Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D

  • 8GB
<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05D 製品画像
  • Optimus it L-05D [White]
  • Optimus it L-05D [Black]
  • Optimus it L-05D [Pink]
  • Optimus it L-05D [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

(516件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS感度について

2012/07/16 03:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 higebo-zuさん
クチコミ投稿数:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

初めての投稿です。乱文ご容赦ください。

 L-05Dを購入して10日ほど使用している者です。
 持ちやすさや良好なレスポンス等で非常に使いやすく満足しています。

 しかーーーーーし、GPSの感度が宜しくありません。
 かなりの確率で現在位置表示が間違ったところを指してしまいます。大体50〜100mほどずれてしまい、ひどい時は数kmの誤差表示になっています。あと、たまに正しい表示と間違った表示を交互に繰り返したりします。投稿をしている現在も自宅から70mほど離れた位置をぐるぐるしています。

 以上の現象から考えられることとして、

 @機種自体の不具合
 A個体差
 B機種の仕様で誤差の範囲内
 C実は私の設定ミス

 が挙げられると思うのですが、もしBだったら悲しいです。
 (前機種のT-01Cですら接続は遅いものの、精度はずっと上でした)

 しばらくしたらDSに相談しに行こうかと思いますが、他のユーザーの方々の情報も頂ければと考え投稿しました。
 どなたか同じような現象の方はいらっしゃいますでしょうか?
 または現象への対応等アドバイス頂ける方などいらっしゃいましたら是非ご教授下さい。

 
 ※なお、ネット環境についてはいずれも好条件で計測しており、またGPSもONの状態です(屋内屋内とも)。
  

書込番号:14813537

ナイスクチコミ!0


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2012/07/16 05:25(1年以上前)

GPS Testってアプリを使うと受信強度が数値として出ますが、如何でしょうか?

LGはGPS強くないメーカーなので、仕様な感じもありあり

書込番号:14813644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/16 12:56(1年以上前)

以前試して掴みは結構良かったので安心していたのですが
まさかズレているとは・・・

私も再度試してみました
マップに現在地をキャッシュさせてからWiFiとデータ通信を切って
マップを起動・・・
測位完了後の位置を見ると・・・ズレてます
東に20mほど・・・

GPSは使い込むと精度が良くなる感じがするので
しばらくはGPSをONにしたままにして、たまにマップで確認してみたいと思います
併せて別の地図アプリでも確認してみたいと思います
(私の場合、トレッキングの際に使ったりもするのでズレると痛い・・・)

あと、今回テストしている時にGPSの測位を開始するタイミングでSIMカードが
「しばらくお待ちください」状態となりアンテナが×になることが数回ありました・・・
これも仕様なのかな・・・

書込番号:14814960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 higebo-zuさん
クチコミ投稿数:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/17 01:18(1年以上前)

 真偽体さん

 アドバイスを拝見して、おおアプリか!と思い、さっそくGPS Testのアプリを探してみたら間違えて『GPS STATUS』というアプリをDLしてしまいました。知らずに使ってみると・・・
 なんと劇的にGPS感度が改善しました!
 どういう仕様なのかはわかりませんが、全観測地点で誤差数m以内に収まる精度です。

 結果的に他のアプリを使用してしまいましたが、アプリでGPS改善というアイデアは私自身持っていませんでした。
 ありがとうございました。



 コロポックルンさん

 私も同様のSIMカードのトラブルがありました。電波の十分でない場所だと発生する感じです。

 もしGPS精度がイマイチでしたら上記の『GPS STATUS』はオススメかもしれません。電波の悪いところ以外では今のところ問題なく使用できています。
 ただし、余計に一つアプリを起動させておくのですからバッテリーに負担がかかるかもしれません。今後も使用しながら検証していきたいと思います。

 あと一応DSにも行ってみて事の顛末を話してこようかと思います。たとえ仕様と言われてしまっても、流石に納得のいかない精度でした。一消費者の意見でしかありませんが、今後の製品に少しでも反映してもらいたいと思います。

 
 

書込番号:14818169

ナイスクチコミ!2


スレ主 higebo-zuさん
クチコミ投稿数:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/17 16:41(1年以上前)

 すみません。

 使用したアプリの名称を間違えました。

 『GPS STATUS』→『GPS STATUS & TOOL BOX』 です。

書込番号:14820037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/27 23:18(1年以上前)

私も初めの一週間ぐらいは調子良かったのですが、ズレてますΣ(゜ロ゜)
ナビアプリ開くと90bぐらい…
このぐらいは許容範囲とすべきなんでしょうか?

書込番号:14865049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話音質について

2012/07/17 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 こが0さん
クチコミ投稿数:3件

この機種で音声通話をしていると、相手に声が聞き取りにくいと言われ、まともに会話ができません。何度も言い直してやっと言いたいことが伝わるといった感じです。相手が言うには、音量は十分だけど、声が割れていたり濁っていたりして聞き取れないそうです。
こういう現象が起こっている方いらっしゃいますか?何か対策とかないですかね?

書込番号:14818211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/07/17 12:15(1年以上前)

この機種もってませんが、Xiの機種全般的に起こっているみたいです。
Xiの基地局と、普通のXi対応じゃない基地局が近くにある場合にこの現象が出てるみたいです。
個人的にどうこうできないと思いますので、ドコモに改善要望出すしか無いとおもいます。
Galaxy系海外モデルなら、3Gのみとか通信変更できるんですが、Optimus itができるのか知りません。
スマホラボさん
http://splb.net/hacks/xi-off/

的外れでしたらすいません。

書込番号:14819233

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 こが0さん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/27 20:19(1年以上前)

遅くなってすみません。
レスありがとうございます。

xi全般でおこっている現象だったんですね。

理由はわかりませんが、最近はだいぶ音質が改善されたようで、普通に通話できる程度にはなりました。通話は本来一番重要な機能なはずなので、ドコモにはもっと頑張って欲しいところです。

書込番号:14864246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイトのブックマーク

2012/07/22 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

サイトのブックマークの追加はできますが、ブックマークの見方がわかりません。教えてくださいm(__)m

書込番号:14842834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/22 22:22(1年以上前)

取扱説明書の121ページ以降にブラウザについて説明されています。
ブックマークは、画面下部の右端にある」「ブックマークボタン」をタップして閲覧できるようです。
ブックマークのアイコンが表示されていない場合は、ブラウザ画面下部を上のドラッグすると表示されるとのことです。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/l05d/L-05D_J_OP_All.pdf

書込番号:14843217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/07/22 22:38(1年以上前)

わかりやすかったです。ありがとうございました。

書込番号:14843295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/07/22 23:50(1年以上前)

解決済みになっていますが、一言。

ブックマークについては、OPERAが抜群に使いやすいです。
ブックマークも含め各操作は別々のアイコンではなくO (オー)アイコンに
まとめてありますので分かりやすく操作に迷うことはありません。
ブックマークはフォルダ分けもできます。

また、ブックマークとは別にトップページといってよく使うページを
起動画面に複数登録できるなど非常によくできています。
読み込みも速いしおすすめです。

スマホ用にはOPERA MINI というアプリがありますのでよかったらお試しください。

書込番号:14843696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TVにつなぐ方法

2012/07/22 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 J・CENAさん
クチコミ投稿数:7件

TVにつないで動画を見たりする事は出来ますか?

書込番号:14841329

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/22 15:51(1年以上前)

実際やった事は無いのですが、残念ながらこの機種には出来ないみたいですね…。

こちらのスレを読んでみて下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375534/Page=7/SortRule=1/ResView=all/

書込番号:14841533

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 J・CENAさん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/22 16:58(1年以上前)

なか〜た♪さん

ご回答ありがとうございました。
とても残念ですが、出来るかどうかずっと調べていたので
すっきりしましたm(__)m

書込番号:14841751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面

2012/07/21 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

画面が横になったり、縦になってしまって嫌なので固定することはできますか?取説みても、わかりません。

書込番号:14834360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/21 01:30(1年以上前)

機種不明

「システム設定」の「表示」の「縦横表示の自動回転」のチェックを外せばOKです
あと、上のスクリーンショットのようにボタンとして設定することも出来ます

私は動画を見るときは横にしてみたりしますので画面上にボタンとして
貼り付けられるウィジェットのアプリを探してダウンロードしています

Playストア(アプリをダウンロードするやつ)で「switch widget」を検索すれば
それ系のアプリがたくさん出てきます

ちなみに取説(eトリセツ)だとP266に載っています
(設定方法を知っているので簡単に見つけられましたが
知らないとなかなか見つからないかも知れませんね・・・)

ご参考まで・・・

書込番号:14834659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/21 01:34(1年以上前)

連投すいません

eトリセツはP108の方がきちんと説明されていますね

書込番号:14834670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/21 01:37(1年以上前)

この機種はステータスバーからの画面回転のON・OFF操作が出来ないので
設定メニューからの操作になります。

@右側の設定メニューを押します。

A設定メニューを押したら、一番下の【システムの設定】を押します。

Bシステムの設定の中から【表示】を押します

C表示の中から【縦横の自動表示の回転】がありますので
 レ点を一度押せば回転はしません。

※縦横自動回転を外すと、縦画面固定となってしまうのでご注意下さい。

書込番号:14834680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/07/21 01:52(1年以上前)

ありがとうございます。貼り付けられました。

書込番号:14834729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/07/21 01:54(1年以上前)

ありがとうございます。なんとなくわかってきました。貼り付けられました。

書込番号:14834735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/21 02:25(1年以上前)

なか〜た♪さん

>この機種はステータスバーからの画面回転のON・OFF操作が出来ないので

というのは私がアップしましたスクリーンショットの赤丸のように出来ないということでしょうか?

もしそうであれば一番右の「編集」ボタンを押し、編集画面の右上のアイコンをタップすると
カスタマイズ画面が出てきますので一度お試しください

この部分に関しては端末上では「通知パネル」となっておりますので「ステータスバー」という
ものが別の部分を指しているのであれば申し訳ございません

書込番号:14834801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/21 04:18(1年以上前)

>コロボックルンさん

ご指摘の通り設定したら出来ましたね。

うちの嫁のOptimusのステータスバーは、初期設定のままの状態だったので…。

初め見た時『何だ、今時画面回転の通知アイコンが無いのか?』と思いました。

先週、Optimus itの解説書買いましたが、嫁に持ってかれて自分は殆ど読んでおりません。

自分のF−05Dがステータスバーが2列配列なので、スライドさせるのは少し面倒
ですが、勉強になりました。

どうもありがとうございます。


書込番号:14834923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/21 10:43(1年以上前)

2列あるのは便利そうですね!

よく使うものから順に並べて極力スライドさせないで済むようにしていますが
確かにスライドさせるのは面倒な気がします

書込番号:14835769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB接続の種類

2012/07/18 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 J・CENAさん
クチコミ投稿数:7件

USB接続の種類でカードが選べません。
ダブルツイストも認識してくれません。
よろしくお願いします。

書込番号:14822830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 12:24(1年以上前)

取扱説明書(eトリセツ)で確認すると「USB接続の種類」を「メディア同期(MTP)」にすると
SDカードと内部ストレージの中身がPCで見れるようになるみたいです

試しにやってみると最初はCDドライブとして認識されますがしばらくするとドライバが
インストールされて電話?として認識され、その中を見ると「SDカード」と「内部ストレージ」
というフォルダが確認できました
(Windows7で確認しましたのでその他のOSで同じように動作するかは不明です)

ただ、この場合、電話?にドライブ文字が付かないのでプログラムによっては参照
できないものがあるかもしれません

ご参考まで・・・

書込番号:14823261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 J・CENAさん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/18 18:10(1年以上前)

コロポックルさん

ありがとうございます。
早速やってみました。
SDカードのVideoフォルダに動画を入れたら出来ました!!
着動画アプリで電話着信も好きな動画を使えるようになりました。
本当ありがとうございました。

書込番号:14824272

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)