Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D

  • 8GB
<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05D 製品画像
  • Optimus it L-05D [White]
  • Optimus it L-05D [Black]
  • Optimus it L-05D [Pink]
  • Optimus it L-05D [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

(1269件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus it L-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus it L-05D」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05Dを新規書き込みOptimus it L-05Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

シンプル

2012/07/05 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 もやちさん
クチコミ投稿数:1件

初めて、スマホにしました。
いろいろ悩みましたが、L-05Dのホワイトを購入しました。
店員さんはびっくりするほどギャラクシーをごり押ししてましたが(笑)

大きすぎず、小さすぎず使い勝手が良さそうです。
デザインもシンプルで動きもそんなに気になりません。
まだ昨日購入したばかりで、何とも言えませんが・・・。
気になったのは、短時間で発熱がすごいということですかね。
付属のmicroSDが4Gなので、16Gを別に購入しました。
容量についてはSDカードでカバー出来るし、
バッテリーも2個ついてきたので、とりあえずは大丈夫かなぁと思います。

書込番号:14766965

ナイスクチコミ!5


返信する
ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

2012/07/05 17:33(1年以上前)

私もこの機種の購入を考えてます。

さわってきましたがいい大きさですよね♪

でもやっぱり発熱が結構あるみたいですね!

また使いこんだらレビューお願いします!!

書込番号:14767020

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード

2012/07/04 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

Optimus it L-05D

Optimus it L-05Dに機種変更しました。

アプリがSDカードに移せないんですが,どうしたらいいのでしょうか。
SDカードは挿入されています。
何か設定があるのでしょうか。

書込番号:14763956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/05 06:49(1年以上前)

アプリによって著作権の関係でSDに入れれないときがあります。

書込番号:14765191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/05 11:06(1年以上前)

やり方は設定→アプリで良いですよね?

書込番号:14765795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/06 01:20(1年以上前)

どうやらできないみたいですよ…ドコモショップ行って聞いてきました。
でも、今のところアプリがいっぱいになることもないし困ってはいません。
サクサク動きます。

ドコモの人もよくわかっていなくて、電話掛けて問い合わせまくっていました。
昔の機種と比べて容量が大きくなったので、アプリをsdに移す必要がなくなった
のでしょうとショップのお姉さんは言っていました。

書込番号:14769321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LP670さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/06 03:14(1年以上前)

おそらくですが、少し古い機種等では、内蔵ROMのアプリを入れられる部分と画像や音楽を入れられる部分には仕切りがあって、
例えば5GB空きがあってもアプリを入れられるのは2GBまでとかだったと思います。
L-05Dではデフォルトで5GBくらいある内蔵ROMの空きが、アプリ、画像音楽その他が共用で使えるんだと思います。
アプリ以外はどんどん外部メモリに移してやれば、内蔵ROMが圧迫されることはまず無いかと。

書込番号:14769468

ナイスクチコミ!0


Suica☆さん
クチコミ投稿数:22件

2012/07/06 07:41(1年以上前)

すみませんが、ROM、RAMとはどのような意味なのでしょうか?

書込番号:14769787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/06 21:09(1年以上前)

ROMは「本棚」、RAMは「机」です。

本棚が大きければ、
ダウンロードしたアプリや画像などをたくさんしまっておけます。

机が大きければ、
同時に幾つもの仕事をこなすことが出来ます。
小さい机では、
1つの仕事が終わったら、机の上を片付けてからでないと
次の仕事が出来ないので
処理が遅くなります。

書込番号:14772481

ナイスクチコミ!1


Suica☆さん
クチコミ投稿数:22件

2012/07/07 12:11(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございます^^

ROM8GBで画像、音楽、アプリ等はどれくらい入るかわかりますでしょうか?

難しい質問すみません
お答えお願いします

書込番号:14775048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/07 16:29(1年以上前)

他の方がスレ立てられてます。


http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=14738225&guid=ON

書込番号:14775945

ナイスクチコミ!0


Suica☆さん
クチコミ投稿数:22件

2012/07/07 17:03(1年以上前)

ありがとうございます^^

書込番号:14776060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ベンチマークテストやってみました

2012/07/03 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:6件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

発売前の情報などでは4000前半のスコアだと伺っていたのですが、実際購入して使ってみて思っていた以上に快適だったので試しに私もベンチマークテストしてみました。

三回やったのですが全部5200台で驚きました。

書込番号:14758221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/03 18:15(1年以上前)

すいません、画像貼れてなかったので補足させていだきます。
使ったのはQuadrantです。

書込番号:14758252

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

実機さわってきました。

2012/07/03 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 ITI5553さん
クチコミ投稿数:43件

先日ドコモショップでこちら触ってきました。

手の小さい私にはちょうどよく、動きも良くて気に入りました。
価格もなかなか安く、購入を検討中です。

小型でデザインもよくもっと人気かと思ったら意外と口コミ少ないんですね…

LGあんまり人気ないんですかね?

書込番号:14757239

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/03 15:48(1年以上前)

画面の大きさ・解像度とか気にしなければ、L−05Dは買いだと思いますよ。

確かに今のハイスペックスマホは4.7インチ〜5.0インチのHD表示がメインですから
4インチのWVGA表示だと少し見難いかも知れませんが、スマホ専用のサイトを見れば
全然関係ありませんし。

日本だとLGは国内メーカーやサムスンと比べるとマイナーなイメージと思われがちですが、
LTEの技術特許などは、世界で1番特許を取得しているメーカーであり、ケータイの世界市場
で3位のシェアを持っているメーカーなので大丈夫だと思います。

L−05DのCPU等のスペックもGALAXYやZETAと同じSnapdragonの
S4チップを採用しているので、遜色ないです。

あまり気にせずに、購入してはどうでしょうか?

書込番号:14757774

ナイスクチコミ!3


LP670さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/04 20:55(1年以上前)

L-05Dの実機触ろうとDSへ行きましたが、何故かホットモックはSC-06DとSH-09Dのみでした(残念)
しかしながら冷モックは当然あったので、気になっているホワイトとブラックをしげしげと眺め…
想像以上にプラスチック…

LGだから売れないというより、ハードのセンサーキーが光らないとか質感があまりにも安っぽいとかいうのが災いしているのは確かだと思った…

エアコンのリモコンにも質感劣るって…

書込番号:14763443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSの掴みはどうですか?

2012/07/03 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:161件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

以前ご愛顧割でOptimus bright L-07Cが安かったので買ったのですが
GPSでの測位が全くできず数週間でお蔵入りとなってしまいました

方向音痴の私にとってはかなり重要な部分となるのですが
この機種はどんな感じでしょうか?

書込番号:14756760

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/05 11:06(1年以上前)

機種不明

私は営業なのでマップアプリを頻繁に使います。GPS関連の項目に全てチェック入れて使うと普通に使えてます。何かチェックを外すとズレたりしますが…まだ3日しか使っていなく毎日マップ使ってますが今の所問題なく使えてます。

書込番号:14765796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/08 04:21(1年以上前)

うー太さんさん

情報ありがとうございます

この情報を信じて私もこの機種を購入しました
結果、GPS Status で測位を試したところ数秒で複数の衛星を掴んで測位してくれました
これなら登山などでも使えそうです

ありがとうございます

書込番号:14778512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 割りと早くかなり熱くなる

2012/07/02 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:7件

ギャラクシーSから機種変しました。
サクサク動くしサイズ感もよく防水ということで気に入ってます。便利さはギャラクシーの方が若干勝ってるかもしれませんが、カスタマイズ次第で問題なさそうです。

一番気になるのは、本体の発熱です。
5分くらいネットなど閲覧したりしているだけで、故障かと思うくらいかなり熱くなります。表面もかなり熱くなるので、通話の時思わず耳を離してしまうくらい…

この端末の不具合なのでしょうか?
それともこの機種はみんなこんなに熱くなっているものなのでしょうか?

書込番号:14753019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/02 12:46(1年以上前)

この機種は持ち合わせていませんが、防水機能があると熱は籠りやすくなるかと思います。
私はacroHDですが、ブラウジングやゲームなどしていると47℃辺りまで上がります。

もしまだでしたら温度管理のアプリでどのくらいの温度になっているか確認してみてはいかがでしょうか?

温度管理やアプリの暴走などの特定にも役立つ【Battery Mix】はお薦めですね。

書込番号:14753071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/07/03 11:30(1年以上前)

ありがとうございます。
早速そのアプリを入れてみました!とても分かりやすいですね!

5分程ブラウザを使っていて41℃位まで上がってます。このままもっと上がるかも。
でも、この程度の温度上昇は普通なんですね…
熱いけど動きが悪くなってはいないので、心配しなくていいのかも…

防水だからというのも納得ですが、放熱できないと寿命短くなりそうな気がしますね。
家では保冷剤で冷やしながら使おうかな(笑)

書込番号:14756917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Optimus it L-05D」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05Dを新規書き込みOptimus it L-05Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)