Optimus it L-05D
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年8月10日 14:24 |
![]() |
6 | 4 | 2012年8月14日 20:22 |
![]() |
3 | 2 | 2012年8月7日 21:37 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年8月4日 21:38 |
![]() |
2 | 1 | 2012年8月4日 21:43 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年11月6日 16:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
アニメストアの漫画が結構良いので、みたいのですが、パソコンかテレビに繋いでみられますか?
初心者で、よくわからないので、噛み砕いて教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:14903360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結果から先に言ってしまうと
残念ながら、出力出来ない様です。
最近ではスマートフォン(従来の携帯電話も含む)からTVなどへの出力は
HDMIケーブルが使われています。
が、L-05Dは非対応で、出力は出来ないと思われます。
その他にも方法があれば出来るのかも知れませんが
私は分かりませんので、他の方の回答を待ちましょう。
※期待しないで、出来ないと考えておいて下さい。
書込番号:14904206
1点

返信ありがとうございます。
できないのですか。。
ちょとお気に入りになってきたので、できないことがあると知って、残念です。。
書込番号:14904288
1点

あまり動画には画質や動作の関係上向かないのですが、
LG On-Screen Phoneを使用してみてはいかがでしょうか。
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/L-05D/product-info-on-screen.jsp
パソコンにインストールすると、
L-05Dの画面をパソコンに映しだすことが出来るだけでなく、
パソコンから操作することもできます。
書込番号:14917853
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
スマホを使用する時は充電しながら使っています。サイト閲覧、ワンセグの視聴、インターネットラジオの視聴がメインです。重いアプリのゲームなんかは想定外です。実際に充電しながら使っている方の経験を教えてください。
何かしらの不具合がありましたか?想定内の発熱は良しとして…
ACアダプターから充電しながらが条件です。
2ちゃんねるのスレで気になったスレがありました。
「30分使ってたら端末温度が40度超えて
サイレントなのにおかまいなしで「your
phone is over heated」って
かなりデカいボリュームでアナウンスが
流れる
どうにかならないの」
「むしろどんな状態で使ってなったのか教
えてー。回避するから。
炎天下で使ったこともあるけど10分くら
いならなった事ない。
むしろ私の方がオーバーヒートする
わっっっていう。
まだ一度もオーバーヒートした事ない
よ。完全なアウトドア
ユーズは少ないせいもあるかもだけど。
」
上記のスレがちょっと気になってます
。
1点

L-05Dには標準で電池単体充電できるバッテリーチャージャーと電池2個ついてきます。
電池単体充電が基本な自分の使用スタイルでは本体充電はごく稀になってます。
電池入れ替えで裏蓋を頻繁に開ける事は、防水機能にとってはデメリットだとは思いますが、自分は防水機能はあくまで気休め程度に考えていますので。
主さんが電池1ケ温存を考えられていたらすみません。
書込番号:14903437
2点

こちらにレスするのは違うかもしれませんが、お尋ねしたい事があります。寝る前(23時)くらいに充電して朝起きる(7時)と、まだ充電中で23%しか充電できてないのですが、充電しながら使用してるからでしょうか?
書込番号:14932996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは時間がかかりすぎです。
書込番号:14933044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 太陽と大地のめぐみさん
充電しながら操作といっても
寝ている間(23時〜翌7時)は、操作してないんですよね?
スリープでも動いてるアプリがあるのかも知れませんが、
充電機器の不具合の気もします。
いずれにしても
新しくスレッドをつくって質問するのが良いと思います。
書込番号:14934955
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
皆さん、どんなカバーしてますか?店舗になかなか売ってなくて今はとりあえずクリア色のシリコンカバーをしてます。可愛いのとかはやっぱりネットでしょうか?しかも高いですよね?良ければ優しい方カバーを見せて下さい。
本体が紫なんですけどどんなカバーが合いますでしょうか?
書込番号:14899472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらは如何でしょうか?
クリアベースなので濃い色なら何色でも合うと思います。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008GRFOGE/ref=oh_details_o04_s00_i00
書込番号:14900203
1点




スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
1週間前に購入したんですが、ワンセグを起動してみたらバチッ、パチッていうような音割れが鳴って耳障りでとても聞いていられないんです。
このような症状出てる方いませんか?
DSに電話したら滅茶苦茶態度が悪い店員で…
見なきゃ分からないんで持って来てください。交換品は新しいのは無いんで古い機種になります。
と低い声で不機嫌そうに言われてしまいました。
DS行かずに直せたらいいんですが、やっぱり故障なのかな…
どなたかお願い致します!
書込番号:14896127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常の仕様ではそんなことはないでしょう。少なくとも私の端末ではそういった音割れは発生していません。
原因の検討はつきませんが、恐らく何らかの不具合だと思いますので簡単に引き下がらずDSに掛け合った方が良いと思います。
書込番号:14896318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
ドコモのオンラインでガラケーからこちらの機種に変更しました。
毎回ではないようなのですが、通話時に何やら相手側に「ザー」というような
雑音がかなり入っているようで、「うるさい」と言われます。
こちら側は特にそのような雑音は入りません。
何人かに同じ事を言われましたので、特定の相手という訳ではなさそうですし、
こちらが発信する場所もその都度、違っています。
通話相手は携帯が多く、双方とも
エリア的にはxiエリアではありません。
ちなみに発信はほぼ屋内からなので、風切り音とかではないと思っています。
通話音量などを調整しても変化がないので、先日DSへ持ち込みましたが
店頭確認できず、とりあえずメーカー点検を依頼しました。
店頭確認ができないという理由で、交換にも対応してもらえませんでした。
ちなみに代替え機のSH−07D(3G)では、全くそのような症状は出ておりません・・・。
どなたか同じような症状でDS対応された方はおりますか?
端末の不具合なんでしょうか?
相手から言われないと分からない症状なのでちょっと困っています。
1点




スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
教えてください。
設定で画面の明るさを自動調整するに
チェックをつけても、しばらくすると
チェックが外れています。
これって故障ですか?
故障なら交換してもらえると
思いますか?
回答よろしくお願いいたします。
書込番号:14882054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定した後にちゃんとokをタップしてますか?
明るさ設定してokをタップし、下の戻るをタップし設定を終了させたら私のは設定が
変わったりしませんが……
それでも変わり、事象が確認され店が初期不良と判定したら交換は可能だと思います。
書込番号:14882327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、明るさが変えられるアプリやウィジェットを使うと
自動のチェックが外れちゃったりすることもあるので
その辺りも要確認です
書込番号:14882752
2点

SIMカードが刺さってない状態では、明るさの調整を設定しても、一度電源が落ちると明るさの設定がクリアされます。
書込番号:15297908
0点

私もなりますね。電源落とすと戻っちゃうのかなと思ってました。
SDは刺さってます。
書込番号:15303264
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)