Optimus it L-05D
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus it L-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2012年8月23日 19:15 |
![]() ![]() |
13 | 2 | 2012年8月19日 22:02 |
![]() |
4 | 1 | 2012年8月17日 00:52 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2012年8月14日 17:14 |
![]() |
11 | 7 | 2012年8月15日 20:31 |
![]() |
4 | 2 | 2012年8月11日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
LGのホームページで、デコメダウンローダーを使用したく、更新を押したのですが、LTE ダウンロードがオフのためダウンロードできませんと表示されました。
設定から変更可能のようですがよくわかりません…
初歩的質問で申し訳ないのですが、わかるかた是非ご指導ください!
ちなみに通信方法はLTE,3G,GMS オートにしてあり、LTE が使用できる地域です。
書込番号:14971056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LG Smart Worldの設定の変更が必要です。
たぶんデコメダウンローダーアプリ説明画面までは行けてそうですね。
画面外の右下のメニューボタンをタッチして、リストから『設定』を選択します。(リストの真ん中にあります。)
LG Smart Worldの設定画面が表示されますので、一番下までスクロールします。
『3G/LTEダウンロードの設定』という項目がありますので、これをONにしてください。
これをONにすることで、3G/LTE環境下でのダウンロードが可能になります。
書込番号:14971858
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
iPhoneとこちらの機種、どちらにしようか迷っています。
正直使いごこちはいかがですか?私としてはサクサク動く、片手で操作、画像が綺麗、出来れば防水、赤外線付きにしたいです。
3点

>アーマパスタさん
この機種のレビューにも書きましたが、ガラケーから移行し易い機種だと思います。
i−phoneは、赤外線・防水等は一切ありませんし、データのやり取りなどは、赤外線でやり取りした方が楽ですからね。
スマホを作っているメーカーによって、メーカー独自の癖がありますが、このOptimusは変な癖が無く、素直にサクサク動くスマホだと思いますし、他の機種と比べて致命的な不具合も少ないスマホだと言えます。
他の機種のスレで、ハイスペックのスマホを購入して、使いこなせずに質問ばかりする初心者の方が目立ちますが、この機種にしても他の機種にしても、スマホと言うのはPCを小さくして、電話の機能を付けた物なので、それなりのスキルが必要ですが、現在では機種毎に解説本が発刊されておりますから、機種購入時と合わせて買われる事を勧めますよ。
話をそれてしまいましたが、端末代も含めたトータルバランスで買い!!の一台です。
決して安い金額では無いので、お店で納得いくまで触って、購入する事を勧めます。
もしかしたら、Oprimusが触っていて合わなくて、他の機種が良い場合もありますからね…。
書込番号:14954678
5点

こんばんは(^-^)
なか〜たさんが殆ど書いてますが、凄く使いやすいですよ。
自分の決め手は、充電口のキャップレスとサイズですね。キャップに関してはPRADAフォンのスライドタイプは良かったですけどね。
不具合に関してもフリーズが一度だけです。
今までに7機種程スマホを使ってきましたが、一番ですね(^_^)v
因みに年甲斐も無くピンクを買いました(^o^;)
書込番号:14957022 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
表題の件について困ってられる方も多いんじゃないかとスレッド立ててみました。
デフォルトで入っているギャラリーアプリでは、画像の移動やフォルダ削除は出来ても、
新しいフォルダ作ったり、フォルダ名変更したり、画像のコピーすら出来ないですよね?
なぜこんな使えないアプリ搭載するのか謎ですが、(まあそれは置いといて)試しに【quick pic】というアプリを入れました。
デフォルトアプリと違い、容量の制限気にせずなのか、なるほど画像の拡大縮小の滑らかさや指への追い付きは素晴らしいですし、新規フォルダ作成や画像のコピーもできます。
がしかし…
更新内容がリアルタイムに反映されません…
どうやら「メディアスキャン」なるアクションがないと更新内容が反映されないようです。
そこで今度は【強制メディア再スキャン】というアプリを入れて、【quick pic】での編集が終わった後に、文字通り強制メディアスキャンかけてます。
これはこれで一応は使えてますが、なかなか不便ですので、なにかいい設定、あるいはリアルタイムで更新内容が反映されるアプリ等ありましたら是非教えて下さい。
2点

失礼しました。
プリインの【ポラリスオフィス】で出来るようです。
自己解決しました。
お騒がせしました。
書込番号:14944937
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
こちらの機種を購入したいのですが(パープル)、DS,量販店共に全色売り切れが続いています。
時期的にお盆だから出荷がないのでしょうか?
また、通常はどのくらいのサイクルで入荷があるのか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
1点

夏モデルに関して、諸般の事情から、各メーカーの各モデルほぼすべて品薄です。個別のモデルがいつ頃々入手できるかは、誰にも分かりません。
書込番号:14933758
1点

PCのドコモオンラインショップでしたら、在庫ありますね。
スレ主様のご希望のパープルも在庫あります。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/L05D.html?od=02
書込番号:14933820
2点

P577Ph2mさん
ご返事ありがとうございました!
何週間か前まで豊富に揃っていたので油断してました(笑)
書込番号:14934307
1点

なか〜た♪さん
ご返事ありがとうございました!
量販店よりちょっと高かったように感じましたが早速申し込みしました♪
届くのが楽しみです!
余談ですがこちらのクチコミでなか〜た♪さんの書き込みでかなりお勉強させていただいてます!
書込番号:14934318
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
度々質問すいません!
docomoのOptimus it L-05Dを購入予定の高校生です。
さっき、親にこれがいいなと言ってみたところ
料金について聞かれたのでまた質問させていただきました。
今使っているガラケーは
月に6000円くらいです。
このスマホに変えたかたがいらっしゃったら、月々の御料金がいくらくらいになっているか教えていただくと嬉しいです(・;ω;`)
あと、父もスマホにしたいと言うことで二台で買うと安くなる…って事を母が友達が誰かに聞いたらしいんですけど、どうなんでしょうか?
長文失礼しました!
御回答よろしくお願いしますm(__)m
1点

docomoでは家族セット割を行ってるので、二人以上同時にケータイを買うと一人当たり10500円の値引きになります。
書込番号:14917467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらの機種は、xi端末の為FOMAの無料通話は一切有りませんので、ドコモ同士で音声の無料通話を付けたい場合の料金プランは以下の通りになると思います。
タイプxiにねん780円+xiカケホーダイ700円+xiパケホーダイフラット5985円+SPモード315円+ユニバーサル利用料3円=7783円
そこから月々サポートと言って、請求書から毎月1680円割引されますので、7783−1680=6103円と言う事になります。
※現在高校生との事なので、学割が適用なるかどうか迄は分からないので、学割についてはドコモショップでご相談されると良いでしょう。
>父もスマホにしたいと言うことで二台で買うと安くなる…って事を母が友達が誰かに聞いたらしいんですけど、どうなんでしょうか?
こちらは、今月迄の限定キャンペーンの一つで、ファミ割セット割と言います。
ファミリー割引を契約されている方が対象で、その場で10500円割引されるキャンペーンです。
それとは別に、スレ主さんが25歳以下ですから、xiスマホ割と言って、月々サポートに420円上乗せされるキャンペーンも実施中です。(2年間で最大10080円割引)
少々分かりずらい説明ですいません。
書込番号:14917535
2点

お二人とも御回答ありがとうございました!
6103円位だと悪くないと母が行ってました。
学割が効いたら
いくらになるんでしょうかね…(・・ω・)?
書込番号:14919429
1点

学割は終わったので申し込めないと思います。
書込番号:14924438
1点

6103円に通話料が乗っかってきますので
最低6103円と言うところですね。
通話相手がdocomoのみでしたらこな金額です。
書込番号:14928002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

二台持ちしてもいいなら
これをデータ新規で買って+Xi割適用すれば
ガラケー回線
980(タイプSSバリュー)+390(パケホーダイダブル+Xi割の条件)+3(ユニバーサル料)=1373
L-05D回線
3980(データプランフラットにねん+Xi割適用)+315(SPモード)-1680(月々サポート)-480(U25割)-105(Eビリング)+3=2043
合計1373+2043=3416
大幅に安く持てます
書込番号:14929260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま
皆様、端末代が抜けています。
L-05Dの端末代 毎月2240円(24回)又は 一括購入56910円が、かかります。
書込番号:14939224
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
現在、SH-02Dを使っていますが、メールの文字設定を中にしてるのですが、若干小さく、大にすると今度はかなり大きいのです。
ガラケーの時の中サイズがちょうどいいのですが、こちらの機種の文字サイズ中はどの位の大きさなのでしょうか?
パンフレットには最小と最大しか載っていないので質問させていただきました。
1点

参考程度ではありますが、SPモードメールの受信画面をアップしますので
それをPCに保存して横幅が52mmになるように拡大縮小していただくと
実物とほぼ同じ大きさになります(文字の大きさは「中」です)
実際の見え方と全く同じと言うわけではありませんので
あくまで参考程度ということで・・・
※内容の文面は沙彩さんの質問内容を拝借しています
可能であればドコモショップなどで確認されることをお勧めします
書込番号:14917855
2点

コロポックルンさん
ありがとうございますm(__)m
パソコンで確認してみて、近々ショップでも確認してみますね☆
書込番号:14921583
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)