Optimus it L-05D
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年8月11日 18:45 |
![]() |
2 | 0 | 2012年8月11日 14:52 |
![]() |
4 | 2 | 2012年8月11日 13:48 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年8月10日 14:24 |
![]() |
10 | 5 | 2012年8月10日 04:22 |
![]() |
8 | 4 | 2012年8月9日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
お買い上げいただいた方へ、ひとつ質問です。
こちらの機種を考えておりますが、ワンセグ録画ができないと口コミにありましたが、
バッファローのワンセグチューナでPCに録画したデーターを携帯に落とし込むことはできますでしょうか?
お試しいただいた人がいらっしゃいましたら、ぜひ、お教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
1点


ありがとうございます。
過去のログをいまだに見慣れていないもので・・・ご迷惑をおかけしました。
書込番号:14922470
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
コピー&ペーストのやり方は文字の上で長押しの方法で正しいのでしょうか?
反応が悪くて困っています。
楽にコピー&ペーストする方法はありますか?
書込番号:14921752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
現在、SH-02Dを使っていますが、メールの文字設定を中にしてるのですが、若干小さく、大にすると今度はかなり大きいのです。
ガラケーの時の中サイズがちょうどいいのですが、こちらの機種の文字サイズ中はどの位の大きさなのでしょうか?
パンフレットには最小と最大しか載っていないので質問させていただきました。
1点

参考程度ではありますが、SPモードメールの受信画面をアップしますので
それをPCに保存して横幅が52mmになるように拡大縮小していただくと
実物とほぼ同じ大きさになります(文字の大きさは「中」です)
実際の見え方と全く同じと言うわけではありませんので
あくまで参考程度ということで・・・
※内容の文面は沙彩さんの質問内容を拝借しています
可能であればドコモショップなどで確認されることをお勧めします
書込番号:14917855
2点

コロポックルンさん
ありがとうございますm(__)m
パソコンで確認してみて、近々ショップでも確認してみますね☆
書込番号:14921583
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
アニメストアの漫画が結構良いので、みたいのですが、パソコンかテレビに繋いでみられますか?
初心者で、よくわからないので、噛み砕いて教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:14903360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結果から先に言ってしまうと
残念ながら、出力出来ない様です。
最近ではスマートフォン(従来の携帯電話も含む)からTVなどへの出力は
HDMIケーブルが使われています。
が、L-05Dは非対応で、出力は出来ないと思われます。
その他にも方法があれば出来るのかも知れませんが
私は分かりませんので、他の方の回答を待ちましょう。
※期待しないで、出来ないと考えておいて下さい。
書込番号:14904206
1点

返信ありがとうございます。
できないのですか。。
ちょとお気に入りになってきたので、できないことがあると知って、残念です。。
書込番号:14904288
1点

あまり動画には画質や動作の関係上向かないのですが、
LG On-Screen Phoneを使用してみてはいかがでしょうか。
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/L-05D/product-info-on-screen.jsp
パソコンにインストールすると、
L-05Dの画面をパソコンに映しだすことが出来るだけでなく、
パソコンから操作することもできます。
書込番号:14917853
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
初めて質問させてもらいます。
この機種とF-09Dでどちらを購入しようか迷っています。
L-05Dで一つ気になる点がカメラの「手ぶれ防止機能」がない点なのですが、この機種をお使いの方で、撮影時よくぶれてしまうという方はいらっしゃいますか?
何店舗かDSに行ったのですが、こちらの機種のモックが置いてなく手にとって確認できていないので、お教えいただけると嬉しいです。
ちなみに小さな子供を撮影することが多いので、現在使用している携帯で撮影するといつも子供が動いてぶれた写真ばかり撮れています(笑)
1点

被写体ブレだと思いますので、手振れ補正が付いて
いても、被写体ブレはしますよ!
シャッタスピードが遅いと、手振れ被写体ブレは
起きますから、ISO感度を高めに設定して撮るしか
無いですね!又は、フラッシュを使う!又は、
明るい場所などの、条件の良い所で撮るしか無いですね!
書込番号:14908892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですかー、やはり子供の動きは手ぶれ防止機能ではどうにもならないですね!ありがとうございます!!携帯でもうまく撮れるように今後奮闘します。
書込番号:14909532
2点

私はこの機種を使っています。
手振れ補正機能がないのは私も少し気になりましたが、使ってみるとほとんどありません。
私も主に子供を撮っていますが、エグザと一緒さんの言うように、子供が動き回る為のぶれはしょっちゅうです。
でもこの機種のカメラは、ISO感度の設定が400までしかできません。
暗い室内などでの撮影に弱いということです。シャッタースピードが遅くなる為、結果ブレるということになります。
カメラ主体で使うのなら、あまりオススメはできないかなーと私は思います。
ブログの更新や、instagramなどを楽しむくらいの私には十分ですが。
書込番号:14913641
2点

すみません、製品仕様にはISO1700までと書いてありますね。
ISO設定しようといじってたら400までしか出てこなかったんだけど・・
違うところでさらに設定するのかな。
説明書をちゃんと読んでいないのに知ったかしてすみませんでしたm(==)m
書込番号:14914261
2点

>パツパツかーちゃんさん
丁寧なご返信ありがとうございます!
そうですかー、やはり動き回る子供を撮影するには、ちゃんとデジカメや一眼などで撮らないとダメですね。
通常時の撮影で手ぶれが気にならないということでしたので安心しました。
この機種を購入する方向で考えてみます(^-^)
ありがとうございました!!
書込番号:14916598
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
はじめまして
あの、初めてのスマホデビューでdocomoのOptimus it L-05D にしようと思っています。
L-05Dを持ってる方がいらっしゃったら、使ってみた感想とか残念に思ったことなどお聞かせください!
よろしくお願いします!
1点

すでに見たかもしれませんが、本サイトではレビューがありますので、こちらを参考にするといいと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000375533/
書込番号:14895985
3点

価格.comのレビュー見ました!
見たんですけど、あとひと押しなんです!
優柔不断な私なので
気持ちがぶれないように
一発、何かこの機種にして良かったことを教えてください(・;ω;`)!
書込番号:14910164
1点

>>優柔不断な私なので
気持ちがぶれないように
一発、何かこの機種にして良かったことを教えてください(・;ω;`)!
この機種はとてもレスポンスが速いです。
僕も実機で触ってみましたが、メインで使ってるiPhone4よりもレスポンスが速かったです。
ギャラリーや文字入力のフリックももたもたせずサクサク動きました。
他にもiPhoneと同じくスリムで、コンパクトなので、手が大きくない女性が触っても片手で操作できそうですね。(女性向けに作っているように思いました)
あとブレさすのも悪いですが、この機種じゃなくても夏モデルはたくさんあります。
もっと吟味して、この機種じゃなくてあの機種にすればよかった、この機種にしてここが不便だとか言うのが出ないようきちんと購入検討するといいでしょう。
この機種が悪いとは言っていませんが、国内メーカーの機種もたくさんありますし、似たような機種でSONYからXperia SXが明後日発売されます。
http://kakaku.com/item/K0000375546/spec/
一応こちらもすすめておきます。
あと購入される前にご自分で触ってみて、レスポンスや手に馴染む感じやカタログやネットではわからないことをご自身で体験してから自分がしっくりきたものを買うことをおすすめします。
書込番号:14910559
2点

私はこの機種を愛用して1ヶ月ちょいですが今のところ後悔はまったくありません!!
クチコミや掲示板で酷評されていても「ふーん。そんな風に思う人もいるんだ」と
思えるほどこの機種に満足しています。(いわゆる「余裕」ですね)
ただAMD 大好きさんもおっしゃっているようにもうすぐ夏モデルが出揃うので
全部の機種を触って見てから決められるのがよろしいかと思います
この機種はあまり人気が無いので急ぐ必要は無いですよ!
あと、この機種の残念なところを挙げるとすると・・・
「カメラ」くらいですかね
自分にあったアプリを使えばそれなりに納得できる写真は撮れますが
国内メーカーのものには一歩及ばないのではないかと思います。
更に画面の解像度をガッカリな点として挙げる方もいますが
これは人それぞれなので、ご自身の目でぜひ確認してみてください
あ、あとケース等もこだわりや好みがあるのであれば、一通り見て
おいた方が良いかもですね!
この機種は他の機種ほど種類が無いと思いますので・・・
以上 ご参考まで・・・
書込番号:14912512
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)