Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D

  • 8GB
<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05D 製品画像
  • Optimus it L-05D [White]
  • Optimus it L-05D [Black]
  • Optimus it L-05D [Pink]
  • Optimus it L-05D [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

(1269件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

2013/06/19 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:2件
機種不明

アップデートをしたからかどうかは分かりませんが、以前のキーボードに戻すことができなくなりました。
スペース入力など勝手が変わり、大変打ちづらいです。以前のものに戻すにはどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:16273257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2013/06/19 23:05(1年以上前)

暫くit触っていなかったので気付かなかったのですが、画像を見てOSバージョンアップした
のでは?と推測出来ます。
(先程、4.1の取説で確認済みです)

Optimus Vu以降、LGキーボードは添付の画像になっておりますので、仕様だと思います。
もしLGキーボードが気に入らなければ、Google Playで無料の【Google日本語入力】があるので、
インストールしてみてはいかがでしょうか?

【Google日本語入力】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nb29nbGUuYW5kcm9pZC5pbnB1dG1ldGhvZC5qYXBhbmVzZSJd

書込番号:16273437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/06/20 22:00(1年以上前)

そうでしたか…前のほうが使いやすかったのですが…
ありがとうございました!

書込番号:16276560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/17 11:34(1年以上前)

私は『POBOX』と言う日本語入力ソフトを使っています☆
とても使い易いですよ。

下記ページに詳しい導入方法が記載されておりますので、是非♪
http://arkdroid.info/030/

書込番号:16375135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

溶融

2013/07/02 07:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 すみをさん
クチコミ投稿数:11件

このタイプは、パソコンからの充電しか出来ません。
パソコンから、充電していると、バッテリーが、熱くなり携帯の充電端子部分か、溶けました。

ドコモの対応を記録します。

書込番号:16319042

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 すみをさん
クチコミ投稿数:11件

2013/07/02 07:57(1年以上前)

まず、携帯の症状

何もしていないのに、SDカードが、取り外されました。との表示が頻繁に出る。
この為、電池の持ちが悪い気がする。
これは、溶融前からの現象です。

書込番号:16319071

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみをさん
クチコミ投稿数:11件

2013/07/02 08:02(1年以上前)

ドコモショップの対応

店では、判断できないので、エリア担当と話して後日連絡するとの事です。

書込番号:16319086

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみをさん
クチコミ投稿数:11件

2013/07/02 08:08(1年以上前)

連絡があり、無償修理で受付するとの事です。
代替え機貸し出しとの事です。

書込番号:16319094

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみをさん
クチコミ投稿数:11件

2013/07/02 08:13(1年以上前)

ドコモショップで手続き

代替え機借りる
伝票には、修理代金、無償での案内と記載

ドコモに本体を送るとの事です。
修理まで、2ヶ月ぐらいかかるとの説明。

書込番号:16319105

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみをさん
クチコミ投稿数:11件

2013/07/02 08:24(1年以上前)

受付から、1週間…
ドコモから、連絡

ドコモで調べたが、状態が、酷い為、ドコモでは対応できないので、メーカー送りになりますとの連絡あり、その際のドコモの対応に疑問

書込番号:16319132

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみをさん
クチコミ投稿数:11件

2013/07/02 08:40(1年以上前)

本体をメーカー送りになると、日数がかかりますとの事、その間貸し出ししてる貸し出し機は、万が一何かあれば代金がかかります、で、携帯保証サービスを利用してそれを代替え機にしてくださいとの事!?
しかも代金は、支払いしてくださいと、
修理完了後に別の形で代金は、お返し出来ると思いますが…

と提案ありましたが、納得いきません。
まず、無償修理との案内なのに、携帯保証サービスを利用させて、代金を取る意味がわかりません。
また、こちらとして、この件とは別で、今後携帯保証サービスを利用する場合、2回目となり代金が、高くなります。
初めに、2ヶ月ぐらいかかるとの案内あるにもかかわらず、まだ1週間程で対応が、変わっています。
今後のドコモの対応が、不安です。

書込番号:16319177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2013/07/02 11:00(1年以上前)

まず、内容を一つに要約しましょう。
ハッキリ言って読み難いですし、有力なクチコミ提供であったとしても、他の方から
レス来ないと思いますよ。

続いて
>このタイプは、パソコンからの充電しか出来ません。
ですが、通常のACアダプタから充電が出来ない意味ですか?

余談ですが、PC(USB)からの充電は出来ない事はありませんが、USB側の出力が500mAと上限が
ある為、ACアダプタで充電するよりも時間が掛かりますから、極力USBからの充電はしない方が
良いと思います。

※この端末は電池パック2個と電池パックを充電する為のバッテリーチャージャーも標準で
付いてあるので、電池パックの差し替え・電池パック単体での充電が容易だと思いますが…。

>その間貸し出ししてる貸し出し機は、万が一何かあれば代金がかかります

の件ですが、恐らく代替え端末を壊してしまった場合のケースだと思います。
今迄代替え機を借りて、メーカー修理を受けた事が何回かありますが、端末を壊さない限り
代金が掛かる事は一度もありませんでしたよ。(勿論、壊した事はありませんが…。)

書込番号:16319553

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトウェアの更新と出ます

2013/06/18 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 maria358さん
クチコミ投稿数:8件

ソフトウェアの更新と出ますが、どうやったらできますか?また、ものすごく重たい?あとは、強制終了になるときがあります。ネットの観覧中など。あまりスマホはわからないので、易しくお願いします。m(__)m

書込番号:16267282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/18 14:09(1年以上前)

次の製品アップデートのことでもないのでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l05d/20130605.html

書込番号:16267492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2013/06/18 16:22(1年以上前)

OSのバージョンアップの方法は、先に回答された似和貴さんの貼られたリンクの内容で
よろしいかと思います。

ご自宅がネット環境があれば、端末単体でWi-Fi接続してのアップデートもしくはPC
(事前に、LGのHPから【LG mobile Spport Tool】のソフトのインストールが必要)による方法もありますし、
ネット環境が無いのであれば公衆無線LAN(docomo Wi-Fi)や、ドコモショップでもアップデート
用のPCがあれば、出来ると思います。
(ドコモショップで実施する場合は、事前に店舗に電話で確認してみた方が良いかもしれません)

現状で快適に操作している分には、無理してOSのバージョンアップしなくても良いと思います。
その辺りは、スレ主さんのご判断でよろしいかと。(嫁のitはバージョンアップしましたが…。苦笑)

もし、OSのバージョンアップした場合は、SPモードメール等のドコモ謹製アプリも併せてアップデート
した方が、良いと思いますね。

書込番号:16267803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/18 16:39(1年以上前)

書かれている内容から推測すると今調子が余り良くないようですね
その状態で有れば端末を初期化してからアップデートする方が良いですが
スレ主さんお一人でデータバックアップし初期化できますか?

出来ない様で有ればDSへ行ってバックアップと初期化のヘルプ ついでにアップデートを
依頼してみたら如何でしょうか?

DSの中には上記の作業を断る所も有りますのでその場合は大変ですが違うDSへ行って下さい

書込番号:16267847

ナイスクチコミ!0


スレ主 maria358さん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/18 19:38(1年以上前)

ありがとうございます(´・ω・`)ドコモに行ってきました

書込番号:16268392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maria358さん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/18 19:39(1年以上前)

ドコモに行ってきました。ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:16268393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maria358さん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/18 19:39(1年以上前)

ありがとうございます(^-^)ドコモに行ってきました。

書込番号:16268397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート後に

2013/06/12 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 tearkaiさん
クチコミ投稿数:10件

昨日アップデートを行いました。
すると、様々なトラブル?というか仕様変更があり、困っています。

メールの文字ですが、小に設定しているにも関わらず、かなりの大きさで表示されます。
しかも、受信したメールの文章が見切れてるんです。
どう設定をいじっても、見切れている文章は表示されません。
このようになっている人は他にもいますか?

さらに、入力時に横に記号の列が挿入されてしまいました。
ただでさえ小さい画面なのに、文字が打ちづらくてたまりません、この記号の列は消せないのでしょうか…。

書込番号:16244454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/12 18:34(1年以上前)

spモードメールをアップデートを確認して下さい。
他機種ですが、次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16243075/

書込番号:16244505

ナイスクチコミ!0


スレ主 tearkaiさん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/12 18:57(1年以上前)

以和貴さん

ご返信ありがとうございます!
さっそく見てみましたら、spモードのアップデートがありました!

アップデートしたところ、文字の見切れもなくなり、サイズも変更可能になりました!!!!

本当にありがとうございます!

それから、入力画面左に増えた絵文字記号の列ですが、こちらも消すことができました!

入力画面の左下の、『文字あA1』とかいてある、切り替えのボタンを長押しして、『絵文字クイック』を選択して、非表示で消えました!!

まだかなり他の仕様変更もあり、使いづらいですが、少しだけマシになりました。

回答ありがとうございました!

書込番号:16244553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2013/06/11 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 n9403comさん
クチコミ投稿数:11件

OSのアップデート後からwifi の電波受信レベルが落ちてます(泣)アップデート前は65mbpsあったのが今では24mbps 出てれば良いほうです。更新内容との関連はわかりませんが、同じ経験された方いますか?また対処法はあります?

書込番号:16239564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/11 14:00(1年以上前)

アップデートされる際に端末を初期化されましたか?

書込番号:16240218

ナイスクチコミ!0


スレ主 n9403comさん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/11 16:14(1年以上前)

いえ、初期化はしておりません

書込番号:16240506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/11 16:42(1年以上前)

書き込まれている内容はAPとのリンク速度だと思いますが間違っていますか?
リンク速度の場合は他のAPと電波の干渉やAPの暗号化等の処理などによりリンク速度が落ちる場合が有ります

一度APを再起動してみてください

それでも変化無いのなら WiFi Analayer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
等を使用して他のAPと干渉していないか確認してください 理想は2ch分ずれている事です
干渉している様でしたらAPの設定をオートから手動にして空いてそうなchに設定して見てください

それでも ダメならアップデートの影響も考えられるので端末の初期化です

ところで APはどちらのメーカーをご使用ですか?

書込番号:16240580

ナイスクチコミ!0


スレ主 n9403comさん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/11 19:01(1年以上前)

返信ありがとうございます
まず、APの再起動はしましたが改善されません。wifi アナライザにて他のAP との干渉も確認しましたが自分のものしか検出されておりません。AP はEMのモバイルルーターG L04Pです。
端末の初期化しかなさそうですね(泣)

書込番号:16240960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデータ後に反応が重くなりました

2013/06/11 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 空の音さん
クチコミ投稿数:40件

6/5にアップデートしたのですが、通信速度?タッチして反応する速度がすごく重いです。
特に新しいアプリなどは入れていませんのでアップデートが原因なのではと思っています。
今まで使っていた写真を加工するアプリも保存できなくなったりと、今まで何の不自由なく使っていたのにかなりのストレスです。みなさんは今まで通り使用できますか?

あと、メールの受信のフォントは中なのに作成画面はかなりの小さい文字になり見づらくもなりました。なぜこのようになってしまったのでしょうか・・・?

書込番号:16240124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/11 13:51(1年以上前)

アップデート後に端末がおかしくなる ほとんどの場合はインストールされているアプリの影響により
システムの最適化が出来ずに完了している為です

システムの基幹の部分なので手動で修復するのは無理な場合が多いです

大変でしょうが必要なデータをバックアップして初期化をする事を強くお勧めします
初期化した際にはドコモアプリもアップデートしてください



書込番号:16240192

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)