Optimus it L-05D
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月30日発売
- 4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus it L-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年7月11日 11:34 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2012年7月11日 11:33 |
![]() |
3 | 4 | 2012年7月11日 10:54 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年7月10日 21:05 |
![]() |
37 | 9 | 2012年7月9日 23:19 |
![]() |
4 | 1 | 2012年7月9日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
こんにちは、この機種のカメラについてあまり話題にならないようですが、手ぶれ補正もついてませんが、お使いになった方、実際普通にとれますか?私はピンボケが多い等の情報があれば教えてください。当方、島嶼地区で実機を触って試すことができない環境です。よろしくお願いいたします。
1点

タイムキャッチショットがいい!
撮影の1秒前まで遡って、5枚の静止画撮影して選べますよ。
メニューの撮影シーンからスマートシャッター選ぶと手ぶれした場合でも鮮明な写真が撮れるようなモードになるそうです。
連射も可能なのであまり手ぶれにこだわらなくても大丈夫かと思いますよ。
書込番号:14792448
1点

連続投稿ですみません。
動画再生中に静止画撮影できます。
書込番号:14792467
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
今L-05Dを購入しようか
迷ってます(>_<)
SO-03Dと迷ってるんですけど
L-05Dは軽くて持ちやすいので
すごく使いやすいというのが
メリットかなーと思ってます♪
でもSO-03Dはテレビに
出力できるというのがかなり
魅力なんですよね…
どっちにしようか
本当迷ってます( ;∀;)
0点

Xiの契約で構わないのでしたらL−05D、FOMA契約を残したいのであればSO−03Dですかね…。
L−05Dは電池パックが2個ついているので、いざ電池が無い時に便利です。
両機種とも防水対応ですが、L−05Dはキャップが無いので、いちいちキャップの開け閉めしなくて楽です。
夏モデルのハイスペックのスマホと比べると目立たない機種ですが、隠れた名機と言えます。
後は実機を操作して、料金プランも含め判断されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:14783626
2点

あと、テザリングを使うかどうかですね
テザリングを使うならXiの方がお得ですよ!
(通信量が7GB/月を超えないことが条件となりますが・・・)
私はSoftbankのモバイルルータとdocomoのスマホの2台持ちでしたが
諸々不便なのでこの機種(Xi)で一本化しました
書込番号:14783720
1点

連投すいません
訂正です
私の方で確認したわけではありませんがXi対応端末で無くても
Xiパケホーダイの契約はできるようですね
あと、判断材料としては「卓上ホルダが必要かどうか」というのもありますね
書込番号:14783776
1点

Optimus it・・・
迷わず予約して発売当日に機種変更しました。FOMAからXi・・・。
便利です・・・。
書込番号:14785570
2点

私もこの機種が気になっています。
ほぼ、決めてはいるのですが、T-01Cからの機種変の為、不具合が無いかだけもう少し様子を見たいと思っています。
書込番号:14788251
1点

ボクは持っていないので、正確なことは言えませんが
このOptimus itには
パソコンに繋いでパソコンで操作できる機能ってありませんでしたっけ?
それを使えば
ダウンロードした動画をパソコンの画面で見ることって出来ないのでしょうか?
書込番号:14788519
1点

テレビやPCがDLNA対応ならWifi経由でL-05Dに保存している画像や音楽をTV、PCで再生できますよ。
DLNAのアプリはPlay Storeで検索すれば無料アプリがありますよ。
有線じゃないのでかなり便利ですよ!
書込番号:14792460
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
買う気まんまんで店頭で触ってきたのですけど、ブラウザを確認してみると、表示が崩れるサイトが多いのが気になりました。これって、ブラウザの仕様? それとも、本体解像度の問題でしょうか? 前者なら、ブラウザを別に用意すれば、問題ないですよね。 少々気になって、とりあえず帰ってきてしまいました…。
0点

解像度の問題というよりはサイトのつくりによるところが大きいのではと思います。
他の高解像度機と比べてみられるのが一番よいかと思います
(IE専用のサイト等であれば高解像度機でも同じように崩れると思います)
あと、他のブラウザも入れられるようであえば入れて試してみるのもよいかと思います
他のブラウザでの表示が試せないようであればこちらで試してみますので
サイトのURLをご連絡ください
書込番号:14790267
2点

ありがとうございます。
手元にあったiphone、隣に置いてあったgalaxy s3では正常に表示されていたのですが…。
amazonのサイトなんかも、この機種だけグチャグチャでしたね。
サイトの仕様なのかとも思いますので、また、試してみます!
書込番号:14791303
0点

はじめまして。
初スマホを検討中でiPhone4sのレスポンスに憧れて、この機種を第一候補に考えている者です。
他の機種で起こっていない現象が、この機種で起きてしまうのはチョット心配でおります。
是非続報をお待ちしておりますので、よろしくお願いします!!
書込番号:14791978
0点

amazonのページで確認してみました
おっしゃられている「崩れたページ」というのは
コレ→ http://www.amazon.co.jp/gp/aw/h.html
の事ではないでしょうか?
もしそうであれば下記の手順で操作すると崩れたように見えます
1.標準のブラウザを開く
2.amazonのページを開く(検索サイトから or URL「http://www.amazon.co.jp」直打ち )
3.スマホ用のページ(http://www.amazon.co.jp/gp/aw/h.html)が開く
4.ブラウザのメニューにある「PC版サイトを表示」にチェック
5.同じURLのまま横幅が拡げられて崩れる(センタリングや左寄せが効くためそう見える)
これを回避する場合は4のチェックを入れる作業を1の後に行えばOK
もしくは5の状態でURLの後ろのいらない部分を削除して表示し直してもOK
一度ご確認いただけますか?
書込番号:14792364
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
待ちに待ったoptimus it (*^^*)
使い勝手もサイズも理想通りでした!
ですが、1点。
使用中、充電が減ってきたので充電器をさしながら使用することがあるのですが、
充電中のマークになるものの、どんどん減っていってしまいます。
時には、コネクタに反応しないときも。
こんなことってみなさんあるんでしょうか?
消費電力が上回ったりしてるんですかね。。。
それ以外は本当完璧ですので、ちょっと残念。
書込番号:14789303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ純正充電器で充電しても充電時間は長めです
PCのUSBにつないで充電するとスロー充電になりますので
使用しながらだとたりないかもしれません
書込番号:14789722
1点

バッテリーが2つ付いてるので使用しながらの充電は避けられると思います。本体のバッテリーを使いきってから予備の満充電したものに変えればいいと思います。その方がバッテリーの寿命も持ちますし発熱で本体を痛めることもないと思います。
書込番号:14789831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電中のランプや表示が点いたり消えたりするならどこか接触が悪いのかも知れませんね…
ケーブルやコンセント側が換えれるのであれば換えてみた方がよいかもですね!
代えが無いようであれば本体と充電に使っている一式を購入されたところに持って行って見てもらいましょう!
ちなみに私は電池が無くなりそうになったら予備と交換して予備を充電するようにしています!
電源のオンオフが結構早いのでコツがつかめれば短時間で交換できますよ!
ただ、本体の端子が悪くなっていたら交換はしてもらった方が良いので必ずチェックはしてくださいね!
書込番号:14790016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
ケーズデンキ新潟本店にて触って来ました。個人的にはギャラ3よりも好印象です。良くなったと思える所は音楽再生時にイコライザが使用出来る所でしたね。プリセットイコライザ(AUDESSY?技術が使われている様です)でしたが、前のoptimusは何もありませんでしたので、音楽好きな方にも満足出来る携帯じゃ無いのかな?と思います。自分はiPhone4使用者ですが、自分がドコモなら迷わずこの携帯にしますね。後余談ですが、このモデルから「optimus」って書いて有るフォントが変わってますね。
10点

昨日まではSH-09Dにするつもりでしたが、L-05Dの存在を知りスペックを調査したところ、こちらの方が私のニーズに沿ってると判断できましたのでL-05Dが第一候補となりました。
iPhoneに近いサイズでガラパゴス機能がほぼ全部入りなので、現在ガラケーとiPhoneを併用しており統合を図っている私にはうってつけの端末だと思いました。
iPhoneの対抗馬としてならサイズ的にGALAXY S3よりこちらの方が適任な気がしますが、セールス上は全くの空気ですね・・・・
書込番号:14747696
3点

大きさもiPhoneとほぼ同じでしたので持ちやすかったですね。後、何故かoptimusって話題になりませんよね。LGってそんなにマイナーですか?個人的にはsamsungよりも好印象なのですが
書込番号:14747765
4点

LGは最近まで投げ売りされるような特徴のない廉価な端末を出すことが多かったので、日本の携帯市場においてはブランド力、つまり知名度はほぼ無い状況でした。世界的にはシェア3位だったりする大企業なんですけどね。
液晶モニターやPCパーツ等も手がけてるので、PCに詳しい人ならネガティブな印象は少ないのではないでしょうか。
最近になってようやく日本の携帯端末にも本腰を入れはじめ、本機やJOJOモデルのあるL-06Dなど魅力的な端末が増えてきており、今後も良質な端末を出していくことが予想されます。
が、やはり微妙に今のトレンドを外してる(主に画面)ので、今後も販売台数の苦戦が予想されます(汗)
知る人ぞ知る、これからもそんなニッチな端末を出し続けてほしいです。
書込番号:14747875
2点

LGは携帯よりも自分はDVDドライブなどでお世話になってます。ソフバンにも参入してくれませんかね?そうなれば購入検討します
書込番号:14749771
0点

操作性は現在発売されている夏モデルの中ではトップレベルだと思います。
もっと人気が出てもおかしくないと思いますけどね。
書込番号:14750239
4点

夏モデル購入検討中の者です。初スマホとなります。
まだ候補モデルが出揃っていない現在、実機は触りに行っていないのですが、
YouTube等の動画を見る限りL-05Dの出来には正直驚きました。
docomoのパレットUIでも、きわめて高いfpsでヌルヌル動き、極低速スクロール時などは、ヌルヌルどころかもはやニュルニュルですね(笑)。
この辺のチューニングは他機種を圧倒しているのではないでしょうか?
解像度の粗さがもし気にならなければこちらが購入第一候補になります。
国産モデルにももっと頑張っていただきたいのですが、韓国メーカーに出来て日本メーカーに出来ない部分、この差を生み出す要因はいったい何なんでしょうね。
書込番号:14750325
4点

この機種の液晶の解像度WVGAですが
他のHD機種より明るく綺麗に見えるんですよね。この辺は好みもあるんでしょうが。
解像度が低い分ヌルサクも期待できますしね。
書込番号:14751702 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アナウンスこそしてませんが、恐らく700カンデラ級の明るい液晶のようですね。
実際、最大輝度にしたら室内では眩しくて目が眩みます。
この明るさは直射日光下で頼もしい明るさになりそうですね。
私は輝度調整ガジェットをホームに追加し、シチュエーション毎に変更しています。
自動調整も備わってますが、マニュアルのほうがよいケースもありますので。
コントラストや色彩表現幅など性能全般も良好なようで、iPhone4と同じ動画を見比べましたが
とても発色がよく、解像度こそ劣るものの、どちらが感触がよかったかと問われればL-05Dに軍配が上がりました。
書込番号:14753123
4点

僕も先日テックランドヤマダ岡山本店で使いました♪
これは最高ですね。
ホームボタンの効きが良いです。
ワンセグも綺麗ですし、結構なものでした。
自分はアンチLGですが、これはやられた。
もはやMEDIASやXperiaシリーズを浮気するようなものだった。
LG嫌いの割にこの機種はなぜか気にってしまった・・・
色は紫がいいなと思いました^ー^
書込番号:14786640
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
こちらの購入を考えてて、近くの電気屋に行ってみました。
MNPで機種代42000円引きで一括だと11000円くらいで、月々サポート2730円が24ヶ月。
どう思いますか?
今のガラケーのローンがまだ20000円ちょいと解約金の9700円くらいがかかるので迷っちゃいます…
0点

アンチLGの僕ですが、
これは気にってしまいました。
レスポンスも良いです。
液晶も綺麗で、ワンセグもいいものでした。
タッチパネルの効きも悪くありません。
自分から見ればXperiaを越すいいスマホでした。
まあ買って損しなささそうな機種です。
アンチLGがここまで言うくらいですから、相当のものです。
書込番号:14786602
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)