Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D

  • 8GB
<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05D 製品画像
  • Optimus it L-05D [White]
  • Optimus it L-05D [Black]
  • Optimus it L-05D [Pink]
  • Optimus it L-05D [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

(516件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus it L-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus it L-05D」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05Dを新規書き込みOptimus it L-05Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DTIのSIMを使いたいのですが・・・

2013/01/31 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 25252525さん
クチコミ投稿数:63件

この機種にDTIのSIMを挿してFUSION IP-Phone SMARTを使いたいと思っているのですがDTIの動作確認済み端末にはこの機種がありません
それで購入を躊躇しています
どなたか既にお試しの方はいらっしゃいませんか

書込番号:15697155

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/31 18:23(1年以上前)

不可

書込番号:15697258

ナイスクチコミ!0


スレ主 25252525さん
クチコミ投稿数:63件

2013/02/01 07:54(1年以上前)

 お世話になります

あぁー ダメでしたか^^;
あきらめるしかないですね
ありがとうございます

書込番号:15699904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/02/01 13:19(1年以上前)

DTIのSIMはFOMA仕様なので、xi端末は基本的に使用不可です。

ネットワークの固定が出来る機種であればその限りではありませんが。

書込番号:15700819

ナイスクチコミ!0


スレ主 25252525さん
クチコミ投稿数:63件

2013/02/01 13:50(1年以上前)

ありがとうございます
はい 今はL-01Dを使っているのですが これは LTE onoff というアプリを使って高速通信を切断してDTIのSIMが使えていますー
同じようにして使っている方がいないものかと考えておりました・・

書込番号:15700914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/02/01 14:24(1年以上前)

そう言う使い方が出来るレベルの方なら何とかなるんじゃないでしょうかね。

L-01Dにしても公式では動作確認端末に記載する事は無いでしょうし。

書込番号:15700996

ナイスクチコミ!0


スレ主 25252525さん
クチコミ投稿数:63件

2013/02/01 14:42(1年以上前)

はい
L-01Dも動作確認端末にはないのです わたしはまったくハイレベルではないのですが皆さんの書き込みを見て みようみまねで やっと使えた次第でして^^;

この機種も実際買った後でできないと困るものですから^^;
   (DTI専用でつかうつもりなのです・・・)
 でも
この機種も 使える可能性(同様のやり方でLTEを切断してDTIが使える可能性)もあるのですかね

のじのじさんのおっしゃるようにネットワーク固定ができない機種もあるのでしょうしー
私などのレベルではまったくわからないのですm(_ _)m

書込番号:15701057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/02/01 14:56(1年以上前)

まぁ、この手の使い方はあくまで自己責任ですからね。
海外端末ですし、変な仕様変更が無ければ行けそうだとは思いますが。

「l-05d」「3g」「固定」あたりで検索すれば色々出てくるみたいですね。
価格コムにも参考になりそうなスレがありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005309/SortID=14855332/

書込番号:15701097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 25252525さん
クチコミ投稿数:63件

2013/02/01 17:48(1年以上前)

ありがとうございます

これを見ますとLTE切断できそうですね!!
やり方もL-01Dと同じようです
 でも
自分でトライするとなるといまいち自信が湧いて来ません・・

やはり
 どなたかが できたよーー と書き込んでいただいてからにしたほうがいいかなぁーと・・・

 ちょっと考えてみますー
 
 のじのじさん
たいへんありがとうございますm(_ _)m

書込番号:15701593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/05 00:26(1年以上前)

こんにちは。
DTIのSIMカードはわかりませんが、FOMAのSIMをOptimus itで使う方法を紹介しているサイトがありました。
http://android.f-tools.net/Trouble/FOMA-Xi-SIM.html

書込番号:15719119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 25252525さん
クチコミ投稿数:63件

2013/02/05 10:23(1年以上前)

カッパンベルさん

 ありがとうございます
この方法で現在他機種で使用中です

たぶん
この方法がこの機種でも使用できるのではないかと思われるのですが 
 いまいち購入までふみきれずにいるところです・・・

書込番号:15720109

ナイスクチコミ!0


スレ主 25252525さん
クチコミ投稿数:63件

2013/02/13 14:30(1年以上前)

本日購入して実際に接続することができました
 DTI+Fusionで大丈夫でした

蛇足ながら
 LTE onoff のアプリを使うととても簡単にLTEを切断することができましたー

 皆様どうもありがとうございました m(_ _)m

書込番号:15759118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi運用について

2013/01/18 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

sim無しwifi(家内)運用を考えてますが、L-05Dで出来るでしょうか?
通話はip電話で利用しようと思っています。
現在、nexus7で利用出来ているので可能であれば購入考えてますが、運用されている方は居ませんか?

書込番号:15634300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/18 01:48(1年以上前)

L-05Dは、WiFi環境化で使えます。
取説の59ページに、WiFiの記載があります。

書込番号:15634352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/18 01:55(1年以上前)

キャリア契約無しの白ロムでの利用でも可能と考えて良いのでしょうか?

書込番号:15634364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/18 01:58(1年以上前)

問題ないと、思います。
SIM無しでも、WiFi設定が、出来ますから。
一度docomo shopで、現物を見る事を、勧めます。

書込番号:15634372

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/18 02:00(1年以上前)

一応、取説(詳細版)を、ダウンロードして、WiFi設定の所を、確認して下さい。
59ページです。

書込番号:15634376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/18 02:02(1年以上前)

ありがとうございます!明日、確認しに行って見ます。

書込番号:15634379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/23 03:35(1年以上前)

確認出来ましたので、購入しました。ポータブルWifiのみでインターネットとIP電話と、問題なく使用出来ております。
Wifiの受信範囲にもよりますが、不安であればxi2年のみ(spモード契約無し)の契約で\780+Wifi\1980で利用できますね。通話量合わせて\3000位で運用出来そうです。

書込番号:15658129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

充電をしながらの使用について

2013/01/16 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 davenさん
クチコミ投稿数:5件

富士通東芝製などは、数分使用すると本体温度が上昇し、電池保護のため充電できませんが、本端末はどうなのでしょうか?長時間使用することが多々あるため、充電をしながらの使用が理想です。
本端末を使用されている方よろしくお願いします。

書込番号:15627590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 davenさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/16 22:11(1年以上前)

過去に似た質問ありました。すみませんでした。

書込番号:15628662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

繋がりが遅い

2012/12/28 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

8月くらいからつかってます
最近インターネットの接続がとても遅くなったり動画等が途中途中で止まってしまいますなんででしょうか?

書込番号:15540786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/28 20:50(1年以上前)

Xiの7GB制限ではないですか?
Xiは7GBを超えると128Kbpsという低速になります。
特に動画サイトの視聴はデータ通信量が多いですので、すぐに7GBに行ってしまいます。
これは、機種でもdocomoのせいでもなくプランの契約事項です。
速度を回復させるためには2GB分を2625円払うことによって回復します。
お金を払いたくないのならば、そのままの速度で我慢するしかありません。

書込番号:15540803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/28 20:54(1年以上前)

ちなみに月の通信量はMydocomoから確認できます。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/data_traffic/

あと規制は3日の通信量が1GBを超える場合もかかります。

書込番号:15540819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/28 20:57(1年以上前)

月が変われば直りますか?

書込番号:15540830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/28 21:02(1年以上前)

毎月の制限ですから、月が変わればリセットされます。
しかしその次の月も7GBを超えたら、規制がかかるので仕方ないことです。

http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21499526.html
よかったら僕のブログを参考にしてみてください。

書込番号:15540844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/28 21:10(1年以上前)

Play ストアがつながらないのもそのせいですかね?

書込番号:15540876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/28 21:12(1年以上前)

つながらないわけではないと思いますが、表示するのはかなり遅いと思いますよ。
ネットの読み込み速度、アプリのダウンロードなどネットを使うほとんどの動作が遅くなります。
まずMydocomoで7GB超えてるかどうか確かめてみてはどうでしょうか?

書込番号:15540882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/12/28 23:06(1年以上前)

私も、繋がり繋がりづらく同じ症状になりました。先月は、そのままでいきました。
容量超えると確実に遅くなります。
今月も途中で遅くなり始め、まだ、6GB位でメール連絡があり、7GBを超えた場合の追加契約に変えたとたん、症状が無くなりました。不思議やなあ?後は、バージョンアップしていく事も大事です。

書込番号:15541406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

データ使用の警告

2012/12/22 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

というのが常に表示されます;

そしてある日docomoから
このようなメールがきました


日頃、NTTドコモをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
Xiパケ・ホーダイ ライトの契約において、お客様電話番号 080-****-**** の12月 の通信量の合計バイト数が3GBを超えましたのでお知らせします。当月の通信速度が送受信時最大128kbpsになります。
※128kbps通信解除をお申込の場合を除きます。


これはどういう意味ですか?
料金が発生しそうで
こわいのですが(ToT)

書込番号:15511991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/22 02:22(1年以上前)

現在Xiパケ・ホーダイライトをご加入なのですね。
ライトはデータ通信量が3GBを超えると速度がガクッと落とされます。
ご自身でわかると思いますが、ネットの読み込みが極端に遅くなったりしていませんか?


ちなみに料金のことですが、遅くなった速度を回復するために課金するため必要なものです。
2GBを2625円で購入することにより速度が2GB分戻ります。
しかしこれは任意ですし、払わなければ速度が落ちたまま12月を過ごすことになるだけです。
つまりお金は速度が我慢出来ればかかりません。

動画サイトやアプリのダウンロード、アップデートはかなりデータ通信量を使用しますので、携帯の回線で行うことはおすすめできません。
なお上記の3つのことをする場合はWi-Fiで行うことをおすすめします。
3GBで足りないのならば、7GB使えるフラットに変更するのもいいかもしれませんね。

書込番号:15512025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/22 10:42(1年以上前)

わかりやすいご説明ありがとう
ございます(ToT)!

速度が遅すぎて困っています;

データ通信量を減らすことは
できないのでしょうか(´;ω;`)?

書込番号:15512898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/22 10:55(1年以上前)

データ通信量を減らすためには自宅ではWi-Fiという無線LANにスマホを接続して使うことをおすすめします。
そうすることによって、通信はdocomoの回線を経由しないので現在の制限はありません。
なおWi-Fi接続している間はdocomoの回線ではないので、3GBまでデータ通信の節約になります。

先程も言いましたが、動画サイト、アプリのダウンロードやアップデートは多くのデータ通信量を使用します。
ですので、これをWi-Fiで行うことによってかなりのデータ通信量を削減できます。

出来ることはこれくらいですかね。

ポイントとして、
自宅にWi-Fiを設置すること。
アプリのダウンロードやアップデートは極力自宅のWi-Fiで行うこと。(Googleplayストアの設定でアップデートはWi-Fiのみで行うという設定があるはずです。)
この2つが大事なポイントとなります。

現在の制限ですが2625円課金しないと、解除されません。
ですので、お金を払いたくないのならば、そのままで12月いっぱいすごすことになりますね。
なおアプリで自分がデータ通信量をどれくらい使ったのをわかるものもありますので使ってみては?

書込番号:15512938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/22 11:06(1年以上前)

そうなんですか(ToT)

本当にありがとうごさいます!
そのアプリ紹介していただけませんか(ToT)?

書込番号:15512976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/22 11:19(1年以上前)

Optimus itはAndroid4.0なので標準で、データ通信量がわかる項目が設定にあると思います。
それで毎月見てみればいいですね。

僕はそれだと物足りないので、
My Data Managerというアプリを使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobidia.android.mdm&hl=ja
こちらですね。

スレ主さんの場合の設定方法ですが、
@「メニュー」→「プラン」→「プランタイプ」を選びます。
Aそしたら「定期プラン」にしていただいて、開始日を設定して頂きます。
現在は帯域制限によって速度が遅いので、設定は帯域制限が解除された日が良いと思います。
Bデータ量上限のところの無制限をオフにしていただき上限を3GBで、帯域制限が解除された日に設定した場合は0GBとします。
これで保存すれば完了です。
1日どれくらいのデータ通信量を使ったのかグラフ等で見れます。

なお警告の項目も設定しておいたほうがいいかもしれませんね。
警告1は半分の1.5GB 警告2は2.5GBか2.8GBなんてどうでしょうか?
毎日の警告ですが、3GBを30日で割ると100MBなので、100MBなんかに設定すると良いのではないかと思います。

それでも帯域制限にかかってしまう場合はXiライトからフラットへ変更していただいたほうがいいと思います。(7GBが上限)

書込番号:15513021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/22 11:35(1年以上前)

やってみます!

なんか今色々いじってたら、
指定した上限を1.34GB越えました
と警告?が出てきました;

課金していないのに、
4.5 GB使用している
データがでてきました(ToT)

これって課金してしまったと
いうことなんでしょうか( TДT)?

書込番号:15513089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/22 11:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

警告の設定

モバイルデータプランのプランタイプの設定

いや課金はそんな簡単にはできないはずですよ。
docomoのサイトから2GB分追加しますか?的なことが出て同意して課金されるはずですから。

ちなみに3GBを超えると128kbpsという低速になるだけで、速度は遅いですが実際は4GBでも5GBでも使えます。

>>なんか今色々いじってたら、
指定した上限を1.34GB越えました
と警告?が出てきました;

これはMy Data Managerではなく設定の方のやつでしょうか?
そしたら、3GBに設定して現在までに4.5GB使ってしまったということですので、課金はされていないはずです。

My Data Managerで表示されているのであれば、
「メニュー」→「プラン」→「モバイルデータプラン」→「プランタイプ」のデータ量上限のデータ使用量が4.5GBとかに設定してしまったのではないでしょうか?
この部分は0でいいんですよ。


一応ライトの方の設定方法の画像を載せましたのでご参照ください。

書込番号:15513143

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パレット変更。

2012/12/15 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:509件

L-05d愛用の方、質問です。。。

メール時のパレットなど、カスタマイズは、可能でしょうか?なかなか口コミを拝見して、人気ある機種ですね〜

バッテリーやレスポンスなど快適みたいで、値段も安くなってるみたいで、ちょっと気になり質問しました、いろんな事でもいいのでコメントお願いいたします(^-^;

書込番号:15481807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LP670さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/12/18 22:55(1年以上前)

失礼かとは思いましたがスレ主さんのレビュー履歴を拝見しました。なるほど今お使いの機種は、L-05Dと比べて、RAM容量1/2 、ROM容量1/8 なんですね。見るからに容量不足のようです。
おそらくその辺りがスレ主さんの不満点なのでしょうね。
確かにこのL-05Dは、普通に使う分にはRAM、ROMともに充分です。また、不具合の少なさもずば抜けていると思います。
ですが、長く使うという観点からすると、現ユーザーの意見としては、今あえてこれを選ぶ理由があまり無いかと思います。(他ユーザーさんごめんなさい)
スマホのモデルサイクルは他の家電品などと比べてとても短く、発売から程なくして新製品に性能が周回遅れにされる、など珍しくありません。
スマホは今やCPUはクアッドコア、ディスプレイ解像度はフルHD、RAM2GB、ROM32GBなどというスペックを標準装備としようかという流れです。
実際、前述しました通り、RAM、ROMの点ではこのL-05Dに不満はありませんし、レスポンスもいいのですが、これからのよりリッチなコンテンツに対して万全なわけではありません。また、いかんせん画面解像度が足りず、特にPCページを表示した時など、レイアウト崩さずズームもせずに細かい文字のまま文章を読みきりたいと思っても、そうはいかない場面があまりにも多く、自分はとても不満を感じています。また、最新のスマホと画面を見比べた時、やはり残念な気持ちになります。
画面解像度も情報量のひとつなんだと痛感しました。
後悔しないスマホ選びなら、RAM容量は2GB以上、ROM容量は、16GB以上、画面解像度は荒くてもHD(1280×720)、出来ればフルHD(1920×1080)が望ましいのかなというのが今の自分的意見です。ちなみに主さんの使ってらっしゃる機種、L-05D共に解像度はWVGA(800×480)です。今はまだdocomoにはフルHD機種は無いですけど来年はかなり出てくると予想されます。
メール画面のパレット?についてはどういうものかわからないのですが、文字入力のテンキーのスキンであれば、L-05D標準のものはスキン変更は不可能です。
スキン変更できる文字入力アプリはあるようですね。
長文になりましたが、主さんが短いサイクルで機種変を繰り返さない為に、少しでも参考になればと思い書いてみました。

書込番号:15498063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus it L-05D」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05Dを新規書き込みOptimus it L-05Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)