Optimus it L-05D
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 4 | 2012年8月16日 17:03 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2012年8月15日 09:49 |
![]() |
6 | 4 | 2012年8月14日 23:14 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年8月16日 21:23 |
![]() |
8 | 4 | 2012年8月16日 20:21 |
![]() |
10 | 5 | 2012年8月10日 04:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
ホーム画面?待ち受け?のような画面の設定で、ループするのところにチェックをいれていないのに画面がループします。プリクラなどを待ち受けにすると、どアップになってループしてしまいます。どうすればループしないようになるのでしょうか。それとももうしかたがないのでしょうか。教えてください(><)
書込番号:14941236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なお*さん、はじめまして。
ホームはdocomo Palette UIを使用されていますよね?こちらは画面ループが仕様?(どうしても固定されない)みたいですので、LGのホームを選択してください。そしてメニュー→ホーム画面設定→スクロール壁紙のチェックを外す、で画面がスクロールしなくなります。
あと、待ち受け画像が拡大されてしまう件ですが、こちらについてはどのホームを選択しても縦横比が固定されているようで、例えば縦長の画像などはどうしても拡大表示されてしまいます。
こちらはアプリで可決しましょう。『壁紙ぴったん』という無料アプリがあるのでPlayストアからダウンロードしてください。アプリを開き使用する画像を選択し、縦長の画像でしたら画面のリサイズを高さに合わせて設定を行うとオリジナルに近いイメージになると思いますよ。
書込番号:14941934
4点

丁寧に説明していただき
ありがとうございます!
説明の通りにすると、
私が思っていたとおりに
なりました(^_^)
もうひとつ、申し訳ないのですが
LG のホームにした場合、
余ったページを消すことは
できないのでしょうか?
書込番号:14942422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どのメーカーの端末でも基本操作となっているようですが、ホーム画面でピンチイン(指2本を画面に置いてつまむ動作)でホームを構成するパレットの編集モードになります。
LGホームでは消したいパレット長押し後、削除エリアへドラッグすると消えます。docomoホームだと長押し後×印をタップできえますね。
逆にパレット増やしたい場合は+マークのパレットをタップしてやるといいです。
書込番号:14942842
4点

詳しい説明ありがとうございました!
無事できましたヽ(*´▽)ノ
本当にありがとうございます(^_^)
書込番号:14942856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
初めてのスマホ、質問です。1ヶ月くらいショップへ通い、好みの機種(小さめ)ARROWRS、MEDIASを候補にあげたのですが、ことごとく酷評を受け、結局 娘と店員さんのオススメのT02Dを予約してきたのですが…大きさと 形に、今一つルンルンとはならず…
ここのクチコミを 発見!1晩かけて読み ヤッタァ〜これだ!と思ったのですが…
最後のほうで 充電器が焦げたとの クチコミを見て、また迷い始めてしまいました。 その後も発生してるのでしょうか??
長文ですいません。
気持ちは ほぼ固まっているのですが そこだけ気になりました。
アドバイスお願いします。
1点

ARROWRS、MEDIAS は現状多くの固体が 大きな問題を抱えてまして
それを忠告してくださった店員さんはいい店員さんだと思います。
事情を知っててもすすめてくる方や、忠告されず購入に進まれるかた多いですし
本機種L-05D は確かに充電器が焦げた・や発熱に関して 書き込まれていますが
さほど問題にならないと思います。
充電器が焦げたというものは 数件あるかもしれませんが 充電状況によってことなりますし
その端末が初期不良だった可能性が高いです。
もし初期不良ではなく設計ミスの場合 もっと質問者が多く また docomoもほっと置けないでしょう。 ニュースになると思います。
ですのでそこまで心配なさらないほうがよいかと
書込番号:14936956
2点

充電器の焦げはありませんがドコモショップで売ってる945円のものを使用してからはトラブルはありませんよ!
フォーマの充電器に変換アダプターをつけて使用したり他のスマホの充電器は使用しないほうがいいみたいです!
最悪保証が受けれなかったりするようです。
とてもよい機種なのでお勧めです。^^;
書込番号:14936968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

待てるのであれば、しばらく様子を見るという手もあります。あるいは夏モデルをスキップして、冬春モデルまで待つという手もあります。
Androidはまだまだま発展途上のデバイスです。基本的に、待てば待つほど良いものが手に入ります。
かりに初期出荷モデルに問題があっても、ファームウェアのアップデートで多少は良くなりますし、場合によっては製造過程が見直されて改善されることもあります。
基本的に長く使うものですから、十分納得して買ったほうがよいです。
書込番号:14936981
2点

皆さん ありがとうございます。
スマホも、このコーナーも初心者で ドキドキです。
決してお安い買い物じゃなく、すぐに買い替えることも出来ないので、慎重になってしまいました。
もう一度 ショップで体感して決めたいと思います!
書込番号:14937035
1点

充電系の問題はあまり企業も過失を認めたがらない向きはありますね。
アップル社などは初期型ipodnanoの充電池発火の危険性を認めリコールするのに5年かかりました。
当然そんな旧式を後生大事に抱えて使っている人なんて殆どいません。
私は放置してあったので交換だけしてもらいましたが。
電源系のリコールはそれだけ難しいという一例だと思います。
またサムソンの様に焦げたなどの事象で調査が行われたという話をLGでは聞いたことがありません。
個体異常なのか設計異常なのか利用者ミス(電子レンジにかけたとか)なのか、それともネガキャンなのかは知りませんが、事実その事象があるなら調査経過が公表されてしかるべきです。
それがされないとなると、ipodのケースに類似していると思います。
書込番号:14937037
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
ドコモの機種変更の時にサービスオプション加入したなかにiコンシェルがあります。
電話でドコモショップでその他のオプションを解約したのですがiコンシェルのアイコンさ削除のアンインストールをすると失敗しました。とメッセージが出てきてしまいます。
他のアプリアイコンはアンインストール出来ています。アイコンを消す手段はないですか?
書込番号:14932266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iコンシェルはプリインだったと思うので削除できないと思います。
書込番号:14932710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうだったんてすね!
さっそくの回答ありがとうございました。
書込番号:14932745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約の有無に関わらずプリインアプリは消せないのがほとんどですね。
理由については(推測ですが)消してしまうとユーザーに重大な不都合が生じる、docomoの商業上好ましくない、といったところでしょうか。
消せる消せないの判定は、ホームをLGホームにしてアプリドロワを開き、右上の歯車アイコンを押した時にアイコンの右肩に×印が出る出ないがそれですね。
×印のあるものが正規の手順で消せる物の全てだと思います。
書込番号:14934154
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

spモードメールアプリに最初から入っている絵文字は、削除することはできないと思います。
書込番号:14926893
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
お使いの方ご意見をお聞かせください。
T-02Dは角が丸くないためきずがきになります。
カバーはつけるものでしょうか?
初スマホのためどちらにしろ使いにくいことは覚悟しています。
防水とワンセグがあればいい程度です。
どうぞよろしくお願いいたします。
1点

僕はどちらのユーザーでも無いですけど、スマホを落とした場合は傷がつくので、本体保護のためにもケースを付けるべきですね。
あと画面に傷がつかないように画面保護フィルムも必要となります。
あとT-02DとL-05Dの比較ですが、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000375534.K0000375558
カメラと指紋認証がついてる点はT-02Dの方が優れていますね。
L-05DはIPS液晶搭載のため液晶はL-05Dの方が優れていますね。
価格はL-05Dの方が安いです。
カメラや指紋認証がいらなく、4.3インチは大きいと思うならL-05Dの方がいいですね。
カメラも指紋認証も欲しいならT-02Dが良いと思います。
書込番号:14919440
1点

どの機種を選んでも、カバーと液晶を保護するための保護シートは必須でしょう。
ガラケーよりも電池の消費が激しいので、出来れば外付けバッテリーを持った方が良いでしょう。
えっと、実際の機種の購入に迷っているとの事ですが、片手で操作する分に楽でなのはL−05Dの
圧勝でしょう。
逆に、カメラ・ワンセグを含めた映像関係が好みなら、T−02Dでしょうかね。
値段を考えてのコストパフォーマンスを考えると、L−05Dになります。
L−05Dが約5万4千円、T−02Dが7万近くしますし、L−05Dは値段の割には操作がサクサクと良く動き、イジっていて余りストレスを感じません。
はじめ、妻用にL−05Dを購入しましたが、余りにもこの端末の出来の良さに、先週3ヶ月使っていた自分のF−05Dから、L−05Dに機種変更してしまった位です。(笑)
PCサイト・マップを見る分には、他のハイスペック機種と比べると、この機種の液晶の解像度が低いのですが、最近はスマホ専用サイトが増えていますから、余り気にしておりません。
ハイスペックスマホと比べると、地味で目立たないL−05Dですが、実はハイスペックで防水も含めて全部入りですし、不具合も少ない良い端末だと思います。(勿論xi端末ですよ)
何だかんだで不具合が多いと、ストレスが自然と増えますからね…。
書込番号:14919921
2点

L-05D、いいですよ!
自分はSH‐01Dからの機種変ですが、当初こそ「細かいカスタマイズができないな」という感想はありましたが、動きはスムーズだし、何よりフリーズや勝手な再起動をしない!
動作の安定感を得られただけでもとても満足しています。
お勧めです。
書込番号:14921104
2点

みなさん!
返信をいただいてありがとうございます。
購入しました。
早く使いこなせるようになりたいです。
書込番号:14943586
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
初めて質問させてもらいます。
この機種とF-09Dでどちらを購入しようか迷っています。
L-05Dで一つ気になる点がカメラの「手ぶれ防止機能」がない点なのですが、この機種をお使いの方で、撮影時よくぶれてしまうという方はいらっしゃいますか?
何店舗かDSに行ったのですが、こちらの機種のモックが置いてなく手にとって確認できていないので、お教えいただけると嬉しいです。
ちなみに小さな子供を撮影することが多いので、現在使用している携帯で撮影するといつも子供が動いてぶれた写真ばかり撮れています(笑)
1点

被写体ブレだと思いますので、手振れ補正が付いて
いても、被写体ブレはしますよ!
シャッタスピードが遅いと、手振れ被写体ブレは
起きますから、ISO感度を高めに設定して撮るしか
無いですね!又は、フラッシュを使う!又は、
明るい場所などの、条件の良い所で撮るしか無いですね!
書込番号:14908892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですかー、やはり子供の動きは手ぶれ防止機能ではどうにもならないですね!ありがとうございます!!携帯でもうまく撮れるように今後奮闘します。
書込番号:14909532
2点

私はこの機種を使っています。
手振れ補正機能がないのは私も少し気になりましたが、使ってみるとほとんどありません。
私も主に子供を撮っていますが、エグザと一緒さんの言うように、子供が動き回る為のぶれはしょっちゅうです。
でもこの機種のカメラは、ISO感度の設定が400までしかできません。
暗い室内などでの撮影に弱いということです。シャッタースピードが遅くなる為、結果ブレるということになります。
カメラ主体で使うのなら、あまりオススメはできないかなーと私は思います。
ブログの更新や、instagramなどを楽しむくらいの私には十分ですが。
書込番号:14913641
2点

すみません、製品仕様にはISO1700までと書いてありますね。
ISO設定しようといじってたら400までしか出てこなかったんだけど・・
違うところでさらに設定するのかな。
説明書をちゃんと読んでいないのに知ったかしてすみませんでしたm(==)m
書込番号:14914261
2点

>パツパツかーちゃんさん
丁寧なご返信ありがとうございます!
そうですかー、やはり動き回る子供を撮影するには、ちゃんとデジカメや一眼などで撮らないとダメですね。
通常時の撮影で手ぶれが気にならないということでしたので安心しました。
この機種を購入する方向で考えてみます(^-^)
ありがとうございました!!
書込番号:14916598
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)