Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D

  • 8GB
<
>
LGエレクトロニクス Optimus it L-05D 製品画像
  • Optimus it L-05D [White]
  • Optimus it L-05D [Black]
  • Optimus it L-05D [Pink]
  • Optimus it L-05D [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus it L-05D のクチコミ掲示板

(1269件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus it L-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus it L-05D」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05Dを新規書き込みOptimus it L-05Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの性能面

2012/08/04 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:16件

この機種のワンセグの性能面はどうですか?受信をきちんとしてくれますか?
主に屋内用で使いたいと思っています。
あと予約録画は出来るのか?
教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:14894572

ナイスクチコミ!1


返信する
kentoushiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/04 16:25(1年以上前)

前機種(T-01C)との比較となってしまいますが、私の使用環境では良いです。実際に二台同時にワンセグを起動させましたが、L- 05Dの方がより電波を受信していました。レビューでもワンセグについて高評価されている方がいるので、受信に関してはそこそこ信頼できるかと…。

録画機能は残念ながらありません(>_<)

もし現在テレビ機能重視のスマートフォンをお探しでしたら、他に大画面で高精細かつ録画可のモデルもありますので、そちらも検討してからの方が良いかもですね。

書込番号:14895250 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/08/14 18:34(1年以上前)

さっそく購入しました。ありがとうございました。

書込番号:14934587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 売り切れ

2012/08/14 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 SAーRUさん
クチコミ投稿数:19件 Optimus it L-05D docomoの満足度5

こちらの機種を購入したいのですが(パープル)、DS,量販店共に全色売り切れが続いています。

時期的にお盆だから出荷がないのでしょうか?

また、通常はどのくらいのサイクルで入荷があるのか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:14933733

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/14 13:54(1年以上前)

夏モデルに関して、諸般の事情から、各メーカーの各モデルほぼすべて品薄です。個別のモデルがいつ頃々入手できるかは、誰にも分かりません。

書込番号:14933758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/14 14:11(1年以上前)

PCのドコモオンラインショップでしたら、在庫ありますね。

スレ主様のご希望のパープルも在庫あります。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/L05D.html?od=02

書込番号:14933820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SAーRUさん
クチコミ投稿数:19件 Optimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/14 17:09(1年以上前)

P577Ph2mさん
ご返事ありがとうございました!

何週間か前まで豊富に揃っていたので油断してました(笑)

書込番号:14934307

ナイスクチコミ!1


スレ主 SAーRUさん
クチコミ投稿数:19件 Optimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/14 17:14(1年以上前)

なか〜た♪さん
ご返事ありがとうございました!

量販店よりちょっと高かったように感じましたが早速申し込みしました♪
届くのが楽しみです!

余談ですがこちらのクチコミでなか〜た♪さんの書き込みでかなりお勉強させていただいてます!

書込番号:14934318

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デコメ入力について

2012/07/31 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:5件

SPメール作成する際に記号ボタンからデコメを入力していましたが、おそらくLINEをアップデートした後からその画面が絵文字・記号・顔文字としか表示されなくなってしまいました。
どうすれば元に戻るのでしょうか?

書込番号:14881287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/03 20:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2012/08/14 10:52(1年以上前)

ありがとうございます。
解決しました。

書込番号:14933123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーカバー

2012/08/09 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

クチコミ投稿数:63件

こちらの機種を娘にと検討しています。
懸念しているのが、バッテリーの交換毎にカバーを外さないといけないと思いますが、
頻繁に行うとそのうちツメが磨り減って山がなくなり、カバーが外れやすくなったり、
防水の密封度が低下してしまうのでは? と勝手に想像してしてしまいます。
お持ちの方、そのへん如何ですか?

書込番号:14913776

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度4

2012/08/09 12:06(1年以上前)

多分それを見越して製造されていると思うので、無理やりベリッ!と剥がさない限り大丈夫かと思います。
キャップレスにしたのも多分その理由からでしょうね。
今までのなら明け閉めを頻繁にするのを前提にしていない為、あまり明け閉めするとキャップ部分がへたり、防水性が損なわれる物でしたが…
ただ、蓋や本体の浅い溝部分にホコリなどが
挟まると、これも防水性は悪くなるでしょうね。

書込番号:14913866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2012/08/09 12:49(1年以上前)

やまpeeeさん
返信ありがとうございます。やはりそうですよね。
そこんところを考慮して製造されていますよね。
子供に持たせるので防水は必衰だったもので・・・
ありがとうございました。

書込番号:14913991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/10 07:19(1年以上前)

そこらへんも含めて

「防水機種は、防水性能維持のため
2年に1度、部品の点検・交換が必要」

だそうです。

書込番号:14916789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/08/10 18:42(1年以上前)

鬼ヒゲさま
パッキン等は、消耗品交換になるのですね。
返信ありがとうございます。

書込番号:14918546

ナイスクチコミ!1


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/13 11:58(1年以上前)

万一裏蓋がヘタったとしても
docomoショップで1000円以下で売ってるものなんで、
普段きっちり閉まってる事だけ注意すれば
余り気にしなくてもいいと思います

書込番号:14929299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

強化ガラスとなっていますが・・・

2012/07/17 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 treatmentさん
クチコミ投稿数:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

液晶パネルの保護フィルムは貼ったりされていますでしょうか?
ジーンズのポケットから出し入れしていると、フィルムが剥がれてきてしまう心配があるので質問しました。

貼られている方はラスタバナナナやレイアウトのフィルムが多種多様発売されていますが、
これらのメーカーに限らず、光沢防指紋でオススメのフィルムはありますでしょうか?

張られていない方は液晶が傷付きやすかったりしませんか?

また、ケースは使用されていますでしょうか?
充電バッテリー交換でリアカバーをはずす際に、ケースをしていると面倒と感じないでしょうか?
(個人的にはケースを使用しなくても、背面が傷ついたら、リアカバーをドコモショップで945円で購入すれば良いのかな???
と思ったりしています)

書込番号:14819581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 09:30(1年以上前)

私はレイアウトのラバーコーティング・シェルジャケットを使っています
http://www.ray-out.co.jp/products/l05dc4/
保護フィルムはこれに付属しているものを貼っています
付属のフィルムはオススメというわけではありませんが必要十分な感じではあります

私も常にうしろポケットに入れていますが剥がれたことはないですよ
結構しっかりと貼り付いているので剥がそうとしてもなかなか剥がれない・・・

あと、一般的に強化ガラスも「傷がつかない」訳ではなくて「つきにくい」程度みたいですよ
(本当かどうかはわかりませんが・・・)

ケースはかなり薄くてなれれば簡単にはずせますがバッテリ交換の際、面倒と言えば面倒です

ただ、1点気になるのは・・・
私は付けていませんがストラップを付ける(付けた)場合
モノによってはかなり面倒になるのではないかと・・・

あと、ケースは傷防止というのもありますが、どちらかというと滑り止めや落下した際の
保護の意味合いの方が強いかと思います
特にこの機種は裏も側面もつるつるなので汗などで滑ってしまうことがあるかと思います
落下防止にストラップを付けられるのであればケースはいらないかもですが・・・

書込番号:14822805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 treatmentさん
クチコミ投稿数:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 12:32(1年以上前)

コロポックルンさん
お答えありがとうございます。

ヤマダ電機渋谷店でケースを見たときに
コロポックルンさんオススメのラバーコーティング・シェルジャケットと
ラスタバナナのハードケース ラバー/ブラック
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=11275
との二択しかないと思いました。
絶対にケースをつけると決めていたミニ行ったわけではないので、
二択で迷いながらも、とりあえずケース購入を保留しています。


>私も常にうしろポケットに入れていますが剥がれたことはないですよ
結構しっかりと貼り付いているので剥がそうとしてもなかなか剥がれない・・・

貴重なご意見ありがとうございます。
頻繁に剥がれないのであれば、保護シートを貼った方が良さそうですね。
液晶も「傷つきにくい」とのご指摘もございますし。


>私は付けていませんがストラップを付ける(付けた)場合
モノによってはかなり面倒になるのではないかと・・・

このご指摘を受けてケースに関してはどうしようか迷い始めてしまいました・・・
ラスタバナナのフィンガーストラップ 丸ヒモタイプ ブラック
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=6543
を購入して使用しています。
Amazonの評価も高く、
http://www.amazon.co.jp/ラスタバナナ-フィンガーストラップ-丸ヒモタイプ-ブラック-RB8SD01/dp/B001P9CZKI
これが金属素材を使用していないので、良いストラップでして。

ケースをつけると、ストラップ部分も覆ってしまうという事なのでしょうか?

書込番号:14823297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/18 18:20(1年以上前)

機種不明

>ケースをつけると、ストラップ部分も覆ってしまうという事なのでしょうか?

いえいえ、そういう訳ではないのですがアップした写真のようにケースにも
丸い穴が開いている感じなのでケースを外して蓋を開けてバッテリ交換するのが
かなり手間にならないかな〜と思いまして・・・
ストラップにケースをぶら下げて作業できれば逆に作業が楽になるかもですが・・・

書込番号:14824303

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 treatmentさん
クチコミ投稿数:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/19 13:08(1年以上前)

機種不明

コロポックルンさん
写真まで掲載していただいて、ありがとうございます。

斜線で示した部分を切り取らないと、ストラップが邪魔してケースを取り付けられなそうですね・・・

逆に切り取れればケースの着脱も容易になりそうですが、硬い素材だったりしますでしょか?

ラスタバナナのラバーコーティングシェルケースとレイアウトのラバーコーティングシェルケースで価格差は約200円ですし、
2枚の保護フィルムとクリーニングクロス、フィルム貼り付け用カードがついているレイアウトのケースに気持ちが傾いております。

書込番号:14827625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/07/19 14:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

試してはいませんが、かなり薄いプラスチックといった感じなので
ニッパーや爪切りで切断することはできると思います

切断後、サンドペーパーなどでこすればそれなりにキレイになるとは思いますが
唯一気になるのは断面の色ですかね・・・
薄いのでそれほど気にはならないと思いますが・・・

書込番号:14827881

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 treatmentさん
クチコミ投稿数:4件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/12 11:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

コロポックルンさん

レスが遅くなり大変申し訳ありませんでした。

本体が黒なのでレイアウトのラバーコーティングのシェルジャケットを購入しました。
やはりストラップをつけているとケースが取り付けられませんでした・・・

赤と違って裏面も黒でしたので、ニッパーなど削っても断面は違和感はないと思いますが、
ケースに付属の液晶保護フィルムのみを貼ってケースは使用しない事にしました。
(ストラップの紐が非常に柔らかくて短く、ストラップ接合箇所も金属やプラステックでなくラバー素材なので、
裏面に傷が付く恐れもないですし、落下防止であればストラップに指1本通して本体を持てばOK!な結論です)

裏面が傷ついたら、リアカバーをドコモショップで945円で購入し、リアカバーを黒でなく、紫や白にして着せ替えても良いかなと(笑)

結果、フィルムのみを購入すれば良く、ケース代が勿体なかった結果になりましたけど、
このフィルムはデニムのポケットから出し入れしても剥がれにくく良いですね!
レイアウトから様々なフィルムは発売されているので、他のフィルムも色々と検討してみようかと思いました。

丁寧親切にお答え頂きありがとうございました!

書込番号:14925124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/08/13 02:32(1年以上前)

少し無駄が出てしまったようですが
運用方法が決まって何よりです

私も色々なシートを試してみたいとは思うのですが、結構神経を使うのでなかなか…
けど、この付属のシートってどの種類のシートなんですかね?

書込番号:14928236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

スレ主 seekunさん
クチコミ投稿数:6件 チンチラな生活 

初めてスマホを使う初心者です。
この機種は、使い勝手がよく大変気に入っ
ているのですが、本体にダウンロードしたり
した、アプリをどうやってSDカードに移動さ
せれるのかわかりません。
何度か、移動用のアプリで試してみましたが
「消去しますか」みたいなボタンが出てきて
怖くなって、キャンセルしてしまいます。
初心者なので、易しく教えて頂けたらうれ
しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14861097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/26 23:25(1年以上前)

春モデルあたりからアプリはSDカードへ移動出来ないようになっています。

私はacroHDですが、内部ストレージへの移動しか出来ません。

SDカードへはアプリのバックアップのみとなりますね。

端末のアプリ領域が増えたので仕様を変更しているのでしょうかね。

書込番号:14861178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 seekunさん
クチコミ投稿数:6件 チンチラな生活 

2012/07/27 22:38(1年以上前)

とんぴちさん
返信ありがとうございました。
やっぱりそうでしたか....
まあ、まだ容量いっぱいってほどではないので
大丈夫だと思いますが...
これからは、厳選してアプリをダウンロードしなくては....



書込番号:14864846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/27 23:23(1年以上前)

>これからは、厳選してアプリをダウンロードしなくては....

この機種は共有の領域が5.3GBありますからガンガン入れても大丈夫ですよ。

私はアプリ80個ほどいれていますが、それでも610MBあたりですからね。

いろいろなアプリがありますから試しながらスマホを楽しんでくださいね。

書込番号:14865078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Suica☆さん
クチコミ投稿数:22件

2012/07/28 18:52(1年以上前)

自分からも質問すみません
写真などを撮ったら、どのようにしてmicroSDのほうに入れたらいいのでしょうか?
お答えお願いします。

書込番号:14868227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/12 23:00(1年以上前)

Suica☆さん

Suica☆さんからの質問が放置されてしまって、
あきらめてもう見ていらっしゃらないかもしれませんが、一応回答しておきますと、

デフォルトではおそらく、写真を撮ると、/mnt/sdcard/DCIM/Camera というフォルダに保存されると思いますが、
これを、アストロ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&hl=ja)などのファイル管理アプリを使って、
/mnt/sdcard/external_sd(またはその下位のフォルダ)にコピーまたは移動すれば、microSDに保存されると思います。

もしくは、カメラアプリの設定に、ストレージという項目があると思いますので、
そこの設定を変更すれば、カメラアプリで写真を撮ると直接microSDに保存されるようになると思います。

書込番号:14927550

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Optimus it L-05D」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05Dを新規書き込みOptimus it L-05Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)