool-ranking/20120302-1725-Browser-Application
書込番号:15652685
0点
すみません。解決しました。
LGキーボードとの相性が悪かったようで
他のキーボードを取り込んだことで入力
できました。
アドバイスくださいました皆様ありがとう
ございました。
書込番号:15652708
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


