Optimus Vu のクチコミ掲示板

Optimus Vu

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus Vu 製品画像
  • Optimus Vu [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus Vu のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電と温度について

2012/08/14 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:72件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5
機種不明

充電に関してトラブルが発生しています。
最近、外に持ち歩きながらモバイル・バッテリーで充電する機会が増えてきたのですが、電源を0FFにしながら充電する際、たまに「低温すぎて充電できません。」という表示が出ます。
こんな暑い日にまさかと思っていたのですが、本日Battery Mixの表示を見て発見しました。
本当に「-40度」を記録しています。
原因をご存知の方いますか?

書込番号:14934823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/15 02:37(1年以上前)

機種不明

自己レスです。
AC電源で充電しますと30度台で安定してました。
モバイル・バッテリーだけの現象のようですが、まだ原因は掴めてません。

書込番号:14936359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/15 08:15(1年以上前)

その温度は、充電池内部からの信号で測定されています。
充電池の端子は、たぶん、3端子だと思いますが、そこの接触が悪いのだと思います。
電源を切ってから、一度、電池をはずして、端子部分をきれいにし、再装着して、様子を見てください。
これは、ひとつの可能性なので、あしからず。
過去の実験データ参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14404472/#14410413
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291306/SortID=14404472/ImageID=1156828/

書込番号:14936767

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/15 12:28(1年以上前)

ありがとうございます。
考え方として非常に参考になります。
検証でき次第、決果を報告します。

書込番号:14937531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/15 22:06(1年以上前)

機種不明

ご指摘からヒントを得て、充電ケーブルを変えました。
ご覧のとおり充電できるようになりました。
Vu:固有のトラブルでは無かったということになります。
お騒がせしました。

ちなみに不具合の出たケ一ブルはラスタバナナ製で、充電不具合だけでなく、コネクタが簡単にもげてしまうという残念な品質でしたので、気を付けて下さい。

書込番号:14939701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microUSBケーブル

2012/08/08 06:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 ワム401さん
クチコミ投稿数:26件

この機種の購入検討をしているのですが、唯一気がかりなことがあります。

防水携帯のため、microUSBコネクタがスライドカバーの中奥に収まっていますが、中継せずに市販品を直挿しできるか気になっています。USBケーブルのBN-XperiaPB、アンドロイド対応カードリーダー ADR-GSDUBK の購入を検討しています。ご意見をお聞かせ下さい。

また、充電、外部接続とわず、この機種のmicroUSB接続に関するおすすめの使い方があれば合わせて教えてください。

書込番号:14909056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:12件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/08 08:52(1年以上前)

職場や自分の今まで使っていたマイクロusbが
そのまま使えていますので、特に気にする事は
ないと思います

書込番号:14909318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワム401さん
クチコミ投稿数:26件

2012/08/08 12:11(1年以上前)

ケーブルが大丈夫ならひと安心です。
ありがとうございました。

書込番号:14909864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワム401さん
クチコミ投稿数:26件

2012/08/13 21:12(1年以上前)

L-06Dの購入することができました。

takayoshi2003さんのおっしゃるとおりケーブルは問題ありませんでした。

アンドロイド対応カードリーダー ADR-GSDUBK は差し込み部(銀色のところ)が短くて直挿しすることができなく付属の延長ケーブルで挿しました。ただ、認識できませんでした。

書込番号:14931035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/13 22:20(1年以上前)

>ワム401さん

やはり認識しなかったですか。今日、偶然にもそのカードリーダーが欲しいと思って調べていたのですが、対応機種のところに「USBホスト機能を備える機種」と条件が書いてあったので「もしや」と思いましたがやっぱりでしたか。
SDカードスロットが無い本機種こそ必要な機能なんですが残念ですね。

書込番号:14931324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ワム401さん
クチコミ投稿数:26件

2012/08/15 03:18(1年以上前)

ホント残念です。
パソコン経由かクラウドストレージでなんとか対応します。
まあそれを差し引いても魅力ある携帯です。

最近、LGキーボード左の絵文字を消すと両親指打ちできることに気づいて入力スピードが格段に早くなりました。参考までに。

書込番号:14936414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/15 12:41(1年以上前)

Vu:を買う前は、GaraxyS2を使ってました。
S2はどうやら使えるようですので、 SIM無しとなったS2を「親」として、Vu:を「子」として接続してみようかとも考えています。

両手打ちは早いですよね。
指紋をつけたくない私はペン手書き入力派です。

書込番号:14937586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワム401さん
クチコミ投稿数:26件

2012/08/15 18:00(1年以上前)

携帯同士をつなげる発想は思いつきませんでした。
試したら結果を教えて下さいね。

書込番号:14938654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 いらないアプリのアンインストール

2012/08/15 02:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:70件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

初歩的、質問で申し訳ありません。この端末は最初からプレインストールアプリのアンインストールどのように行うのでしょうか?

書込番号:14936369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/15 03:02(1年以上前)

設定のアプリケーションでアンインストールできなければ、そのアプリはアンインストールできません。
プリインストールアプリは基本的にアンインストールできるものは少なかったと思います。

書込番号:14936386

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/08/15 07:44(1年以上前)

android4.0では、アンインストールはできなくても、無効にして起動しないようにすることが可能です。
設定画面の[アプリ]-[すべて]からアプリを選んで[停止]をタップ、さらに[無効にする]をタップします。
ただし、停止したり無効にできないものもあります。また不用意に停止すると、動作がおかしくなることがあります。分からなければいじらないのが無難です。

書込番号:14936691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/15 08:17(1年以上前)

ありがとうございます。さっそくやってみます。
たすかります。

書込番号:14936770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMなし?

2012/08/14 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:2件

無知で、何言ってるの?という質問かもしれません。
SIMなしで、他のスマホのデザリング使って、vuをネットに繋いで使用することは可能でしょうか。
よろしくお願いします。

大画面での電話にどうしても抵抗があり、上記の方法が可能であれば、白ロムで購入しようかと思ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:14932010

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/08/14 01:42(1年以上前)

できる。

でも、現金4.5万出してわざわざ中古L-06D買うくらいなら、wi-fi版iPadが新品で買えるのでは?
http://www.apple.com/jp/ipad/

sony tabletだってver4.0になるし中古なら2.5万位で手に入る。

書込番号:14932116

ナイスクチコミ!0


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/14 11:43(1年以上前)

私もsim無しで(今持ってるドコモsim差し替えで使用して)買おうと思っていましたが、 
at_freedさんの仰る通りで躊躇してました。

ipad3は持っていますが、
この機種の売りは、
同じ4:3でも5インチと言うことで、(osは違いますが) 
外出時に書籍を読むのは最適です。(4:3の5インチは私は気に入っています)

5インチと言うのを除けば、
iosですが、
同じ4:3の、ipad3\40000程ですし、
今後出るipad miniは\16000とか言ってますしね。

androidは、
4:3ではないですが、
Nexus7は\16000とか言っています。

今売ってる他のandroidタブも安いよね。

ちなみに、
ヤフオクで本日L-06D新品未使用\35000で落札されてましたが。

書込番号:14933304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/14 15:58(1年以上前)

at_freedさん、美室さん
ありがとうございます。

5インチ程度が丁度持ち運びに適しているかなと思い、このvuかnoteに絞ったんですが、色味や4:3でvuに。

でも確かに値段を考えると、他の方が手軽ですね。
他も検討してみます!


美室さん
35000円ですか!数日前は40000円だったので、少し下がったのかな。もう少しまてば、さらに下がるかもしれないですね。



vuをSIMなしでつなぐことは、普通に(初心者でも)できるのでしょうか。詳しくないとできないですか?説明書にのってればいいのですが、のってないですよね?

書込番号:14934091

ナイスクチコミ!0


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/14 17:36(1年以上前)

>このvuかnoteに絞ったんですが、色味や4:3でvuに。
私も店舗でvuとnoteを比べましたが確実にvuのほうが明るくて綺麗です。(どちらも明るさ最大にして)
並べるとvuのほうが大きく感じましたよね。4:3だからね。

>35000円ですか!数日前は40000円だったので、少し下がったのかな。
>もう少しまてば、さらに下がるかもしれないですね。
開始時刻から30分程で即決\35000で落札されました。
もっと下がるでしょうね。

>vuをSIMなしでつなぐことは、普通に(初心者でも)できるのでしょうか。
wifi設定で誰でも簡単です。

書込番号:14934389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープからバックライトを点灯させる際

2012/08/13 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:27件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

音量ボタンの下だけが反応して、上のボタンは反応しないです。
どこかで、これは不具合ときいたのですが、アップデートなどでなおるのでしょうか?

書込番号:14929312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Optimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/13 18:14(1年以上前)

私の端末もスレ主さんと同じ動作です。
これは単に仕様でしょうね。電源ボタンとこのボリュームと2カ所で解除操作が出来ますから十分でしょう。この様な仕様は他の端末でもありますよ。

書込番号:14930461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

充電中、あつくなりますか?

2012/08/13 01:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:27件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

今みたら50℃でした・・、こんなもんでしょうか_

書込番号:14928175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Optimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/13 07:17(1年以上前)

はい、そんなもんです。
バッテリーを十分使い切った時や、端末を動作させたままでの充電ですと温度が上がりやすいですね。
決して異常ではないです。

書込番号:14928506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/13 11:59(1年以上前)

ありがとうございます☆

書込番号:14929303

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus Vu

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)