Optimus it L-05D
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus it L-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年11月9日 00:40 |
![]() ![]() |
11 | 7 | 2013年10月8日 02:50 |
![]() |
82 | 2 | 2013年10月3日 15:39 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年10月2日 12:44 |
![]() |
13 | 7 | 2013年9月22日 19:38 |
![]() |
6 | 8 | 2013年9月21日 14:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
こちらの機種に機種変更を検討しております。
ただ、現在ガラケーで、毎日メールを50〜100通各送受信しておるのですが、
バッテリーが1日持つか心配です。
メールを沢山される方でバッテリーどの程度消費されているかお教え頂けないでしょうか。
※通話やウェブ等は殆どしません。
0点

MVNOで使おうと思いこの機種を購入しました。
率直に言うとこの機種はレビューでも書かれていますが、バッテリー容量が少ないのでもちが悪いです
その代わり予備バッテリーとバッテリーチャージャーが付属しています。
今はまだ自宅でのwi-fiのみでしか使っていませんが、wi-fi常時ONのままでfacebookとtwitterの使用メインで1日平均1時間くらい使って後はスリープの使い方で2日長い時は3日近く持っています。
バッテリー交換の煩わしさを苦に思わないのなら良いと思いますが、それかモバイルバッテリーで対応するかです、基本この機種はバッテリーの持ちは悪いと思って頂いたほうが良いと思いますよ。
一個人の使用感ですが参考になればよいですけど。
書込番号:16769057
0点

教えて頂き有難うございます。
今回は他のバッテリーのある機種にすることに致しました。
書込番号:16812212
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
僕はこのL-05Dを去年の夏に機種変して
1年ほど使ってきたんですが、イヤホンジャックがどうも変で
イヤホンを挿しても浅くしかささらず、
軽い衝撃で簡単に抜けちゃいます…。
スマホ全般こんな感じなんでしょうか?
それともこの機種だけ?
みなさんのL-05Dはどうなんだろうと
気になって質問しました。
書込番号:16661873 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一応普通に刺さります。
抜く時はスルッと抜けますね。
何本か持ってますが、イヤホンジャックは規格は同じでも、微妙に大きさ(直径)が違うようです。
またスマホ本体も、機種毎に微妙な差はあると思います。
書込番号:16662200
2点

力を入れなくても奥まで挿せます。
最後にカチッと音がして固定される感じです。
書込番号:16662868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別のイヤホンで試してみたらどうですか?
家電量販店のイヤホンコーナーへ行けば、色々なメーカーのイヤホンを視聴できるので。
他のメーカーのイヤホンでも同じ状態なら、スマホの端子が変形しているか、異物が詰まっているかのどちらかです。
あ、ドコモショップへ行ったほうが早いかな。
書込番号:16664989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例えばamazon等で販売しているイヤホン端子キャップをいろいろなスマホに付けてみると、キツキツだったり、丁度良かったり、すぐ抜けるものもあります。それぞれの組み合わせによっていろいろありそうです。
書込番号:16665889
1点

返信遅くなってすみません。
皆さんは大丈夫みたいですね
僕のイヤホンはL字のプラグなんですが
回転しようとすると
ポコッとイヤホンが抜けてしまいます、、、笑
別のイヤホンでも試してみましたが
やっぱり簡単に抜けちゃいますね。汗
書込番号:16675761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何気にしょっちゅう抜けたら不便ですよね。
買った時からずっと同じなのでしょうか? 一度暇な時にでもDSで見てもらったらと思います。
DSにも何種類かの(販売品でない)イヤホンがあると思うので、いろいろ試せるかもしれません。
書込番号:16677429
1点

何回もお返事ありがとうございます。
買ってすぐの話しですがUSB端子の調子も悪くなり
充電できなくなったり、PCと繋げなくなったりしたことも
相談したいのでDS行ってみます。
小さな不具合(?)でしたが
みなさんの話を聞いて解決できました!
どうも、ありがとうございました。
また何かあって
ここに来るかも知れませんが
その時はまたよろしくお願いできたらと思います。
それでは!
書込番号:16679001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
3日前くらいから、画面の右上、内側カメラの隣の赤ランプが、謎に点滅しています。
新着メールや着信などある場合に点滅しますが、メールも着信もそのほかのお知らせもないのに点滅します。
ずっとではなく、不定期なかんじ。
たいしたことないのかもしれませんが、着信のお知らせなどと紛らわしい。
謎に点滅されるのが地味にストレスに。
同じような症状が出たことがある方いらっしゃいませんか?
なにかご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
40点

推測ですが、Gmailのメール溜まっている事はありませんか?
的外れかも知れませんし、無駄に終わる可能性が高いかも知れませんが、
Gmailアプリ起動して確認してみて下さい。
書込番号:16660801
22点

なか〜た♪さん、早速のお返事、ありがとうございます!
そして、おかげさまで解決しました!
ご指摘通りGmailアプリを久しぶりに立ち上げました。
そしたらそのあと謎の赤ランプがなくなりました!
Gmailは、いつもPCでチェックしているので、スマホでは同期をOFFにして
ずっとアプリも立ち上げずにいました。
それが良くなかったのですね。
おかげさまでスッキリしました。
本当にありがとうございました!!
書込番号:16661566
20点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

使いづらいのなら、違うのに変えちゃうってのも手ですよ。
"simeji" 使いやすいですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji&hl=ja
書込番号:16649046
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
現在、Optimus itとGALAXY S3でどちらを購入しようか迷っています。
これから長くスマートフォンを使っていきたいのですが、8Gというのは足りる容量でしょうか。
私はスマホ初心者で、これが初めての端末になります。
パソコンを選ぶときは、ハイスペックにこだわるのですが、今回は携帯電話として持ち歩くことを考えて、Optimusがいいのかなと悩んでいます。
テザリングでインターネットもする予定です。
GALAXYが32Gとのことなので、そちらを選んだ方がいいのかすごく悩んでいます。
どんなアプリがどのくらい容量を喰うのか見当がつきません。
基本のシステムでも容量喰うらしいですよね?
どなたか、教えていただけるとありがたいです。
アプリを使って家計簿をつけたり、mixiのアプリやゲームを6〜7個やりたいと思っています。画像の加工とかは考えていません。
ちなみに、ドコモショップでどちらもデモ機を触ってきたので、報告です。
どちらも同じようにサクサク快適に動きました。
この機種もイメージしていたよりずっと軽快に動いたので意外でした(笑)
ブラウザも試してみましたが、動きはとてもなめらかです。
GALAXYに比べると、ディスプレイが小さいことに加えて解像度が低いので、ものすごく小さい字を比べると、読みにくい感じがありますが、スマホにクオリティの高い画像を求めていない私には、問題ありません。(メインはPCを使うので。)
解像度が低いせいもあるのでしょうが、表示はとても快適です。
端末を傾けるとズームアップ&ダウンする機能があるようですが、うまく機能しない感じがしました。
端末下部の厚みのおかげか、手にしっくり収まります。
実際にいじってみたらときめきました!
(問題は、容量が・・・)
1点

>どんなアプリがどのくらい容量を喰うのか見当がつきません。
SPモードメールやゲームアプリは容量が大きいですね。
>アプリを使って家計簿をつけたり、mixiのアプリやゲームを6〜7個やりたいと思っています。画像の加工とかは考えていません。
L-05DはROMが8GBあり共用できる空きが5.3GBとなっていますね。
私はacroHDですがアプリの領域は1.8GBです。
現在プリインアプリも含め71個インストールしています。これで540MB位です。
ゲーム等ですと最近のものは50MBあたりのものありますが、普通のアプリであれば数MBが多いです。
どれくらいと言われると正確にはわかりませんが、領域をすべてアプリでとなれば数百個は入るかと思いますよ(^.^)
注意点はこの5.3GBの領域内でメール送受信文章も容量に入ります。
最初は問題ないですが、ずっと整理しなければ容量を圧迫する原因の一つにもなりますので注意してください。
画像などはSDカードに移せますので充分余裕はあるのかなと思います。
>実際にいじってみたらときめきました!
スレ主さんが実際に触ってみてそう思えたのであれば買っても良いのではないでしょうか。
書込番号:14742863
2点

スレ主さん
すいません。数値間違えてました。
誤)これで540MB位です。
↓
正)これで570MB位です。
書込番号:14742877
1点

回答ありがとうございます。
とっても分かりやすかったです。
8Gと言っても内訳があるのですね。
自分で思っているより、沢山アプリって使えそうなので
安心しました。
もう一回触ってみて、決めちゃおうかなと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14743550
2点

DSで実機を触ったら、確かにこの機種はgalaxy S3と同じ位に反応性が良かったですね。
サクサク動いてストレスが無い。
持った感じも大きすぎず持ちやすいし操作しやすい。
見た目は地味かも知れませんが、逆に言うと万人に許容されるシンプルな美しさだと思います。
自分の生活スタイル的に防水性能が必要なんで、かなりこちらの機種が気になってます。
うーむ、悩むなぁ。
書込番号:14743668
3点

防水機能は魅力大ですよね。
過去に自分の携帯を水没で壊したことがあるので、できるなら次は防水携帯にと思っていました。
機能とのバランスが取れてるものがほしいと思っていたのですが、この機種はなかなか良さそうで心惹かれてます(笑)
他の口コミで、防水携帯は通話の音がこもって聞き取りにくいって書いてあったのですが、その辺りはどうかなと少し思いました。
書込番号:14746772
1点

通話品質は問題ないレベルです。端末自体はなかなかいいですよ。
書込番号:14750000
2点

お返事がとても遅くなってしまってすみません。
結局,この機種を買って1年以上お世話になっています。
小さいサイズもお気に入りです♪
スマホのヘビーユーザーになったので,容量不足にやや苦戦していますが
お気に入りの1台に出会えた気がします♪
書込番号:16619766
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
この機種はダダでsimロック解除できるとブログで見掛けました。
現在SBMのiPhone5を使用しています。
simアダプターは必要と思いますがiPhoneのsim入れて使う事は可能でしょうか?
防水の有るサブ機としての白ロム購入を考えてます。
家には無線LANが有るしテザリングでsim無し運用も良いのですが場合によりsim入れ替えて使えればより便利かと考えてるしだいです。
書込番号:16601014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ググると出てますよ。
やり方がOSのバージョンによるみたいですが・・・
docomoショップで解除しないでできる。
書込番号:16601080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップで解除するよりは安いけど、タダではない。
「解除コード」を購入して解除すれば、SBのiPhoneのSIMカードは使えます。
書込番号:16608094
2点

解除コード購入ですか・・・
てっきりタダで出来るのかと思いました。
でもこの機種は評価も防水キャップレスだしかなり良さそうです。
何より安い為狙い目と思っています。
でも周波数帯は900Mプラチナバンドには対応してないので実用には厳しいか?
書込番号:16609071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイズはiPhone5に近いので、女性でも使いやすい機種ですね。
旧モデルなので性能は今のものよりは劣りますが、ガラケー機能も備わっているので、なかなか便利だと思います。
SIMロックを解除すれば、海外でも現地のSIMが使えますね。
ちなみに、私は白とピンクの2台持っています。
書込番号:16609367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他にもアンロックの方法があるのかもしれませんが、私が知っているのは解除コードによるアンロックです。
iPhoneのSIMカードを挿して電源を入れると、解除コードの入力画面が表示されるので、購入した番号を入力すれば、簡単にアンロックできます。
書込番号:16609738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

L-05Dはなかなか使い易い機種ですね。
バッテリー容量は少ないですが、ディスプレが小さい分、私の場合普通に2日は持ちます。
サブ機としてはとても良いでしょうね。
書込番号:16613387
1点

色々とありがとうございます。
iPhone5sに乗り換える人も多いだろうから年末頃白ロムの価格を見ながら考えたいと思います。
まあ必要を感じるのは来年の夏なんですけどね。
Androidを触っておくのも悪くはない。
将来性はAndroidの方が有ると思っています。
書込番号:16614668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)