Optimus it L-05D
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2013年9月22日 19:38 |
![]() |
6 | 8 | 2013年9月21日 14:42 |
![]() |
2 | 1 | 2013年9月16日 15:43 |
![]() |
0 | 3 | 2013年9月4日 00:21 |
![]() |
1 | 4 | 2013年8月26日 23:58 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2013年8月9日 11:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
現在、Optimus itとGALAXY S3でどちらを購入しようか迷っています。
これから長くスマートフォンを使っていきたいのですが、8Gというのは足りる容量でしょうか。
私はスマホ初心者で、これが初めての端末になります。
パソコンを選ぶときは、ハイスペックにこだわるのですが、今回は携帯電話として持ち歩くことを考えて、Optimusがいいのかなと悩んでいます。
テザリングでインターネットもする予定です。
GALAXYが32Gとのことなので、そちらを選んだ方がいいのかすごく悩んでいます。
どんなアプリがどのくらい容量を喰うのか見当がつきません。
基本のシステムでも容量喰うらしいですよね?
どなたか、教えていただけるとありがたいです。
アプリを使って家計簿をつけたり、mixiのアプリやゲームを6〜7個やりたいと思っています。画像の加工とかは考えていません。
ちなみに、ドコモショップでどちらもデモ機を触ってきたので、報告です。
どちらも同じようにサクサク快適に動きました。
この機種もイメージしていたよりずっと軽快に動いたので意外でした(笑)
ブラウザも試してみましたが、動きはとてもなめらかです。
GALAXYに比べると、ディスプレイが小さいことに加えて解像度が低いので、ものすごく小さい字を比べると、読みにくい感じがありますが、スマホにクオリティの高い画像を求めていない私には、問題ありません。(メインはPCを使うので。)
解像度が低いせいもあるのでしょうが、表示はとても快適です。
端末を傾けるとズームアップ&ダウンする機能があるようですが、うまく機能しない感じがしました。
端末下部の厚みのおかげか、手にしっくり収まります。
実際にいじってみたらときめきました!
(問題は、容量が・・・)
1点

>どんなアプリがどのくらい容量を喰うのか見当がつきません。
SPモードメールやゲームアプリは容量が大きいですね。
>アプリを使って家計簿をつけたり、mixiのアプリやゲームを6〜7個やりたいと思っています。画像の加工とかは考えていません。
L-05DはROMが8GBあり共用できる空きが5.3GBとなっていますね。
私はacroHDですがアプリの領域は1.8GBです。
現在プリインアプリも含め71個インストールしています。これで540MB位です。
ゲーム等ですと最近のものは50MBあたりのものありますが、普通のアプリであれば数MBが多いです。
どれくらいと言われると正確にはわかりませんが、領域をすべてアプリでとなれば数百個は入るかと思いますよ(^.^)
注意点はこの5.3GBの領域内でメール送受信文章も容量に入ります。
最初は問題ないですが、ずっと整理しなければ容量を圧迫する原因の一つにもなりますので注意してください。
画像などはSDカードに移せますので充分余裕はあるのかなと思います。
>実際にいじってみたらときめきました!
スレ主さんが実際に触ってみてそう思えたのであれば買っても良いのではないでしょうか。
書込番号:14742863
2点

スレ主さん
すいません。数値間違えてました。
誤)これで540MB位です。
↓
正)これで570MB位です。
書込番号:14742877
1点

回答ありがとうございます。
とっても分かりやすかったです。
8Gと言っても内訳があるのですね。
自分で思っているより、沢山アプリって使えそうなので
安心しました。
もう一回触ってみて、決めちゃおうかなと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14743550
2点

DSで実機を触ったら、確かにこの機種はgalaxy S3と同じ位に反応性が良かったですね。
サクサク動いてストレスが無い。
持った感じも大きすぎず持ちやすいし操作しやすい。
見た目は地味かも知れませんが、逆に言うと万人に許容されるシンプルな美しさだと思います。
自分の生活スタイル的に防水性能が必要なんで、かなりこちらの機種が気になってます。
うーむ、悩むなぁ。
書込番号:14743668
3点

防水機能は魅力大ですよね。
過去に自分の携帯を水没で壊したことがあるので、できるなら次は防水携帯にと思っていました。
機能とのバランスが取れてるものがほしいと思っていたのですが、この機種はなかなか良さそうで心惹かれてます(笑)
他の口コミで、防水携帯は通話の音がこもって聞き取りにくいって書いてあったのですが、その辺りはどうかなと少し思いました。
書込番号:14746772
1点

通話品質は問題ないレベルです。端末自体はなかなかいいですよ。
書込番号:14750000
2点

お返事がとても遅くなってしまってすみません。
結局,この機種を買って1年以上お世話になっています。
小さいサイズもお気に入りです♪
スマホのヘビーユーザーになったので,容量不足にやや苦戦していますが
お気に入りの1台に出会えた気がします♪
書込番号:16619766
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
この機種はダダでsimロック解除できるとブログで見掛けました。
現在SBMのiPhone5を使用しています。
simアダプターは必要と思いますがiPhoneのsim入れて使う事は可能でしょうか?
防水の有るサブ機としての白ロム購入を考えてます。
家には無線LANが有るしテザリングでsim無し運用も良いのですが場合によりsim入れ替えて使えればより便利かと考えてるしだいです。
書込番号:16601014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ググると出てますよ。
やり方がOSのバージョンによるみたいですが・・・
docomoショップで解除しないでできる。
書込番号:16601080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップで解除するよりは安いけど、タダではない。
「解除コード」を購入して解除すれば、SBのiPhoneのSIMカードは使えます。
書込番号:16608094
2点

解除コード購入ですか・・・
てっきりタダで出来るのかと思いました。
でもこの機種は評価も防水キャップレスだしかなり良さそうです。
何より安い為狙い目と思っています。
でも周波数帯は900Mプラチナバンドには対応してないので実用には厳しいか?
書込番号:16609071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイズはiPhone5に近いので、女性でも使いやすい機種ですね。
旧モデルなので性能は今のものよりは劣りますが、ガラケー機能も備わっているので、なかなか便利だと思います。
SIMロックを解除すれば、海外でも現地のSIMが使えますね。
ちなみに、私は白とピンクの2台持っています。
書込番号:16609367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他にもアンロックの方法があるのかもしれませんが、私が知っているのは解除コードによるアンロックです。
iPhoneのSIMカードを挿して電源を入れると、解除コードの入力画面が表示されるので、購入した番号を入力すれば、簡単にアンロックできます。
書込番号:16609738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

L-05Dはなかなか使い易い機種ですね。
バッテリー容量は少ないですが、ディスプレが小さい分、私の場合普通に2日は持ちます。
サブ機としてはとても良いでしょうね。
書込番号:16613387
1点

色々とありがとうございます。
iPhone5sに乗り換える人も多いだろうから年末頃白ロムの価格を見ながら考えたいと思います。
まあ必要を感じるのは来年の夏なんですけどね。
Androidを触っておくのも悪くはない。
将来性はAndroidの方が有ると思っています。
書込番号:16614668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
メールの一斉送信について教えていただければと思います。
ご存知の方がいらしたら、お教えください。
電話連絡網などメールで複数人へ同じメールを送るのに、以前使っていた携帯電話では、あらかじめ電話連絡網のメンバーを一斉送信用にグループにしておけたのですが、このスマホでは出来ないのでしょうか?
例えば、電話帳のグループ分けは「学校」と言うグループで100人登録してあるとします。
ですが電話連絡はその100人の中の10人にだけメールで一斉送信します。
その場合、以前の携帯電話では電話帳のグループ分けのほかに、メーリングリストとしてメールを送りたいアドレスを5人ずつでしたが、あらかじめ分けておくことができました。
スマホでは、そういったことは、出来ないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
2点

Playストアのアプリで、例えば
g電話帳や、Jブック2電話帳のメーリングリスト機能を試してみてはどうでしょうか。
g電話帳
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phoneBook
http://blog.livedoor.jp/gphonebook/tag/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
Jブック2電話帳
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rocmok.jbook2
http://jbook2.rocmok.com/maillist
書込番号:16594674
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
無意識のうちに、googleのナビを削除してしまったようです(T_T)
普段からよく使用しており、再インストールをしたいのですがやり方が見つかりません・・・
どなたかご教授頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします!!
書込番号:16421116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マップが、更新されて、ナビ等 アイコンなくなりました。
マップからの起動となります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16359302/
どうしても、直接起動したい場合は、以和貴さん推奨の方法で
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16383877/
書込番号:16421161
0点

まいぱさん
早速のご回答ありがとうございました!!
営業活動でナビが欠かせないため助かりました!!感謝感謝です!!
書込番号:16421215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google Navigation Launcherをインストールすれば、以前のとはちょっと違うけどグーグルナビのアイコンがつくれます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navlauncher.app&hl=ja
書込番号:16542179
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
最近、使い始めてすぐに高温になります。アップデート後からの気もするのですが・・・。
充電も100%から2時間ほどで、すでに残70%ほどです。何か対策を教えてください・・・。
書込番号:16468950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

冷房の効いた室内でこの状況です(TT)
書込番号:16469193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高温とは何度くらいのことでしょうか?
色々使ってたら、50度近くにはなりますよ。
100%から2時間ほどで残70%というのも、LTEの電波が微妙なところではネットやゲームしててそれくらい減りますよ。
書込番号:16510784
1点

ARROWS NXさん
アドバイスありがとうございます。
私の考えすぎですね・・・
使い始めの時は、もっと電池に余裕があったような気がしてたので・・・
書込番号:16511587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
OSアップデートした後辺りから、
電波の状態が極端に悪くなりました。
今まで一度もなかったのに、家の中にいても、外にいても、圏外の状態?(電波の所に×印)になり、再起動するまで直らない事が一日一度は必ずあるし、通信速度も極端に落ちてしまって、なかなかネットも繋がりません。妹のガラケーの方が早い位です_(._.)_
OS アップデートが原因かなと思うのですが同じような方いますか?電波の事ですがdocomoショップに行ったらなんとかなりますか?とにかくネットが繋がりにくくなって困ってます_(._.)_
書込番号:16318260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も全く同じ症状です。
アップデートした後からこれまでにくらべ格段に電波が悪くなりました。
電波が悪いと言うより通信すらされないのが現状です。
アップデートが原因だと思うのですが…
書込番号:16318484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じくです。
前は普通に通話できていた場所で、電波が悪くて音が途切れてイライラ・・
やはりアプデ後に悪くなりました。
さらなる更新を待つばかりです。
書込番号:16319626
0点

私も同様です。
今までLTE受信できなかった会社の高層階でLTE受信するようになり、今まで良かった自宅木造戸建では受信せず、電波が弱っています。
アンテナの向きでも変えたのでしょうか??
書込番号:16319781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
皆さん同様なんですね(>_<)
やはりアップデートが原因ですよね…
それまではこんな事なかったので。
とにかく通信が遅くなってしまって
2〜3分待たされる事もあるし
通話も途切れ途切れになってしまったり。
私だけではないみたいなので
端末自体の不具合でないなら
また更新?されるのを待つしかないんですかね…
使用してもう一年経つけど、今まで
特に不具合とかもなかったし、今さらでなんだかちょっとショックですm(__)m
書込番号:16320929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も皆さんと同様にネットができなかったのですが
私の場合は設定からその他を押したあとモバイルネットワークっていうところを押して
データ通信を有効にする というところのチェックが抜けていたので
そこにチェックをつけたらネットができるようになりました^^
動きが遅い場合はその下のネットワークモードがLTE/3G/GSM(自動)とうのに
なってないのかも…
もう皆さん解決してしまってましたかね?(^ω^;)
なにか力になれたらと書き込ませていただきました
書込番号:16452102
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)