Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D

  • 8GB
<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05D 製品画像
  • Optimus it L-05D [White]
  • Optimus it L-05D [Black]
  • Optimus it L-05D [Pink]
  • Optimus it L-05D [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

(593件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 電力消費を最小限にするには??

2012/08/22 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:5件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

先日予約をし、入荷したようなので
明日こちらの紫を買いに行きます。

機能性より電池持ちを優先させたいです。
消費電力を最小限にするには
どのような操作をしたらいいか、
わかる方教えてください。

まず最初にその設定をしたいと思ったので
質問させていただきました。

よろしくお願いします!

書込番号:14967854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/22 19:03(1年以上前)

とりあえずは

ディスプレイの輝度を落としたり、

必要ないウィジェットを削る、必要ないアプリを

停止させる、あとはエコモードを使うなどですかね。

電池の持ちは実際に使ってみないとなんとも言えませんがね。

書込番号:14968114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/22 20:41(1年以上前)

購入したてのバッテリー
(製造→出荷→販売→ユーザー入手)は、
いわば、長い冬眠から覚めたばかりの状態で
本来の性能を発揮できない状態らしいです。
(電池を使い切り→フル充電を繰り返すことで、
だんだん状態が回復していくらしいです)

なので、
最初の数週間くらいは、
「電池の持ちが悪すぎる」と嘆かない『覚悟』を用意した方が良いらしいですよ。

書込番号:14968470

ナイスクチコミ!1


kentoushiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/23 01:12(1年以上前)

機種不明

私の対策としては…

・なるべくWi-Fi環境で使用する
・使わないとき(睡眠時等)は通信機能自体を切る→一応通話は可能で、メール着信の有無もわかります
・駐在しているアプリを監視する

…といったところです。
バッテリーの使用例を添付しましたが、余り使わなければ途中充電無しでも2日くらいならなんとかいけます。

書込番号:14969787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kentoushiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/23 01:58(1年以上前)

機種不明

すみません、一部訂正します。

駐在→常駐です。



あと、この機種特有かはわかりませんが、充電が100%になって充電ランプが消灯しても実は満充電ではないみたいで、そこからさらに充電できます。添付の丸く囲ったところがそれで、100%になってからも30分くらいは充電を続けています。
そうやってフルに充電すると、100%→99%までがかなり長くなる(バッテリーのもちがよくなる)ようです。

書込番号:14969877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/23 12:00(1年以上前)

ウィジェットも電池左右するんですか…
ありがとうございました♪

書込番号:14970981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/23 12:03(1年以上前)

最初は持ちが悪いんですね!
覚悟しておきます!笑
ありがとうございました。

書込番号:14970986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/23 12:05(1年以上前)

Wi-Fiの方が電池持ちいいんですか??
逆だと思ってました…!
100パーセントからの充電の件は
非常に参考になりました♪
ありがとうございました!

書込番号:14970997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

カバーの種類&フチと角の傷

2012/08/17 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 igwさん
クチコミ投稿数:7件

携帯の購入と一緒にカバーを購入しました。
特にこだわりがないため、シンプルなラメの硬い種類のものを選び、使用上に何の問題もありません。
けれど携帯の裏側のフチと角はすべてカバーされていますが(アンテナ部以外)
画面側の上と下のフチと角の4箇所にカバーされない種類を購入してしまったようです。
画面側もフチと角もカバーされる種類はあるのでしょうか。

傷が目立つ機種のように思えるため、可能な限りカバーで保護したいと考えます。
こちらの機種を使用している方、傷はいかがでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14944911

ナイスクチコミ!1


返信する
menefuneさん
クチコミ投稿数:66件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/08/18 10:33(1年以上前)

私はあまりデザインを気にしないのでドコモショップで売ってたポリカーボネート?のものを買いました。

テレビアンテナの所以外カバーされています。取り外しも柔軟性があるので楽!
密着性も◎落としても外れない(^^)

可愛いものとかありますが私はイヤホンの差し込みに可愛い差し込みピアス?をつけてます!

たしかカバーはELECOM製だったと思います!
保護フィルムもELECOM製でドコモで買いました!エアーが消えるとか書いていて半信半疑でしたが綺麗に貼れ満足です!

書込番号:14950196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

通話音量の調節

2012/08/16 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 igwさん
クチコミ投稿数:7件

通話音量を下げたいのですが方法がわかりません。
ご教示ください。

書込番号:14943594

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/16 20:35(1年以上前)

通話中に音量下

でできませんか??

出来なければ通話中に一度顔を離してからやってください。

書込番号:14943650

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/16 20:55(1年以上前)

「AudioManager」のなどのアプリを使用すれば、各音量の設定が簡単にできますので、一度お試しください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smartandroidapps.audiowidget&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zbWFydGFuZHJvaWRhcHBzLmF1ZGlvd2lkZ2V0Il0.

書込番号:14943743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/16 22:32(1年以上前)

画面の左側に音量キーがあります。

二つボタンがありますので、下側のボタンを押せば、音量が▼になりますから、ご自身のお好みで
調整してみて下さいね。

勿論、待受けの状態でも、音量調整も可能ですよ。

書込番号:14944247

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/16 22:41(1年以上前)

待受状態では、着信音量の設定はできますが、通話音量の設定はできないのではないでしょうか。

書込番号:14944306

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/16 23:56(1年以上前)

似和貴さん

着信音量と勘違いしまして、失礼しました。
確かにそうですね。

スレ主さん

通話中は、画面の左側に2ケ所キーがありますから、下のキーを押せば調整が出来ます。

訂正させて頂きますね。

書込番号:14944706

ナイスクチコミ!1


スレ主 igwさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/17 00:24(1年以上前)

以和貴さんなか〜た♪さんありがとうございました!
解決できそうです☆

書込番号:14944832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 絵文字を消去したい

2012/08/12 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 nongtaさん
クチコミ投稿数:2件

購入時にもともと入っていた絵文字を消すことはできますか?
使用しなさそうなものを消去して整理したいのですが・・

書込番号:14926739

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/12 20:30(1年以上前)

spモードメールアプリに最初から入っている絵文字は、削除することはできないと思います。

書込番号:14926893

ナイスクチコミ!2


スレ主 nongtaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/16 21:23(1年以上前)

そうなんですね。。
早々のお返事ありがとうございました。

書込番号:14943871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

L-05DとT-02Dの購入に迷っています。

2012/08/10 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 igwさん
クチコミ投稿数:7件

お使いの方ご意見をお聞かせください。
T-02Dは角が丸くないためきずがきになります。
カバーはつけるものでしょうか?

初スマホのためどちらにしろ使いにくいことは覚悟しています。
防水とワンセグがあればいい程度です。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14919386

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/10 22:47(1年以上前)

僕はどちらのユーザーでも無いですけど、スマホを落とした場合は傷がつくので、本体保護のためにもケースを付けるべきですね。
あと画面に傷がつかないように画面保護フィルムも必要となります。


あとT-02DとL-05Dの比較ですが、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000375534.K0000375558
カメラと指紋認証がついてる点はT-02Dの方が優れていますね。
L-05DはIPS液晶搭載のため液晶はL-05Dの方が優れていますね。
価格はL-05Dの方が安いです。
カメラや指紋認証がいらなく、4.3インチは大きいと思うならL-05Dの方がいいですね。
カメラも指紋認証も欲しいならT-02Dが良いと思います。

書込番号:14919440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/11 00:59(1年以上前)

どの機種を選んでも、カバーと液晶を保護するための保護シートは必須でしょう。

ガラケーよりも電池の消費が激しいので、出来れば外付けバッテリーを持った方が良いでしょう。

えっと、実際の機種の購入に迷っているとの事ですが、片手で操作する分に楽でなのはL−05Dの
圧勝でしょう。

逆に、カメラ・ワンセグを含めた映像関係が好みなら、T−02Dでしょうかね。

値段を考えてのコストパフォーマンスを考えると、L−05Dになります。
L−05Dが約5万4千円、T−02Dが7万近くしますし、L−05Dは値段の割には操作がサクサクと良く動き、イジっていて余りストレスを感じません。

はじめ、妻用にL−05Dを購入しましたが、余りにもこの端末の出来の良さに、先週3ヶ月使っていた自分のF−05Dから、L−05Dに機種変更してしまった位です。(笑)

PCサイト・マップを見る分には、他のハイスペック機種と比べると、この機種の液晶の解像度が低いのですが、最近はスマホ専用サイトが増えていますから、余り気にしておりません。

ハイスペックスマホと比べると、地味で目立たないL−05Dですが、実はハイスペックで防水も含めて全部入りですし、不具合も少ない良い端末だと思います。(勿論xi端末ですよ)

何だかんだで不具合が多いと、ストレスが自然と増えますからね…。

書込番号:14919921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/08/11 11:04(1年以上前)

L-05D、いいですよ!

自分はSH‐01Dからの機種変ですが、当初こそ「細かいカスタマイズができないな」という感想はありましたが、動きはスムーズだし、何よりフリーズや勝手な再起動をしない!

動作の安定感を得られただけでもとても満足しています。

お勧めです。

書込番号:14921104

ナイスクチコミ!2


スレ主 igwさん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/16 20:21(1年以上前)

みなさん!
返信をいただいてありがとうございます。
購入しました。
早く使いこなせるようになりたいです。

書込番号:14943586

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面のループ

2012/08/16 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 なお*さん
クチコミ投稿数:3件

ホーム画面?待ち受け?のような画面の設定で、ループするのところにチェックをいれていないのに画面がループします。プリクラなどを待ち受けにすると、どアップになってループしてしまいます。どうすればループしないようになるのでしょうか。それとももうしかたがないのでしょうか。教えてください(><)

書込番号:14941236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
higebo-zuさん
クチコミ投稿数:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/16 12:27(1年以上前)

なお*さん、はじめまして。

 ホームはdocomo Palette UIを使用されていますよね?こちらは画面ループが仕様?(どうしても固定されない)みたいですので、LGのホームを選択してください。そしてメニュー→ホーム画面設定→スクロール壁紙のチェックを外す、で画面がスクロールしなくなります。

 あと、待ち受け画像が拡大されてしまう件ですが、こちらについてはどのホームを選択しても縦横比が固定されているようで、例えば縦長の画像などはどうしても拡大表示されてしまいます。
 こちらはアプリで可決しましょう。『壁紙ぴったん』という無料アプリがあるのでPlayストアからダウンロードしてください。アプリを開き使用する画像を選択し、縦長の画像でしたら画面のリサイズを高さに合わせて設定を行うとオリジナルに近いイメージになると思いますよ。

書込番号:14941934

ナイスクチコミ!4


スレ主 なお*さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/16 15:02(1年以上前)

丁寧に説明していただき
ありがとうございます!
説明の通りにすると、
私が思っていたとおりに
なりました(^_^)
もうひとつ、申し訳ないのですが
LG のホームにした場合、
余ったページを消すことは
できないのでしょうか?

書込番号:14942422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LP670さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/16 16:59(1年以上前)

どのメーカーの端末でも基本操作となっているようですが、ホーム画面でピンチイン(指2本を画面に置いてつまむ動作)でホームを構成するパレットの編集モードになります。
LGホームでは消したいパレット長押し後、削除エリアへドラッグすると消えます。docomoホームだと長押し後×印をタップできえますね。
逆にパレット増やしたい場合は+マークのパレットをタップしてやるといいです。

書込番号:14942842

ナイスクチコミ!4


スレ主 なお*さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/16 17:03(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございました!
無事できましたヽ(*´▽)ノ
本当にありがとうございます(^_^)

書込番号:14942856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)