Optimus Vu のクチコミ掲示板

Optimus Vu

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus Vu 製品画像
  • Optimus Vu [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus Vu のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:5件

今までのスマートフォンでもオフィス系のアプリがありましたが、画面が小さすぎて実用になりませんでした。
この機種なら問題がなさそうです。調べてみたらPolaris Officeがインストールされているようですが、大きなファイルは読み込めないみたいですね。
オフィス系のアプリは有料ばかりなので、どなたかの感想を伺いたいと書き込みしました。

書込番号:14987489

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/27 17:55(1年以上前)

Officeソフトは、文字が化けたり、十分再現されなかったりと、互換性に難のあるものがおおいです。
Kingsoft Officeは比較的まともではないですかね。
体験版でも7日間フル機能が使えますし、その後はビューワーとして使えます。普段使うファイルで試して下さい。

書込番号:14987646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/29 06:20(1年以上前)

私はワードとパワポはOfficeSuite、エクセルはOffice To Goを使い分けています。
OfficeSuiteは大容量(5MBまで確認しました)のPPTでも開けますし、ワードも普通に使えます。
でも、エクセル関数で使えないのが多いです。(Value関数など)

Office To Goでは関数は問題ありませんし1.5MBのエクセルファイルまでは確認しました。
Office To Goに統一したいのですが、ワードの編集中に文字が消えたりします。

PolarisOfficeはファイル容量以外はエクセル関数もワードも問題ないです。
なかなかうまくいかないものです。

OfficeSuiteは体験版もありますので、一度試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:14993541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/29 18:47(1年以上前)

P577Ph2mさん
ありがとうございます。Kingsoft Officeですね!
パソコン版ソフトでも名前を聞いたとこがあるので、安心感があります。
体験版をダウンロードしてみます。

グーイドさん
それぞれ得意、不得意があるのですね。
貴重な情報、ありがとうございました。
エクセル関数のクセなどはネットではなかなか見かけなかったので助かります。

書込番号:14995566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/30 20:07(1年以上前)

P577Ph2mさん
ごめんなさい!
GoodアンサーのつけミスでP577Ph2mさんのお返事が漏れてしまいました。
あわてて調べたのですが、一度、解決済にしたら追加ができないみたいです。
お詫びします。

書込番号:15000179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

ドコモショップで触ったところ、文字入力がちょっと遅く感じました。
ネットやレビューでも、文字入力の遅さが話題になっているようですね。
クチコミを見ると、takayoshi2003さんが解決方法を公開していますが、
これだと私にはちょっと敷居が高そうです。
画面が大きく見やすいので、とても興味があるのですが、
何か解決方法はないでしょうか?

書込番号:14985060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:12件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/27 04:48(1年以上前)

今晩は

パソコンをUSBケーブルで繋げて
インストールするだけなので
USBケーブルとパソコンさえ
あれば出来ますよ

スマホも改造しなくても
良いので大丈夫ですよ!

エイトックの最新バージョンが
速いとの書き込みを見たので
それも良いかも!

書込番号:14985856 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/27 05:39(1年以上前)

ただアプリでATOKなどをインストールすれば良いだけの話し。
ただそれだけ。

騒ぎたてるほどの問題じゃない。

書込番号:14985893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Optimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/27 07:23(1年以上前)

ATOKを使っていますがサクサクですよ。
LGの標準でも不要なアプリを停止・アンインストールし、UIをドコモではなくLGのUIにしましたら快調に動くようになりました。
ただ私のキー操作はそれ程速くありませんので、それで不満が無いだけかもしれません。

書込番号:14986039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/27 15:46(1年以上前)

文字入力が遅いのは私も感じていましたから、色々と試してみました。

プリインの文字入力は絵文字が並んだパレットがキーと一緒に表示されるので、記号の入力がとても便利です。でも、これが文字入力を遅くする原因となっていますから外します。絵文字クイックがなくなる代わりに文字入力が早くなります。

Goodgle日本語入力、ATOK、simejiもなかなか早いです。絵文字クイックを外したプリインの文字入力と同じかそれ以上のスピードです。

POBox はtakayoshi2003さんが紹介してくれたので、インストールしてみました。一番快適です。

人それぞれですから、一度、ドコモショップでプリインの文字入力の絵文字クイックを外してみて、そのスピードを基準に考えたらいかがでしょうか。
(終わったら、直してくださいね^^)

書込番号:14987247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/27 19:15(1年以上前)

>takayoshi2003さん
リンク先をみたら「ADBドライバ」とか「ADBコマンド」とか、
聞いたことがない言葉が出てきたので、怖じ気づいてしまいました。
でもATOKの最新バージョンが早いとのことなので、安心しました。

>ソフトバンク命さん
そうでしたか。騒ぎ立ててすみませんでした。

>aotokuchanさん
ATOKやLGの標準でも工夫すれば早くなるのですね。
もしも、本体自体のせいで…
どんなアプリを使っても遅いならどうしようかと思ってました。
一安心です。

>ちゃっきいばどさん
他にもいろいろあるんですね。選択肢が広がるのは嬉しいです。
ドコモショップで絵文字パレットを外してみます。
(元に戻しておきます)

書込番号:14987901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NOTTV について

2012/08/26 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:71件

NOTTVを契約している方、
教えて下さい。

シフトタイム視聴を利用するには、

『 コンテンツを一時保存していただくには
microSDカードなどの
記録媒体が必要です 』

との注意書きがあるのですが、
Optimus Vu L-06D / JOJO ではどうなるのでしょうか?
本体内のメモリでOKなのでしょうか?

利用されてる方、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:14984508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 コモ3さん
クチコミ投稿数:3件

optimus Vuのデザインと機能に惹かれて、こちらのサイトの口コミも全部読んで、それでも踏み切れない優柔不断な者です。
やはり大きさ… よく電話を受けるのですが、その度にこのサイズのスマホを耳にあてて話しているのはおかしくはないか?と言う、誰も見ていないよ、気にするな、的なところでの悩みです。

で、ふと思ったのが、電話で話す時はBluetooth イヤホンで会話すればいいのでは? って事なんですが、お使いにならている方はいらっしゃいますか? 
実際Bluetooth イヤホンで会話をしている人を回りで見かけないのでどんなものなのかと…

イヤホンにちょっとしたアクセサリーを付けたりしたら、かわいいし、それもありかな?と思うのですが。(どうでもいいですね、そんなことは…)
手ぶらで話してるのは個人的には『独り言を言っている』みたいで違和感があり抵抗ありますが、イヤホンに手を添えてめちゃくちゃ小さい電話機で話してるみたいにするならいいかな、と。

その分バッテリー消費もしたり、イヤホン自体に充電?もしなければいけないようですが、お使いの方いらっしゃれば教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:14978857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/25 13:39(1年以上前)

ドコモ純正のブルートゥースヘッドセッテを使用していますが、特に問題ないですよ。ただヘッドセットで会話している方が変に思われると思いますが・・・・

この機種、確かに大きいですが別に通話してもはずかしいとは思われませんよ。厚さが大きさのわりに薄いのでちょっと大きな携帯電話だなと・・・思われるくらいだとおもいますが。

電車の中で座った時にタッチペンで操作している時のほうが隣の人など覗き込みますがね。

書込番号:14979052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/25 16:42(1年以上前)

私も購入前は、それが一番気掛かりでしたが、
あんまり通話しないしと思って思いきりました(笑)
実際購入後は普通に使ってます。

Bluetoothも買いましたが、結局使わず。
髪が長いので見えないのかもしれませんが、
指摘されたことないです!

というか、通話うんぬんの前に
とりあえず最初はみんな大きさに驚きますけど
しばらくすれば、周りも慣れてくるみたいで
特に違和感ないみたいですよ♪

書込番号:14979557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 コモ3さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/25 23:34(1年以上前)

情報ありがとうございました。

“ヘッドセットで会話している方が変に思われると思いますが・・・・”
やっぱりそうですかね;;; まだまだ不自然な気がしますよね。

確かに、髪の毛で隠れますよね。そんなに気にならなくなるかな… 

女子向きのアクセ付きのかわいいヘッドセットって、いいアイディアだと思いますけどね***
ないかな…(笑)

普通に“本体で通話”で検討します。
ありがとうございました。

書込番号:14981056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

保護カバーケースについて

2012/08/25 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:2735件

このVuを使ってる人で、手帳タイプ「以外」のカバー使ってる人がいたら教えてください。

ポリカーボネートのハードタイプ、シリコンやTPUのソフトタイプがあると思いますが、それぞれの良いところ・悪いところが知りたいです。
普通のスマホとは形状やサイズが違うので、何かVu独特な問題あるのかな、と想像してます。

書込番号:14978008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/25 13:05(1年以上前)

やすゆーさん
私は手帳タイプと(ペンホルダー付)と透明な下の部分にピアノのキーの部分だけ描かれていてとりつけるとピアノに見えるプラスチック製のハードケースを使っています。お勧めは手帳タイプですが、手帳タイプ以外とのことですので、ハードケースについて話させていただきますね。

ネットで楽天市場でウェルカンパニーのまもるくんという製品のピアノ柄を使用しています。ねって上では基本ブラックのハードケースでしたが届いてみると、透明のハードケース、最初はなにか騙されたような感じでしたが取りつけてみると透明なので当然色は本体色のピアノブラックそしてこの透明であるがゆえ、サイドの高級感があるメタルの部分もくっきりそのまま、今ではこの透明なハードケースで満足しています。このVuは少し他のスマホにくらべ大きいですが特に問題はないですよ。サイドのメタルな部分はおそらく裸で使用しているとはがれてくるのでケースの取り付けはお勧めいたします。

また、手帳タイプですがレイアウトのレザー製品はこの機種を携帯ではなく高級な手帳にみせてくれますので、こちらもお勧めですけどね。
会社の日は手帳タイプのケース休日の時だけ胸ポケットに入れるためハードケースを使用しています。
個性が強いためあまり売れていない機種ですが、人気のわりには意外にケースの種類が出ていますよ。
韓国では結構売れているみたいですからね。

書込番号:14978948

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZMA LOGさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/25 16:34(1年以上前)

今一番安いソフトケースに変えたのですが・・・

手帳型だとサイズ的に入りにくいですが・・・
ソフトケースの場合余裕でポケットに入ります!!

ケースが安すぎたせいか
スピーカー用の穴が開いていなかったので
カッターで開けたくらいで
不便ではないです。

タッチペンは財布にしまうことにしました。

書込番号:14979537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/25 17:02(1年以上前)

田舎なので選択肢がなく、唯一DOCOMOショップにあった
B社のハードケース(クリア)を使用してました。
黒は指紋が目立つとと思ってクリアにしました。
最初は本体の高級感がそのままで気に入っていましたが、
クリアでも指紋が目立って、常に磨いてました。

おまけにスピーカー部分に穴がなかったので、
音が良く聞こえませんでした( ̄□ ̄;)!!
不良品?と思いましたが、そうではないようだったので
今度はE社の黒のケースにスワロでデコレーションをして使用してます。
スピーカー部分にもちろん穴がありますし、
デコレーションにより指紋がつかないので気に入ってます!

書込番号:14979608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2735件

2012/08/25 21:08(1年以上前)

手帳タイプじゃなければ、長所も短所も他スマホとそれほど違いはない様子。
サイドのメタル部分やスピーカー穴についてなど、買う時に注意して品物を選びたいと思います。
より確実に傷などから守るには手帳タイプが一番良いんでしょうけど、仕事で持ち歩いたりするには大袈裟かな、と。(スーツ着る仕事じゃないんで)

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:14980375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 yonetairaさん
クチコミ投稿数:2件

以前、水没事故で電話帳などのデータがごっそり消えたことがあるので、防水というのを絶対条件で考えています。
(雨に濡れただけでダメになったので、ショックでした)。
Vuは防水ということですが、どんなものかと思いまして、質問しました。

書込番号:14970653

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/08/23 10:39(1年以上前)

> お風呂でも使える防水らしいですが、使った方はいますか?

当該製品のHPを覗いてみましたがお風呂で使える云々の文言は見当たりません。

以下HPより引用

IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、
約3mの距離から1分あたり12.5リットルの水を最低3分間注水する条件で
あらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。
IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに携帯電話を沈め、
約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。

常温ではなく、高温でしかも多湿化の浴場の様な場面で当該端末を使用して

その結果不具合が生じてもドコモは保障に応じないと思います。

因みにもう少し詳しく記すと

IPX7の具体的な条件として、

温度範囲:15〜35℃、相対温度:25〜75%、大気圧:86〜106kPaと言う状態で、

高さが850mmに満たない外殻の場合、

最下端が水面から1メートルの潜水、高さが850mm以上の外殻の場合、

最上端が水面から150mmの潜水、試験時間:30分、

水温と外殻の温度差が5℃以上あってはならないとなっています。

繰り返しになりますが、浴場のような高温多湿の環境下においては

端末外殻と内部の温度差が発生すると端末内の圧力が急激に下がってしまい、

スピーカーの穴などから水を吸い込んでしまう場合があります。

また、温度差による結露が端末内部で起こり水没、という場合もあります。

上記を踏まえて、自己責任での運用をお勧めします。

書込番号:14970767

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/23 19:07(1年以上前)

私は、何回かお風呂場で使ってしまいましたが今のところ特に異常はありません。 

書込番号:14972154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/25 22:54(1年以上前)

おそるおそるやったことはあります。
湯船には入れませんでしたが、
読書をしてもまったく問題ありませんでした。

もちろん、自己責任でどうぞ。

書込番号:14980888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yonetairaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/27 21:54(1年以上前)

>simeo-nさん
大変詳しい説明、ありがとうございました。
水風呂なら大丈夫という感じですね。

>ソフトバンク命さん
実体験、たいへん勇気づけられます。
常用しなければ大丈夫そうですね。

>バースが懐かしいさん
はい、自己責任を肝に銘じます。
あの水没事故の、苦い経験があるので、
緊急時ということで気をつけるようにします。

書込番号:14988605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus Vu

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)