Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D

  • 8GB
<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05D 製品画像
  • Optimus it L-05D [White]
  • Optimus it L-05D [Black]
  • Optimus it L-05D [Pink]
  • Optimus it L-05D [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

(1269件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus it L-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus it L-05D」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05Dを新規書き込みOptimus it L-05Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メール受信時のバイブについて。

2012/10/23 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:12件

こんにちは。

私は現在、ガラケーを使用していますが、
仕事中や就寝時問わず迷惑メールが来るので
1日中、マナーモードにしています。
この機種はバイブが弱いそうなんですが、
友人からのメールに気付かないのも困ります。
ガラケーのように個別に受信音やバイブパターンは変えられないようなので
何かよい対処方法はないか教えていただけたらと思います。

例えば、バイブの振動を個別に出来るアプリがあるとか強く出来るアプリがあるとか振動時間を長く出来るとか。
また日中はズボンのポケットに入れているのですが
こんな事をすると
振動が伝わりやすいとかお知恵があれば教えていただきたいです。

以前似たような質問があったのですが、
回答がなかったので書き込みました。

バイブの件がクリアになれば
この機種を初スマホにするつもりなので
よろしくお願い致します。

書込番号:15240917

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/23 23:59(1年以上前)

使ったことはありませんが、次のような方法もあるかなと思いますので、ご参考までに。

『SmartWatch MN2の使い勝手が120%向上する!あらゆるアプリの通知を飛ばせる最強・必須アプリ"CustomNotiferExtension"』
http://digitalgrapher.blogspot.jp/2012/04/smart-watch-mn2120customnotiferextensio.html

書込番号:15243855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

optimus itでのLTE OnOff操作方法について

2012/10/20 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:10件

docomoのスマートフォンL-05D(optimus it)で「LTE OnOff」というアプリをインストールし、LTE通信をカットし、3G接続にしました。その後、LTEに戻すにはどのようにすればいいですか?

書込番号:15228429

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/21 00:14(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
http://ameblo.jp/petun/entry-11291504167.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375534/SortID=14855332/#14855863

書込番号:15231509

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:5件

URL付のメールを受信して、そのサイトを開くときに
「アプリケーションを選択」が表示されていたのですが、
うっかり「常にこの操作で使用する」の□にチャックを入れて開いてしまいました。

次回からは「アプリケーションを選択」が出ずにサイトが開くようになったのですが、使うアプリを変更したくなりました。
ですが、その方法がわからずに困っています。

また毎回アプリケーションを選択できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:15219749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/18 10:48(1年以上前)

アプリケーション→選択したアプリケーション→デフォルトでの起動の設定を消去

でできますよ(^o^)

書込番号:15219782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/10/18 11:45(1年以上前)

たびたびすみません。

メールについたURLは現在Chromeで開くようになっています。

その場合、Chromeを開いて設定を変更するということですか??

「デフォルでの起動の設定」が見つからないのですが・・・。

書込番号:15219939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/18 11:50(1年以上前)

普通はChromeの中にあるはずなのですが…

手っ取り早い方法として

プレイストアから適当なブラウザ、ドルフィンブラウザーなどをひとつダウンロードする。そうするとURL押すごとに選択画面が出ますよ(^o^)使わないなら入れたブラウザーはアンインストールして大丈夫です。

書込番号:15219959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LP670さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/10/18 13:13(1年以上前)

デフォルト設定を解くには、Chromeのアプリ情報へ飛ぶ必要があります。スマホ本体のシステム設定から「アプリ」に入って「全て」を選択し、Chromeを探します。そのアプリ情報の中の「デフォルトで起動」の設定解除でokです。
この辺り、ドロワーアプリからアプリ情報へ一発で飛べるホームアプリ入れていると楽ですね。

書込番号:15220302

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/18 15:17(1年以上前)

あとは下記アプリでデフォルト設定しているものを一括で表示させ解除したいものを選択出来るので便利ですよ。

【DefaultApp Reset】
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsInB4bGliLmFuZHJvaWQuZGVmYXVsdGFwcHNldCJd

書込番号:15220669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/11/20 21:01(1年以上前)

お礼が遅くなってしまってすみません。
皆さんの方法を参考にして、解決しました。
困っていたので本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:15367384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不在ランプ

2012/10/16 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

データ通信を切断した状態でメールが来た時に、未受信メールとしてきますが、不在ランプが点灯する時としない時があるのですが、それは何かそうゆう仕様なんでしょうか?

書込番号:15212389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 提供元不明のアプリ

2012/10/16 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:75件

の設定画面はどこにあるのか分かる方いらっしゃいますか?

設定したいのですが、設定→アプリのところにないので。よろしくお願いします。

書込番号:15211067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/16 11:01(1年以上前)

端末が手元にないので予想ですが、設定→ロックとセキュリティ(この端末での名称不明)のところにないですか?

書込番号:15211123 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2012/10/16 11:09(1年以上前)

ありがとうございます! セキュリティというとこにありました。

とても助かりました。

書込番号:15211148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 充電

2012/10/15 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

購入したばかりなのですが、充電をFOMAの充電器にアダプターをつけてしています。その時、電源が入り起動してしまうのは普通なのでしょうか?電源を切ったまま充電できないのでしょうか?

書込番号:15205744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/10/16 02:01(1年以上前)

私もFOMA充電ケーブルに変換アダプターつけて充電してますが、充電状態になるとXiのロゴと大きな電池が画面に出るだけで、他の機能はOFFになってるようですよ。

書込番号:15210263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/16 07:19(1年以上前)

何故か自分の機種はその画面にならず普通のロック画面になってしまいます。

書込番号:15210590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/10/28 16:06(1年以上前)

スレ主さん、こんにちわ。
ドコモ純正のACアダプタ02使って充電してませんか?
私も純正+変換アダプタで同様の症状でました。
試しに電源オフでPCから充電してみたら、大きい電池出てきましたし、純正アダプタ03で充電してみても同様に電池出てきました。
多分、充電電流値が違うんでしょうね。

書込番号:15263280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus it L-05D」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05Dを新規書き込みOptimus it L-05Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)