Optimus it L-05D
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 4 | 2012年12月15日 17:08 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月11日 15:29 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年12月17日 04:30 |
![]() |
1 | 17 | 2012年12月14日 17:32 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年12月4日 09:32 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月8日 09:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
ステータスバーにデータ同期中のアイコン 円形の矢印 がでて消えなくなったのですがどうやったら消す事ができますか?よろしくお願いします。。
書込番号:15481758 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

例えば、設定→アカウントと同期→Googleアカウント名
の画面で、同期中のアイコンが表示されている項目があれば、
それをオフ→オンしてみてはどうでしょうか。
書込番号:15481904
1点

ありがとうございます!しかし同期はOFFにしてるんですが同期中マークが表示されているんですよねぇ。。
書込番号:15482072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fi接続に切り替えてみたり、一旦同期をONにして同期が終わるのを待ってみたり、
端末を再起動してみてはどうでしょうか。
以下も参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13506292/#13506292
書込番号:15482122
9点

ありがとうございます!参考にすごくなりました♪チェックして再起動したら無事ステータスバーからアイコンが消えました!
書込番号:15482338
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
題名の通り、端末を起動するとメディアスキャンが終わりません。そのまま放置しても、回復する見込みがなく、再起動やバッテリー、sim、sdの抜き差し等しましたが、治りません。
どなたか解決策をお願いします。
書込番号:15460759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1、SDをフォーマットする、端末初期化。
2、ファイル数の多い(自分で作った)フォルダを削除する(内部、外部共に)。
3、Evernoteとかで大量のデータを持っている(キャッシュする)場合は、使用を中止する。
キャッシュの削除、アプリのアンインストール。
経験上ファイル数が多くなると、再起動時のメディアスキャンが一向に終わりません。
ソフトウェアのバージョンアップで改善された機種もありましたが。
別の機種ですが、写真は5000枚程度で一向に終わらなくなりました。
Evernoteはこの機種に変える前、
キャッシュが5G程度で使えてましたが、
この機種に変更、MicroSDも新たにしたら一晩経っても、同期が終わらず、
再起動時のメディアスキャンも一向に終わる気配がなかったので、
端末初期化、Evernoteの使用を中止しました。
ちなみに、Evernoteのキャッシュはこの機種の場合、内部に保存されます。
SDのマウントポイントが変更されてる。
Androidはデータ(画像とか)が多いと
処理に手間取る気がします。
http://aeka.exblog.jp/16589797
http://aeka.exblog.jp/16533511
http://aeka.exblog.jp/15133841
http://aeka.exblog.jp/11888347
書込番号:15463618
1点

やはり初期化は避けられなそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:15463703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ああ、言葉足らずですいません。
一番確実と思われる方法から書いたんで、
まずは、MicroSD抜いた状態で同様の症状が出るのか確認して、
改善されない場合、2番3番、
端末初期化は最後の手段でいいと思います。
間に合えばいいのですが。
書込番号:15464346
0点

色々試してみたいと思います。
有難うございます
書込番号:15464455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
二週間前くらいに初めて
スマホデビューして、
L-05Dを購入しました
ふと昨日ギャラリーを
見てみたら、所々
画像が表示されないのです;
エラーのようなマークが
表示されます(ToT)
もう表示されないのでしょうか?
助けて下さい(ToT)
書込番号:15455911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

QuickPicを使って表示されるようでしたら、画像が見えているうちにバックアップしておいて、
http://octoba.net/archives/20120920-android-app-quickpic-164993.html
そのあと、microSDカードの抜き差しを試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15490272
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
本体下にある
↩ 戻るボタン
ホームボタン
三 メニューボタン
この三つをタッチした時、アップデート前は振動していたのですが今はしていません、、、
どうすれば直りますか?
他の動作に関しては今のところ問題がないようですが、、、
宜しくお願い致します。
0点

設定→サウンド(音設定)→操作時バイブレーションにチェック
書込番号:15427984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228さん
当然チェックは入ってます。
私の方で設定は変えていません。
引き続き、宜しくお願い致します。
書込番号:15428197
0点

他のボタン(ロック解除等)液晶をさわった時に鳴る振動はそのまま異常が無いんですか。
本体のボタン(上げた三つのボタン)に触れたときに鳴る振動だけ反応しなくなってしまったんです。
というか、この症状が出てるのは私だけなんでしょうか!?
書込番号:15428588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認しました。
ホームキー長押しにのみ振動するようですね。
書込番号:15428695
0点

私だけじゃなかったんですね…
確かに、ホームボタンを長押ししたら振動しますが…
戻るボタン等、振動してくれないと何回押したか分からずとても不便です。
どうすれば直るんでしょうか…
もう元には戻らないんでしょうか…
書込番号:15428840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状です。
アップデート後に突然なり、どうやって元に戻すのかわかりません。
とても不便に感じます。
こういうのはドコモショップで聞いても教えてもらえないものでしょうか…?
書込番号:15430345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
これだけの人が同じ症状が出ているということは、もしかしてこの症状は異常ではなくアップデート後の仕様という事なのでしょうか?
でもアップデート前にサイトで変更点などくまなく見たつもりですが、そこにはそんな事書いてありませんでした…
もしアップデート前から分かっていれば絶対やってなかったのに…
やっぱりドコモショップに持っていくしかないんでしょうか?
…正直、このスマホにしてから出てきた問題はこれが初めてじゃないし、もうこれ以上ドコモに迷惑かけられたくないです…
引き続きよろしくお願いいたします。
書込番号:15430450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただチェックがはずれているだけかと思いましたが、これだと、アップデートのバグのようですね。
基本的に物理キーでない機種はボタンを触ってバイブを有効にすることが出来ます。このことから、仕様というか、ミス、またはバグかなと思います。
初期化すると治る可能性はありますが、今すぐ出来る状況でなければ、次のアップデートを待つしかないかもしれませんね。
書込番号:15430482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ症状で困ってましたので、ドコモのサポートにメールで問い合わせたところ以下のような返信が来ました。
このたびは、ソフトウェア更新後の電話機で「キー操作時に振動しない」ことにより、ご不便をおかけし申し訳ございません。
ご連絡いただいた件につきましては、、現在、再現性も含めて確認中でございます。
上記につきましては、現段階では対処方法など、具体的なご案内を差し上げることができませんが、お客様から頂戴しました貴重な情報も、こちらから関連部門に申し伝えさせていただきたいと存じます。
何とぞご容赦賜りますようお願い申し上げます。(一部省略)
今のところ対策はないようですね(泣)
書込番号:15432069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228さん
ミスかバグですか、、、
こんな事って本当にあるんですね。がっかりです、、、
初期化、試せる時に試して見たいと思います(^^)
m-311さん
ご報告ありがとうございます!
そうでしたか、、、
アップデートした全員に出る症状なのか、それとも何割かで出るバグなのか。
後者だったら対応はかなり遅いかもしれませんよね、、、
書込番号:15433649
0点

バグではなく節電のためか何か意図的なことじゃないですかね?
たぶんアップデートした人全員に起こってる現象じゃないですかねー?
参考にどうぞ↓
http://l05d.blogspot.jp/2012/12/optimus-it.html?m=1
書込番号:15433876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

m-311さん
ありがとうございます!
残念ですが。
アップデート後の仕様。
で間違いなさそうですね、、、
本当、変更点はちゃんと記載して欲しかったです。
一度アップデートしたらもう元には戻せないし。
ボタンを押した時の振動も、この機種を決めた時の大きな理由の一つだったのに、、、
本当に残念です。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:15433922
0点

お気づきの方もいるかと思いますが、最新のアップデートでバイブ機能が復活しているみたいですよ〜。
書込番号:15470070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kentoushiさん
最新のアップデートってきてますか?
docomoのHPでは12月3日のままのようですが。
端末から直接落とす感じですかね。
今、端末が手元に無いのでわかりませんが…
書込番号:15472523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとの祭り祀りさん
マイナーアップデートのせいか、正式な発表がされてないみたいですね。
私の場合は前回と同じように端末のソフトウェア更新を行い症状が治りました。
書込番号:15473383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kentoushiさん
なるほど、そうでしたか。ではやってみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:15473723
0点

何事もなかったかのように内容だけ書き換わってます。
アップデートのバージョンとか
書込番号:15477837
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
ネットを見ていると1分〜5分もしない内に勝手に閉じられホーム画面に戻されます。
直ぐにネットを開いても今まで見ていたものは初期化されホームに設定しているサイトが表示される。
その繰り返しです。
再起動。
履歴の削除。
アプリを使ってのプロセスとキャッシュの削除。スマホの最適化。
ホームセレクタの変更。
思い付くものは全て試しましたが全く変わりません。
ネットで見ているものや見方はこんな症状が出る前からやっていた事で、特別な事はしていません…
なんでこんな事になるんでしょうか…
調べものをしたくても勝手に閉じられ、全て初期化、
しかもかなりの頻度でです。
履歴を開いて探せばいいのかもしれませんが、これだけ頻繁だとイライラしてしまいます…
因みに購入してから数ヶ月たっており、この症状が出たのは三日ほど前からで特に何かをダウンロードした覚えはありませんが…
どんな原因が考えられますでしょうか?
本当に困っています!
どなたかよろしくお願いいたします!
書込番号:15425198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
取り敢えず、本日修正のアップデートが配信されましたから、アップデートされてから様子を見てはいかがでしょうか?
アップデート内容はこちらhttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l05d/index.html
書込番号:15426847
0点

ブラウザ落ち、自分もこの一ヶ月前くらいから症状があります。docomoソフトウェア更新も終えましたが相変わらずですね。
特にこの価格.com開いている時はよく落ちます(笑)
書込番号:15427702
0点

追記ですが、自分はこのサイトは、スマホ表示では情報量少なくて見にくいのでPCサイトで表示しています。
その際このクチコミページ開いたあと、他のレビューページ等を開くと、ものの10秒程でブラウザが落ちますね。
書込番号:15427848
0点

連投すみません、更に追記です。
上記の「PCサイト」への移行時、ここのスマホ表示ページの最下部にある「 PC」を押して表示していました。
それをブラウザの設定開いて「 デスクトップ版サイトを表示」にてPCサイトへ移行するようにするとブラウザが落ちなくなりました。
つまり??
書込番号:15428040
0点

スレ汚しすみません…
上記「デスクトップ版サイトを表示」は標準ブラウザの機能拡張版 Quick ICS Browserでの表記でした。正しくは「PC版サイトを表示」ですね。
要はユーザーエージェントがデフォルト設定である「Android」のままではブラウザ落ちしていたという事です。
勿論主さんの使用下においてこれがあてはまる訳ではないと思いますが。
書込番号:15429126
1点

アップデートしたらもとに戻りました!
ありがとうございました!
書込番号:15430418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
SIMのPINコードロック設定をしている時、2時間位放置すると、SIMが認識出来なくなるのかPIN入力画面になっていて、待受が出来なくなります。今は、ロック設定を解除しているためSIM認識しなくなっても、その後認識し待受出来ているが、この端末特有の問題なのか、私の端末個別の問題なのかを知りたく、みなさんの端末の挙動を教えてください。ある掲示板に、SIM認識が時々出来なくなるとあるので、この端末特有問題だと思うのですが、ドコモに問い合わせてもそのような問題は上がってないと言われています。初期不良で交換すれば、この現象は治るのでしょうか?
書込番号:15339794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本件、回答/コメントが付かないので他に症状が出た人が居ないのか、もしくはシムのPINコードロックを使用していないのかわかりませんが、報告します。
結論としては、12/12/03アップデートで治りました。
推測ですが、シムを見失うことが何件か報告されていますので、その部分のソフト改良をしたのだと自分は思っています。これでシムのPINコードロックをかけることが出来ました。まぁボタンの振動が無くなったのは、イマイチでしたがこの件は、メーカ認識済なので、すぐ直るものと思っています。それよりも、シムの認識バグを改良してきたことの方が重要で、今回のバクフィックスは、良いアップデートだと思います。
書込番号:15448565
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)