Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D

  • 8GB
<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05D 製品画像
  • Optimus it L-05D [White]
  • Optimus it L-05D [Black]
  • Optimus it L-05D [Pink]
  • Optimus it L-05D [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

(1269件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール着信のお知らせランプについて

2012/07/18 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

わかる方がいたら教えてください。

メールが届いた時に右上に赤いランプが点滅するのですが
20分(確実な時間ではありません)ほどしてみてみると
点滅が消えていました。

メールを見ていないのに消えていたんです。

今までのスマホは点滅で気付く事が多かったので
点滅が消えると不便です。


皆さんの機種はメールを見るまで点滅し続けていますか?

消えるとしたらどのくらいの時間で消えてしまうのでしょうか?


回答よろしくお願いします。

書込番号:14824624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイブが弱い・・・

2012/07/18 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 sexykumaさん
クチコミ投稿数:22件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2点、お知恵を拝借したいと思い書き込みました。
1、バイブの振動を強くする方法
2、電話着信のバイブパターンの変え方

普段、腰ベルトにケースを装着しています。
今までのケータイでは、これで十分振動を感じたのですが、
このスマホはバイブが弱くて、着信に気付きません。
バイブを強くする方法は、ないでしょうか?

また、メール着信はバイブパターンを変えられるので、
わかりやすそうなものに変えましたが、
電話の着信の変え方がわかりません。
どなたかご存じないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14824082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使い方のわかる本

2012/07/18 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

とかないですか?よくわかりません。初スマホです。

書込番号:14823739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 16:03(1年以上前)

インプレスジャパンから「できるポケット+ Oputimus it」で
出版されています。

価格は1260円です。本屋さんに在庫無い場合はAmazonでも
発売されています。

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-Optimus-%E6%B3%95%E6%9E%97-%E5%B2%B3%E4%B9%8B/dp/4844332295/ref=sr_1_8?s=books&ie=UTF8&qid=1342594365&sr=1-8

書込番号:14823871

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2012/07/18 17:09(1年以上前)

昨日optimus it を購入しました。初スマホなので全くわからないので助かります(^_^)サイズなど気に入っているので使い込みたいです。ありがとうございました。

書込番号:14824068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 17:39(1年以上前)

自分もこの本を先週買いましたが、単行本の大きさですから
読みやすさ・分かりやすさでお勧め出来る解説本です。

機種の基本操作からL−05Dの色んな機能とかまで。

解説本読みながら頑張って使いこなして下さい。

書込番号:14824161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB接続の種類

2012/07/18 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 J・CENAさん
クチコミ投稿数:7件

USB接続の種類でカードが選べません。
ダブルツイストも認識してくれません。
よろしくお願いします。

書込番号:14822830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 12:24(1年以上前)

取扱説明書(eトリセツ)で確認すると「USB接続の種類」を「メディア同期(MTP)」にすると
SDカードと内部ストレージの中身がPCで見れるようになるみたいです

試しにやってみると最初はCDドライブとして認識されますがしばらくするとドライバが
インストールされて電話?として認識され、その中を見ると「SDカード」と「内部ストレージ」
というフォルダが確認できました
(Windows7で確認しましたのでその他のOSで同じように動作するかは不明です)

ただ、この場合、電話?にドライブ文字が付かないのでプログラムによっては参照
できないものがあるかもしれません

ご参考まで・・・

書込番号:14823261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 J・CENAさん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/18 18:10(1年以上前)

コロポックルさん

ありがとうございます。
早速やってみました。
SDカードのVideoフォルダに動画を入れたら出来ました!!
着動画アプリで電話着信も好きな動画を使えるようになりました。
本当ありがとうございました。

書込番号:14824272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

マナーモードに設定した時に・・・

2012/07/17 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

すいません、教えてください。L-05Dを購入し大変気に入って使用していますが
設定で困っています。電話、メールの着信音をマナーモード(サイレントモード)
に設定した時にバイブ(振動)の設定のやり方がわからず困っています。大事な電話も
マナーモード設定時に着信に気付かず先方からいやみを言われる事も多々あります。この機種に関してはマナー&バイブの同時設定はないのでしょうか?もしあるのなら教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:14820205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/17 17:55(1年以上前)

サイレントマナーではバイブはオフになります

書込番号:14820231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/17 18:01(1年以上前)

Ryota 12228さん
回答ありがとうございます、やはりバイブ&マナーの同時設定はできないのですね。
残念ですが、慣れるしかありませんね・・・

書込番号:14820247

ナイスクチコミ!0


han-cosyさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 10:07(1年以上前)

いやいや、できますよ。
いくつかやり方がありますが1つの方法は…

電源ボタンを長押し
「携帯電話オプション」で
「電源を切る」などが出てきますが、
その一番下の表示アイコンに注目。

サイレント―バイブ―音あり

↑このアイコンの真ん中のバイブにすれば音なし&バイブ両立できます。

前提として、ホーム画面で右下三本線のメニューを表示し…
「システム設定」―サウンド―(着信音と通知音の中の)「バイブレータ」にチェックを入れておきます。
(これが必須なのかは不明ですが:でも音ありの時はバイブ無しになってます)

どうでしょう?

書込番号:14822888

ナイスクチコミ!2


han-cosyさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 10:16(1年以上前)

上記の前提に追伸:

システム設定―サウンド―で一番上の「サウンドプロフィール」は
「サウンドとバイブレート」にしてみて下さい。

書込番号:14822909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/07/18 11:32(1年以上前)

han-cosyさん

回答ありがとうございます、早速試してみたところ、マナー&バイブの設定ができました。
ただし設定でサウンドとバイブレートにすると音が出るので、バイブレートのみのほうが
いいみたいです。
これからもよろしくお願いします。L-05Dでスモホライフを楽しみます。

書込番号:14823121

ナイスクチコミ!1


han-cosyさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 17:39(1年以上前)

サウンドとバイブレートにすると音が出るんですね。
私のは出ないのですが、どこかが違っているのですね。

いずれにしても解決されたようで良かったです!

書込番号:14824156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

強化ガラスとなっていますが・・・

2012/07/17 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 treatmentさん
クチコミ投稿数:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

液晶パネルの保護フィルムは貼ったりされていますでしょうか?
ジーンズのポケットから出し入れしていると、フィルムが剥がれてきてしまう心配があるので質問しました。

貼られている方はラスタバナナナやレイアウトのフィルムが多種多様発売されていますが、
これらのメーカーに限らず、光沢防指紋でオススメのフィルムはありますでしょうか?

張られていない方は液晶が傷付きやすかったりしませんか?

また、ケースは使用されていますでしょうか?
充電バッテリー交換でリアカバーをはずす際に、ケースをしていると面倒と感じないでしょうか?
(個人的にはケースを使用しなくても、背面が傷ついたら、リアカバーをドコモショップで945円で購入すれば良いのかな???
と思ったりしています)

書込番号:14819581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 09:30(1年以上前)

私はレイアウトのラバーコーティング・シェルジャケットを使っています
http://www.ray-out.co.jp/products/l05dc4/
保護フィルムはこれに付属しているものを貼っています
付属のフィルムはオススメというわけではありませんが必要十分な感じではあります

私も常にうしろポケットに入れていますが剥がれたことはないですよ
結構しっかりと貼り付いているので剥がそうとしてもなかなか剥がれない・・・

あと、一般的に強化ガラスも「傷がつかない」訳ではなくて「つきにくい」程度みたいですよ
(本当かどうかはわかりませんが・・・)

ケースはかなり薄くてなれれば簡単にはずせますがバッテリ交換の際、面倒と言えば面倒です

ただ、1点気になるのは・・・
私は付けていませんがストラップを付ける(付けた)場合
モノによってはかなり面倒になるのではないかと・・・

あと、ケースは傷防止というのもありますが、どちらかというと滑り止めや落下した際の
保護の意味合いの方が強いかと思います
特にこの機種は裏も側面もつるつるなので汗などで滑ってしまうことがあるかと思います
落下防止にストラップを付けられるのであればケースはいらないかもですが・・・

書込番号:14822805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 treatmentさん
クチコミ投稿数:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 12:32(1年以上前)

コロポックルンさん
お答えありがとうございます。

ヤマダ電機渋谷店でケースを見たときに
コロポックルンさんオススメのラバーコーティング・シェルジャケットと
ラスタバナナのハードケース ラバー/ブラック
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=11275
との二択しかないと思いました。
絶対にケースをつけると決めていたミニ行ったわけではないので、
二択で迷いながらも、とりあえずケース購入を保留しています。


>私も常にうしろポケットに入れていますが剥がれたことはないですよ
結構しっかりと貼り付いているので剥がそうとしてもなかなか剥がれない・・・

貴重なご意見ありがとうございます。
頻繁に剥がれないのであれば、保護シートを貼った方が良さそうですね。
液晶も「傷つきにくい」とのご指摘もございますし。


>私は付けていませんがストラップを付ける(付けた)場合
モノによってはかなり面倒になるのではないかと・・・

このご指摘を受けてケースに関してはどうしようか迷い始めてしまいました・・・
ラスタバナナのフィンガーストラップ 丸ヒモタイプ ブラック
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=6543
を購入して使用しています。
Amazonの評価も高く、
http://www.amazon.co.jp/ラスタバナナ-フィンガーストラップ-丸ヒモタイプ-ブラック-RB8SD01/dp/B001P9CZKI
これが金属素材を使用していないので、良いストラップでして。

ケースをつけると、ストラップ部分も覆ってしまうという事なのでしょうか?

書込番号:14823297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 18:20(1年以上前)

機種不明

>ケースをつけると、ストラップ部分も覆ってしまうという事なのでしょうか?

いえいえ、そういう訳ではないのですがアップした写真のようにケースにも
丸い穴が開いている感じなのでケースを外して蓋を開けてバッテリ交換するのが
かなり手間にならないかな〜と思いまして・・・
ストラップにケースをぶら下げて作業できれば逆に作業が楽になるかもですが・・・

書込番号:14824303

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 treatmentさん
クチコミ投稿数:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/19 13:08(1年以上前)

機種不明

コロポックルンさん
写真まで掲載していただいて、ありがとうございます。

斜線で示した部分を切り取らないと、ストラップが邪魔してケースを取り付けられなそうですね・・・

逆に切り取れればケースの着脱も容易になりそうですが、硬い素材だったりしますでしょか?

ラスタバナナのラバーコーティングシェルケースとレイアウトのラバーコーティングシェルケースで価格差は約200円ですし、
2枚の保護フィルムとクリーニングクロス、フィルム貼り付け用カードがついているレイアウトのケースに気持ちが傾いております。

書込番号:14827625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/19 14:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

試してはいませんが、かなり薄いプラスチックといった感じなので
ニッパーや爪切りで切断することはできると思います

切断後、サンドペーパーなどでこすればそれなりにキレイになるとは思いますが
唯一気になるのは断面の色ですかね・・・
薄いのでそれほど気にはならないと思いますが・・・

書込番号:14827881

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 treatmentさん
クチコミ投稿数:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/12 11:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

コロポックルンさん

レスが遅くなり大変申し訳ありませんでした。

本体が黒なのでレイアウトのラバーコーティングのシェルジャケットを購入しました。
やはりストラップをつけているとケースが取り付けられませんでした・・・

赤と違って裏面も黒でしたので、ニッパーなど削っても断面は違和感はないと思いますが、
ケースに付属の液晶保護フィルムのみを貼ってケースは使用しない事にしました。
(ストラップの紐が非常に柔らかくて短く、ストラップ接合箇所も金属やプラステックでなくラバー素材なので、
裏面に傷が付く恐れもないですし、落下防止であればストラップに指1本通して本体を持てばOK!な結論です)

裏面が傷ついたら、リアカバーをドコモショップで945円で購入し、リアカバーを黒でなく、紫や白にして着せ替えても良いかなと(笑)

結果、フィルムのみを購入すれば良く、ケース代が勿体なかった結果になりましたけど、
このフィルムはデニムのポケットから出し入れしても剥がれにくく良いですね!
レイアウトから様々なフィルムは発売されているので、他のフィルムも色々と検討してみようかと思いました。

丁寧親切にお答え頂きありがとうございました!

書込番号:14925124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/13 02:32(1年以上前)

少し無駄が出てしまったようですが
運用方法が決まって何よりです

私も色々なシートを試してみたいとは思うのですが、結構神経を使うのでなかなか…
けど、この付属のシートってどの種類のシートなんですかね?

書込番号:14928236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)