Optimus it L-05D
- 8GB
| 発売日 | 2012年6月30日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 132g |
| バッテリー容量 | 1650mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全98スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
現在、xperia arc を1年使用してきました。
最近、通話ができなくなったり、通信が途絶えたりといろいろと悩まされています。
そこで ふと立ち寄った、家電量販店にあった L-05Dが気になりはじめました!
L-05Dのデモ機などを手に持ってみた感想などをお持ちの方、コメントをお願いします。
0点
DSにS3とならんでましたがデザインがシンプルでおもしろくないと思う人もいるけど僕は良いと思いますが去年の夏モデルのbrightくらいのサイズだったらいいのになーっと少し大きく感じました。レスポンスはS3と大差はないと思います。画面は解像度うんぬんは抜きにしてitの方が明るくて綺麗に感じました。後はバッテリーが気になりますが予備バッテリーとかチャージャーが付いてくるので心配ないかと?裏を返せば持たないってことでしょう。
書込番号:14739336 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
やはり、バッテリーのもちが悪いのでしょうか…
明日、DOCOMOショップにいってみようかと思います!
書込番号:14741177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕は今使ってるオプティマスlteの4.0アップデートで様子見て機種変しようと思ってます。そのうち安くなる可能性があるのでそこを見計らった方がいいかもしれませんね!とか言って意外と人気あったりして(^^)/
書込番号:14741579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この機種は標準で替えバッテリーと、バッテリー単体で充電できる充電器が付いてます。
電源落として入れ替える手間はかかりますが、
使用中にケーブル使わなくていいし、
入れ替えに慣れれば、遠慮なく使えるようになるはずですよ。
書込番号:14747238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
発売日に購入しました。
スマホ初心者なので参考になるかわからないですが…
女性でも操作しやすい大きさです。
バッテリーはスマホの中ではなかなか持ちまつし、予備があるので便利です。
動作もヌルヌルでレスポンスもいいです。
充電はUSB の配線なので、あらかじめAC変換機?を準備されるのをお勧めします。
充電時間はフラックベリーとMEDIUSとの比較しかないですが、若干遅いです。
それ以外はかなりお勧めです!
書込番号:14751633 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
皆さん、返信ありがとうございました!
昨日、悩んだ末にこの機種を購入しました!
まだまだ、慣れてないところがありますが、これから、使いこなせればと思います!
前機種のXperia arcと比較ですが、動作は早く、携帯の大きさも手にすっぽりと入るので!良い感じでした!!
書込番号:14752180
2点
充電する時、本体に直接挿して充電できるのでしょうか?そしたら防水性能は悪くならないのでしょうか?
説明が下手ですみません
お答えお願いします
書込番号:14761029
0点
充電時直接充電ケーブルを差して
充電します
端子キャップはありません
便利ですよ
書込番号:14761750
0点
お答えありがとうございます
便利ですね!
と言うことは水が充電する所に入っても壊れないですよね?
書込番号:14762565
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
デモ機には、タスクマネージャは搭載されていませんでしたので、
製品版にも搭載されない可能性が高いと思います。
書込番号:14737089
0点
タスクマネージャというアイコンはありませんが、センターボタンの長押しでタスクを切り替えられます。
書込番号:14797272
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


