Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D

  • 8GB
<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05D 製品画像
  • Optimus it L-05D [White]
  • Optimus it L-05D [Black]
  • Optimus it L-05D [Pink]
  • Optimus it L-05D [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

(1269件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 質問!

2012/07/27 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

私はOptimusとAQUOSフォンzetaとどっち買うか迷ってる者です。docomo夏モデルのレビューを見るとダントツにこの機種は点数高いです。(他の機種は4.1、2前後) 他の夏モデルに比べ、かなり優れてるということでしょうか? あと、キャップレスなのはいいですが、水に濡らした場合、USB口から充電するときは完全に水気をとらないとだめな感じですかね?

書込番号:14862815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/27 12:45(1年以上前)

今週のケータイwatchで、このoptimus itの紹介と
良い点・悪い点をまとめた動画がありますので
ご覧になってはどうでしょうか?

※動画はPC・スマホで視聴可能です

http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20120725_548853.html

書込番号:14862890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/27 13:16(1年以上前)

追伸です。

この機種は、ハイスペックスマホのレビュー数と比べると、
少ないのが現状です。

もっとレビュー数が多ければよいのですがね…。

それと、他の機種だと意図的に評価☆一つしか付けなかったりする
人も居ますから、参考になりません。

この機種のレビューの内容を見ますと、他の機種と比べて割と正当な
評価をする人が多いですね。

後はスレ主さんご自身の手で、納得するまで触ってOptimusまたは他の機種を
選べば良いと思いますよ。



書込番号:14862991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/27 13:41(1年以上前)

両方持ってます。
で機能的には両者あまり大差は無いでしょう。
動作も両者快適に動きます。
しかし、決定的な違いは画面の大きさと解像度の違いですね。
で、自分はこっちのコンパクトさが気に入り
L-05Dばかり使ってます。
あと、ZETAと迷ってる…とありますが
今ではZETAが手に入るのか疑問です。
近所のドコモショップ2店舗の内の一つは
すでにZETA自体の展示をやめてました。
残る一店舗は展示はされてますが
受注停止…入荷未定と張り紙されてました。
今欲しいならもうこれしか無いのではないでしょうか…

書込番号:14863059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鷹文054さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/27 17:10(1年以上前)

ブランド力の無さと画面解像度の低さに納得できるなら悪くない端末です。
その辺を割りきって購入されてる方が多いから高評価に繋がってるのでしょう。

友人知人に自慢したいとか、流行りの高解像度&大画面がいいというミーハーな選択基準なら
そもそも選定外でしょうし。

書込番号:14863653

ナイスクチコミ!2


kentoushiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/27 19:50(1年以上前)

ぶっちゃけ私も第一候補はある国産機でした。

でもいざ実機を持ってみたら…何か違う。見た目のイメージも持った感覚も違和感がありました。
そこで別機種を選ぶとなったんですが、その中で一番しっくりきたのはコイツでした。

正直まー全部入りだからそこそこ使えるかな〜くらいにしか思っていなかったんですが、この子、意外にできる子だったんです。レスポンス、操作性、バッテリー、防水機能等々。

まーレビューを見ればそんな意見の方が多いのかなと思います。

ほんとに飛び抜けた機能はありませんが、起動スピードだけはピカ一かもですw
あと私が片手で操作するにはベストなサイズでした。

なんだかんだで人気がなくても頑張ってるこの子に日に日に愛着がわいています。

書込番号:14864129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/28 08:22(1年以上前)

ボクはこの機種を待ってませんが

この機種のレビューが良いのは
買う人の多くが

コンパクトさ、携帯性、片手操作のし易さ、を
重視して
「スペックの低さには目をつぶる『覚悟』をして」買うから
だと思います。

その『覚悟』があるから、

画面の大きさや低解像度→承知済→マイナスの感情が生まれない

快適サクサク操作感→期待してなかったのにスゴイ!

と、なるんじゃないかと思います。


持ってないので、この機種の価値は
ボクにはわかりません。


ただ、
スレ主さんが「レビューの点数が良いから」と
期待だけで、
マイナスを引き受ける『覚悟』なしで
購入するのは心配です。

書込番号:14866176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/07/28 09:03(1年以上前)

なか〜た♪さん…さっそく教えていただいたサイトを見てみました。かなり分かりやすい解説の動画でした。ありがとうございました。やはり、小さいのに全部いり、ハイスペックはかなり、魅力的ですね。もう少し、電気屋とか行って触って検討してみます。


やまpeeeさん…両方持ってるとはすごいですね。私がまさに迷ってる2機種とも持ってるわけですから。 私も大きいよりかは、コンパクトのほうがどっちかといいです。 一番いいのは、二つを足して2で割ったような機種が出れば、迷いはしないのですがね。 たしかにZETAは口コミを見るとなかなか手に入らないようですね。


鷹文054さん…解像度の低さ…たしかに他の機種に比べれば、ないのかもしれませんが、どんだけ変わりあるんですかね やはりこだわる人、自慢したい人はギャラクシーやアクオスを選びますよね


kenntousiさん…みなさんのレビューを見れば、たしかにそう思います。レスポンス、小さいのに全部いり、すごい気遣いがあって、LGというとこが、すごい魅力的なとこなのが、伝わってきました


鬼はげさん…おっしゃるとおりだと思います。マイナスなとこももちろんあると思います。そこらへんもふまえながら、レビューを参考にしたり自分で実際触ってみてじっくり考えたいと思います。

書込番号:14866275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/29 09:56(1年以上前)

ケータイwatchの動画見ました。


「指紋が目立つ」は、考えてもみませんでした。


表面をメタルやマットに仕上げてないからこそ生まれる
パープルやピンクの映え・可愛さですが

確かに、
この表面仕上げでブラックだと
かなり目立ちますね…

書込番号:14870536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/29 15:03(1年以上前)

>鬼ひげさまさん

ケータイwatchの動画観たんですね。

『法林岳之のケータイしようぜ』は毎週水曜日配信していますが、
キャリア問わず、毎週色んな機種を紹介・機種の良い点・悪い点等を
一刀両断で話されていますから、自分は毎週欠かさずに観ていますよ。

嫁用でパープルを選びましたが、黒はショップのモックで指紋付きまくりで
汚く見えたので避けました。
(カバー付ければごまかせますが…。)

コンパクトなサイズでxiだと、withシリーズも含めてOptimusと
Xperia SXしかありませんし、防水までを考えるとOptimusしか
選択出来ませんからね。

コイツは基本性能が良いので、個人的には、このサイズでHDの解像度ならば、
無敵な端末になるんじゃないかと思いますね。(笑)

別スレにも書きましたが、ハイスペックスマホのNEXTシリーズだけがスマホ
じゃ無いんだな!!って事を、Optimus itを購入して感じましたよ。



書込番号:14871538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯用充電器

2012/07/27 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 mmm@@さん
クチコミ投稿数:1件

この機種に変えようと思っているんですが
携帯用充電器はあるんですか?
外とかでもしも、充電が切れたりするのが
心配でたまりません

書込番号:14862288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/27 10:05(1年以上前)

あります。
車乗ってるなら
DCアダプター03…3150円
そうでなければ
eneloopのポケットチャージャー…値段忘れました。
があります。
すべてドコモ純正品です。
しかし、これはサブにもう一個同じバッテリーパックが付属されています。
なので万が一の時は入れ替え使用できます。

書込番号:14862399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/27 10:10(1年以上前)

ちなみにこれには自宅用のACアダプターが
付属されていません。
別のスレにも書いてますが
携帯用のACアダプターの流用は出来ないか
避けた方が良いです。
なので、ACアダプター03…945円を別途購入する事をオススメします。

書込番号:14862404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/27 10:12(1年以上前)

こちらの機種は、電池パックが2個標準で付いております。それとは別に、電池パックを充電する
為の充電器も標準で付いてきます。(ACアダプターと変換アダプターは別売り)

電池パック2個あれば、ヘビーに使わない限りでは1日持つと思いますが、それでも不安ならば、
家電量販店で外付けバッテリーはたくさん売っております。
ご自身の使用用途によって、バッテリーの容量が様々な物が売っていますから、もし分からなければ、店員さんにご相談された方が良いと思いますよ。

書込番号:14862411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 seekunさん
クチコミ投稿数:6件 チンチラな生活 

初めてスマホを使う初心者です。
この機種は、使い勝手がよく大変気に入っ
ているのですが、本体にダウンロードしたり
した、アプリをどうやってSDカードに移動さ
せれるのかわかりません。
何度か、移動用のアプリで試してみましたが
「消去しますか」みたいなボタンが出てきて
怖くなって、キャンセルしてしまいます。
初心者なので、易しく教えて頂けたらうれ
しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14861097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/26 23:25(1年以上前)

春モデルあたりからアプリはSDカードへ移動出来ないようになっています。

私はacroHDですが、内部ストレージへの移動しか出来ません。

SDカードへはアプリのバックアップのみとなりますね。

端末のアプリ領域が増えたので仕様を変更しているのでしょうかね。

書込番号:14861178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 seekunさん
クチコミ投稿数:6件 チンチラな生活 

2012/07/27 22:38(1年以上前)

とんぴちさん
返信ありがとうございました。
やっぱりそうでしたか....
まあ、まだ容量いっぱいってほどではないので
大丈夫だと思いますが...
これからは、厳選してアプリをダウンロードしなくては....



書込番号:14864846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/27 23:23(1年以上前)

>これからは、厳選してアプリをダウンロードしなくては....

この機種は共有の領域が5.3GBありますからガンガン入れても大丈夫ですよ。

私はアプリ80個ほどいれていますが、それでも610MBあたりですからね。

いろいろなアプリがありますから試しながらスマホを楽しんでくださいね。

書込番号:14865078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Suica☆さん
クチコミ投稿数:22件

2012/07/28 18:52(1年以上前)

自分からも質問すみません
写真などを撮ったら、どのようにしてmicroSDのほうに入れたらいいのでしょうか?
お答えお願いします。

書込番号:14868227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/12 23:00(1年以上前)

Suica☆さん

Suica☆さんからの質問が放置されてしまって、
あきらめてもう見ていらっしゃらないかもしれませんが、一応回答しておきますと、

デフォルトではおそらく、写真を撮ると、/mnt/sdcard/DCIM/Camera というフォルダに保存されると思いますが、
これを、アストロ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&hl=ja)などのファイル管理アプリを使って、
/mnt/sdcard/external_sd(またはその下位のフォルダ)にコピーまたは移動すれば、microSDに保存されると思います。

もしくは、カメラアプリの設定に、ストレージという項目があると思いますので、
そこの設定を変更すれば、カメラアプリで写真を撮ると直接microSDに保存されるようになると思います。

書込番号:14927550

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

標準

買われる人に

2012/07/26 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

L-05Dは充電用のACアダプターが別売と
なってます。
従来の携帯用のACアダプターにマイロUSB
変換アダプターを接続しての充電はどうやら
出来ないようです。
自分も試しましたが一時的に充電開始されるもののすぐストップしてしまいました。
自宅のコンセントから充電するなら
ACアダプター03…945円を同時に買う事を
オススメします。

書込番号:14859941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/26 20:11(1年以上前)

どうやらアダプターとの相性があるようですね…。

嫁の使用アダプターは、自分が以前に使っていたACアダプター02と
GALAXYSのmicroUSB変換アダプターSC01で普通に
充電できますし、自分のF−05D専用のACアダプターF05でも
充電出来ますけどね…。

書込番号:14860181

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/26 20:21(1年以上前)

なか〜たさん
相性があるんでしょうか??
私のはACアダプター02にマイクロUSB変換アダプター接続し本体に装着してるバッテリーは充電できませんでした。
しかし、付属のスペアバッテリー用のチャージャーへは充電できます。
ちなみに、ACアダプター03ではちゃんと本体充電できます。
それに、ドコモに聞いたらACアダプター02から本体への充電は出力の関係でしないで下さい。
との事でした。

書込番号:14860219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rasuca_luさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/26 20:54(1年以上前)

自分は富士通製ACアダプタ02ですが変換アダプタでは必ず途中で止まり満充電出来ませんでした。バッテリーチャージャーでは充電出来ます。ドコモショップの店員さんに変換アダプタで充電出来ると言われて本体と一緒に変換アダプタを買ったんですが…。

書込番号:14860368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/26 21:07(1年以上前)

rasucaさん
自分もドコモショップの店員に携帯用のACアダプターがあればマイクロUSB変換アダプターを接続する事で充電できます。
と言われて昔買ってあったマイクロUSB変換アダプターを使ったんですが充電できませんでした。
ドコモに聞いたところ上記の事情で02での充電はしないで…との事でした。
それに
ドコモショップ店員に言われて購入したのですか?!
と聞かれたところを考えると、ひょっとしたら返品に応じてくれるかもしれません…
ちなみに、私も付属のサブバッテリー用の
チャージャーは02でも充電できます。

書込番号:14860431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rasuca_luさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/26 21:46(1年以上前)

初めはなぜそうなるのかわからずドコモショップに行く時間もなかったので家電量販店で汎用品のACアダプタを購入してしまいました。
これが普通に本体充電出来たので変換アダプタはバッテリーチャージャー用と割り切り使っています。
なんかドコモショップに騙されたような気もしますがこれから購入の方が参考にしてもらえれば幸いですね。

書込番号:14860605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/26 21:55(1年以上前)

rasucaさん
自分もバッテリーチャージャーに使ってます。
で、純正のACアダプター03…945円買いました。

書込番号:14860657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


menefuneさん
クチコミ投稿数:66件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/26 21:56(1年以上前)

私はXperiaの初期の充電器で充電してました。
何度か充電はうまくいってましたが途中チャージは止まり朝起きたら寝る前と同じで数回あり、docomoに持ち込み電池チェックはOK本体は同じ現象がでるか預かりになるとのことでした。
やはり皆さんと同じくdocomo店員に電圧?の関係で945円の正規の充電器で…と言われました。
幸い機種を新品にして頂きました。が、正規の充電器で充電しても満タンにならない事数回。この機種の癖?なのかMicroUSBの接触が悪いのか… 再起動や電源OFFにしたりでどうにか充電できています。

機種じたいはかなり気に入っているのでこのまま様子を見てみようかと思います。

あと、店員が「何かのアプリが充電を出来ないようにしている」かも的なことも言ってました。

書込番号:14860663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/26 22:07(1年以上前)

menefuneさん
なにやらドコモに聞くと出力の問題で
他の手段で充電はしないで…
最悪壊れかねない…との事でした。
ただ、この純正03もバッテリーに負担かけないような仕様になってるのか、ゆったり充電…
みたいなコメントがでる場合もあります。
でも、純正ACアダプター買ってから
は充電しない…なんて事は無くなりました。

書込番号:14860734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/26 22:15(1年以上前)

やまPeeeさん

先ほど、ドコモのHPでPDFカタログで確認してみました。

現在販売されているスマホで、アダプター02と03の2種類で
対応機種が分かれているみたいですね。

アダプター02
SC・SH・F・Optimus LTE

アダプター03
P・SO・Optimus it
となっているようです。

これは私も知りませんでしたが、違う機種を買った時には
どうなる事やら…。

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:14860783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/26 22:21(1年以上前)

実は私も純正アダプターで満タンまで充電できない不具合がありましてDSに持ち込んだところ初期不良とのことで新品に交換して貰いました。
その後は正常に充電できています
一度DSにお持ちになることをお勧めします。

書込番号:14860828

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/26 22:22(1年以上前)

なか〜たさん
そのいきさつをドコモに話したら
ショップには指導します…
と言ってました。

書込番号:14860832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/26 22:24(1年以上前)

リアルさん
これ、純正使う事がサポート受ける最低限の
条件のようですね。

書込番号:14860848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


時そばさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:13件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度1

2012/07/27 05:02(1年以上前)

私ではなく、嫁がL-05Dを使っているのですが、ドコモのFOMA用ACアダプタに変換コネクタ(FOMA→マイクロUSB)で接続していつも充電しているようです。
特に問題なく充電できています。
唯、嫁から色々操作を頼まれるのですが、私のExperiaや娘のF-08Dと違って直観的な操作ができず、無駄な時間を費やしていることが多いです。みなさんの評価は良いようですので使い慣れてくるといいのかもしれませんが・・・
(例:デフォルトでは5秒で画面が暗くなる。5秒って・・。USBでPCとつなぐとデフォルト充電でかならずデザリング設定をしないといけない。また、見えるフォルダも限られているなど)

書込番号:14861834

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/27 08:18(1年以上前)

時そばさん
何ででしょうね…出来る人と出来ない人が
居るようですけど
ただ、ドコモとしては02での充電は出力の問題で本体を壊しかねないからするな…
ドコモショップにも指導します…
と言ってました。

書込番号:14862119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/27 10:16(1年以上前)

なか〜たさん
この純正ACアダプター03は
多分、今あるすべてのスマフォと今後出るであろうスマフォに対応になると思います。
出力は1Aですし…

書込番号:14862421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/27 22:22(1年以上前)

こんばんは(^-^)
iPhoneのアダプターにケーブルを繋いで充電したら、スロー充電て通知されました(^o^;)

書込番号:14864759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/27 23:14(1年以上前)

羽柴さん
確かiphone、ipadに付いてるACアダプター
も使えるでしょうね。
1A出力ですし。

書込番号:14865031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

antutu

2012/07/26 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4
機種不明

CPU3303
総合9601
SDカードは安物の16GBだから
低いのかチェックに時間かかった

書込番号:14859383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/26 18:59(1年以上前)

訂正
総合6901
です。

書込番号:14859948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


higebo-zuさん
クチコミ投稿数:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/26 21:01(1年以上前)

やまpeeeさん

少し前にどこかの雑誌でもそんなテストしていましたけど、ほぼ同じ数値でした。

約7000というのはGALAXY S III(SC-06D)に匹敵します。CPUが同じSnapdragon S4「MSM8960」だからそういうわけですが。

ほんと地味なわりに頑張れる子だと思います。

書込番号:14860400

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまpeeeさん
クチコミ投稿数:839件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/07/26 21:14(1年以上前)

hideboさん
ですね。
なかなか頑張ってる奴です。
地味で小さいくせに…笑
SDカードをもっと良い物入れたら
総合点上がるかな?

書込番号:14860465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 動画閲覧と文字フォントについて

2012/07/26 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 tearkaiさん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
docomoのガラケーを使用していましたが、ついに物理的に壊れてきてしまったため、思い切ってスマフォに買い換えようと思っています。

当初はMEDIAS Xを検討していたのですが、発熱がかなり問題になっているようでしたので、実機を触ってみた感触でよかったこちらの機種に興味をもっています。

こちらの質問などを見させていただき、サクサク動く点などもいいかと思いました。

ところで、実機に入っていた展覧用のギャラリーの動画を見た際に、あまり良くないなという印象を受けたのですが、動画の再生などはいかがでしょうか?

きちんとクリアに見えるのでしょうか??
見るのはyoutubeやニコニコ動画くらいですが・・・。

それから文字のフォントなのですが、パンフレットに写っているあの丸文字みたいなフォントしかないのでしょうか?
あまりあのフォントは好きではないので、メールを多様する私とっては、ちょっと苦痛かなと・・・。

そのほかのお勧めポイントなどもあれば、あげていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。



書込番号:14857343

ナイスクチコミ!0


返信する
higebo-zuさん
クチコミ投稿数:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/26 01:20(1年以上前)

tearkaiさん

他の機種と比べたわけではないですが、この機種はスペック上は画面表示において一段劣る部類です。静止画を含めてもしかしたら他機種の方が動画は綺麗かもしれません。
でもIPS液晶は明るく視認しやすいですよ。

ちょうど今までYouTubeでHD動画のみを選び鑑賞していましたがけっこうまともでした。というか思ったよりもだいぶ綺麗でした。まーこの辺は個人差があるのでなんとも言えないですかね…。

因みにほぼぶっ続けで1時間程再生してバッテリーは100%→82%でした(Wi-Fi環境で画面照度は50%、発熱は最高で40℃)。他の新機種はわかりませんが、私の今までのスマホ使用の感覚からすれば感動できるレベルです。

以上簡単な感想ですがご参考になれば幸いです。

書込番号:14857498

ナイスクチコミ!0


higebo-zuさん
クチコミ投稿数:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/26 21:52(1年以上前)

機種不明

追記です。

フォントは添付のような感じです。因みに文字サイズは中です。
フォント自体の変更は…たしかできなかったと思います。
まあ前機種でも同じでしたしごく普通のフォントだと思いますが。

あとパンフレットを見ましたが文字サイズが大だとあんな感じになります。

オススメポイントは他の方も言っておられますが、致命的な欠陥がなく、機能的にも操作性的にも安定していてバランスが良いところですかね。


書込番号:14860641

ナイスクチコミ!0


スレ主 tearkaiさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/28 00:31(1年以上前)

お返事が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした><
他の大画面と高画質を売りにしている機種と比べれば劣ってしまうようですが、youtubeもそれなりに見れたとのことですので、ガラケーのしかも上半分でしか表示されない私の機種よりは大分まともそうです(笑)

画質は少し低レベルでも、それなりに見れれば問題ないです。

文字も画像付きで乗せて頂いて、とても助かりました!!
実際の画面を見てみたかったので、凄く嬉しいです!

中サイズなら普通のフォントで見れるみたいなので、大丈夫そうです!!

電池の持ちも他の機種に比べてとても良いようですし、欠陥らしい欠陥もないみたいですね!
なにより電池パックがついてくるところも嬉しいです。

安心してこちらの機種に決められそうです。

あとは明日、もう一度実機を触ってみて決めようと思います。

本当にありがとうございました<(_ _*)>

書込番号:14865390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)