Optimus Vu のクチコミ掲示板

Optimus Vu

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus Vu 製品画像
  • Optimus Vu [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus Vu のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

格安sim

2013/03/10 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 sugi726さん
クチコミ投稿数:78件

イオンsimを筆頭に、各社格安・低額のsimがぞろぞろ出てきています。
当方も格安sim運営をしようと思っているのですが、ネットで検索しても不人気機種のためか・・・使用レポなど見つけられませんでした。
各社の対応機種を見るとLG社製の製品も多々名を連ねてきていますが、L−06d対応に正式発表しているのはイオンsimのみです。使用目的はカレンダーの同期とメールの送受信が主なので速度は全く必要ありません。

実際にイオンsim以外の格安simを使用しているや、こういう理由だから正式発表していないけど大丈夫!などの情報がありましたら皆様の知恵をお借りしたいと思います。お願いします。

書込番号:15873446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/10 11:55(1年以上前)

sim運営→sim運用ですよね。
http://ma-bank.net/word/92/
各社の対応機種は、全部載っているわけではありません。
載っていなくとも、今使っている電話会社と、docomoなら、FOMAか、Xiの通信種類で、わかると、思えます。

書込番号:15873577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sugi726さん
クチコミ投稿数:78件

2013/03/10 21:06(1年以上前)

MiEVさん

ありがとうございます!
運営・・・運用ですね(汗)
こんなに便利なサイトがあったなんて、検索不足ですね↓

勉強不足ついでにもう一つ質問お願いします。「今使っている電話会社と、docomoなら、FOMAか、Xiの通信種類で、わかる」というのは、ドコモの通信網を使用している会社であれば使用できると解釈してよろしいのでしょうか?

書込番号:15875855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/10 21:25(1年以上前)

docomoの端末使用で、docomoの通信網を、利用するMVNOのSIMの場合、SIMロック解除は、必要ありません。
3,150円が浮きます。
注意しないといけないのが、SIMサイズと3Gか、LTEかです。
L-06Dは、Xi(LTE)端末ですので、3GのSIMを入れると、使えません。
この機種に入れるのは、LTEのSIMです。
L-06Dはmicro SIMなので、大きい場合は、カットすればいいだけです。

書込番号:15875959

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sugi726さん
クチコミ投稿数:78件

2013/03/10 22:01(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございます!

値段と通信網を考慮して決めたいと思います!!

書込番号:15876129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/10 22:08(1年以上前)

暇つぶしにでも、読んでみては。
http://www.itmedia.co.jp/keywords/mvno.html

書込番号:15876172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電式ケース

2013/02/25 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 海男123さん
クチコミ投稿数:206件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度4

前にこちらの携帯で外付けバッテリー式ケースを見かけたようなきがするのですが、今更ながらバッテリーがもたないので購入考えているのですが探しても商品が見つかりません、どなたか知っている方いましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:15816798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/26 03:21(1年以上前)

外付けバッテリー式ケース→iPhoneは見たことがあります。
これは、本体にくっつけて電池を、充電するタイプです。
USBコードでつなぐ、外部電池では駄目なのですか。
http://kakaku.com/item/K0000360231/
これだと、機種を変えたとしても、続けて使っていけます。
この機種は、電池交換は修理預かりで、8,925円です。

書込番号:15818722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

L-06D用の保護カバー・ケース

2013/01/08 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:2735件

バッファロー製(BSMPL06DTCR)以外でTPU素材カバーは発売されたでしょうか?
自分で調べた限りでは見つからなかったのですが、もし何処かで通販してるといった情報あったら教えてください。(できれば透明)

バッファローのカバーを買って4ヶ月。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/docomo/optimus_vu_l-06d/case/bsmpl06dt/
だいぶ汚れてきたのもありますが、予想通り変色してきました。
予備の同社製TPUカバーは買ってありますが、これはスピーカーの穴がなくて自分で加工しなきゃならないので、他にあれば買い換えたいと思ってます。

書込番号:15592116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2735件

2013/01/12 22:02(1年以上前)

しばらく探しましたが、やはりTPU素材のカバーは他にないようでした。
残念。

書込番号:15608942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/22 22:34(1年以上前)

docomoで、ソフトシリコンカバー買ったら、1ヶ月程度で変色!
事前に何も聞いてないですが?怒

しかも、docomoの対応最悪!

151→受付出来ません
ショップ→受付出来ません
お客様相談室→メーカーに言って下さい!

販売許可の責任は?
クレーマーあつかいして!何もしないし最悪!

書込番号:15802556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2735件

2013/03/12 08:33(1年以上前)

今更ながら。
それってドコモの問題じゃないような?
保護カバーは、ほとんどがエレコムやバッファローなどの製品でしょ?
ドコモ製なんて存在しないはず。
苦情を言うとしても、普通ならメーカー相手になると思うんですが。

もし量販店で買ってたら、量販店に文句を言う人ですか?

書込番号:15881663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラクシーノート2との比較

2012/12/22 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:70件

現在エクスペリアアーク使用です。
スマホ歴は東芝Windowsphone、初代エクスペリアです。
機種変更を検討中で、新しく出たギャラクシーノート2と迷っております。

仕事などで使うということはなく主な用途はメール・ネット閲覧ぐらいです。
(大画面希望でこちらの2機種に絞りました。それなりにカスタマイズして楽しむことはしております。)

こちらのオプティマスにするつもりだったのですが
スマートフォンカフェでギャラクシーノート2のホットモックを触ったら
気になってきてしまいました。

もちろんCPUスペック等はギャラクシーノート2の方が良いのはわかっておりますが
オプティマスの独特のデザインにも惹かれます。
(もしオプティマスがギャラクシーノート2と同スペックならオプティマスにします・・・と
いいたいところですが、ギャラクシーがブラウンを出してきたので・・・それでも
迷うかも・・・というなんとも煮え切らない状態です。)

皆様が今機種変更をされるならどうするか
ギャラクシーノート2を見てどう思われたか
それでもオプティマスというのであればどういうところが良いのかなど
もろもろご教授いただければ幸いです。

書込番号:15514869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Optimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/12/24 22:46(1年以上前)

> オプティマスの独特のデザインにも惹かれます。

確かに容姿は魅力敵ですね。私も同じ理由でVuに恋をし手にしましたが、すぐに別れました。

画面下のタッチキーが暗がりでは見終えないこと。

正面から見る波面は確かにきれいですが、右対角線方向から見ると茶色になり、左対角線方向から見ると真っ青になります。こんな見え方する液晶はLGの製品だけです。

操作にはやはり少し引っかかりを感じスムーズさに欠けます。Note 2を触ってしまうともうVuには戻りたくないです。

上手にアプリの設定をしますとVuのバッテリーはそこそこ持ってくれますが、それよりもっと気軽に使ってバッテリーの持ちの良いのがNote 2です。

そんな私からのアドバイスとして、ここは黙ってNote 2にされることをお勧めします。それが幸せなスマホライフへの近道です。



なり茶色になります。
もう黙って

書込番号:15525531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/12/25 11:39(1年以上前)

納得してギャラクシーノートに変更する事ができました!

ありがとうございました!

アンバーブラウン、シックでかっこよいです。

書込番号:15527313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Optimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/12/25 18:12(1年以上前)

Note 2にされたそうで何よりです。

Vuは海外では1年以上前に発売されたモデルで、Vu2にモデルチェンジし近くVu3が発売となります。
Note 2と比較しますと今となっては見劣りがします。

急いだせいか、書き込みに文字変換ミスが多くて済みませんでした。

書込番号:15528525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/12/25 18:34(1年以上前)

そうなんですね!
Vu3、3月に発売されるソニーの6インチスマホと迷ったのですが、もう待ちきれませんでした!(笑)

書込番号:15528606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:2件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/12/26 22:29(1年以上前)

私はギャラクシーノート2に後ろ髪惹かれつつ、オプティマスにしました。

データー通信専用なので、この画面サイズは魅力です。

ピアノブラックとデザインにも惹かれました。

書込番号:15533720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2012/12/26 22:42(1年以上前)

オプティマスのデザイン、秀逸です。
どこのメーカーも似たり寄ったりですが、LGには惹かれました。
あとは画面の色見も落ち着いていて、目が疲れない様な気がしました。
LGはどれもかっこよいです。

書込番号:15533786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/03/16 23:17(1年以上前)

VU持ってます。不具合多発で機種的欠陥商品だと思います。購入当初からタッチ操作の反応ミス、不具合、画面が赤く染まる、メールできない、加湿環境でのタッチパネルの反応しないなどタッチ操作面での不具合が多いです。計8回ドコモにいき途中メーカーに出しましたが、異常なし。8回目でやっとドコモが機体交換してくれました。
が、あまり症状が変わりません。
私の結論からまったく使い物になりません。修理時に借りていたギャラクシーが不具合ありませんでした。
結論から言うと海外製品(韓国、中華)より信用度が段違いの日本製が間違いないと思います。

書込番号:15900798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブネットについての質問です

2012/12/14 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:410件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

この機種は画面が大きいのでカーナビ機能を考えてます。

ポータブルカーナビぐらいの性能があるのでしょうか?

オプション品ドライブネットクレイドル13965円が高価なので迷ってます。

実際に使用してする方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:15479388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/12/16 20:01(1年以上前)

ワタシもカーナビとして使用します
オプション品は高すぎだったのでカー用品店に行き購入しましたよ
確か2000円内だった気がします
スマホの大きさによって幅を調節出来る物があったので
こちらを使っています。
画面大きいのでとても見やすく便利です!

書込番号:15488360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/12/16 23:39(1年以上前)

みゆッキー9 さん、返信ありがとうございます。

オートバックスあたりで売ってますでしょうか..

ネットで探してますが、 Optimus Vu L-06D のサイズが収まる商品が見つかりません。

差し支えなければメーカー等を教えて貰えませんか? 

やはり吸盤式でしょうか?  宜しくお願い致します。

書込番号:15489611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/20 10:32(1年以上前)

私はVUのキャンペーンでクレードルセットがあたり
ドライブネットをしようしています。
先述のお話では本体固定のケレードルだけの話で
ドライブネットを使用するにはセンサーユニットが必要不可欠です。
それがないとドライブネットとして作動しません。センサーユニット
なしではただのスマホナビと同じです。それでは月好き315円を払う
意味がありません。使用しての感想ですが、細かく設定できていいのですが、
作動が遅いと思います。渋滞情報、駐車情報、ガソリン価格情報、道路状況に応じて
ルートを変更可。(ナビが 3分短縮出来るルートがみつかりました。ルート変更しますか?
ときいてきます。) 作動スピード以外は◎です。地図更新も年2回できて常に新しい地図で
走れます。

書込番号:15644568

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

着信後のバッテリー消費の件。

2012/12/13 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 singolfさん
クチコミ投稿数:14件

プリインストールされている「電話」アプリについてです。

着信があったとき、アプリを起動して誰からの着信か確認後アプリを終了します。
その後、バッテリーの消費が激しくなります。

BatteryMix で見てみると添付写真の様に「電話」が消費していることが確認できています。
再起動すると消費しなくなります。

このアプリの終了の仕方について完全に終了させるにはどの様にしたら良いのでしょうか。

私の従来の終了の仕方は「ホームキー」→「履歴キー」から履歴をスワイプして消しています。

電話が来るたびに再起動ではしんどいのでどなたか解決策をご教授頂けますと助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:15472765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/12/13 13:20(1年以上前)

画像ありませんよ?

書込番号:15472775

ナイスクチコミ!0


スレ主 singolfさん
クチコミ投稿数:14件

2012/12/13 13:20(1年以上前)

機種不明

すみません。画像を添付し忘れました。

書込番号:15472777

ナイスクチコミ!0


スレ主 singolfさん
クチコミ投稿数:14件

2012/12/13 13:35(1年以上前)

機種不明

全体の待機時の消費もこのくらい違います。

書込番号:15472830

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/12/13 13:51(1年以上前)

いいかげん、BatteryMIXでアプリのバッテリ消費が分かるという間違いを正して欲しいものです。
Battery Mixは個々のアプリのバッテリ消費を表示しているのではありませんし、原因も判りません。
標準の設定の電池から、どのサービスがバッテリを消費しているか確認してください。
電話帳サービスあたりじゃないですか。

書込番号:15472866

ナイスクチコミ!0


スレ主 singolfさん
クチコミ投稿数:14件

2012/12/13 14:20(1年以上前)

P577Ph2mさん

情報有難う御座います。

BatteryMix で個々アプリの消費がわかると思ってました...

ご指摘の方法を確認してみます。

ちなみに電話帳サービスは無効にしています。

書込番号:15472971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus Vu

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)