Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D

  • 8GB
<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05D 製品画像
  • Optimus it L-05D [White]
  • Optimus it L-05D [Black]
  • Optimus it L-05D [Pink]
  • Optimus it L-05D [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

(593件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 HIT1969さん
クチコミ投稿数:3件

spモードメールにて上記の操作ができません。アプリとの相性なのでしょうか?
他のアプリではできるものもあります。docomoショップに問い合わせたところ,諦めてとの回答。良い方法があればご教示ください。

書込番号:14839965

ナイスクチコミ!0


返信する
kentoushiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/22 10:59(1年以上前)

HIT1969さん

SPモードで上記の操作を試してみましたが、私の端末では全て可能でした。

もしかしたらアプリその他購入後の操作による障害かもしれませんが、本来はデフォルトで使用可能な機能だと思います。

書込番号:14840541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIT1969さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/02 23:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
もし対策方法が分かればご教示頂けますか?

書込番号:14889156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 撮影画像はどうですか?

2012/07/22 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 sarusaru11さん
クチコミ投稿数:4件

初スマホを検討中で、こちらの書き込みやレビューを拝見して、この機種にとても惹かれています。

全部込み レスポンスが速い
防水 写真画像がキレイ
自分の手が小さいので、あまり大きな形は扱いづらい…
…という機能や形状が欲しくています

ただ、当方写真を撮ってブログなどにあげたくているのですが、撮影画像は暗いところ(蛍光灯の下)などではどんな具合でしょうか?
今、ご使用になられている方で、こんな感じだよ〜とか、良し悪しな点などございましたら、お教え願えないでしょうか?

よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:14839202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/22 02:54(1年以上前)

当機種

室内で撮影した写真をアップしてみました
元から入っているカメラアプリはなんとなくピンぼけするのでCamera360というアプリで撮ってみました。
カメラ機能についてはたぶん日本メーカーのスマホの方が高性能なのではと思います

書込番号:14839611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sarusaru11さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/22 09:46(1年以上前)

撮影画像を載せて頂いた上にアドバイスも頂き、ありがとうございました!
参考にさせて頂いて検討したいと思いますっ

書込番号:14840256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 文字化け…

2012/07/21 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 蘭子☆さん
クチコミ投稿数:4件

1日に一回は、なぜかメール機能画面が文字化けします。
身の回りで同じ機種を使っている方が5人あますが、今のところ、この症状がでるのはあたしのものだけの様です。とdocomoの対応に納得がいかなくてこちらに書き込ませて頂きました。
不適切なら削除いたします。
どなたか同じような症状がでた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:14838714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/21 23:47(1年以上前)

メールのアプリはいくつかありますが、どのアプリのどの部分がどんな感じで文字化けしますか?

書込番号:14839032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蘭子☆さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/22 00:00(1年以上前)

早々の書き込みありがとうございます。

メールはspモードメールです。

ウィジェットを立ち上げた段階で、メニュー(タイル表記にしてあります)が、イラストは乱れず「受信BOX」などの文字だけが乱れます。

動きも多少鈍いかんじはありますが、反応しなくはないのでフォルダを開くと、名前やタイトルも文字化けしています。



うまく説明できてなくてすみません。

書込番号:14839090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/22 02:09(1年以上前)

spモードメールですか...
私は普段使っていないのですが一通り試してみました...
おっしゃるような文字化けは発生しませんでしたが気になる点がありましたので確認させてください。

まず、メールアプリを終了させるときはホームボタンをタッチして終わらせていますか?
それとも戻るボタンを連打して終わらせていますか?
次にシステム設定の「表示」でフォントの大きさは変えていますか?
あと、文字化けが発生する条件みたいなものはありませんか?
特定の人からのメールを受信したときに化けるとか
特定の作業をしたあとにメールチェックしようとすると化けるとか
特定の時間帯にメールチェックすると化けるとか
さらに文字化けが発生したときは開き直すと直っていますか?

質問ばかりですいません
こちらでも現象が再現できればと思いまして...


書込番号:14839524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蘭子☆さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/22 07:22(1年以上前)

メール内容表示のフォントは小さく設定してあります。
でも受信フォルダ名などは小さく設定できませんよね?
お伝えし忘れていましたが、文字が化けるというよりも、ひずみが出るというか…字自体が読めないくらいまでずれてる感じです。

書込番号:14839902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/22 13:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>でも受信フォルダ名などは小さく設定できませんよね?

SPモードメールのアプリでは変更できませんが、この部分はシステムのフォントサイズを基準にしているようなのでシステム設定の「表示」のフォントサイズを変更すると大きさが変わるようです。

アップしたスクリーンショットは左から「システム設定のフォントの大きさ変更画面」「システムフォントサイズ:小のときのアプリの画面」「システムフォントサイズ:特大のときのアプリの画面」となります

>お伝えし忘れていましたが、文字が化けるというよりも、ひずみが出るというか…字自体が読めないくらいまでずれてる感じです。

はい。その現象も予測しておりましたが初心者マークを付けられていたので最初に蘭子☆さんが使用されていた「文字化け」で統一させていただきました。
ですのでおっしゃられている現象も想定の範囲内です。

常に現象が発生するのであれば改善やその可否の判断は比較的楽に出来るのですが、たまにしか現象が発生しないようであれば、まずはその発生条件を特定したほうが確実かと思いまして・・・

単純にアプリを一度アンインストールして入れ直せば即改善する可能性もあります。
ただデータの保存や復元の手間やリスクを考えると・・・




書込番号:14841013

ナイスクチコミ!0


スレ主 蘭子☆さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/31 23:25(1年以上前)

遅くなりましてスミマセン。
タイミングよく文字化けが起きたので、docomoに持って行きました。
とりあえず、メールアプリの入れ換えをしてもらって3日くらい現象が起きていません。
直ったのかな?

もう少し様子を見てみます。
やっぱり、見たことないって言われました。

書込番号:14881138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/01 15:59(1年以上前)

直ってるといいですね!

書込番号:14883438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

マナーモードに設定した時に・・・

2012/07/17 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

すいません、教えてください。L-05Dを購入し大変気に入って使用していますが
設定で困っています。電話、メールの着信音をマナーモード(サイレントモード)
に設定した時にバイブ(振動)の設定のやり方がわからず困っています。大事な電話も
マナーモード設定時に着信に気付かず先方からいやみを言われる事も多々あります。この機種に関してはマナー&バイブの同時設定はないのでしょうか?もしあるのなら教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:14820205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/17 17:55(1年以上前)

サイレントマナーではバイブはオフになります

書込番号:14820231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/17 18:01(1年以上前)

Ryota 12228さん
回答ありがとうございます、やはりバイブ&マナーの同時設定はできないのですね。
残念ですが、慣れるしかありませんね・・・

書込番号:14820247

ナイスクチコミ!0


han-cosyさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 10:07(1年以上前)

いやいや、できますよ。
いくつかやり方がありますが1つの方法は…

電源ボタンを長押し
「携帯電話オプション」で
「電源を切る」などが出てきますが、
その一番下の表示アイコンに注目。

サイレント―バイブ―音あり

↑このアイコンの真ん中のバイブにすれば音なし&バイブ両立できます。

前提として、ホーム画面で右下三本線のメニューを表示し…
「システム設定」―サウンド―(着信音と通知音の中の)「バイブレータ」にチェックを入れておきます。
(これが必須なのかは不明ですが:でも音ありの時はバイブ無しになってます)

どうでしょう?

書込番号:14822888

ナイスクチコミ!2


han-cosyさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 10:16(1年以上前)

上記の前提に追伸:

システム設定―サウンド―で一番上の「サウンドプロフィール」は
「サウンドとバイブレート」にしてみて下さい。

書込番号:14822909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/07/18 11:32(1年以上前)

han-cosyさん

回答ありがとうございます、早速試してみたところ、マナー&バイブの設定ができました。
ただし設定でサウンドとバイブレートにすると音が出るので、バイブレートのみのほうが
いいみたいです。
これからもよろしくお願いします。L-05Dでスモホライフを楽しみます。

書込番号:14823121

ナイスクチコミ!1


han-cosyさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 17:39(1年以上前)

サウンドとバイブレートにすると音が出るんですね。
私のは出ないのですが、どこかが違っているのですね。

いずれにしても解決されたようで良かったです!

書込番号:14824156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 伝言メモについて

2012/07/16 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 miyusaeさん
クチコミ投稿数:13件

lynx3DからLH-5Dに換えました。文字の打ちやすさには、感動しています(標準の物を使用)。
ところでこの機種には、伝言メモの機能はありますか?
留守番電話サービスは未契約で、長年この機能を愛用してますが見つかりません・・・。
どなたかご教授をお願いいたします。(できれば留守番電話サービスは使用したくないです・・・)

書込番号:14813793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/16 07:36(1年以上前)

この機種には伝言メモ機能はありません。

伝言メモ機能がある機種はSHARP、富士通、NECだけではないでしょうか。

伝言メモを残せるアプリもないはずですので、留守番電話サービスへ加入するいかないと思います。

書込番号:14813842

ナイスクチコミ!2


スレ主 miyusaeさん
クチコミ投稿数:13件

2012/07/16 08:18(1年以上前)

とんぴちさん
早速のお返事ありがとうございました。
留守番電話サービス、申込みます。

書込番号:14813939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 充電部故障

2012/07/15 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 atotamattoさん
クチコミ投稿数:5件

皆様のご意見お聞かせ下さい

購入して数日なのですが、本体充電部が焦げて変形してしまいました。
夜に充電して、朝起きたら、充電ケーブルが抜けない状態でした。

この様な事は、よく有るのでしょうか?

DoCoMoショップでは、埃が入りショートした可能性が高いと言われました。
以前エクスペリアを使用していたのですが、こんな事はなかったです。

DoCoMoショップからは、メーカー責任の故障でも、修理代金はお客様負担と言われました。

調査するのにも、修理するという名目がないと、調査すら出来ないと言われ、渋々修理をお願いしている状況です。

DoCoMoから連絡が来るはずが、1週間連絡が来ないです。

書込番号:14809721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/07/15 10:46(1年以上前)

そういう時は、すぐに、証拠写真をアップしてください。

書込番号:14809730

ナイスクチコミ!3


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/07/15 10:52(1年以上前)

できれば証拠写真の掲載か、修理明細の紙の名目?の部分があれば有益な情報となるのですが…。

まあ、持っていなかったらしょうがないですけど。

書込番号:14809763

ナイスクチコミ!0


スレ主 atotamattoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/15 11:00(1年以上前)

まいぱぱさん
写真取らずに修理に出してしまいました。
写真も無ければ、嵐に思われますよね…

書込番号:14809788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 atotamattoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/15 11:02(1年以上前)

広い池さん
写真もなく、修理完了していないため、明細もないです。ここで相談するなら、写真取っとくべきでしたね。

書込番号:14809798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/17 11:34(1年以上前)

atotamattoさん、初めまして。
本体充電部分が焦げて変形したと言うのはUSBの接続端子の部分が焦げて変形したということでしょうか。

書込番号:14819117

ナイスクチコミ!0


lenchanさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/25 00:44(1年以上前)

私も、全く同じ情況になりました。
コネクタ?の差込部分がこげて、本体の基盤?みたいなところも焦げていました。

買ってまだ、2週間だというのに、交換もしてくれず、修理期間も不明の一点張り。
お客様サポートセンターに電話しても、何もわからない。答えられない。あげくは、逆ギレして、私は、なんと答えればいいんでしょうか?と言われました。
ハッキリいって、かなり不愉快でした。

何ヶ月も、代替え機も馬鹿らしく感じ、保障保険の5000円くらいで、買い換えました。
ほんと、馬鹿らしくなりました。

普通に使用して、焦げる。なのに、交換もしないは、対応も悪い。

私も、ホコリの件言われましたが、ハッキリいって、ありえないと思います。

写真もバッチリ撮りました。
ちなみに、関西住みですが、同じ症状はまだ、出ていないと言われました。

書込番号:14853098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


lenchanさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/25 00:54(1年以上前)

機種不明

ちなみに、写真もアップしておきます。

書込番号:14853139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 atotamattoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/25 08:11(1年以上前)

lenchanさん 全く同じ症状に、ドコモの対応も同じでした。ドコモショップにて確認したのですが、この端末でこの不具合は僕一人と言われました…こんな修理依頼、報告なしと。僕も埒が空かないので有料で交換機対応です。明日不具合品取りに行くので、画像アップします

書込番号:14853790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/25 09:47(1年以上前)

複数の方で現象が発生したとなるとちょっと気になりますね…

ちなみに充電には何を使われていましたか?

書込番号:14854047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/07/25 09:54(1年以上前)

コネクタの部分が焦げているようですね。
これは、明らかに、この部分で、5VとGNDがショートし、過大電流が流れて、発火したものともいます。
これまで起こってなくて、発生したということは、何らかの異物が、挿入し、端子ショートしたものでしょう。
この場合は、明らかに、固体の不良ではありません。
責任がどこにあるかは、なんともいえません。本来、この部分は、コネクタが挿入される部分ですから、ほかのものが入らないようにする事は、きわめて不可能に近いので、
ユーザーが、気をつけて、入らないようにするしかないでしょう。たとえ、意識していなくても、結果そうなりますので。
PL法のことはわかりません。

書込番号:14854065

ナイスクチコミ!1


lenchanさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/25 11:49(1年以上前)

報告なしは、ひどすぎますね。
充電器は、docomoでこの製品を購入した時に、docomoから提供された正規品のACアダプタ03です。
ちなみに、スレ主様は、どこ在住でしょうか?関西でしたら、同じ症状が出てますので、最低2件目になりますよね。

使い方が、と言われるとなんともいえないですね。。
もっと、同じ症状がたくさんの方にでれば、この製品の不良でしょうし、出ないのなら、いろんな意味で運が悪かったとしかいえないですね。

書込番号:14854380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/25 13:11(1年以上前)

横から、ど素人の割り込み失礼します。


これって
「キャップレスの構造的な落とし穴」とも
判断できそうですね…

書込番号:14854695

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/07/25 14:25(1年以上前)

キャップがあっても、プラグになにか絡まっててもおきますよ。
ACコンセントに、ごみが絡まっているのと同じです。

かといって、これまで、こんなこと、気にかけたことはなかったですが。
これから、忘れないように、注意します。

書込番号:14854933

ナイスクチコミ!1


スレ主 atotamattoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/25 14:31(1年以上前)

lenchanさん 私は関東です。異物の可能性は無きにしもあらずですが、立て続けに起こる可能性は高くないはずです。水をかけたりもしてないです。

書込番号:14854952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/07/25 19:17(1年以上前)

この機種を初スマホとして検討しているものです。

以前より「キャップレス」に不安を感じていました。
例えば水分が若干でも入り込んでしまっている状態で充電したらどうなるのか??

今回は埃なのかどうかわかりませんが、キャップレスにしたんですから
キャップの付いた機種より水分や塵や埃は入りやすい訳で、
ユーザー側から見ればその辺の対応がある程度は出来ているものと考えちゃいますよね。

キャップレス防水を謳った以上はドコモにしろLGにしろ、
しっかり対応してもらわないとと思いますね!

あ、、、防塵とは謳ってなかったかな(^_^;)


書込番号:14855827

ナイスクチコミ!1


lenchanさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/25 23:36(1年以上前)

そうですね。もし、ホコリや水のせいならキャップレスに関しての注意なり欲しいものです。
仮説ですが、差込みが甘くて焦げてしまった可能性は、あるかもしれないと電気関係の方に伺いましたが、ホコリについては、そんな、使用日数では、普通に暮らしている中では考えにくいとも言ってました。
あくまで、仮説なのでなんとも言えないですが、差し込みに、関してもちゃんとささってるか確認するようにしています。

自分で注意できることは、最大限注意して使わないとダメだと勉強になりました…。

書込番号:14857131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hagizoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/02 17:45(1年以上前)

別機種

ぼくの端末も今朝焦げました。

書込番号:14887670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/08/03 07:14(1年以上前)

確かにhagizoさんの個体もしっかり焦げておりますね(汗)

主レスさんやlenchanさんはその後の対応どうなさったのでしょうか?

私はスマホ持っていないのでわからないのですが、他機種でも大なり小なり充電による同事故は起きてしまうのでしょうか?

それともこの機種ならではの稀な事故なのでしょうか?

今までの携帯やiPodの端子なんてむき出しでも全然気にしないで使っている身としては、とても気になります(・・;

書込番号:14889817

ナイスクチコミ!0


hagizoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/03 13:26(1年以上前)

>NRHIさん
端子にキャップのない他の機種では起きたことないですよ〜。

2ヶ月も経っていないのにこんな事象が発生しているので、やはりこの機種特有の事象かなって思ったりしちゃいます。

書込番号:14890835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/08/04 08:05(1年以上前)

hagizoさんお返事ありがとうございます。

この機種特有の事例でしたらやっぱりメーカーかドコモが保証対応すべきですよね。

書込番号:14893823

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)