Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D

  • 8GB
<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05D 製品画像
  • Optimus it L-05D [White]
  • Optimus it L-05D [Black]
  • Optimus it L-05D [Pink]
  • Optimus it L-05D [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

(516件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus it L-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus it L-05D」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05Dを新規書き込みOptimus it L-05Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーカバー

2012/08/09 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:63件

こちらの機種を娘にと検討しています。
懸念しているのが、バッテリーの交換毎にカバーを外さないといけないと思いますが、
頻繁に行うとそのうちツメが磨り減って山がなくなり、カバーが外れやすくなったり、
防水の密封度が低下してしまうのでは? と勝手に想像してしてしまいます。
お持ちの方、そのへん如何ですか?

書込番号:14913776

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/08/09 12:06(1年以上前)

多分それを見越して製造されていると思うので、無理やりベリッ!と剥がさない限り大丈夫かと思います。
キャップレスにしたのも多分その理由からでしょうね。
今までのなら明け閉めを頻繁にするのを前提にしていない為、あまり明け閉めするとキャップ部分がへたり、防水性が損なわれる物でしたが…
ただ、蓋や本体の浅い溝部分にホコリなどが
挟まると、これも防水性は悪くなるでしょうね。

書込番号:14913866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2012/08/09 12:49(1年以上前)

やまpeeeさん
返信ありがとうございます。やはりそうですよね。
そこんところを考慮して製造されていますよね。
子供に持たせるので防水は必衰だったもので・・・
ありがとうございました。

書込番号:14913991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/10 07:19(1年以上前)

そこらへんも含めて

「防水機種は、防水性能維持のため
2年に1度、部品の点検・交換が必要」

だそうです。

書込番号:14916789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/08/10 18:42(1年以上前)

鬼ヒゲさま
パッキン等は、消耗品交換になるのですね。
返信ありがとうございます。

書込番号:14918546

ナイスクチコミ!1


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/13 11:58(1年以上前)

万一裏蓋がヘタったとしても
docomoショップで1000円以下で売ってるものなんで、
普段きっちり閉まってる事だけ注意すれば
余り気にしなくてもいいと思います

書込番号:14929299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初スマホ購入で迷っています。

2012/08/08 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:22件

こんにちは。
初スマホ購入にあたり、こちらとN-07Dで迷っています。
メールとヤフーメールのアクセス、FB、スケジュール、アラーム、カメラが主な用途です。
デザインはNが気になりますが、片手で使えるほうがいいのか悩みます。
どなたかアドバイスをお願いします。
また安く購入できるところがありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14912126

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/08 23:27(1年以上前)

>>メールとヤフーメールのアクセス、FB、スケジュール、アラーム、カメラが主な用途です。

この用途ですと、Android端末であれば全て可能ですので夏モデルから選ぶといいでしょう。

>>デザインはNが気になりますが、片手で使えるほうがいいのか悩みます。

確かにメール等を打つ際に片手でフリック入力するのであれば、女性でも届きそうなOptimus itになりますね。
僕はiPhoneを使用していますが、片手入力ですね。
片手入力の方が両手を使わなくてもいいので楽ですが、右利きの場合は右側にフリックしづらくなります。(特に右手に近い、さ、は、ら行)
まあ片手入力の方がかっこいいですが、女性だと逆にすごすぎて引かれてしまうかもですねw
ご自分で今使ってる携帯電話で両手打ちをしているのなら、大きい機種でも問題ないでしょうが、片手で操作している場合(片手操作を継続したい場合)は小さめの機種のほうがいいでしょう。

もうちょっと小さいのでもよろしければXperia SXというのもあります。(防水非対応)
http://kakaku.com/item/K0000375546/

安く購入できるのは店舗によって違うですし、エリア等もありますからご自分でお探しになったほうがいいですね。
ちなみに家電量販店で一括支払いする場合、ポイントが付きますよ。

書込番号:14912183

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/09 00:10(1年以上前)

この機種のユーザーですが、公平を期するために、両機種の良い面・悪い面を話しますね。

>メールとヤフーメールのアクセス、FB、スケジュール、アラーム、カメラが主な用途です。

液晶の解像度でしたらN−07D、液晶の発色の良さ・見易さならL−05Dになります。

PCサイト・マップ等を見るのなら、当然解像度の高い720×1280ドットのHD表示のN−07Dになるのですが、L−05Dの方は、480×800ドットのワイドVGA表示です。しかしL−05Dは、IPSパネルの液晶を採用している為、太陽光にも強く・自然な発色でとても目に優しいと言えるでしょう。

次にカメラ機能ですが、こちらはXPERIAでもお馴染みの、ソニーの裏面照射型CMOSセンサー採用のN−07Dの方が、暗い所でも明るく撮れます。

次に使い勝手ですが、N−07Dは薄いのですが、薄さが裏目に来て、発熱が多少気になります。L−05Dの方が幅が狭いため、片手の操作が楽ですし、上位機種と遜色無いスペックですから、安心して使えると思います。
特にレスポンスは、どちらも同じCPUを使っているのですが、L−05DがワイドVGAの解像度の為、より機敏に動きます。
それと両機種共、防水対応なのですが、L−05Dはキャップレス防水の為、いちいちキャップを開け閉めするストレスが要りません。

最後に、充電環境ですが、急速充電対応がN−07D、電池パック2個と電池パックを充電するバッテリーチャージャーが標準装備なのがL−05Dです。

価格は、こちらは東京の量販店の金額ですが、N−07Dが68880円で、L−05Dが53760円となっております。(オプション契約を含む)

実際に、触って選ばれた方が良いと思いますよ。




書込番号:14912359

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/09 00:43(1年以上前)

追伸です。

両機種の月々サポートの金額を書き忘れてしまいましたが、N−07Dが2205円、L−05Dが1680円となっており、2年間で使った場合での実質負担金は以下の通りになります。

N−07D 15960円
L−05D 13440円

※今月までの限定ですが、こちらにドコモのユーザー10年以上・25歳以下・ドコモに新規契約して2年の対象となっていれば、Xiスマホ割と言って月額420円が月々サポートに上乗せされます。

勿論、分割で購入する場合は、頭金が発生しますが、頭金はドコモのポイントで充当する事が出来ます。(頭金は店によって金額が違いますがね…。)

書込番号:14912473

ナイスクチコミ!2


yoyokuruiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 03:18(1年以上前)

私も初スマフォで手が極端に小さいので片手で使いたいと思いこの機種にしましたが、結局無意識のうちに片手の場合と両手の場合の時があります。知人の他機種を試しましたが、別にほとんどの動作は片手でできました。機能的には初スマフォでしたら夏モデルならそんなに気にせずともドコモショップで触った印象でいいのではないでしょうか。
それよりも初めてスマフォを使ってから気がついたのが、ケースやカバーです。おそらくケースやカバーに入れて使うことになるでしょうが、機種によってぜんぜん種類が無いんです。この機種はバックカバー以外は極端に少ないですね。やっぱり世界展開しているGALAXY S IIIやiphoneは物凄く種類があって羨ましいです。今はその面だけ後悔しています。性能的には絶好調ですが・・。でもGALAXY S IIIにすればよかったかな・・防水じゃないからやめたのですが続々と防水のかっこいいケースが発売されてるので・・。
その点も考慮してみてください。結構重要なんですよ。

書込番号:14912745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/09 08:29(1年以上前)

yoyokuruiさん

市販されているケース・カバーが少ないのは事実なのですが、通販で探せば結構有りますよ。
楽天・amazonでL−05Dカバーで検索すれば、有るはずです。

書込番号:14913211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/08/11 20:57(1年以上前)

皆さまご返信ありがとうございます。
参考になりました。
触ってみて決めたいと思います。

書込番号:14922899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しながらの使用についてパート3

2012/08/07 03:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:16件

度々すみません。
端的に申し上げますと充電しながら使っているユーザーは何かしら不具合を経験された方がいないか?の質問です。
想定内の発熱は別にして…
充電したままの使用はサイト閲覧、ワンセグの視聴、インターネットラジオの視聴くらいです。ゲームなんかは使用しません。
急に再起動、フリーズ、充電されずに減っていく現象などです…
充電したままの使用でこんな事があった程度の情報が欲しいんです。
宜しくお願いします。

書込番号:14905166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/07 08:04(1年以上前)

同じ内容の、新しい書き込みをする前に、
前の書き込みに返信してくれた人に
お礼をしてください。

それから、
質問を書き込む前に
他のクチコミに目を通してください。

書込番号:14905478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/08/07 09:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
お礼のしかたについてはやり方がわからず無知でした。失礼しました。
過去のクチコミはもちろん拝見しています。
そのうえで充電しながらの不具合があるのか?情報が欲しいんです。
助言ありがとうございました。

書込番号:14905619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/07 12:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:16件

2012/08/07 13:07(1年以上前)

返信ありがとうございました。
バッテリー2個の活用のコメント
それから
試しに充電しながら動画見たりとハードに
使ってみたが、確かに熱くはなりますし、
フワッと画面が暗くもなり、動作が多少鈍る
事もありました。
しかし、充電されなくなる…フリーズ、電源
落ちなど今のところありません。
のコメント

上記のコメントを信じるしかないですかね?充電したままの操作です。

書込番号:14906236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/08/07 13:37(1年以上前)

私の書き込みを引用されているようですが
信じる信じないは個人の自由にしてください。
ただ、あくまで私の使用感であり、現に不具合は出ていないので書き込みしました。
それに、国産夏モデル端末の書き込み見て
その事象と比べてこれはどうなのか…
と言う個人的な感想を書いたまでです。
で、裏付けを取る為、あえて充電しながら
端末に負担になるであろう動画再生など
させてみた結果をこれから購入を検討されてるひとの参考になれば良いと思います。

しかし、この機種は2個標準でバッテリー付いてるんで余程の事が無い限り充電しながらの使用は避けられると思います。
充電しながらの使用はバッテリーや本体にも決して良い訳ないですから。

書込番号:14906332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/08/07 14:11(1年以上前)

返信ありがとうございました。
本体の影響を考えたら充電したままの使用は確かに問題あり、ですよね。
ワンセグの視聴の時はちなみにどうされていますか?充電したままですか?バッテリーオンリーですか?
教えてください。

書込番号:14906428

ナイスクチコミ!1


kentoushiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/07 15:24(1年以上前)

私は結構充電しながら使用しているほうなんですが、ブラウジング、ワンセグ程度なら問題なく使えていますよ。表示温度は上がってもせいぜい40℃ちょいくらい。まー室温が灼熱ならなんらかの障害が起こるかもですが。

書込番号:14906605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kentoushiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/07 16:50(1年以上前)

あ、因みにゲーム等の重い作業をさせながら充電すると、バッテリーはほぼ横這いか少しずつ減っていきますね。
因みにUSB充電です。

あと表示温度についての追記ですが、気温約35℃の直射日光の下、かつ地面はコンクリートという条件で激しめのアクションゲームを行ってみました。
結果は40分くらいで58℃まで上昇→警告出現→任意で修了という具合です。
まーほぼありえない劣悪条件ですが、思ったよりも排熱処理はがんばっているな〜っていう感想です。これについては充電しながらではないので、余談でしたらごめんなさい。

※上の実験は機体はもとより、人体的にも負担が大きいので真似はしないでください(^o^;)

書込番号:14906845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/08/08 06:15(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:14909047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/08/17 10:02(1年以上前)

購入しました。ありがとうございました。

書込番号:14945802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:29件

お買い上げいただいた方へ、ひとつ質問です。
こちらの機種を考えておりますが、ワンセグ録画ができないと口コミにありましたが、
バッファローのワンセグチューナでPCに録画したデーターを携帯に落とし込むことはできますでしょうか?
お試しいただいた人がいらっしゃいましたら、ぜひ、お教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14899795

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/09 02:07(1年以上前)

以下と同様と思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14904394/#14904394

書込番号:14912667

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/08/11 18:45(1年以上前)

ありがとうございます。
過去のログをいまだに見慣れていないもので・・・ご迷惑をおかけしました。

書込番号:14922470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しながらの使用について

2012/08/05 05:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:16件

屋内に居る事が多くスマホを操作するのは充電しながらの使用が多く今、ブラックベリー9700を使っていますがある程度の発熱はあるものの大きな不具合は起きていません。
ほぼコンセントに本体は接続されています。
こちらの機種を使っている方で同じく充電しながらの使用をしている方、不具合などで困った経験があったら教えてください。

書込番号:14897486

ナイスクチコミ!1


返信する
higebo-zuさん
クチコミ投稿数:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/05 13:15(1年以上前)

機種不明

 どの程度を発熱というのかは機種の機能制限温度や使用している個人差にもよるのでしょうが、私の個体については添付のような状態になっています。

〈添付Battery Mixより〉
 条件としましては、

・室温25℃
・画面照度50%
・省電力モードなどのアプリは使用しない
・パソコンからのUSB充電
・同時にテザリング(LTE環境)

 という状態で、下のDISPLAYの項目が緑で表示されている部分で同時にメール等の画面操作を行っています。添付の薄い折れ線が温度で、期間中は30℃〜40℃でした。この間は機能制限や重たくなったりなどの症状は一切出ませんでした。(不具合ではありませんが、やはりこの状態だと充電は遅いです。。。)

 たまたま長時間のサンプルがありましたので添付しましたが、それ以外の場面でも今のところ快適に使用できています。しかしながら、あくまで私の環境下における私の感覚ですので、人によっては発熱と感じる場面もあるかもしれません。あと当然かもしれませんが、高温の室内で充電しながら激しいゲームを行ったりすればもっと温度は上がっていくと思われます。


書込番号:14898636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/08/15 14:04(1年以上前)

ありがとうございました。購入しました。

書込番号:14937855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Optimus it L-05D を購入予定です

2012/08/04 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:29件

はじめまして

あの、初めてのスマホデビューでdocomoのOptimus it L-05D にしようと思っています。

L-05Dを持ってる方がいらっしゃったら、使ってみた感想とか残念に思ったことなどお聞かせください!


よろしくお願いします!

書込番号:14895964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/04 20:02(1年以上前)

すでに見たかもしれませんが、本サイトではレビューがありますので、こちらを参考にするといいと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000375533/

書込番号:14895985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2012/08/08 13:46(1年以上前)


価格.comのレビュー見ました!

見たんですけど、あとひと押しなんです!

優柔不断な私なので
気持ちがぶれないように
一発、何かこの機種にして良かったことを教えてください(・;ω;`)!

書込番号:14910164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/08 16:11(1年以上前)

>>優柔不断な私なので
気持ちがぶれないように
一発、何かこの機種にして良かったことを教えてください(・;ω;`)!

この機種はとてもレスポンスが速いです。
僕も実機で触ってみましたが、メインで使ってるiPhone4よりもレスポンスが速かったです。
ギャラリーや文字入力のフリックももたもたせずサクサク動きました。
他にもiPhoneと同じくスリムで、コンパクトなので、手が大きくない女性が触っても片手で操作できそうですね。(女性向けに作っているように思いました)


あとブレさすのも悪いですが、この機種じゃなくても夏モデルはたくさんあります。
もっと吟味して、この機種じゃなくてあの機種にすればよかった、この機種にしてここが不便だとか言うのが出ないようきちんと購入検討するといいでしょう。
この機種が悪いとは言っていませんが、国内メーカーの機種もたくさんありますし、似たような機種でSONYからXperia SXが明後日発売されます。
http://kakaku.com/item/K0000375546/spec/
一応こちらもすすめておきます。

あと購入される前にご自分で触ってみて、レスポンスや手に馴染む感じやカタログやネットではわからないことをご自身で体験してから自分がしっくりきたものを買うことをおすすめします。

書込番号:14910559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/09 00:57(1年以上前)

私はこの機種を愛用して1ヶ月ちょいですが今のところ後悔はまったくありません!!

クチコミや掲示板で酷評されていても「ふーん。そんな風に思う人もいるんだ」と
思えるほどこの機種に満足しています。(いわゆる「余裕」ですね)

ただAMD 大好きさんもおっしゃっているようにもうすぐ夏モデルが出揃うので
全部の機種を触って見てから決められるのがよろしいかと思います

この機種はあまり人気が無いので急ぐ必要は無いですよ!

あと、この機種の残念なところを挙げるとすると・・・
「カメラ」くらいですかね
自分にあったアプリを使えばそれなりに納得できる写真は撮れますが
国内メーカーのものには一歩及ばないのではないかと思います。

更に画面の解像度をガッカリな点として挙げる方もいますが
これは人それぞれなので、ご自身の目でぜひ確認してみてください

あ、あとケース等もこだわりや好みがあるのであれば、一通り見て
おいた方が良いかもですね!
この機種は他の機種ほど種類が無いと思いますので・・・

以上 ご参考まで・・・

書込番号:14912512

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus it L-05D」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05Dを新規書き込みOptimus it L-05Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)