Optimus Vu のクチコミ掲示板

Optimus Vu

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus Vu 製品画像
  • Optimus Vu [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus Vu のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源OFFでも10時間で20%減っています

2014/06/10 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:14件
別機種

最初にBatteryMixを入れた際の高級タスクマネージャーグラフ線

古い機種の質問で申し訳ありません。
現在白ロム状態で、主にLINEをWi-Fiで使用しています。
ゲームをしている際は仕方ないと思うのですが(BatteryMixによると
大体1分で1%消費)、使用していなくても電源を入れているだけで
どんどん減っていきます。
Wi-Fiに常時接続(というのでしょうか)しているので、仕方ない数値ですか?

それと、BatteryMixを最初入れた後の結果を見てみると、
一緒に入れた「高級タスクマネージャー」のグラフ値が非常に高く
なりました(80%以上)。
びっくりして一度アンインストールし、再度インストールしたところ
数%〜20%以下に落ち着くようになりましたが。

また、ゲームをやり終えた時間が21:30頃なのに、BatteryMixで見ると
グラフのゲームの線がゼロになったのは翌日7:30頃。(この現象は1度だけ)

1度、充電100%→0% をしてみましたが状況変わらず。
Wi-Fiモードを切った上で電源を落として放置してみても
電池は6時間で15%ほど減っていました。


電気関係は全く弱いためうまく必要な説明ができず申し訳ありません。
何とかもう少し長持ちさせたいのですが、何か方法はありますでしょうか?
(画像はガラケーで撮るため、かなり見づらくなりますが
必要であればアップします)

追伸:それまで殆ど眠ったような状態だった高級タスクマネージャーですが、
今朝8時から突然細かく動いているようです。


書込番号:17611613

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/10 16:50(1年以上前)

長くもたせるのには限界があるので、さっさとモバイルバッテリーを買った方が精神的に楽ですよ。
スマホの電池は、減る物です。

書込番号:17612064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/06/10 16:55(1年以上前)

>電源を落として放置してみても 電池は6時間で15%ほど減っていました。

電源OFFで減るのなら電池の寿命ではないですかね。
交換費用のリンクです。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/l06d/

書込番号:17612084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/10 22:33(1年以上前)

残量演算に誤差があることもありますので、6時間放置前念のため充電完了直後に一度再起動して値を確認してからがいいと思います。

書込番号:17613440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/06/12 13:51(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。
他の方が以前似たような質問をしておられ、回答も具体的でしたが
販売から2年もたつ機種だと「電池交換」しか方法がないのでしょうね。
でも、白ロムなので、ドコモショップで電池交換というのも
何かしづらくて…ガラケーのキャリアがソフトバンクなので
色々勧められても困ってしまうし(~~;)

電池を自分で交換できない機種はダメですね。
せめて、ドコモショップ以外で電池交換してくれる所があれば
良いのですが…

ともあれ、ありがとうございました。

書込番号:17618718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/06/20 20:26(1年以上前)

質問後、電池の減り具合をチェックしたところ、
大体10%まで減ると、その後の減りがかなり遅くなる事がわかりました。
(勿論使用していない状態の場合ですが)
白ロムでもドコモショップで電池交換をしてくれるようなので
勇気を出して行ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17647535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードのフル表示

2013/11/01 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:192件

標準の日本語入力ソフトを使ってます。文字を打つ時にキーボードが出て来ますが
左側に記号欄が表示され、アルファベット部分が小さく打ちづらいです。
記号欄を非表示にして、アルファベット部分をフル表示にすることはできないでしょうか?

書込番号:16780930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2013/11/01 12:46(1年以上前)

Simejiをお勧めします、ただ使い勝手は各々違うのでGoogle日本語入力等色々試されるのが良いと思います。

書込番号:16780957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/01 19:09(1年以上前)

スレ主さんの求めてる質問の回答とは違う気がしますが。

書込番号:16781953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 08:15(1年以上前)

この設定ではないでしょうか。

設定 > 言語と入力 > LGキーボード(設定) > 絵文字クイック > 非表示

書込番号:16788013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2013/11/05 21:18(1年以上前)

お返事遅くなりすいません。ありがとうございます、まさに求めていた回答でした。
無事フル表示にできました!

書込番号:16799568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:4件

MSNのskydriveを利用しようと、ログイン画面にメアドとパスワードを入力しようとしても
一向に文字が打てません。

●キーボードはでてきます。
●英数字、ピリオド、どのキーも反応しません。

MSNのヘルプで調べましたが、同じ状況の方がいる用です。
しかし、まだ改善されていません。

同じような事でお困りの方や、改善方法を見つけた方いらっしゃいませんか?

ぜひお教えください!

書込番号:16384977

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/07/20 13:28(1年以上前)

アプリのほうは試してないので分かりやせん。 ブラウザからアクセスするほうは おそらくサイト構築の設計ミスでしょう、
通常のキーボードタイプ(日本語LGキーボード)からだと入力できませんね。
コレの入力時にだけ画面上方のアレ(名前ど忘れした・・)をプルダウンして 入力手段を
【しゃべってキー入力】にすれば【QWERYキーボード】にできると思います、そうすれば入力可能です。

まぁ日本人利用者なんて優先度低いから日本語キーボードなんて設計考慮外なんでしょうかね。
面倒くさいけど どうしても SkyDrive を使いたいなら 改善されるまでは この回避策ぐらいでは???

書込番号:16385423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/07/20 16:11(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます!

教えていただいた通りにやってみたところ、
ログインできました!

ただ、開いたファイルがPCほど十分に見れないので、、、このスマホでは無理なのかなあ〜と。。。

ご親切に、ありがとうございました(^o^)

書込番号:16385853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電話がすぐにかからない

2013/06/03 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:2件

すでに1回、電源がどうしても入らなくなり、DSで交換してもらったL−6D。実質的には3台目の交換でした。

以前からなのですがアプリの起動があまりにも遅い。電話をかけようとタッチしても画面が変わらず、ん?おかしいなと思って再度タッチしたら、それでもしばらくしてから突然画面が変わり電話をかけだして、さらには2回目に押した電話作業も行おうとして慌てて止めるという現象が起きています。

最近は、電話中にほほが画面にあたり切れてしまうこともしばしば。少々お金がかかっても機種変を考えずにはいられません。こうした不具合とかないですか?

書込番号:16210050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2013/06/03 12:31(1年以上前)

当方、昨年九月より使用しておりますが、御指摘の不具合やその他はないです。
私のは当たり機だったのかな?

書込番号:16210333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/03 23:20(1年以上前)

自分も電話がかかるまでのタイムラグ、メール等文字入力を行った際のタイムラグ色々と起きています。

以前には通話時に、相手の声が割れてしまい聴こえない・・・や、勝手に電話が勝手にかかっている(カバンなどに入れている状態ではなく、机に置いた状態でです。)
終いには勝手に初期化が行われる始末!

ショップに持って行っても初期化された後で信じてもらえない状態です。

自分も買い替え検討しております。

書込番号:16212583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/06 14:37(1年以上前)

L-01Dで不具合がありました。
Aさんに掛けようとしてるのに、Bさんに電話されるという不具合です。
ドコモショップで実際に再現したので交換になりました。
再現しなくても、強く言えば交換になりますよ。
普通に交換を申し出て、それでも、『推奨じゃないSDカードに問題がある』とか、交換を諦めさせる為のドコモの決まり文句が出てきたら、話になら無いという態度で一喝したほうが良いです。
いつも待ってる時に他の方の対応を聞いていると、判で押したように『SDカードが・・・』とか言われて退けられているのを見て割って入って『SDカードでそんな不具合出るわけねえだろ!』と怒鳴りたくなります(笑)
私はTOSHIBAのエクセリアを入れていたのでそう伝えると黙ってしまいます(笑)
次は『インストールしたアプリが悪さをしている』も、必ず言われるドコモのマニュアル対応ですね(笑)
アプリは極力外してから行きます。

とにかく、不良品なので、根気よく交換すべきです。

書込番号:16222022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/07/20 06:52(1年以上前)

SDカードがというのは確かに決まり文句だと思いますが、「不具合があるわけがない」とは言えないのが現状です。SDカードの信号の読込が当初の設計以上の時に不具合が出ることがあります。うまく信号の受け渡しができないのですね。実際、産業用などで使用するSDなどでもこういった不具合は報告されています。ユーザー側からするとスロットに入るんだから同じだと思いますが、メーカー側からするとどんな品質のSDカードでも対応しろ!というのは結構暴力に近いものです。だからといって電話が取れない、音が割れる、タッチパネルきかない、勝手に再起動する、勝手に電話するというのは勘弁してほしいですね。この機種はSIMカードの抜き差しで復帰しましたが、故障率が高いように思えます。ただJOJOモデルなので交換に出すこともできずもんもんとしています。

書込番号:16384371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/20 08:41(1年以上前)

結論から言うと、あまりの不具合に疲れて、機種変してしまいました。ただ、データを移動するのが今度大変で・・・。SDカードが入らない機種で、赤外線で移動しようと思っていたのですが、できるものとできない者が発生し、ドコモショップでもあたふたしていました。

wifiで画面から調べるなどは、まだ使えそうなのですが、新機種に変えたらさらにL−6Dの不具合に腹が立ってきて・・・期待していたのですが、残念です。金返せーって感じ。

あたりの人は、何にも不具合は起こらないみたいですよ。うらやましいです(-_-;)皆さん、ご意見をお寄せいただきありがとうございました。

書込番号:16384594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFI専用運用時の、産経新聞閲覧について

2013/05/16 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:192件

こちらの機種をWIFI専用(3G契約なし)での運用として、購入検討しています。
産経新聞を通勤途中に読みたいというのが一番の理由なのですが
WIFI専用運用でも産経新聞は月額無料で使えますでしょうか?
ご存じの方、教えて頂けると助かります。

書込番号:16139190

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/16 15:19(1年以上前)

無料版でも、産経新聞東京朝刊については、データが端末内に保存されますので、データをダウンロード後はネットに接続していなくても、いつでも閲覧できます。
したがって、Wi-Fi専用運用でも大丈夫です。

なお、タブレット(画面サイズが7インチ以上)やMEDIAS W N-05Eのようにタブレットに属すると判断された機種は、無料では利用できませんが、こちらの機種は無料で利用できるようです。

書込番号:16139542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2013/05/17 12:33(1年以上前)

早速ありがとうございました。Wi-Fi専用運用でも無料で見られるとのことで安心しました。
現在10型のタブレットを使用しているのですがこちらは有料になってしまうため、
本機を購入してみたいと思います。

書込番号:16142625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:7件

現在、初代Galaxy Note(SC-05D)を使用しています。
大画面で見やすいところ気に入っているのですが、電波の掴みの悪さやモッサリ感、バッテリー持ちの悪さには困っていて、機種変更を考えています。

そこでこのOptimus Vuへの機種変更を検討し始めたのですが
Galaxy Noteとこちらの機種を両方使ったことのある方がいらっしゃいましたら使用感など教えてもらえないでしょうか?

よろしくおねがいします。

(ちなみにリモートデスクトップのアプリを使用する関係で、狭いほうの解像度が768px以上だけどあまり解像度高すぎない機種にこだわっていて、Galaxy Note2やXperia Zなどのほかの機種は考えていません)

書込番号:15993457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/10 03:46(1年以上前)

SoCが同じなのであまり期待しない方が良いかと…

書込番号:15999074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/12 09:07(1年以上前)

両方持っていました。Galaxy Noteは手放しましたが。

電波の掴みや、バッテリーの持ちは同じぐらいだと思います。

ただ、Galaxy noteは、フリーズして一回電池をはずさないと使えない、ということがしばしばありましたが、Optimus Vuに関してはそういうことはないです。

しかし、現在使用しているiphone5に比べると、やはりモッサリしていると感は否定できず、イライラします。

書込番号:16124220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus Vu

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)