Optimus Vu のクチコミ掲示板

Optimus Vu

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus Vu 製品画像
  • Optimus Vu [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus Vu のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラについて

2012/08/18 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 aoi21さん
クチコミ投稿数:2件

初スマホでこちらの機種を購入したく、ショップでカメラを使用してみたところ、ズームにした際に画質が非常に悪くなってしまいました。
店員さんに伺ったところ画素数が低いから仕方ないと言われました。
友人のiPhoneを見せてもらった時にすごく画質がキレイだったので、「スマホ=カメラがとても良い」と勝手に期待していたので購入を迷っています…。

スマホのカメラはこんなものなのでしょうか?
また、実際使用してる方にお聞きしたいのですが、使用方法にもよると思いますが、カメラのズーム機能はあまり使えなくても特に支障はないですか?
よろしくお願いします。

書込番号:14952242

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/18 20:59(1年以上前)

デジタルズームですから、光学ズームの付いた本物のデジカメにはかないません。あくまで手軽に撮影するためのものです。iPhoneも似たようなものです。
なお、画素数はiPhoneもこの機種も800万画素で同じですが、カメラは画素数が多ければよいというものでもないです。

書込番号:14952286

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/08/18 21:55(1年以上前)


P577Ph2mさんも、言われているようにデジタルズームすると、画質は悪くなりますけど、PCで見ると、スマモもiPhoneも大差無いと思いますよ!
デジカメでも画面見る分には、良く写ってると思っても、PC又は、写真で見ると写り悪かったりする事もありますからね!デジタルズームは、ブレ安く
ピント合わせが、難しいから、
スマホで撮る場合、ズームは使わない方が良いと思いますよ。後なるべく大画面で観賞しないことかな!ピントが合って、スマホでの観賞なら十分写りは良いと思いますよ。

書込番号:14952540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/19 09:28(1年以上前)

ズームに関しては上記の返信どおり、デジタルズームのためどのスマフォでも画質は落ちます。(光学ズームを搭載したスマフォがあったらスミマセン。)
iPhoneも劣化するのですが、上手く処理してるのではないでしょうか。例えば、ISO感度を上げて手ブレを防ぎ、画像処理(ノイズ除去等)で綺麗に仕上げている、とか想像でき、Vu:よりも良い写真が撮れてる気がします。
Vu:で上手く撮るには、これらの方法ををマニュアルで実施する必要があります。
それより被写体に近づく方が効率的です。

参考ブログ
http://akio0911.net/archives/8904

あまり話題になっていませんがVu:のカメラに関しては結構不満があり、画質はコントラストが高くてブレやすく、ズームを使わないときでもiPhoneやGaraxyに劣るように感じます。
私の場合、撮って出しの写真はメモやSNSやブログに使う、
本格的な写真はデジカメで撮ってからLANデバイス(Eye-Fi、AirStash)を使ってVu:に飛ばす、
という運用方法に落ち着きました。

書込番号:14954201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aoi21さん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/21 00:01(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
スマホのカメラはこういった感じなんですね。てっきり簡単にキレイに撮れるものだと思っておりました。
しかしながら他の機能や形がとても気に入ってるので、こちらの機種を購入したいと思います。
スマホ1台でカメラ&手帳の役割をしてもらおうと考えていたのですが、デジカメを持ち歩いていることが多いので、アドバイスいただいた方法で使ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14961679

ナイスクチコミ!0


のみるさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/21 09:16(1年以上前)

iPhoneとこの機種のカメラ画質が大差ないとか、iPhoneto似たような物、というのはかなりの誇張だと思います。
個人それぞれの許容範囲の違いというものがあるかとは思いますが・・・。
iPhone4Sとの比較であれば、私もスレ主さんの言うとおりiPhoneの方がかなり綺麗に撮れると思います。

この機種でISO感度を最低に固定し、機種自体も固定して明るい場所で撮影したとしてもノイズの塗りつぶし処理によりかなりディテールが崩れているように思いました。
この機種のカメラが画質は昨今のどの機種と比較しても悪い部類に入ると個人的には思っています。
一応こう思う人もいるということで・・・(笑)
バージョンアップでの改善を期待したいですね。

書込番号:14962580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の明るさについてですが

2012/08/16 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:2件

こちらの機種を先日購入したのですが
先程明るさを最低に設定しているにも関わらず
急に最大の明るさになりました。

使用環境は
充電していない
暗いところ
と言う位でしょうか…

他のユーザーの方々の意見がお聞きしたいです。

尚、なるかならないか半々の確率です、

どうぞ、よろしければ回答願いますっ

書込番号:14940479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/16 18:38(1年以上前)

私のはそういう現象は起きていないません。
考えられる可能性は次の2つです。

●設定で「画面の明るさを自動調整する」のチェックがついたまま
「システム設定」→「表示」→「画面の明るさ」

●アプリによってはアプリ独自で明るさが設定されているので、それが明るいまま
【Polaris Officeの場合】なんでも良いので書類を開く→右上の太陽マークをタップ→明るさ設定を選ぶ
【標準ブラウザの場合】「設定」→「画面の明るさ」

それでもダメなら、初期不良の可能性もありますので、一度ドコモショップに行かれてはどうでしょうか。

書込番号:14943189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/16 18:45(1年以上前)

あ、ひとつ思い出しました。
SIMが入っていないと、再起動したり電源を切ると、明るさ設定が戻ります。
wifiだけで使っていたり、SIMが外れていたりしませんか?

書込番号:14943219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/16 20:13(1年以上前)


返信ありがとうございます。

確か使用時の設定は

自動調光無し
明るさの部分は間違いなく最低にしていました

使用していたアプリはドルフィン ブラウザでした。
あと、SIMは入っていましたし
Wi-Fiは使っていなかったですね…

それからまだなっていないので
取り合えず様子を見てみます

ありがとうございました!( *・ω・)ゝ

書込番号:14943553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/18 00:24(1年以上前)

私も『サハラ三代目』さんと似たような事象が起きています

ブラウジング中
急に明るくなったり元に戻ったりの
ピカチュウ状態に辟易しています。

URLを変えてみても同じでした
『サハラ三代目』さんと同じく暗いところで、です
但し、それは明け方だったので
次第に明るくなってきた時には不思議と治まりました
ドラキュラ伯爵ではないが
日中帯ではノープロブレム
明るさ設定のないノートでも再現しませんでした。

種々、試してみないと何とも言えませんが
照度センサーが曖昧な照度に順応できないのか?
ソフトととのアンマッチ或いはバグなのでしょうか?
ちなみに『サハラ三代目』さんは防護シートは使用していますか

購入して1週間目、気に入っている機種だけに
Vuがストレッサーになっては、欲しくない思いです







書込番号:14949043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

SAR値

2012/08/17 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:4件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

この機種は、電磁波が弱いようですね。
私は電磁波が強い機種を使用していると、頭痛がしてきてしまうので、このような機種は歓迎です。
それだけでこの機種を購入しようと考えている程ですが、
今後、スマホは、電磁波が強くなる傾向にあるのでしょうか?
もしもその辺の事情に詳しい方がいらしたら、教えて下さい。
もう少し様子見いようか、ここで機種変しようか、思案中です。

書込番号:14946921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/17 18:05(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
電磁波の強さはスマートフォンかどうかというよりも機種に拠るようです。
(参考)
http://blog.goo.ne.jp/datsuchemi/e/972145177222a742ec36847ce5601d5b
http://ktai-denjiha.boo.jp/sar/sar_ichiran.html

書込番号:14947393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/17 23:06(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございます!
電磁波過敏症(?)にとっては、大きな問題なので、今後、メーカーでも気にかけてくれるとよいなと思っています。

書込番号:14948727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

書き込みについて

2012/08/16 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 tetugさん
クチコミ投稿数:15件

PDFファイルに手書きで書き込みをしてそのまま上書き保存ということはできるのでしょうか?

書込番号:14943609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/17 01:59(1年以上前)

残念ながらできません。
ワンタッチメモボタンはスクリーンキャプチヤーをとって、その上からお絵かきする方法なので、PDFでもjpg(png)で保存されます。

書込番号:14945061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/17 03:56(1年以上前)

仰ることは、

ezPDF
RepliGo Reader

というアプリで実現できます。
Vu:固有の機能ではありませんが。

書込番号:14945186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tetugさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/17 04:48(1年以上前)

ちゃっきいばどさん
やはりそうでしたか。教えていただいてありがとうございます。

あっぷるらいちさん
そのうようなアプリがあるのですね!大変ありがたい情報をありがとうございます。

書込番号:14945223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 屋外では…

2012/08/14 07:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

はじめまして。現在、L-06Dを購入しようか悩んでおります。
ご購入されている皆さんに教えていただきたいのですが、DSでの屋内における画面の綺麗さは確認できるのですが、屋外で使用した場合の画面の映り方はいかがでしたか?
ぜひ感想をお聞かせいただきたく。よろしくお願いします。

書込番号:14932464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/08/14 09:22(1年以上前)

天気による
曇の日なら使えるかなー程度。

外でレコーダー件メモ帳として使用を考え購入。
用途が用途なんだから野外での視認性も考えて作られてると思ったけども
家内では、他のスマホより良いように見えたんだけどね。


反射を抑止するフィルターが売られてるから、気が向いたら買って貼ってみます。

ホットモックに触れる場所があるなら、一時間くらい実際に「持って」使って見ることをおすすめしますw


書込番号:14932813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/15 04:04(1年以上前)

さすがにISP液晶なので屋外でもキレイです。
明るさを高めにすれば、普通に見えます。
1台目のギャラクシーS2では見えない時でもvuはキチンと視認できます。

元々vuの100%の時の明るさは室内ではまぶしい程ですし。

スレ主さんの用途にもよりますが、他の液晶より屋外は得意な機種だと思って間違いないです。

書込番号:14936452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/08/15 04:44(1年以上前)

コンビニが遠いさん
ご感想ありがとうございます。反射抑止フィルターをご購入され貼った後のタッチペンの使用感など、またクチコミにて感想をお聞かせいただけたらうれしいです。

ちゃっきいばどさん
ご感想ありがとうございます。明るさを高めに設定すれば大丈夫とのこと。室内での画面のキレイさが屋外でも楽しめたら言うことありませんね。


初めてのスマホ購入のため、いろいろと機種選びに悩み抜いております。屋外での使用することが多いため、皆さんの感想がとても参考になります。

書込番号:14936484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/08/15 12:29(1年以上前)

少し思う所が有るので、書き込みます。
ISP液晶なので屋外でもキレイというのは間違いです。
IPSというのはその液晶の方式であり、この場合関係ありません。
液晶の視認性は輝度、コントラスト、反射、で決まります。
L-06Dはグレア処理ですし、反射を抑えるシートがはられているわけでもありません。
例えば、シャープ液晶は外での視認性が高いです。
それはUV2Aが透過光、コントラストともに高いから。
それと、ギャラクシーS2と比べていますが、ギャラクシーS2は有機ELです。
有機ELは画素一つ一つが光る仕様の為、どうしても暗くなります。
LEDをバックライトに使ってるものはLEDの性能しだいでいくらでも明るく出来ます。
方式が違くても、液晶同士を比べるならまだしも、全く違う構造の物と比べても意味がありません。
そもそも、ココのレビューで散々勧められてるメモとしての利用を考えるなら、ノングレアにするべきでした、透過性が多少失われますが、反射を抑えることが出来るとうことは、場所を選ばずに使用できるようになります。
目にも優しいですし。

ちゃっきいばどさんが書いている通り「スレ主さんの用途にもよる」が全てです。
視認性が本当に高いなら用途関係なく使用できますでしょう。




書込番号:14937534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/08/15 23:15(1年以上前)

モンスーンが過ぎ去る日さんへ

専門的観点からのご意見ありがとうございました。
各メーカ及び各機種によって、色々な工夫がされて、屋外でも画面を見えやすくする工夫がほどこされているのですね。

私の使用目的で価値も変わりますが、この機種において屋外でのさまざまシチュエーション(郊外でペンを使用してメモをとったり1segをみたり、公園のベンチで電子書籍を読んだり等など)における画面表示や映りこみなど、よかったこと…悪かったことなど、DSで短時間お借りしただけでは気付かないことが多々あると思いますので、ご購入されました方々のご意見をお聞かせいただけますとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14940085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Optimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/16 20:44(1年以上前)

本機の他に液晶タイプではL-01D、IS05、iPhone 4Sを、有機ELタイプではGalaxy Note、S3、S2 WiMAXを使っていますが、屋外で良く晴れた日の見やすさは、LG製の本機がダントツ見易いですね。有機ELはどれも輝度最大でもダメです。シャープは同じ液晶でもやや暗めで良くありません。
大まかにはこんな感じです。参考になりますでしょうか。

書込番号:14943684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/08/16 21:15(1年以上前)

aotokuchanさんへ

色々な機種と比較されてみての御感想とても参考になりました。

屋外で使用された機種のなかで一番の高評価ときくと、スマホデビューするにあたり、液晶での評価も高いSHARP製や同じペン入力できるギャラクシー・ノート等が気になってましたが、L-06Dを購入したい気持ちが強くなってきました。
御感想ありがとうございました。

書込番号:14943836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:70件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

すみません、初心者なもので先生方どなたかお教え下さい。
友人にメールでこの機種価格コムのレビュー評価を添付して送りたいと思いますがやり方がわかりません。
どなたかお教えいただけますでしょうか

書込番号:14942348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:12件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/16 15:54(1年以上前)

こんな感じでURLを貼り付けるのはダメですか?

http://s.kakaku.com/review/K0000375560/

書込番号:14942623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/16 16:09(1年以上前)

takayoshi2003様、早速のご返信ありがとうございます。

そのPCサイトのURLの貼り付けかたがわからないのですよ。。。。

とほほ

書込番号:14942661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:12件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/16 17:02(1年以上前)

URLを長押しすると右上に
四角いマークが出るので、そこを
押すとコピー出来ますよ

書込番号:14942852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/16 17:25(1年以上前)

評価の「画面」だけなら、ワンタッチメモボタンを押してそのまま送信するという手もあります。

書込番号:14942931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus Vu

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)