Optimus it L-05D
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 30 | 2012年9月4日 22:26 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年9月3日 18:46 |
![]() |
7 | 3 | 2012年9月1日 15:47 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2012年9月1日 05:42 |
![]() |
4 | 2 | 2012年8月31日 23:05 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2012年8月31日 19:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
皆様のご意見お聞かせ下さい
購入して数日なのですが、本体充電部が焦げて変形してしまいました。
夜に充電して、朝起きたら、充電ケーブルが抜けない状態でした。
この様な事は、よく有るのでしょうか?
DoCoMoショップでは、埃が入りショートした可能性が高いと言われました。
以前エクスペリアを使用していたのですが、こんな事はなかったです。
DoCoMoショップからは、メーカー責任の故障でも、修理代金はお客様負担と言われました。
調査するのにも、修理するという名目がないと、調査すら出来ないと言われ、渋々修理をお願いしている状況です。
DoCoMoから連絡が来るはずが、1週間連絡が来ないです。
書込番号:14809721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういう時は、すぐに、証拠写真をアップしてください。
書込番号:14809730
3点

できれば証拠写真の掲載か、修理明細の紙の名目?の部分があれば有益な情報となるのですが…。
まあ、持っていなかったらしょうがないですけど。
書込番号:14809763
0点

まいぱぱさん
写真取らずに修理に出してしまいました。
写真も無ければ、嵐に思われますよね…
書込番号:14809788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

広い池さん
写真もなく、修理完了していないため、明細もないです。ここで相談するなら、写真取っとくべきでしたね。
書込番号:14809798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

atotamattoさん、初めまして。
本体充電部分が焦げて変形したと言うのはUSBの接続端子の部分が焦げて変形したということでしょうか。
書込番号:14819117
0点

私も、全く同じ情況になりました。
コネクタ?の差込部分がこげて、本体の基盤?みたいなところも焦げていました。
買ってまだ、2週間だというのに、交換もしてくれず、修理期間も不明の一点張り。
お客様サポートセンターに電話しても、何もわからない。答えられない。あげくは、逆ギレして、私は、なんと答えればいいんでしょうか?と言われました。
ハッキリいって、かなり不愉快でした。
何ヶ月も、代替え機も馬鹿らしく感じ、保障保険の5000円くらいで、買い換えました。
ほんと、馬鹿らしくなりました。
普通に使用して、焦げる。なのに、交換もしないは、対応も悪い。
私も、ホコリの件言われましたが、ハッキリいって、ありえないと思います。
写真もバッチリ撮りました。
ちなみに、関西住みですが、同じ症状はまだ、出ていないと言われました。
書込番号:14853098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

lenchanさん 全く同じ症状に、ドコモの対応も同じでした。ドコモショップにて確認したのですが、この端末でこの不具合は僕一人と言われました…こんな修理依頼、報告なしと。僕も埒が空かないので有料で交換機対応です。明日不具合品取りに行くので、画像アップします
書込番号:14853790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

複数の方で現象が発生したとなるとちょっと気になりますね…
ちなみに充電には何を使われていましたか?
書込番号:14854047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コネクタの部分が焦げているようですね。
これは、明らかに、この部分で、5VとGNDがショートし、過大電流が流れて、発火したものともいます。
これまで起こってなくて、発生したということは、何らかの異物が、挿入し、端子ショートしたものでしょう。
この場合は、明らかに、固体の不良ではありません。
責任がどこにあるかは、なんともいえません。本来、この部分は、コネクタが挿入される部分ですから、ほかのものが入らないようにする事は、きわめて不可能に近いので、
ユーザーが、気をつけて、入らないようにするしかないでしょう。たとえ、意識していなくても、結果そうなりますので。
PL法のことはわかりません。
書込番号:14854065
1点

報告なしは、ひどすぎますね。
充電器は、docomoでこの製品を購入した時に、docomoから提供された正規品のACアダプタ03です。
ちなみに、スレ主様は、どこ在住でしょうか?関西でしたら、同じ症状が出てますので、最低2件目になりますよね。
使い方が、と言われるとなんともいえないですね。。
もっと、同じ症状がたくさんの方にでれば、この製品の不良でしょうし、出ないのなら、いろんな意味で運が悪かったとしかいえないですね。
書込番号:14854380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から、ど素人の割り込み失礼します。
これって
「キャップレスの構造的な落とし穴」とも
判断できそうですね…
書込番号:14854695
0点

キャップがあっても、プラグになにか絡まっててもおきますよ。
ACコンセントに、ごみが絡まっているのと同じです。
かといって、これまで、こんなこと、気にかけたことはなかったですが。
これから、忘れないように、注意します。
書込番号:14854933
1点

lenchanさん 私は関東です。異物の可能性は無きにしもあらずですが、立て続けに起こる可能性は高くないはずです。水をかけたりもしてないです。
書込番号:14854952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種を初スマホとして検討しているものです。
以前より「キャップレス」に不安を感じていました。
例えば水分が若干でも入り込んでしまっている状態で充電したらどうなるのか??
今回は埃なのかどうかわかりませんが、キャップレスにしたんですから
キャップの付いた機種より水分や塵や埃は入りやすい訳で、
ユーザー側から見ればその辺の対応がある程度は出来ているものと考えちゃいますよね。
キャップレス防水を謳った以上はドコモにしろLGにしろ、
しっかり対応してもらわないとと思いますね!
あ、、、防塵とは謳ってなかったかな(^_^;)
書込番号:14855827
1点

そうですね。もし、ホコリや水のせいならキャップレスに関しての注意なり欲しいものです。
仮説ですが、差込みが甘くて焦げてしまった可能性は、あるかもしれないと電気関係の方に伺いましたが、ホコリについては、そんな、使用日数では、普通に暮らしている中では考えにくいとも言ってました。
あくまで、仮説なのでなんとも言えないですが、差し込みに、関してもちゃんとささってるか確認するようにしています。
自分で注意できることは、最大限注意して使わないとダメだと勉強になりました…。
書込番号:14857131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにhagizoさんの個体もしっかり焦げておりますね(汗)
主レスさんやlenchanさんはその後の対応どうなさったのでしょうか?
私はスマホ持っていないのでわからないのですが、他機種でも大なり小なり充電による同事故は起きてしまうのでしょうか?
それともこの機種ならではの稀な事故なのでしょうか?
今までの携帯やiPodの端子なんてむき出しでも全然気にしないで使っている身としては、とても気になります(・・;
書込番号:14889817
0点

>NRHIさん
端子にキャップのない他の機種では起きたことないですよ〜。
2ヶ月も経っていないのにこんな事象が発生しているので、やはりこの機種特有の事象かなって思ったりしちゃいます。
書込番号:14890835
0点

hagizoさんお返事ありがとうございます。
この機種特有の事例でしたらやっぱりメーカーかドコモが保証対応すべきですよね。
書込番号:14893823
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
設定からアプリを選ぶと実行中のアプリが見れるようになっていますが、
LineとFacebookとワールドクロックとiWnn IMEは常に実行中になるものなのでしょうか?
又、開いても無いのに 電話帳、メモなどが実行中と表示される時があるのですが
壊れているのでしょうか?
実行中のアプリが一括で消せるアプリはありますか?
質問ばっかりですいません(;ω;)
1点

Androidは、基本的に使用後のアプリはメモリにそのまま残っています。メモリが足りなくなれば、自動的に、使用頻度の少ないアプリから終了されます。
とくにLineやFacebook、電話帳のような通信系のアプリは、待ち受けのために常に動いている必要があります。時計アプリや日本語入力アプリもそうです。
いわゆるタスクキラーアプリを使えば、強制的に終了させることは可能ですが、その手のアプリの多くは自動的に再起動し、かえってバッテリを浪費します。また手当たり次第、終了させれば、次に使うときに起動するまで時間が掛かるようになります。メモリに残っているからこそ、切り替えてもすぐに使えるのです。
タスクキラーアプリはうまく使えば、効果的なこともありますが、こうした知識なしに使うと、むしろ使い勝手やバッテリのもちを悪化させますから、注意してください。
書込番号:15017517
1点

早い回答ありがとうございました(^ω^)
壊れているわけじゃないと知り安心しました。
書込番号:15017562
1点

LINEとFacebookは性格上、スタンバイしている(新着通知やトーク)のでバックグランドで動作し続けます。
ワールドクロックは他機種なので分かりませんが、IMEはスタンバイしている必要がありますね。
電話帳はドコモ側かメーカー側、あるいは両方立ち上がっている場合もあるはずです。
関連するSPモードメールと電話帳サービス、あるいは電話帳お預かりサービスとの関係で、止めていいのか都合が悪いのかはユーザーの選択によります。
メモはドコモのスケジュール&メモじゃないでしょうか?
メモリ解放はこのアプリ
http://octoba.net/archives/20120527-android-app-5.html
を使っていますが、上記のものは元を止めない限り再起動するものばかりなので、もぐら叩きになります。
基本、使わないものを削除するか、【設定】アブリ→ (項目を左にスワイプ:すべて)からアブリの停止を選べば止まります。
(データ・アップデートを削除しないと停止が選べないはずです)
このやり方で上の一部は起動しなくなります。
使い方に合わせてチェックしながら止めるといいでしょう。
書込番号:15017627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
ついにこの機種のピンクを購入しました 今カバーを付けてるんですが、おサイフケータイのやつを使いたい場合は一々、取り外さないといけないのでしょうか?
書込番号:15007355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まっしゅ♀さん
スマホデビューおめでとうございます。
おサイフケータイ使用時は、カバーを外さなくても大丈夫ですよ。
一応、おサイフケータイであるFelicaはチップは、数cm離れてても反応するように作られていますので。
書込番号:15007683
2点

追伸です。
Felicaはチップは〜 ×
Felicaチップは〜 ○
と誤字がありましたので、申し訳ありませんでした。
書込番号:15007705
2点

>なか〜た♪さん
その節は色々アドバイスくれて
ありがとうございました!
カバー取り外さなくても
使えるんですね!
教えてくださりありがとうございました!
書込番号:15008160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
現在のところ、伝言メモ(簡易留守録)機能は、海外メーカーのスマホには搭載されていません。
ドコモのスマホで伝言メモ機能を搭載しているのは、富士通(東芝)、シャープ、NECカシオになりますので、こちらのメーカーのスマホも検討されては如何でしょうか。
書込番号:14999697
3点

伝言メモは日本独自の機能になるのでしょうね。
国産メーカー以外だと留守番電話サービスに加入するしかないです。
ドコモもauのように留守番電話サービスを無料化したらいいのになと思います。
書込番号:15000104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は伝言メモを携帯の時から一回も使
用した事ないので必要ないと言えばないですが、、人それぞれです(・∀・)
書込番号:15000435
1点

Optimus itを使ってみて、伝言メモが無くても何とかなるな〜?ってのが正直な所でしょうね。
どうしても簡易留守録が欲しいのなら、似和貴さんが仰ってる様に、国産の伝言メモを搭載しているスマホになりますが…。
メーカーによって操作の癖がありますが、このOptimus itは実に素直で、変な癖がありませんし、今の所致命的な不具合も少ないのも特徴ですから、初心者の方もスムーズに行き易い機種だと思いますね。
書込番号:15001314
2点

皆さんありがとうございますm(__)m
伝言メモは無ければ無いでなんとかなるものなのかもしれませんね…。
書込番号:15004361
2点

伝言メモ機能が付いたAQUOSPhoneからこの機種に変えました。
伝言メモ、確かにあればあったで重宝しましたが、なければないで慣れました。
着信すれば履歴が残りますし、伝言メモがあっても用件入れずに切る人もいましたからねー。
書込番号:15006140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
micro SDカードについて質問です。
現在、Gigastoneの32Gbyte SDHC を使用しています。
こちら、稀に何もしていない状態でアンマウントされることがあります。
他にも同じような現象が起こっている方はいらっしゃいますでしょうか。
まずは、SDカードとの相性なのか、そうでないかの切り分けが出来れば良いと思っています。
2点


SCスタナーさん
返信ありがとうございます。
自分だけでないことがわかってよかったです。
アプリもたくさん入れているので、原因特定は難しいですが、参考にさせて頂きます。
書込番号:15005288
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
リンクを開くと、『ウィンドウの数が多すぎます』
と出てページが開きません。
履歴の消し方を色々検索したり、取り扱い説明書を
見ましたが分かりませんでした。
ブラウザを開く→≡ボタン(メニューボタン)→
設定→プライバシーとセキュリティ→履歴のクリア
↑これをやって見ましたが、直りませんでした。
これは関係ないのでしょうか??
履歴の消し方(又はどうすれば直るか)教えて下さい!
2点

ブラウザを開いた状態から、
メニュー→ウィンドウをタップすると、
いくつかウィンドウが開いているはずなので、
右の×をタップすると消えるので消したいウィンドウの×をタップすればいいですよ。
書込番号:15004161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウィンドウというメニューがありません;;
≡を押す→
上から再読み込み~終了する
の間にありません…
書込番号:15004239
1点

画面最上部の検索ボックスの右横にあるアイコン(ウィンドウの切り替え)をタップし、閉じたいウィンドウの「×」をタップして、ウィンドウを閉じてください。
なお、ウィンドウは最大で8個までしか開くことが できませんので、それ以上開こうとすると、「ウィンドウの数が多すぎます。」と表示されます。
書込番号:15004303
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)